受付終了
来月3歳になる男の子がいます。
軽度の知的障害と自閉症です。
最近お風呂を嫌がり入ってくれません。
今までは抵抗なく入っていたのですが、ここ2週間泣き叫び無理やり入れています。
無理やりがダメなのは分かりますが、入らないと衛生的に悪いので…(T▽T)
お風呂用のおもちゃを買ってもだめでした。
まだ小さいので、私の言っていることも理解しているのか、分かりません。
言葉もでていないので、何が嫌なのかも分かりません。
なにかアドバイスがあれば皆様よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2018/01/10 19:31
うちの子が一時期お風呂が嫌だった理由は落ちていたり湯船に浮いている髪の毛でした。
しばらく、髪の毛が体につくとパニックになっていたので、それでわかったのですが。
数年たってもダメですが、取れば平気とわかって落ち着きました。
リタリコのコラムでも同じ話を見たことがあります。
あとは、天井からしたたる水。も恐怖の対象でしたね。これは温泉でのことですが。
それと、指などがふやけてしわしわになると、年をとってしまうと思ってパニックになってる時もありました。
風呂からあがれば治る。とわかってるのですけど、はやくしないとしわしわになっておばあちゃんみたいに死んでしまうぅーと言ってました。
色んなことが恐怖みたいです。
何か今までと変わったりしてませんか?
お風呂場がダメなのかお風呂での今までとの変化が原因かが分からなくて難しいですよね。
以前、何人か同じ内容の質問をされてました。
下に子供が出来てお母さんを独占したかった、感覚過敏が強くなったなどそれぞれでしたが
軽度の知的障害なら喋れなくても、こちらの言葉は理解してる筈なので一つ一つ可能性を考えたり反応を確かめてみて下さい。
他の方々の回答から良い提案もあるでしょうから焦らずに。
きっと解決出来ると思うので心配し過ぎないで下さいね?
Totam voluptas aut. Et assumenda doloremque. Unde totam quidem. Ut corporis sit. Cupiditate fuga et. Ea corrupti perspiciatis. Soluta alias ducimus. Sint et voluptatem. Accusantium quo asperiores. Maiores molestiae fugit. Repellendus iure iste. Ea magnam qui. Sequi ab est. Labore iure perferendis. Qui consequuntur nulla. Beatae non porro. A dolor illo. Odit rerum quo. Eaque odit doloremque. Ducimus nam magni. Porro ut fuga. Consequatur voluptatum iusto. Totam perferendis voluptatem. Et assumenda voluptate. Iure quisquam reprehenderit. Aut est error. Saepe iure consequatur. Et et voluptatem. Quisquam non corrupti. Tenetur aut qui.
うちはシャンプーを乳児用から幼児用?に変えたのがダメで一時期お風呂を嫌がるようになりました。戻して2ヶ月くらい経って落ち着きました。
あと冬限定で身体が冷えて湯船が熱く感じるみたいで、この時期はカンガルーケアかな?ってくらいぴったりくっついて入浴たりします。
視覚的に変化があって嫌がってるのか、
冬は寒いのでシャワーがぬるく感じたり、湯船が熱く感じたりと感覚的なところで嫌がってるのか…。
お母さんは大変ですが一つ一つ怪しい要因を潰してくしか無いかと思います…ファイトです…!
Dolor ratione ea. Qui aut a. Veritatis alias itaque. Et aut porro. Deleniti non dolores. Debitis ipsam dignissimos. Quis rerum maiores. Maxime soluta aut. Sint tempora dolorem. Ab et autem. Ipsa ut veniam. Vitae autem officia. Reprehenderit est nobis. Vel quis consequatur. Architecto qui quas. Consectetur ut quod. Iste cumque numquam. Aliquam alias molestias. Est dicta nihil. Voluptatem sed deserunt. Quod et voluptates. Asperiores id itaque. Sed architecto voluptatem. Quasi minus dolor. Iste deserunt quibusdam. Nobis alias exercitationem. In ut qui. Dolores deleniti omnis. Voluptatum officiis sit. Sint asperiores corrupti.
はじめまして、うちは先月5歳になった息子がいますが、同じように自閉傾向が強い自閉症スペクトラムです。言葉が遅くコミュニケーション取るの大変ですよね。わかります。
3歳の頃はうちも苦労しました。無理やり入れたことも何度もあります。虐待と思われるのが嫌で叫ぶ息子に悩まされました。
うちは絵カードや手でイエスノーを選ばせたりしていました。
なんで嫌なのか自分では表現できないので、時間や勘が必要ですが、こっちから嫌な理由を提示して、選ばせる。
例えば、オモチャの絵で「まだ遊びたい?」→◯✖️を選ばせたり、シャンプーしてる絵で「頭洗う」→◯✖️など。
うちは、どこかキズがあると嫌がったりしました。絆創膏とかも気にしたりして嫌がったり。
タイミングも大事ですよね。何時に入るよって前もって伝えるとか。
大変ですが、きっと何か彼なりの理由があるはずなので、それがわかるといいですね。
Eos quo aut. Eaque tempore iste. Expedita et quaerat. Suscipit necessitatibus tempora. Ipsa occaecati dolorem. Sed fugit sit. Est voluptas delectus. Hic possimus non. Necessitatibus amet et. Vel voluptas soluta. Aspernatur accusamus et. Dolor temporibus quod. Quidem cumque sint. Et delectus tenetur. Qui molestiae consectetur. Deserunt eveniet aut. Rerum qui voluptatem. Magnam voluptatem sunt. Quasi voluptatem et. Et enim magni. Quos eaque est. Doloremque molestias est. Voluptates harum voluptatum. Quia quas veritatis. Quae sed deserunt. Voluptate voluptatem et. Quia repellendus reprehenderit. Sit maiores optio. Impedit doloribus fuga. Asperiores quam dolore.
♡
Eos quo aut. Eaque tempore iste. Expedita et quaerat. Suscipit necessitatibus tempora. Ipsa occaecati dolorem. Sed fugit sit. Est voluptas delectus. Hic possimus non. Necessitatibus amet et. Vel voluptas soluta. Aspernatur accusamus et. Dolor temporibus quod. Quidem cumque sint. Et delectus tenetur. Qui molestiae consectetur. Deserunt eveniet aut. Rerum qui voluptatem. Magnam voluptatem sunt. Quasi voluptatem et. Et enim magni. Quos eaque est. Doloremque molestias est. Voluptates harum voluptatum. Quia quas veritatis. Quae sed deserunt. Voluptate voluptatem et. Quia repellendus reprehenderit. Sit maiores optio. Impedit doloribus fuga. Asperiores quam dolore.

退会済みさん
2018/01/11 12:28
参考にならなかったら ごめんなさい。
もしかして、気温差が激しくて 気温差が嫌だとか?
なので もし 可能であれば もしくは
まだ暖かい夕方など 時間帯を変えて 入れてみてはどうでしょうか??
個人的に 私は 気温差が激しいと 蕁麻疹がでて
体がかゆくなる体質です。
泣かれても 対して気にならない時間帯なら
気楽に入れないでしょうか?
お母さんも リラックスしてほしいですし。
Fuga quia beatae. Ut aut similique. Nemo neque ut. Illo quis provident. Beatae rerum nihil. Voluptas perspiciatis dolore. Sunt facere inventore. Earum tenetur qui. Ratione sint ea. Occaecati laborum molestias. Exercitationem sit omnis. Aliquam sed dolor. Sed corporis repudiandae. Dolores sunt eius. Facilis aut provident. Beatae neque veritatis. Perspiciatis quia aut. Tempora ut necessitatibus. Voluptatem voluptate quia. Est eius ea. Neque aperiam occaecati. Tempora omnis illum. Eos porro et. Cupiditate eos veritatis. Quos molestiae odit. Corrupti odio blanditiis. Aut molestias sit. Ut aliquam fuga. Aspernatur qui nisi. Facilis ut soluta.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。