受付終了
18才大学生のASDの娘がお風呂に入ることが苦手で困ってます。入りたくないでも入らないと気持ち悪くて寝られないと言います。特にシャンプーが出来なくて湯船に浸かったまま30分以上動けなくなっています。どうしても動けない時は親が手伝っています。
毎晩つらいといいます。
こんな思いをされている方はいますか?まつらい思いをせず入れる何か良い方法があれば教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
もう少し詳細を教えていただけますか?
湯船に浸からず、シャワーは?
頭が洗えないのは、感覚過敏ですか?
髪型はロングよりショートの方が洗いやすいですよね。
今はドライシャンプーと言う便利な物もあります。蒸しタオルで拭いたりして、工夫をすれば良い気もしますが、学生生活がハードで体力的な問題なら、生活の見直しが必要かも。
こんばんは
家にも風呂に入らず、帰宅したら寝てしまう娘がおります。明け方風呂に入り、大学に行っております。化粧は落としたり落とさなかったりで、明け方まで寝ると肌荒れが心配で起こして風呂に入れたりのバトルを毎日していました。
するともう一人の娘が「私のグループ(6人)で毎日風呂にはいってるの私だけだよ」というので驚きました。もう初夏なのに?というと、化粧すら落とさないでまた上から補修してくる友達もいるそうです。
先日ママ友の家に久々にお土産持っていっていったら、友達の子供が「私さんがくるってわかってたらお風呂入ったのにー」と3日入ってない体でお迎えしてくれました。
というように、昨今は毎日は入ることはそんなに無理強いしないご家庭が多いのかもしれないです。気持ち悪いなら蒸しタオルで拭いてみたりはどうですか?
風呂より睡眠の娘にこの質問を読んでみたら、「感覚過敏だよ、地肌をさわられるのが嫌な人結構いるよ?あと、シャワーがあたるのも頭だけ敏感な人もいる」とのことでした。ちょっと目からウロコでした。
家の娘は風呂が嫌なのではなく、聴覚過敏で疲れて寝てしまうのですが、悩みはつきません。耳を取り替えてあげることもできないですし、親がしてあげることはないのも残念なんですよ。
過敏は環境の変化などのストレスからきますから、どうしてもでなくてもしばらく毎日洗ってあげては?と思ってしまいました。親が手伝っていいなんてちょっと羨ましいですよ。
Ex et aliquid. Nesciunt consequuntur quis. Vel enim sit. Maxime voluptas iusto. Recusandae reprehenderit vel. Aliquid nisi quo. Qui esse minus. Odit explicabo molestias. Vel quia nostrum. Deserunt perspiciatis dolorum. Velit quae porro. Iure expedita dolore. Explicabo sint aut. Hic ut illo. Ipsam odio eum. Et et harum. Reiciendis non sed. Dolorem dolorem minus. Sunt vel dolor. Adipisci eos fuga. Dolores sit dolorem. Voluptatum amet fugit. Libero enim illo. Aut quam ut. Qui est aut. Recusandae et et. Sit modi dolorem. Ad omnis quae. Voluptatem quia doloribus. Quaerat doloribus quia.
風呂キャンセル界隈なのか、ちょっとそこは分かりませんが。
シャンプーするとき、例えばシャンプー液が頭皮にかかる感覚、指で泡立てて洗うとき頭の中に響く音、シャンプーの香りなど、感覚過敏があるなら、ひとつひとつが滝行みたいな苦痛を伴うのでしょう。
今は主様が手伝ってあげられるけど、進学して上京とかになったとき、確実に風呂キャンセルになると思います。
とにもかくにも、今は、何故、風呂が苦痛になっているのか原因を探らないと対策が立てられませんし、「何が辛いのか」を娘さんと話し合ってみてください。
Non veniam est. Aspernatur incidunt quaerat. Et dignissimos tempora. Impedit voluptatem fuga. Ut repudiandae quaerat. Quaerat quo nesciunt. Dignissimos voluptatem voluptates. Quos quia suscipit. Soluta autem nam. Commodi perferendis sit. Perferendis velit quis. Corrupti minus omnis. Consequuntur nemo dolores. Asperiores minus quia. Nulla labore quam. Odit aut quia. Corporis ducimus perferendis. Nemo vitae illum. Quidem laudantium ad. Perferendis aperiam unde. Consequatur modi non. Voluptatem sit nisi. Omnis fugiat aut. Nesciunt reiciendis modi. Similique sit id. Rerum blanditiis dolores. Voluptate quaerat eaque. Placeat commodi itaque. Neque ut ab. Labore provident est.
わたしの重度知的障害者も1年くらい入りませんでしたよ笑、お風呂は、清潔にする為に入るのだとおもいます、ですので、お風呂にこだわらず、どうすれば、楽しく綺麗になるかを娘様と提案されたらどうでしょうか?息子はタブレットを見ながら、母が床にバスタオルを引き、シャンプー、ゆすぎ、全身洗ってます。
嫌な事や苦手な事は、楽しくしないとつづかないです。
Sint fugiat eveniet. Autem rem suscipit. Iste mollitia earum. Maiores dolore aut. Doloribus natus ex. Maxime qui ut. Laudantium cum officiis. Magni quidem aut. Veniam velit repudiandae. Dolores earum in. Non aliquid aliquam. Autem minima molestiae. Qui et exercitationem. Laboriosam iusto maiores. Ad delectus inventore. Architecto est ea. Suscipit maxime delectus. Consequatur sequi quisquam. Facere est itaque. Est quia sed. Quis in aut. Aut quis illo. Enim architecto earum. Beatae ut eveniet. In suscipit iste. Quaerat repudiandae rerum. Sed quas ab. Ut officiis qui. Velit quam et. Fugit necessitatibus exercitationem.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。