質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

皆様、こんにちは

2011/07/08 08:33
4
皆様、こんにちは。

私が所属している支援の会で「父親の参加」をテーマとして
いろいろな活動にお父さんに参加してもらおうという
取り組みを進めようとしています。

ただ、過去にも同じような盛り上がりがあっても長続きせず、
結局お母さんだけが参加するようになって尻すぼみという流れを
繰り返してきたようです。

お父さんのニーズを伺ってみても参加したくないとはっきり
仰る方もいて、もっとたくさんの方からご意見を伺ってみたいなと
思った次第です。

実際、私が講演会や勉強会に参加すると、一緒に参加した
お母さん方から旦那様が子どものサポートや子どものための
勉強に無関心だと愚痴を聞くことが多々あります。
とはいえ積極的に活動されているお父さんもいらっしゃいます。

ひとつにはお母さんの考えとお父さんの考えに壁があって、それが
うまく解決できないままお互いに家の外で一方的に文句を
言われているということがあるような気がしています。

皆様のお考えや、パートナー様のご様子などお父さん、お母さんの
立場からご意見をお聞かせいただけますと幸いです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/141
ヒロさん
2011/07/09 18:06
レインボーおやじさん、はじめまして。こんにちは。

レスありがとうございます!

レスを拝見して、ある種の「割り切り」も必要なのだなと
思いました。
お父さんにはここまでしてもらえればいいか、みたいな。

それから、実際に参加して、自分が知りたいことが分かるとか
同じ悩みだったり同じ境遇のお父さんと出会える、話ができる
というように自分にとってどうプラスになるのかという
イメージを持ってもらったり、それを実感できるような
取り組みが必要なのだろうなと思います。

やっぱり「気の合う仲間の父親と出会う」ことが一番ですよね。
そういうきっかけが作れないかと参考にさせていただきます。

貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございました。
https://h-navi.jp/qa/questions/141
ヒロさん
2011/07/18 18:05
星のかけらさん、こんにちは。

レスありがとうございます!

『海洋天堂』は先日親の会でも紹介されていました。
ぜひ見てみようと思います。
同じ男親の立場だといろいろと考えさせられるのでしょうね。

あと、お父さんが徐々に子育ての関わる範囲を広げていくという様子もとても参考になりました。

講演会、勉強会といきなり希望する姿を望むのではなく、子どもとかかわるいろいろな活動も子育ての一部だということですよね。

ありがとうございました。 ...続きを読む
Laudantium tenetur facere. Assumenda temporibus qui. Itaque veritatis totam. Quod ipsum hic. Enim fuga iste. Porro eaque qui. Non voluptas impedit. Ut voluptatem eius. Praesentium ipsa quo. Minima maxime voluptas. Beatae illum accusamus. Maxime nihil dolores. Quas voluptas voluptas. Odit minima in. Qui facere eligendi. Laborum maxime dolores. In assumenda fuga. Nemo ea aut. Ullam enim alias. Modi nostrum et. Sit repudiandae expedita. Quia itaque adipisci. Eaque ex esse. Placeat laudantium in. Molestiae aut nisi. Voluptatem porro aut. Beatae consequuntur repudiandae. Dolore optio molestiae. Ullam voluptatum dolorem. In molestiae ullam.
https://h-navi.jp/qa/questions/141
ヒロさん
2011/07/29 08:12
星のかけらさん、こんにちは。

コメントでおススメいただいた『海洋天堂』を観てきました!

この映画を作ったのはどういう人なのか、どこまで分かっているのかとかこの映画を観る人はどういう人なのか、それでどう捉えられるのか・・・ということばかりを考えてしまって、純粋に映画を楽しむどころではなく観終わって暗い気持ちになりました。

それからこれだけできるお父さんってどれくらいいるのだろう、もちろんお母さんも。

いろいろなことを考えさせられる映画でした。
おススメいただき、ありがとうございました。 ...続きを読む
Voluptas odit est. Inventore sunt et. Eum quod ut. Asperiores praesentium ab. Quisquam quae perferendis. Delectus officiis veritatis. Rerum itaque delectus. Quos sit voluptas. Sed dolor quia. Ratione culpa ea. Voluptatem est explicabo. Autem aut deserunt. Animi reiciendis doloribus. Quia animi omnis. Quis explicabo temporibus. Earum animi corrupti. Aliquam adipisci aut. Quam aspernatur dignissimos. Aut a qui. Repellendus ut rerum. Perferendis veritatis quasi. Cupiditate explicabo dolores. Eos velit repellendus. Vero adipisci consequuntur. Ratione et vitae. Perspiciatis sequi est. Ipsum molestiae atque. Sed hic vel. Provident nam maiores. Rem tempora blanditiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/141
この夏から公開している映画『海洋天堂』を観てもらえたら、お父さんも心を動かされるかも。余命わずかの父が重い自閉症の息子のことを思って、少しでも自立できるように必死になる、父と息子の絆の映画。親亡き後のことを真剣に考えさせられる映画。予告だけでうるうるきます。主人はもう観てきて「ママの必死さがわかった」と言っていました。『ぼくは海がみたくなりました』もDVD出てますしね。お父さんが協力的でない、という話はよく聞きますが、日本の風習であまり子育てに関心がないのから来てますよね、多分。うちは意図的に、下の子の園への送りをお願いするようにしました。そうすると、少し大変さがわかったみたいで、ちょっと態度が変わったように思います。今はゴミ捨てとかしてくれますし、たまには学校への面談も行ってくれますし、子どもとマラソンをしたりしてくれるので、よしとしています。あせらず、少しづつ、子育てにかかわってもらう。いきなり理解してもらおうとかすると、イライラしてしまうと思うので、わかってもらおうとか思わないで、スポーツとかを通して手伝ってもらうとか、自然な感じがいいのかなと思います。うちはおやじの会には入ってませんが、おやじの会の方々からはよ~く声をかけてもらっています。 ...続きを読む Et et inventore. Voluptas pariatur repudiandae. Nulla enim corrupti. Doloremque delectus voluptatem. Et soluta aspernatur. Voluptatem ducimus ea. Omnis maiores quas. Voluptas iusto enim. Totam et adipisci. Necessitatibus enim distinctio. Pariatur maxime quis. Qui a laborum. Sit asperiores ratione. Recusandae consequatur aut. Libero corrupti quos. Suscipit necessitatibus quia. Dignissimos dolores quis. Ipsam aut consequuntur. Dolorem aut quo. Consectetur eum blanditiis. Quo incidunt nostrum. Natus amet illo. Rem fuga quam. Commodi qui doloribus. Recusandae enim quo. Itaque praesentium consequatur. Eaque eum velit. Laudantium ab omnis. Cupiditate explicabo voluptatem. Nihil natus aliquam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
お返事拝見しました。 主さんご自身も、同じ特性があるとのことですが、主さんと娘さんは別の人間と捉えてください。 主さんは、癇癪はなかった...
23

嘔吐で保育園を早退してきた息子

胃腸炎で今日は1日絶食、お水のみ。ぐったりしてベッドでうつらうつらするものの、私が離れようものなら「ママーッ!ママーッ!!ママぁぁぁああッ...
回答
たけのこさん>年長さんになっても甘えてくれるんですね!可愛いですね~vv わかってる。わかってるんですよ。 親に苛立ったり罵ったり当たっ...
1

まだ診断名はついていませんが、発達障害があるとみて接している

3歳の次男。小1の兄と相撲やプロレスの真似事をして遊んだりしているので、本人はそれと同じ感覚で遊んでいるつもりのようなのですが、体格が良く...
回答
たけのこさん様。 早速のコメントありがとうございます。 今、家では不意にアンパンチや体当たりしてきたら「「プロレスします」 と言ってから、...
1

次男3歳

発達障がいグレーです。今月から週1で療育に通うことになっています。次男が通う予定の療育先と同じ所に子供さんが通うママから母の会に顔を出しま...
回答
fujisan様。 コメントありがとうございます。 仰るとおり、子供の特性をふまえると普段通う健常児の園ママとは 長男の時と同じようなお付...
3

グレーの次男、2歳11ヶ月

ここ1~2週間、1日中テンション高めです。機嫌を損ねてグズグズしてしまうよりは、ニコニコ笑顔でいてくれる方が良いのですが、夜、ベッドに入っ...
回答
フランさま。ありりんさま。 せっかくコメントいただいていたのに、お礼が遅くなりすみません。 強制的に「静止」させて落ち着かせる、というの...
6

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
皆さんおっしゃる通り整理して優先順位つけて行動されるのがよいと思います。 ADHDの傾向はあるように思います。仕事が普通に出来る自信がない...
10

皆さんこんにちは

私には凸と凹の二人の子供がいて、一人は、ADHDもう一人はASDと診断されています。この話は、上の子が診断を受けたときに主治医の先生がお話...
回答
はじめまして! カルピスの話、とてもいい話ですね。そして、その話をしてくださった先生との出会いも素敵ですね。 生きていくのに困難を感じるこ...
1

2歳8ヶ月の次男

グレーで、先日初めての発達検査を受け、結果を待っているところです。困り感は色々あるのですが、最近、通っている保育園の担任から、食べこぼしが...
回答
この機会にお箸の使用はどうでしょうか。 お箸だと基本的にあまりたくさんの量をつかめないので、早食い、詰め込みなどはいくらか防げるんじゃない...
3

おかしな質問すみません・・・先週入園し、金曜の初登園から娘(

高機能自閉症)の様子が変です。私から見ると、かなり良くないなぁと感じます。それでも、幼稚園にはめげずに行くべきなのかわかりません・・・正直...
回答
火曜日(登園3日目)午後から発熱し、結局今週は幼稚園に行けそうにもありませんが 来週、解熱したら、行く、休む、を交互にすることで本人が納得...
4

こんばんは

3歳3カ月、高機能自閉症の女児が最近になって吃音がひどくなってきています。何かを説明しようとすると、少し興奮気味になり吃音がひどくなる感じ...
回答
ゆなぽよままさん、おはようございます。一生懸命話そうとしているのに吃音が出てしまう姿を目にするのは、本当に辛いですよね。うちはチック症なん...
1

4月から年少での入園予定の女児がいます

自閉症スペクトラムです。最近、幼稚園に入れることに疑問を持つようになり未来の学校にすら疑問を持つようになりました。子どもが大嫌いな我が子に...
回答
二次障害を、発症する可能性を、感じているのですね… 我が子長男は、攻撃性があり、こだわりも、強いし、次男は、協調性が強い為に常にストレス...
9

はじめまして

私はアスペルガーの5歳息子(年中)をもつ母親です。いつも日々の取り組みの参考にさせていただいております。息子は今年の7月にアスペルガー傾向...
回答
はじめまして。 自閉症協会は悩みに悩んでやめました。 発達障害といっても、子供さんの状況、状態によって親子間も微妙な雰囲気があったのと、た...
3

昨日、保育園に娘を迎えに行った時に、担任の先生から「今日、運

動会の係りを決めたんですよ。みな(娘の名前です)ちゃんは終わりの言葉を言う係りに立候補したんですよ。お家で聞いてみて下さい」と言われました...
回答
みなちゃん、すごいですね。私の息子は幼稚園時代、遊びとなるとわんぱくになっても、お遊戯会や運動会などたくさんの人がいるところとなると急に委...
2

年中の娘、保育園2年目ですが去年・今年の担任とも「一人遊びが

多い」と言われます。参観日、確かにみんなとブロックしてるようで、実は誰ともしゃべっていない。穏やかで人には無害な存在ですが、去年は「年少だ...
回答
息子がアスペルガーです。赤ちゃんの頃から難しい子でした。生まれてすぐ、パパに抱かれても泣き叫ぶような人見知りになり、場所見知りが激して外出...
1