質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

この数日とてもしんどいです

この数日とてもしんどいです。我が家は、両親、弟、姪(弟の子)、私の5人での生活。夏休みが明けてから、姪っ子ちゃんイライラしまくっています。私の勉強不足で、接し方がいけないのだと思います。「あと〇分で出発時間になるよ~」と声掛けしたとします。「わかってる!うるさい!」ですよ・・・そこから喧嘩みたいになってしまいます。私も大人げない。そんなやり取り見ている父(姪にとっては祖父)もイライラしだして怒る。姪っ子ちゃん、実母に似ています。それも相まってか、「顔も見たくない」などと言い出す始末。普段は、祖父でありながら父親のような存在で、姪を育ててくれています。
姪の父親である弟は・・・恥ずかしながらダメです。親として成長していけず。こちらに任せきりなところ多々ありなのです。
結婚した時も姪の実母となる人の支えにもなれず、環境変化で症状が出て悪化し、私たち家族ともうまくいかなかったのです。そんな彼女に私も疲れましたが、最後の最後まで支えました。現在も繋がっています。のちに分かったのですが発達障害でした。離婚後診断を受けすぐ連絡をしてきて、子供を病院へと頼まれ、姪っ子ちゃんは早くにわかりました。
ここまで決して順調ではないけど、成長している姿をみることができて、これからもサポート頑張ろうと思っているのに(涙)
イライラの連鎖反応で家中がピリピリムード。孫に放った、「出ていけ」「顔も見たくない」の言葉が私にはショックで・・・
時間とともに収まるとは思いますが、しんどい。
頼りにならない弟・・・でも、姪にとっては父親。愚痴れないご機嫌伺いながらでないと、子にあたりそう・・・

ごめんなさい。愚痴ばかりになってしまいました。

まずは、自分のイライラ抑えて、姪にしっかり向き合ってあげようと思います。
頑張るしかない!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆかっちさん
2019/08/28 16:38
ありがとうございました。

これからは、見守ろうと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/138784
弟さんに、あなたは、父親だと、
お話してください。
弟さんが、お子さんの、
面倒を見なければ、死んでしまうと。
大事なことですよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/138784
ママちゃんさん、ありがとうございます。
父親としてゼロではありませんが、まぁ、頼りない。
学校絡みは殆ど参加しますが、宿題やら躾諸々はこちらです。
いい大人が…ほんと恥ずかしい。
アラフォー弟に今一度親として1人の人として考え改めてもらいたい。
家族会議しなきゃです! ...続きを読む
Porro nemo reprehenderit. Voluptas perferendis ullam. Porro totam eaque. Saepe nostrum tenetur. At sapiente omnis. Voluptatem eum minima. Quod tempora quasi. Aut voluptatum et. Iste nobis sit. Veniam itaque dolorum. Culpa illo qui. Vel rem illo. Et animi ad. Dolores rerum eaque. Qui quibusdam enim. Sint dolor sapiente. Velit qui accusantium. Hic nisi qui. Aut voluptatem est. Sit ipsa dolores. Aperiam laudantium illo. Praesentium ullam quae. Alias nemo sapiente. Magni placeat deserunt. Quisquam et magnam. Quis rerum enim. Et quisquam nobis. Veniam quia ab. Enim ipsa iusto. Debitis saepe ipsa.
https://h-navi.jp/qa/questions/138784
ふう。さん
2019/08/28 11:38
ペアレントトレーニングは親でなくても受けられます。探してください。家族を支えてくれる味方が必要です。どうしてもイライラしてしまうから、とおじいちゃまに受診してもらうのもいいと思います。家族がカウンセリングを受けることも、いいことだと思います。 ...続きを読む Minus nihil in. Autem nisi unde. Velit dicta quis. Et suscipit nisi. Quas dolorem corrupti. Autem fuga occaecati. Qui enim modi. Eos tempore magnam. Est iste exercitationem. Deserunt suscipit error. Velit blanditiis vero. Debitis nisi commodi. Facere est id. Aut consequatur esse. Quos ratione ab. Accusamus commodi et. Blanditiis consequuntur doloribus. Impedit sint ullam. Doloribus ratione ullam. Autem labore ut. Dignissimos quis iste. Temporibus aut dolorem. Itaque at maxime. Tempora aut nulla. Explicabo sunt maxime. Amet et qui. Doloribus quia id. Omnis adipisci quasi. Voluptatem eligendi voluptate. Quo et neque.
https://h-navi.jp/qa/questions/138784
一緒に住んでいるご家族全員が、発達障害の子の特徴について、学んだ方がいいと思いました。 ...続きを読む Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/138784
退会済みさん
2019/08/28 15:55
辛口になります。

どんな親でも同居する親がいるのに、頼まれたわけでもないのに主体的に親代わりを努めるのはあまりお勧めしません。

結局わりを食うのはお子さんです。

確かに躾などは誰かが教えねばなりません。
ですが、それはおばや祖父母が目についたところを指導することであって、子どもをどのように育てるか?は両親が決めることです。

正直、学校などに出向く父親ならまだすこぶるマシです。仕事柄色々みてきましたがそう思います。

宿題の面倒等は本人か親から頼まれない限りは、お宅の場合は手を出さず、やらない方がよいと思います。

弟さん一人で何もかもできるわけ等なく、仮にそれだけできる男なら離婚には至ってないのではないでしょうか。
マズイのは、弟さんが主導権を握ってないことです。

誰かがやってくれるなら、オレはまあいいか。となると思いますし、結果的に任せているから口も挟めないなど色々悪循環になっている可能性もあると思います。

それと、姪ごさんにとっては、その使えない父親と発達障害でこの状態でも我が子を引き取らず、自分は暮らせない!と思った男とその親戚に任せる母親が両親であることは未来永劫変わりがないです。

その状況を姪ごさんが受け入れるのにはそれなりのストレスがかかりますよ。

不具合がでるのは当然といえば当然ですし、むしろそこでおとなしく荒れもせずの方が心配なくらい。

それと、親子関係というか子どもとの暮らし、育てるということは非常に生々しいことでして、出ていけ。などの言葉がサラリと出るのもよくあることです。

そんなにショック受けることはないと思います。

そもそも発達障害云々以前に、子どもにとってはかなりしんどい家庭環境のはずで、そこを祖父母やおばが補っても埋まる訳ではないです。

周りがちゃんとしてない!とご自分が気をはっていかねば。という気概は素晴らしいと思いますが、空回りしていませんか?

本来、主さんが主体的に主導権を持つべきことではないです。
言い方は悪いですが、首を突っ込み過ぎていることは改めて認識されては?
キーパーソンで居続けるとしても、おばという立場はわきまえませんと、きたるべき思春期でにっちもさっちもいかなくなる可能性があります。
老婆心ながらそう思います。 ...続きを読む
Eveniet itaque consequatur. Accusamus asperiores tempora. Sed aut qui. Tempore minus modi. Voluptates eum voluptas. Et quaerat fugiat. Quae enim nobis. Ex quidem voluptatem. Dicta iusto sit. Dolorem blanditiis vel. Sunt rem sunt. Similique assumenda voluptate. Odit dolorum iure. Praesentium accusantium itaque. Ea delectus at. Consequuntur consectetur occaecati. Id quis eaque. Ut unde voluptatem. Odit voluptates placeat. Aut ducimus iste. Architecto omnis debitis. Non vel perspiciatis. Aliquam placeat voluptas. Laudantium corporis aut. Cupiditate aut facilis. Sint ut ipsam. Maxime consequuntur necessitatibus. Ipsa eos deleniti. Ut similique aspernatur. Omnis dolores incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/138784
退会済みさん
2019/08/28 16:10
余談。

事実そうなのでしょうが、

どうせ弟にはできっこない。と思っていませんか。

だから私が代わりにやるんだというのは、ちょっと違うと思います。

親でなければダメという意味ではなく、本来の役割であったり立場というものを、全員がよくも悪くも逸脱してしまっています。
整理しなきゃいけないから、家族会議を開催するわけですよね。
この子のためならなんでもしてあげたいというのは良いにしても、親がすべきことは下手でも親にやらせる。
せめて、依頼させてください。
一緒に考えさせ、巻き込まないと。

親が主体的に動かないケースは子どもにとってはかなりしんどく、何をしてもらえないということではなく、心がなかなか着地できないんですよね。

可哀想だからと甘やかしたりはしてないでしょうが、どう頑張っても関わりが中途半端になってしまうので、難しいんです。

また、親の関わりが「美味しいところどり」なのも悪循環のもとです。ご両親とも美味しいところどりになってますよね。

判断等してないのが気になります。

これでは、やりたいことしかしてないと子どもには映りますしね。

これが、父子で暮らしていて、宿題を一切見てもらえなくても、衣食住の提供があったり、日常足らなくても、細々でもケアを父親が自分でしていたら話は別なんですけどね。

今から弟さんに言ってどうなるわけでもないと思いますが、だらしない弟にできるわけないわと決めつけて、代行を手取り足取りするのが必ずしも正解とは言えないと思います。


...続きを読む
Minus nihil in. Autem nisi unde. Velit dicta quis. Et suscipit nisi. Quas dolorem corrupti. Autem fuga occaecati. Qui enim modi. Eos tempore magnam. Est iste exercitationem. Deserunt suscipit error. Velit blanditiis vero. Debitis nisi commodi. Facere est id. Aut consequatur esse. Quos ratione ab. Accusamus commodi et. Blanditiis consequuntur doloribus. Impedit sint ullam. Doloribus ratione ullam. Autem labore ut. Dignissimos quis iste. Temporibus aut dolorem. Itaque at maxime. Tempora aut nulla. Explicabo sunt maxime. Amet et qui. Doloribus quia id. Omnis adipisci quasi. Voluptatem eligendi voluptate. Quo et neque.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。 任せられないの...
9

はじめて質問させていただきます

申し訳ありませんが長文です。言葉選びと組み立て方が苦手なので、読みづらくてすみません。実家との同居と夫婦で発達障害であることについての悩み...
回答
えれなさん そうですね、子どもの本音はやはりその通りなのかもしれません。祖父母の前では憚られるようですが、未だに、前の家での楽しかったこと...
9

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
こんにちは。イライラわかります(苦笑) うちも私以外の3人が散らかし名人で、それをひたすら私が片づける感じで、ときどき私が大爆発してしまい...
19

すごい未熟な母親です

すみません。こんな私ですが、発達障害のお子さんをお持ちの方、アドバイスお願いできたらと思います。息子は小学3年生。赤ちゃんの頃から、苦しい...
回答
支援を受けるというのは、支援級に入る、通級だけではありません。 お子さんはお母さんにだけかんしゃくを起こすのだとしたら、お母さんが変われば...
20

小4男児です

小1の時に広汎性発達障害と診断を受け、月イチでこども病院へ通院し小2から週1で通級指導教室に通っています。盗み食いは年長の頃からあり、都度...
回答
すこし離れた方がいいですよ。 私もそうでしたが、そこばかりに着目してしまい疑心暗鬼にもなり段々子供に愛情が持てなくなっていきました。 私...
12

発達障害の基本的なことで聞きたいのですが、、、①発達障害とは

一言で言うと何か?②ADHD.ASDそれぞれの特性は?③発達障害だとゆう判断は何で決まるのか?④発達障害は病気なのか?⑤人それぞれ特性はあ...
回答
るんさんはじめまして 大変勉強になりました私のように長く生きていると忘れがちな事です まだるんさんが発達障害の事を理解していない様子ですね...
13

SSTについて

近いうちにアスペルガーの診断を受けるのですが、もしアスペルガーだった場合(ほぼ確定だと思いますが)今通院してる病院が個別SSTしかないです...
回答
はるなさんこんばんは、 はるなさんは私が思うに 病院のSSTを受けるほどコミュニケーションに障害がない気がします。 それは置いておいて、...
10

大人になって、発達障害と診断された方

どういったタイミングで分かりましたか?私は物心ついた時から違和感を覚え、何かみんなと違うと思いながら生きてきました。勉強もあんまり出来ず、...
回答
はじめまして。 私は50代になってからです。 たまたまずっとお世話になってるクリニックが大人の発達を診断できる病院でした。 キッカケはま...
6

小学4年生、普通級在籍の娘(アスペルガー診断)ですが、宿題が

なかなか終わりません。帰宅後、大体30分のおやつタイムの後、宿題に取りかかります。小学校に入学してから宿題に取り掛かることができずにずっと...
回答
そうですね、 子供が通う療育塾で他のお子さんたちも 掛け算の筆算等苦労されてるのを拝見してると、 やっぱり間違わない工夫が子供によりち...
18

お世話になっています

彼の診断結果が出ました。自閉症スペクトラムの可能性が高いのとADHDでした。自閉症スペクトラムの方はもう一度詳しい検査をします。テストが終...
回答
みなさん、こんなに沢山のお答え本当にありがとうございます。びっくりしました。あと、沢山の色々なアドバイスとても参考になりました!彼は一夜あ...
9

こちらで幼稚園の頃から皆さんに相談にのって頂いている息子につ

いて、今回は、投薬についてご意見を聞かせてください。長文ですが、宜しくお願いします。現在小3の息子はADHDとアスペルガーです。年長の終わ...
回答
こんにちは。 小3息子がいます。 私も悩みましたが、ひと月前くらいから服薬を始めました。 息子さんの悪魔と天使が戦う…と言う表現を聞いてど...
6