質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
現在6年生で支援学級に通う男の子の母です
2020/01/17 14:48
10

現在6年生で支援学級に通う男の子の母です。
自分のオリジナルな世界観はもっていますが、なんとか交流級でも友達と会話をしたり、学校生活を満喫しているようです。
最近本人から、物事や周囲に対しての感じ方が少し変わってきたことをききました。内容は思春期男子によくある感情の変化です。
本人がこの変化に困惑している様子はありませんが、何かこの気持ちのモヤモヤに対して、アドバイスになるような本はないかと探しているところです。
私が言うより、目で見たほうが納得する部分がありますので。(よく本を読みます)

思春期とは・・のようなテーマのものでも、ストーリー仕立てでも絵本のようなものでもいいです。オススメのものがありましたら、教えてください。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
megさん
2020/01/17 21:09
皆様からのご意見を通して、私自身を見つめ直す良い機会となりました。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/145824
退会済みさん
2020/01/17 17:10

思春期のあれこれなんですが、本で知識やイメージをつけることでもないように思います

ちなみに、私自身がASD気質なのですが、主さんが書くところの思春期特有の悩みとやらがなんのことかさっぱりわかりませんでした(笑)

色々な可能性がありすぎて。どれのことなんだろうかと。

自然と学べないことなのであれば、仕組みを覚えたり具体的なことを学べた方がよいのかなぁと思ったのです。
場合によっては、専門的な本がよいこともあるでしょうし

オブラートに包んだ表現だとなんとも。

というのも、問題によってはもはや彼らにとっては現実的な問題でファンタジーでもメルヘンでもないんですよね。

また、性的なことになると、こじらせて変な妄想を膨らませるので下手にソフトなものも、具体化なものも不向きです。

おそらく、息子さんの求めるものとは全く違うと思いますが、子どもの時に出会った本ですが、新田次郎の「風の中の瞳」という小説が、私や友人(男子も含め)、なんとなく心の支えになっていました。
小学校六年か中学生の時に読んだので内容はおぼろげですが。
なんとなく腑におちたんです。

うちの子は「十代の脳」という私の本を読んでいたような。←与えた訳ではなく、勝手に手にとってました。

どちらかというと、大人の男性(父親よりも10歳ぐらいは若い人たち)と話せるような機会があった方がこの先は支えになると思います。

それと、思春期の男の子に母親がアドバイスというのは、本人がどうしたらいいか?と聞いてこない限りはもはや根本的なところから止めておいた方がいいのかなぁと思います。

彼なりに言えない話などもあってコントロールはしているでしょうが

本を準備するなどもそうです。

ものすごく仲の良い友達親子とかであれば別かもしれませんが、だとしても本来そういうことを異性の親には言えないなぁと葛藤できるようになっていかないと。

人との距離感であったりは掴めません。

シングルのママさんなのかもしれませんが、この相談は男の子の思春期の心をどう導くか問題は父親や、彼を知る男友達や支援者等と直接相談した方がよい案件と思います。

ママ主導の話ではないし、ママが統治することではないと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/145824
銀猫さん
2020/01/17 16:35

そのモヤモヤが精通などの体の変化系だったらまた違ってくるのですが

「君たちはどう生きるか」吉野 源三郎
「21世紀に生きる君たちへ」司馬遼太郎

はその代表ですよね。
偉人が少年に向けて書いた、教科書に載ります的な。
でもちょっと難しいし、楽しくは無いです。

本が好きで、青い鳥文庫などもバンバン読めるのでしたら、

「妖怪アパートの幽雅な日常」シリーズ

は、上の2冊と同じような面もあり、若い頃に学ぶべき生き方、思いやりとは、やりたい事を見つけるには、友達、のような要素がたくさん入っております。妖怪や幽霊や霊媒師が出てきて厨二病の時期にもスッと入りそうです。

乱暴ですが、「ハリーポッター」でも「はてしない物語」でもライトノベルでも、主人公が少年であれば、大体がそういう悩みを経てがんばって一つ成長しました、というストーリーになるので、何でも良いとは思いますけどね💦 ...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.

https://h-navi.jp/qa/questions/145824
megさん
2020/01/17 17:03

@銀猫さん
精通というよりは、自分の正義感や罪悪感に関してですね。だから教えて頂いたものはとても参考になりました。
何より息子は妖怪が好きなので助かりました。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.

https://h-navi.jp/qa/questions/145824
退会済みさん
2020/01/17 17:20

ヘッセ 車輪の下 小学生だったらマンガ版
 
ああ無情

そして
「シュヴァイツァー」 伝記 ...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/145824
夜子さん
2020/01/17 17:27

megさん、こんにちは🐱

少し前に流行った『君たちはどう生きるか』はどうですか?
少し高学年向きかもしれませんが、小学生にはマンガもおすすめなんてコメントもあります。

また、親だけでなく、身近な男性から学ぶ様子ももしかしたら参考になるかもしれません。

ご参考まで🐱 ...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.

https://h-navi.jp/qa/questions/145824
退会済みさん
2020/01/17 19:42

わたしも、父親との関わりがとくに、高学年から中学生になる時に、必要となってくると思います。
男女は平等であり、同権ではあっても、それなりに、性質や、持っている性的特徴、感情表現などもあり、お父さんとぜひ、関わりを持つことをおすすめします。
会話が苦手な、父親の場合は、たとえば、将棋や、オセロ、スポーツ観戦、キャンプや登山、バーベキューなどで、作業やゲームしながら、少しずつ、価値観や考え方について話をするのもいいかと思います。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると64人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

軽度知的障がい者です、私は一人でいるのがすごく好きです最近よ

うやく独り暮らしを始められてそれからはますます人と関わらなくなりました会社の人とも挨拶程度であまり仲良くしてません出掛けるときはいつも一人です映画もテーマパークも旅行も一人で行きますそれぐらい一人が大好きで、人と一緒にいるとものすごくストレスに感じます。でも、そんな私でも一緒にいたいと思える人達がいます、学生時代の友達です。その友達は障害の事には気づいていないけどなんかちょっと変わってる私の事を面白いと言って私を受け入れてくれています。みんなでご飯を食べに行って会社の愚痴を言ったり将来について語り合ったり、すごく一緒にいると楽しいです、みんなで遊ぶ予定が決まるとカレンダーにマークをして指折り数えて楽しみにしています、しかし、自分でも気づかない所でストレスを感じているらしく、なぜか毎回遊んでる最中に具合が悪くなります、すごくお腹が痛くなるんです、あと食欲も無くなるのでバイキングとか行ってもたくさん食べられません、なんとか乗りきって家に帰って疲れた体を休めようとなるべく早く寝ようとするのですがなぜか全然眠れませんそして次の日は大体下痢になるか(汚くてすいません)熱を出します。旅行の時はもっと大変です、一日目の午後にはお腹が痛くなって二日目とかは更に痛みが増して辛いです家に帰るとほぼ毎回38度代の熱が出ます。こんな調子なので最近は友達と遊んだ次の日は休みにするようにしています、一度翌日仕事に行ったら体調くずして早退して会社の人に迷惑をかけたのでそうならないためです。なるべくストレスを感じないように心のよりどころとして好きな飴を持っていったり友達と遊ぶからと気合いを入れて着なれない服を着たりせず普段から着なれたラフな服を着たり、自分なりに色々工夫をしているのですが、効果ゼロです。何がストレスか分かればもっと良い対策ができそうなのですが、何にストレスを感じてるのか分からないのでどうしようもありません。人の多さ?気温?会話に疲れる?緊張のせい?楽しすぎて?色々考えましたがストレスの原因は分からないままです。嫌いな人と会ってるわけじゃないのに大好きな友達と会ってるのに家族と同じぐらい大切に思える親友と遊んでいるのに心の底から一緒にいられて楽しいと思えているのになぜこんなにストレスを感じてしまうのでしょう。こんな自分にはらがたちます時が経てば慣れてストレスなんか感じなくなると思ってたのですが今の友達と出会ってから約10年ずっと変わらずこの調子です。しんどいです普通にあそんで楽しんで次の日も(昨日は楽しかったなあ)なんて考えながら仕事に行きたいです。同じような方いますかストレスを緩和させる良い方法があれば教えてほしいですあとストレスの原因を探る方法も知りたいです。すべての人と会うときにストレスを感じないようになりたい、なんて考えませんせめて大切な友達と会うときは、ストレスを感じず思い切り楽しみたいです。何か助言をお願いします。

回答
kananakaさん ご回答ありがとうございます。 やはり人の多さ等の刺激が原因なのかもしれませんね、 何か刺激を少しでも緩和できるよう ...
5
高校2年生の母です

高校2年になってから遅刻、欠席が増えて来て高校の単位が危なくなってきました。朝は、スマホのアラームが1時間以上鳴っていてもまったく起きません。なぜか学校に行く時間の2時間以上も前からアラームを鳴らすのですが、大音量のため私の方が起きてしまい、うるさくてアラームを止めるよう起こすと暴力的な言葉や殴ろうとしますし殴られます。(アラームを勝手に止めても暴力的になります。)また、自分が気に入らないことや、急に予定変更されると機嫌が悪くなり最悪だと暴行をします。主人は発達障害だ!と言っているので検査を受けさせようと思うのですが、素直に病院に行くとは思えないです。主人はすべてを辞めさせて(高校や塾、その他の習い事)と言いますが、私にはまだ、そこまでの覚悟が出来ていないためどうすべきが答えがでません。普通に生活をしているうえでは朝起きれないことや、部屋の清掃、食器の片づけなど細かい事を言えばきりがないですし、成績も下から数えて方がいいくらいの成績ですが、投げやりな言い方ですが自傷などの行為は無いので普通に生活はできています。ただ、これから他人を物理的に傷つけたりする可能性が無い訳ではないので、診断を受けたほうが良いと思うのですが、受けたことで何が変わってくるのか受けに行ってくれるのか?とか思うと、私の気持ちがまとまらずどうしていいのかわかりません。このまま、主人にまかせると施設に入れられて終わってしまうと思うのですが、そうなると、自分の心のバランスが取れなくなり主人と一緒にいることが出来なくなってしまう思っております。このまま、なにも手当することなく18歳になって、もう大人でしょっと手を放してしまいたいと思ってしまうくらいですが、そんなことが出来る訳もなくこれから、子供にどんな対応をすることがいいのか教えてください。言葉足らずですいません。睡眠については五月頃から心療内科に通っていますが、特に改善はありませんが、発達障害の検査をその病院で受けよと思っていたのですが、主人がその病院は信用出来ないと言い話が進みません。また、子供は物事が変わる事を嫌がる為に余計に進めなくなってます。ただ、発達障害かどうかは主人の考えなのでなんとも言えないですが、暴言暴力行為は現実なので、どうにかしないと他人に被害が出てしまう可能性があります。いま、子供が短期留学中でホストファミリーにお世話になっているのですが、まだ、10日も経って無いのに、2度替わり今週末3度目のホストファミリーになります。2度目のホストファミリーと話してみたら、家の手伝いはしない、話をしない、起きない、ルールを守らないと言われ、それはその通りだと思いこのまま3度目のホストファミリーの家に行ってご迷惑をお掛けする(先方に怪我とかさせる可能性がある)位なら迎えに行こうかと思っています。まさか、よそ様でも傍若無人な態度だと知り唖然としています。単位についても、高校は留年することや、単位数も教えてありますが、どこ吹く風で私達の話を聞きませし、強く言えば暴力行為になる可能性があるので、言えません。警察に言えばいいのかもしれませんが、子供事を思うと言えずにそのままなってしまってます。主人は警察なんてあてにならないと言っております。暴力行為を暴力行為で返すわけにもいかず、ただ受け入れるしか無い状況です。子供のやりたい事は、積極的に対応してますが、こちらがどんなに用意しても今回の留学のように平気でハシゴを外される感じになってしまい、対応する事に疲れてしまってます。最後に学校には話してますが、残念ながら遅刻、欠席は進級できないと言われてますので、子供と対話したいのですが、こちらの話は全く聞かない為、今後の方針?展開も話したいのに対話になりません。子供が今後の人生をどうしたいのかわからず、また、私達がこれ以上どう対応すれば良いのかもわからない状況です。

回答
起立性調節障害と発達障がいを心配されているようですね。 栄養バランスなども改善すると 過ごしやすくなると聞いたことがあります。 フェ...
17
小学5年、自閉スペクトラムの息子がいます

夫と息子の仲について相談です。思春期の父と息子の関係はどんな感じですか?先日、息子が夫に「お父さん嫌い」「家にいないで欲しい」などと言ったようです。普段、夫は息子にベタベタしたり、わざと嫌がることを言ったりします。夫は愛情表現でいじっているようですが、思春期に入った息子にはイラッときたのでしょう。息子には、言われた父の気持ちは理解できないようでした。そういう言い方しないで、1人になりたいなら自分の部屋に行くよう教えました。息子はお父さんに謝りましたが、夫がそっけない態度で接するようになりました。夫も問題ありで、やたら可愛がって連れ歩く時もあれば、怒って無視する時もあり、ギャップがすごいんです。さすがに息子の成長と共に障害の理解してくれて、無視することはなくなりました。今回夫は、思春期で変わってきた息子にどう接していいか困っている様子に見えます。話すけど、どこかそっけなくしている感じ。息子も「お父さんがあまり喋ってくれない」と不安になっています。私は双方と話をして橋渡しをしてますが、ぎこちないまま数日経っています。このまま見守っていけばいいのか、体験談など教えていただきたいです。

回答
我が家の場合、普段の親の役割は、私。 主人は、友達ができないかも知れないからと、ずっと友達として接しています。 吉野家に行ったり、映画に行...
9
夫の事なのですが…同じ境遇の方(カサンドラの方)いましたらア

ドバイスお願いします。愚痴みたいな文ですが本当に悩んでいます…尚、ASD当事者の方にとっては不快な思いをされてしまうかもしれません。すみません。すごく長文です。お時間ある方、読んでください。私の夫は未診断ですが、おそらく軽度ASD(受動型)なのだと思います。理由は、娘がASDと診断された時、ASD関連の本を読みながら夫自身が「俺のことだ!」と言った事。日常の生活言動からそう思いました。私は理解はしようと日々歩み寄っています。娘と似ている点が多い為、障害について勉強しつつ、娘に対応できる事を夫にも対応したり…限りなく歩み寄っているのですが…やはり夫が何を考えてこの言動なのか?が分かりません。いくつか思いつく原因があっても、私の考えと夫の考えが合っているのか?違うのか?確認も取れず(話しても会話にならない為)毎回何だったんだろう?で終わります。私の考えも、考え通りに伝わっているのか?その確認もできず何なんだろ…とモヤモヤして時間がすぎていくって感じで、私はスッキリしません。具体的な例として…細かく書きます。ここからかなり長文になります。ある日曜日。夫は一日ぶりの休み。(シフト制。金曜休みで土曜仕事。で日曜日休み)でした。金曜日は1日寝て過ごし、日曜日は家族で出かける予定をたてていました。夫も了承済みでした。昼すぎに夫、娘(小4)私で自宅から50分ほど離れた遊園地に行きました。大きな遊園地ではなく市が運営する幼児が楽しめるような乗り物が10個くらいある小さな遊園地です。初めてではなく5回くらいは行ったことある場所です。駐車場が混んでいて少し探したりしました。いつもならイライラしだす夫ですが、今日はまぁまぁ穏やかに駐車場を探して停められました。そして約2時間半くらいの間、三人で楽しく何事もなく遊びました。その後、遊園地から15分程の私の実家に届け物をしに行きました。(この予定も事前に了承済み)その道中、車の中でその日の夕飯の話を軽くしました。お弁当でも買って帰る?どうする?と三人で話しました。娘が実家で食べてから帰りたいと言ったので、私は、ばあばが食べていきなって言ってくれたらそうしようね。と言いました。娘もうん!わかった!と嬉しそうでしたので、私は実家で食べることになりそうかな?と思いながら、特に言葉にせず、その後夕飯の話は終わりました。そして、実家で遊んでから帰りたいと娘が言ったので、普通に、いいよー。と返事しました。この時、夫に特に了承を得たりはしませんでした。ですが、話は聞こえていたはずです。実家につく前に夫に、遊んでからって言ってるけど、少し長くなるかもしれないよ?大丈夫?と声掛けすると、大丈夫。と答えました。長居したら疲れてるだろうし気まずくない?大丈夫?と念を押すと、大丈夫だよ。と普通に返事しました。この時、夕飯はもしかしたら実家で食べるかもしれないよとは話しませんでした。実家に着き、普通に仲良く話をし、お茶やお菓子を食べ…と普通に何事もなく過ごしました。娘が庭に遊びに行きたい!と夫を誘うと渋りました。なので私と二人で庭で遊びました。その間疲れもあり、夫は座ったまま目をつぶっていたそうです。庭で母に、夕飯を食べていけば?と言われ、娘は大喜び。私もやっぱりそうになると思ったーなんて考えながら、夫に伝えようと部屋に入りました。夕飯食べていけばって言ってくれたけど?食べてく?と夫に質問すると、んー。と目をつぶりながら答えたので、食べてから帰るものだと思ってました。夕飯まで40分くらいありました。疲れてると思ったので夫に、畳の部屋で横になって休んでと私が言うと、拒否しました。ずっと座ったまま目をつぶっていました。一人で畳の部屋に行くのも嫌なのかな?と思い、声をかけ、私が先に畳の部屋に行きました。すぐに娘がママ~と部屋に入ってきました。パパも呼んでおいでって言うと、呼んだけど来なかったと言いました。15分くらい畳の部屋で、娘はゲーム。私は横になってテレビを見てました。その間、座ったまま寝ている夫に母が、座ったままじゃ…と心配し、よかったら畳の部屋で横になってね。ゆっくりしていって。と声をかけたそうです。それからすぐに畳の部屋に夫が来ると、すんごい形相で、帰らねーなら泊まっていけ!といきなり激怒。びっくりして私が、え?夕飯食べていかないの?と聞くと、お前が食べていきたいから食べることになったんだろ。と激怒。この時私の頭は???状態でした。夕飯を食べていくつもりでいた娘は大癇癪。娘をなだめる間も、イライラしている夫。娘もこんなだし…食べていけばいいじゃない?と夫に言うと、は?いつ帰るんだよ!とまた激怒。じゃあ、食べないで帰ろっかと言うと、食べていけばいーだろ!と激怒。どうしたいの?私はどっちでも構わない。と言うと、お前が食べていきたいからこうなった。だから食べていけばいーだろ!とまた激怒。え?そんな事ないけど?というと、夫は、あーもーいい。はいはい。と言い畳に座り込みました。帰りたいんだろうな…と感じたので、じゃあ今日は帰ろう!と言うと無言。この人は何がしたいんだろう?と夫に対してのイライラと何故私のせいになるの?何なの??と思いました。そして、面倒くさいからもう帰ればいーや。と帰り支度をしました。娘にはかわいそうでしたが、帰るよ!と無理やりゲームを中断させ、帰り支度に…もちろん娘は泣いていました。食事の用意をしている母にも、申し訳なかったのですが、帰ることにしたからゴメンね。と…その間、夫は畳の部屋で座っていました。用意ができて玄関で、帰るよーと夫に声掛けすると、すぐ来ました。母も突然どうしたんだろう?というような雰囲気でしたが、夫には笑顔で、またゆったり来てね。何もお構いできなくてゴメンね。と声掛けしてました。夫は、母に笑顔でいえいえ。みたいなジェスチャーをし、車に乗り込みました。実家での滞在時間は1時間半でした。帰りの車内は無言のまま。お弁当が食べたかったのかな?と思って、お弁当屋さんに寄ろっか?と話しかけるも無言。娘は泣きつかれて寝てしまい。険悪なムードのまま帰宅しました。その後もずーっと無言。ご飯を用意しても食べずに無言で寝てるふり。すごく長文になりましたが、このような事が多々あり、まったく夫の言動の意味がわかりません。私がわからないのだから、リタリコの皆さんがわかるわけ無いだろうって思われててしまうかもしれませんが…何が原因なのか??なぜ、私が悪かったのか??全く分かりません。ちなみに、実家と夫の関係は良好です。実家には、兄家族も同居していて、家族皆、仲良く、特に夫だけ省かれるとか、嫌な思いをするような事は今まで一度もないと、夫と実家の家族の様子からそう思います。細かく状況を説明してみましたが、この説明で、夫の怒りのポイントはここなんじゃないかな?というアドバイスがあれば知りたいです。私の鬱もよくなったり、ぶり返したり、カサンドラで辛いです。別れるしかないと医者は言いますが、娘はパパになついているし、離婚の話もしますが、夫は了承せず。会話もできず。私の思いをぶつけても何も返ってきません。同じ境遇の方。どうに乗り越えてますか??理解してあげたい気持ちと、理解できない気持ちと、私の頭の中はぐちゃぐちゃです…長文乱文失礼しました。最後まで読んでくださりありがとうございますm(__)m

回答
サコねこさん 回答ありがとうございます。 状況を理解してくださる方がいて心強く感じました。そしてとてもわかりやすい回答ありがとうございます...
30
小2男児の我が子、親から見てもこんな子とは友達になりたくない

なと思う性格(学校での振る舞いなど)です。実際、クラスに仲が良いと言える友達が1人もいません。入学より2年間、特に大きな問題やいざこざがあったわけではありませんが、周りから嫌悪感を持たれているのか、周りの子達は仲良しや気が合う合わないで子供らしい友人関係構築が活発なのに対し、我が子は心理的な距離を置かれているようです。外で皆んなでサッカーや鬼ごっこなどをする際は一緒にしているようです。ただ、他の子達はその中で作戦を立て合ったりチームプレーをしかけたりして心理的に連携しあって遊んでいるのですが、我が子はただ1人楽しんでいるだけ、というような察知、共感能力の無い子供です。仲間に入れない不安からか、自分の同質性を友達にアピールしたいのか、汚い言葉を放ったりジェスチャーを行います。クラスの遊び仲間に、その子たちの名前をもじった嫌な呼びかけをします。例えばケンタくんにケン◯ッキーと呼び続ける感じです。何度言い聞かせて注意しても響きません。イベントなどの集まりでも、まるで飢えた子の様にお菓子など周りの目を気にせずかっさらい、口の周りがベタベタになっても無頓着で欲求のまま楽しいこと、美味しい物へ向かっていきます。親がいれば注意しますが、注意しても聞き入れず、振り解いて逃げていきます。力も強いので幼児の様に抱き抱えて退場することで解らせるということも出来ず、少しの注意も結局大暴れして周りの目もある為、後で注意するだけになります。ピアノを習っている為、ある集まりで、弾ける曲を弾いてみたら、と言っても拒否していたのに、他の子が素直に引き出した途端、僕ももっと出来る、僕がやる、と早くその子を終わらせて自分が弾こうとします。先ずはその子の演奏を聴こうという想いやる意識は全くありません。全て自分中心で他者へ関心を持とう、この場はこういう振る舞いをしたほうがいい、と考える事もしてないと思います。家で放課後私と過ごす際は、ちゃんと宿題をしたり本を読んだり、ピアノの練習をしたり、と割と良い子なのですが、ひとたび他の子供達と関わる学校や、お祭りの様なワクワクするイベント事となると、落ち着けず2歳児の様に欲求の赴くまま1人好き勝手に行動してしまいます。アスペルガー積極奇異型の項目が我が子にぴったり当てはまるので、何らかの発達障害があると確信してるものの、医者は言葉が出にくいから不満が溜まっているだけで、言語能力の向上と共に良くなっていくか、性格の問題で、発達障害ではありませんよと言いました。学校の先生も、授業中は突飛な発言などあるけれどちゃんと聞いて学力も高いので問題無しとみています。休み時間の子供達だけの世界について注意してみていない為、問題なしの範囲内だと捉えている様です。ただ、放課後約束してまで遊ぶような仲良しの友達や、当たり障りのない友達もいないのは事実なので、どうやって改善すれば良いのか途方に暮れています。似た様な体験やアドバイスなど、聞かせていただきたいです。

回答
医師が診断付けるのは特性が強い+親や本人などが困った状態にあるが基本です。 現段階では親は心配してるけど積極的に診断名を欲しがる訳ではな...
10
小2息子は軽度自閉症ですが、普通級に在籍しています

他害、授業妨害をするクラスメイトのせいで登校渋りになっています。そのクラスメイトに多動、他害がみられますが、両親は普通級にこだわっている様子で支援級、通級を利用していません。放課後デイを利用し始めたり、発達検査を受けたりはしはじめているようですが、母親のプライドが高いようでなかなか次の支援に繋がりそうもありません。頻繁にクラスメイトに謝りの電話などをしているようで、特性があることは理解しているようで、支援も受けているとの見解です。被害は頻繁に受けているのに我が家は一度手紙を貰ったのみです。やったことは申し訳ないですが個性があるので、わざとじゃないので許して下さい。今後も仲良くしてほしいと謝る姿勢に疑問を持ちました。担任、学校も困っているようですが、強く叱ると注目をあびてエスカレートするので強く叱ることは無い方針です。でも、毎日のように被害にあったり、妨害しているのに強く叱らない先生の日常の対応にも息子は心が折れてしまいました。スクールカウンセラーも受けましたが、被害を受けたときの心のフォローをしてほしいと頼みましたが、学校のこれ以上の対応は見込めないので困っています。学校に行かない日も増え、不登校に繋がるのではないかと心配しています。息子は落ちついているので普通級に在籍させていますが、1歳頃からずっと支援を受けさせてきました。普通級にこだわる気持ちもわかりますが、支援級で少人数で適切な教育を受けることが、他害をする子にもプラスになるのではないかと思うのです。そして、授業妨害や他害を毎日してもなお普通級に拘るのが理解できません。他のクラスメイトもそのせいで時々休んだりする子も中にはいました。だから個人的には、他害を繰り返すクラスメイトの親に支援級をすすめたい思いでいっぱいです。どう対応するのがいいのか、アイデアをいただきたいです。

回答
>放課後デイを利用し始めたり、発達検査を受けたりはしはじめているようですが・・・ ??何故知っているんですか? それが仮に事実なら、年度途...
13
小さいお子さんの親御さんが多いとは思いますが、中学生男子、思

春期の子を育てる母の悩み、相談に乗って下さい。下品な発言がありますがお許し下さい。広汎性発達障害、ADHDで体は大人、中身は小学低学年レベルの逆江戸川コナンです。小学高学年から精通が始まりました。不登校でもあり、女性との接点は最近通い始めたカウンセラーさんと私、たまに心理クラス親子短時間登校で女子生徒さんと顔を合わせて挨拶する程度です。まだあまり会話は出来ません。最近、ムラムラが治まらず、お母さんと性交したいとかそれがダメなら相手だけしてとか言われます。絶対に出来ない、他人にも絶対してはいけない、外に出てムラムラが来てもちんちんを出しちゃいけない、警察に捕まるし、警察に捕まるとお母さんと離れて暮らすことになるからねと伝えてありますが、もともとお母さんにひっつき虫の息子、さりげなくおっぱい触ってきて柔らかい〜〜と喜んでいます。普通の子ならば母には恥ずかしくて言えなかったりちんちんを見られるとちょっとぎこちなくもなるのでしょうが、息子は私なら恥ずかしいという概念がないようで、ちんちん大きくなっちゃったと平気で見せてきます。時には触ってみてとも。正直、苦痛でしかたありません。お父さん(アスペルガー)に性教育をしてほしいとお願いしましたが、俺もしてもらったことないし無理との返事。私がお風呂に入ってる間に買ってきたマンガのエロ本を渡してしまいました。何も言わずハイって差し出したら受け取ったと。お前にはまだ刺激が強すぎるから返してくれって言って!と言っても、もうそれは無理だぞ〜と。それもそうだよな…。知ってしまったことをナシには出来ないし。病院は車で40分程の所で道中に大人の自動販売機が(思わせぶりな大きな看板で一目でそれとわかる)2箇所あり、病院帰りに今度お年玉持ってくるからここ寄ってみたいと言われました。お母さんに一緒に選んでほしいんだと。何が売っているのか分かりませんが頭を抱えています。軽く流して返事はしていないけれど息子はいたって本気です。犯罪に走らない為にも寄ってみた方がいいのかなとも思う自分もいます。カウンセラーさんのアドバイスで体を触ってきたら真剣に怒り家を出てしばらく離れることは実践してますが、息子は唯一何でも話せるのがお母さんで、何でもしてもらえると思っているのかもしれません。夫の協力を得られない今、私が性教育をするしかないのですが、怖さもあります。でも犯罪を起こされてもいけないので分かるまでちゃんと教えてあげなきゃと考えています。しかし何をどのようにしたらいいのか、全く分かりません。質問の内容に気分を害された方申し訳ございません。どのようなアドバイスでも真剣に受け止めます。どうか、お知恵をお貸しいただきたいです。お答えにくい内容てはございますがよろしくお願い致します。

回答
小6男児の母です。 我が家も直面するかもしれない悩みだ…と思いながら読ませていただきました。 最近、本を買いました。 「思春期のアスペル...
12
中学3年のADHD.ASD.LDの息子を持つ母親です

息子は小さい頃から主人が嫌いです。今は、反抗期も関係しているのか,顔も見たくないようで必要以上に部屋から出てきません。主人は自分の子供が障害児だと認めたくないのか,自分の子供を理解しようとしません。主人からコミュニケーションを取ろうとせず,一緒に病院に行って話を聞きに行こうと誘っても,一度もついてきてくれません。お前の育て方が悪いからこうなったんだと言われます。子供は私とは明るく普通に話してくれるので問題はありません。最近子供が進んで宿題をする様になって喜んだいたところに,主人が子供にもっと毎日何時間も勉強をしないとダメだと言うようになり、床をバンと叩いたりドアを叩いたりする事が増えてきました。障害を理解しようとしない主人とこのまま一緒に生活する事が子供の為になるのか分からなくなってきました。アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。内容を上手にまとめられず読みづらくて申し訳ありません

回答
中2のASDとADHDを併せ持つ息子の母です。 我が家も似たようなもんです。 誰が教えたわけでも、私がそうしてるわけでもないのですが、 ...
8
中2のアスペルガーとADHDの息子です

IQは高く、人を陥れることにとても長けています。わざと聞き間違えたり、母「(テーブルのふちにコップを置いているので)こぼれないように気をつけてね」息子「あ、こぼせばいいんだね(と、わざとこぼす)。あーあ、ママが言ったとおりにしたのに。ひどいよねーママって」OR母「今日はOOをやらなくちゃね」息子「うん、OOはやっちゃいけないんだね。あーあ、せっかくやろうと思っていたのに、やっちゃダメなのか~、先生に怒られたらママがやるなって言った、って言うからね」他、私が朝、トイレに入っているときわざと、「トイレ入ろうと思ったのに邪魔されたから学校行く気なくなった~」などなど。もちろん反論すると、「自分がなんて言ったかも覚えていないの?サイテー」とか「そうなの?じゃあ録音してあるの聞かせてよ。ないの?自分が嘘ついたの人の聞き間違いにするなんてありえないよね~」と一日中攻撃されまくりです。キレると暴力もふるいます。行政、学校、障害者支援、病院、警察にも相談しており、心理士さんには「それが彼の手です。自分でなくお母さんが悪い、としむけることで自分を正当化して罪悪感を感じないようにしているんです。のらないようにしてください」とアドバイスされましたが、知らん顔しているとどんどんわざと悪いことをして、私が注意せざるを得ない状況にまで持ち込まれます。母子家庭で二人きりなので逃げ場もありません。どなたか解決法を御教示ください・・・・毎日、精神的にとてもツライです。

回答
色々と相談したり努力されているのに、改善されなくて辛いですね。 MariaNishiuchiさんの回答を読んでいると、お子さんの気持ちに...
46
勘違いや間違いを指摘されると癇癪を起こします

予測がつかないので疲れるし、リラックスして会話ができず、この子と関わりたくないという気持ちです。小学生高学年男子です。子「明日◯◯の日だ♪」私「ん?あぁ、それは明後日だよ」子「知ってる!わざと1日ずらして言っただけだよ!聞いてる!?1日ずらしただけって言ってんだよ!聞いてんのかよ!!!」と癇癪が始まります。子「習い事のポイントが溜まったから今週プレゼントもらえるー♪」私「あ、ごめん、お母さんがポイント計算間違えてて、プレゼントは来週になるよ」子「知ってる!!今週もらえるとは言ってない!!」私「今週もらえるって言ったから、違うよって説明したんでしょ。なんでそんなに怒るの?あんたが悪いなんて責めてないよ」子「言ってない!ギャーギャー」自分の間違いだけでなく、人の間違いから勘違いとなる場合でも癇癪になります。私が謝っても引いても間違いを指摘しても肯定しても何をしても怒るので、無視して別の場所に逃げます。本人はひととおり癇癪を起こしたらスッキリして機嫌よく普通に話しかけてくるのですが、私はモヤモヤしたままなので余計にイライラするし、目を見て受け答えができなくなります。子供が間違えているときに、これを指摘したら怒るな、といつも先回りして考えていて、油断してうっかり指摘すると爆発する。やってしまった…というパターンで、ものすごく疲れます。リラックスして会話ができません。最近では、癇癪が起きてから翌日くらいまでは子供をほぼ無視してしまいます。話しかけられても「はい」「そう」と目を見ず返すだけ。一緒にいるのが辛いです。発達障害だからなのでしょうか。私の育て方が悪いのでしょうか。病院にはなかなか行けていません。

回答
こんにちは 間違いの指摘にばかりグロースアップされていますが、予定が変更された事へのショックを怒りでしか表現できないのでは? 主人の父が...
8
私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2人の子供にも恵まれましたが、案の定発達障害で悩みました。上の子はもう20歳で周りの環境を自分で整えなんとか大学やバイトに通えてたりしてます(だいぶ安心)今問題なのは下の子…小学4年になります。やはりASD正当性のこだわりが強く友達を正論パンチで論破してしまう為、暴力を振るわれたり女子からは仲間はずれにされてしまってます。自分も通って来た道だったのである程度で付き合うのを諦めるというそれらしいアドバイスは出来るのですが、娘は考え方が違うらしくコミユニケーションを頑張って拒絶されの悪循環を繰り返しでボロボロです。担任の先生や市の療育担当の方に相談しても、親子でASDなので何が合って何が間違いなのか、もうよく分からなくなってしまいました。娘の為に色々頑張っていたら、自分のケアがオナザリだったらしく人と会うだけでメージュ症候群の再発や突発性難聴だったりストレスで身体まで異常をきたす状態です。セミナーやら病院に行き話をするエネルギーさえ無い状態です。こういった、親子で発達障害の方はエネルギー切れの時どうされてるのでしょうか?一般的頼れると思う親や親戚は、理解が無いのでほぼ絶縁状態です。本当にできるなら誰も知らない所で、1ヶ月くらい静かに誰にも干渉されないところで静養したいです。(家族がいる以上それが出来ない事も解ってます)なので、ここの場所をお借りしてアドバイスを頂けたら嬉しいです。子供が発達障害だけでなくその親も発達障害。カサンドラどころの話では無いので毎日鬱や身体の不調との戦いです。ウチもそうだよ!等共有も有難いです!様々な意見アドバイス宜しくお願いします。

回答
続きます 1番は自分の限界を知ることだと思います。 あ~やばそうと思ったら何より自分優先。小4のお子さんで少し目を離しても大丈夫な子なら子...
11
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております。ADHDなのでなかなか集中できません。宿題は終わらせられますが(まだ簡単なので)、その後の学研のドリル2ページをやるのに苦労します。。。ちゃれんじタッチは今まではできていましたが、最近は「疲れたから今日は無理、。土曜日にやろう」と言っています。読み書きが苦手なので、文章の問題を読んで理解することができない。。。。例:「|線の文を正しく直してください」|がどこか分からない。教えるがなんかボーっとしている。パット見て分かる問題は解けますが、少し問題文を読まないといけないものは読もうともしません。現在は、国語→2学期までの漢字はなんとか書ける。ただ音読みと訓読みが怪しい・・・物語は読んでもいまいち理解できないから動画を見せてなんとか理解できているかな、程度。授業の一斉指示が通りにくいから個別に声掛けをしている算数→繰り上がりと繰り下がりの計算はできる。文章問題はよくわからないことがある。「同じ答えになる問題に〇を付けよう」とか、文章を読んで問題を解くことができない。これまで何回も相談してきていますが、普通級へいるのが難しいのかなと。これまでの経緯としては、年長児→幼稚園で困ったことはなし小児科医→田中ビネー96だし普通級へ行ったら?幼稚園の先生→普通級へいけると思う。多動じゃないし。デイ→普通級だと思う平仮名・カタカナが書けていたのと、上記の意見を参考にして普通級へ進みました。普通級から支援級へ行くのは、夏が終わって9月くらいに相談会がある、と聞きました。2年生から支援級へ行くのはもう無理なのでしょうか?7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われたので、2年生はこのまま普通級かなと思っていましたが。。。。とりあえず2年生から通級へ行くことにしました。ただ通級はSSTをするだけです。勉強のフォローはなし。支援級は見学をしていません。支援級へ行く!!と決意し、揺らがないものとなったときに見学をしたほうがいいですよね?そうでなければ、見学したのに結局入らなかったのかよ、となりませんでしょうか?見学して微妙だと感じたら断ってもいいですよね?とりあえずもうすぐ担任と個人面談があるのでそこで様子を聞き、それからどうしたらいいのかを考えたほうがいいのでしょうか?本人に聞くと「授業は分かる」と言い、学校へは頑張って通っている感じです。周りの子は息子はこんな子と理解しており(?)助けてもらっていることがたまにあるそうです。周りを見ると1・2年生の頃は普通級で、3年生から支援級へ行っている子が多く、2年生は様子見で、3年生から行こうかなと思っている自分もいます。迷うー。ただ支援級は普通級の子と遠足が違ったりしてあんまり交流はなさそうなんです。体育とか図工は交流級ですよね?学校によって違いますよね。。。支援級へ行くと将来の選択肢が狭まる(普通の高校へは入れなくなる)と思っていましたが、デイの担当者から「高校の専門学校や通信もあるから、勉強ができないから入る高校がない、ということはないよ」と言われ、少し安心しましたが本当でしょうか?どこかのブログで、「今の子達のIQが上がってきており、110が平均となっているのかも。IQ90でも普通級で付いていくのは難しい」と書いているのがあり、やっぱりなーと思いました。

回答
はじめまして。 支援級、普通級のところは分からず申し訳ありません。 ただ、他の方も書いてありますが、チャレンジと学研は量が多すぎる気がしま...
18
ADHDグレーゾーンの年少男児(4歳)の母です

息子と父親との関係(叱り方)について「こんなときどうしてますか?」というご意見を伺いたく質問投稿しました。とにかく一から十まで口を出すタイプの父親です。例えば、「(トイレの後)パンツを履いてから手を洗いなさい」息子の気持ち=どっちが先でもいいじゃない「(食事中)左手でお茶碗を抑えなさい」「スプーンを置かない!(手から離すと何をしてるか忘れてお喋りや手遊びをしてしまうから)」等息子=「ん、もう!(怒)」と、ふてくされるあまりにも口うるさく言っていると感じた時には、私がそれとなく夫に「それはそんなに怒ること?」と伝えているのですが、あまり効果はありません。また、交換条件や罰を用いた言い方をするのですが、息子には意味が伝わらなかったり、罰を怖がらないというか親の意図が通じていません。「〜したら〇〇をあげるよ」例:全部食べたらテレビを観れるよ息子は前半の「〜したら」を聞かずに「テレビを見るー!」とテレビの事しか考えられなくなったり、又は食べなくても(大人が観たいニュースなどで)観られると思っていたりします。「〜したら〇〇出来ないよ」例:弟に意地悪したらお出掛け出来ないよ。約束を守れない子は4歳になれないよ。でも、出掛ける予定がある場合、結局意地悪しようがしまいがお出掛け出来たり、年齢は時間が経てば4歳になれる訳で、結局罰になっていないのです。私はなるべく短い文で、息子にしてほしい事だけを伝えるようにしていて、出来たら即褒めるというOTや幼稚園の先生に教わったコツを使って指示を出していて、そのやり取りを教えましたし見ているハズなのですが、夫のやり方を変えようとはしません…このままだと「お父さん大好き」という息子の気持ちが、「どうせ…」とか「お父さんは分かってくれない」とかネガティヴな方に向いてしまうのが心配です。夫が育児に積極的なのは周囲にも分かる程ですし、夫なりに息子の成長を心配して、小学校に上がった時になるべく困りごとが少なくなるように、と思っての行為なので、わたしも頭ごなしに注意したくはありません。男のプライドもある人なので…うちではこんな風にしているよというアドバイスがありましたら、ご教示いただければと思います。どうぞよろしくお願い致します。

回答
こんにちは。ADHDと自閉スペクトラムの傾向がある小1男子のママです。 我が家は逆パターン。私が口うるさい系です。のびのび派のパパは息子の...
13
普段から、アスペの我が子(3歳)について家庭でも接し方に気を

付けてほしくて夫に色々言葉を選んで協力を頼んでおります。でも、返事ばかり良くて、全く実践してもらえていません。心から、それがやるべきことだ、と思っていないからだと思います。今日、父子が遊んでいるのを見ていてはっきりわかったのは『父親は次女について、まったく困り感がないだから、家庭での言葉がけやなぜ、いつも主導権が子どもにあってはいけないのか』が、全然理解してもらえない、ということが夫と私の一番のずれだとわかりました…娘の「お父ちゃんはここにいて!あれやって!!」というような位置指定のこだわりにも何も問題を感じずにハイハイと対応している夫と遊ぶことで次女は、<母親以外のすべての人はコントロールできる母親のような口調で指示をしてもいいものだ>と学習しているのです。遊んでる最中も、要望が叶わないと癇癪を起します。起こすと、父親がハイハイと言うことを聞いています。あちこちで、慣れてきた大人に指示を出します。思い通りに行かないと泣いて暴れて、というようなこともあります。誤学習している状態だと思います。本を読んでもらっても、アスペの事を理解していないと感じて辛くなってきます。どう伝えていけばいいのかわからず、うんざりしてきてしまいました。「家で俺だけにしてることなんだからいいじゃないか」という気持ちでいるそうで「アスペなんだから、そういう使い分けは難しいんだよ」と、今日は言いましたがそれでも今後繰り返すであろう夫。どんな風に家庭での協力を頼んでいったらいいのでしょう・・・??口で言っても、相手は感情的になるばかりで疎通ができません。ペアトレを受けるとかわるでしょうか。

回答
こんにちは。 うちも診断やわが子の最初のころはその事で悩み、毎日途方に暮れておりました。 泣きながら懇願してもダメで…。 それでもダメって...
6
5年生のADHD男児の母です

息子は1年前から不登校になりました。今回お聞きしたいのは旦那(父親)の事です。皆さんがどうされているのか教えてください。旦那は、周りから見ればイクメンに写ると思います。休みの日に子供と遊んであげて、家の洗濯や、アイロンをかけたり、妻にも優しい夫にも見えると思います。もちろんそれで私も助かり、子供も遊んで貰えば楽しく過ごすんですが。不登校になろうが、発達障害があろうがなかろうが、息子と父親として向き合うことをしません。子供と過ごす時間に社会的ルールを教える気なんて毛頭なく野放しです。不登校になっても様子を本人にもわたしにも聞く事もない。病院に行っても何をしたのか何をしてるのか、薬を飲んでいるのかいないのか、今日の分飲んだかどうかすら全く興味なし。学校へ行く気があるのか、行ったのか?休んだのか?こちらが言わなければ全く何にも知ろうともしない。家で壁に穴を開けようが、夜に奇声を発しようが暴れようが、無関心。自分の興味を邪魔された時のみ怒ります。仕事が忙しいから、しょうがない。しょうがない。しょうがない。で済まします。私は、息子の就学の事とか、話し合って決めたい事が沢山あるのに、『〇〇(私)がそうしたいならそうすれば?』で終わります。それについて、反論も疑問も全くなく、例えその意見がそのまま通っても手伝うこともありません。全て(お金の負担も時間も)私がやればいいと、丸投げなのです。男児の父だからこそ、父親の役割があると思うのですが。。。何度伝えても伝わらない。。。こんなお父さんきっといっぱいいると思うのです。。。だからこそ!皆様の対応方法を教えていただきたいのです。よろしくお願い致します。追記、もちろん、今まで、学校やら病院やらについてきてと言いましたが仕事が忙しいのを理由にほぼ参加はして貰えていません。不登校になった時もどうにか頼み込んで学校へ行きましたが、理不尽な学校の要求を飲んできてこちらの要望を伝える言葉は発することなく終わりました。

回答
きなたくさん、ありがとうございます。 ペアレントトレーニング、良いですね。今までは、私が受けて伝えると言う方法でしたが、父親に行ってもら...
17
障害児は障害児と仲良くなりやすい…?5年生のグレーゾーンの男

の子です。失くし物がひどい、集中力がない、すごく怖がり、すぐ大声で泣く、ものに執着する、鈍臭い、幼いなど困った点があります。クラスで、男の子同士では浮いてます…。女の子で面倒見の良い子や優しい子が、気をつかってくれたり、泣いたら慰めてくれたりするみたいです。(情けない息子😩)仲が良い子の名前をきくと、一番はA子ちゃん、二番はB子ちゃんと、女の子の名前を言います。二人とも発達がゆっくりな子です。A子ちゃんは学業不振で、漢字がほぼ読み書きできない。言葉も少し遅れあり。背は高くて多動で活発、運動神経は群を抜いています。お家が放任主義らしく、何も診断も支援も受けてない状態です。B子ちゃんはASDで療育通いの子です。勉強やお喋りは得意ですが、風変わりな行動や発言が多い。感覚遊びをして常に堂々とマイペースです。運動の遅れがあるかなと。息子と、発達ゆっくりの女の子2人と、グループになって遊んでるらしく。。「今日はA子ちゃんが泣いたから慰めた」「B子ちゃんにババ抜きを教えてあげた」などと本人は嬉しそうに言います。たぶんそれ以上に、相手の子たちも息子のことを許してくれて、受け入れてくれているから仲良くできてるのかと。対等に遊べるお友達がいるのは良いですが…発達の緩やかな子ばかりなのが、あれ?と思います。類は友を呼ぶ、なのか…。息子が発達障害かは微妙なのですが。特性のある子と遊ぶほうが楽しいのかな?定型発達の男の子同士と遊んで、逞しくなってほしい気もしますが。。少しでも乱暴にされると大泣き、足も遅い、集団についていけない、という残念な状態です。ドッジボールや鬼ごっこは嫌だと言います。A子ちゃんたちと遊んでるときも、鈍臭い、すぐ泣く、怖がりなのは変わりません。でも「楽しい」と喜んで遊んでます。あまり口出しせず、このまま見守るべきでしょうか?ちなみに、A子ちゃんとB子ちゃんのほかにも、会話を交わす程度の仲の子はいます。(優しい子や、ちょっと幼い子ばかりですが…)完全に3人だけの世界ではないみたいです。おしゃまな女の子たちや、大半の男の子からは、息子は見下されて邪険にされてます。

回答
うちのようながっつり診断がつく息子でも、運動能力は人並みでドッヂボールも鬼ごっこも好きだし、鬼ばかりになったとしても楽しいと思えるなら(低...
12