締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
(加筆、修正、訂正しました)
退会済みさん
(加筆、修正、訂正しました)。
どこでお友達作りしてますか?
ASDグレーゾーンの子供がいます。
ぱっと見は定型で会話もできますが、しばらく喋ってると変人っぽい時が入ります(なんども同じ言葉を繰り返す、謎の世界観を持っている)。
親目線で「友達を作ってあげなければ」とは思ってないのですが、
本人が欲しがってるので行動したいと思います。
子供は幼児期からいろんな子供と遊ぶのが好きです。
お友達が習い事でできたり、公園で出会った子供といるときはとても楽しそうです。
友達とパーティしたいとか言葉でも言ってくれます。
学校では対等のお友達というか学校外でも遊べるお友達を作りづらい(私がママさんとの距離を近づけていいのかわからなくて遠慮してしまいます)ので、
どこかグレーゾーンの親子同士で接点のできる場所や楽しいイベント、やわらかい会などあったら
知りたいのですが、
たまに思想や宗教や政治がらみ団体が混ざっているので、参加するにしても慎重になっています。
皆様はどこでお友達作りをしていますか?
やはり学校の対人関係がベースですか?
気を使って遊んでくれてる感じがして(それはそれで良いことだし、感謝していますが)
親の私が混乱し始めてしまってるので
親子とも安心してお友達作れたらと思っています。
今はSNSやメル友探し(会って交流する前提)から少しずつつながってますが、
他にも良い方法があったら参考にしたいので
皆様はどうしてらっしゃるのかぜひ教えてください。
どこでお友達作りしてますか?
ASDグレーゾーンの子供がいます。
ぱっと見は定型で会話もできますが、しばらく喋ってると変人っぽい時が入ります(なんども同じ言葉を繰り返す、謎の世界観を持っている)。
親目線で「友達を作ってあげなければ」とは思ってないのですが、
本人が欲しがってるので行動したいと思います。
子供は幼児期からいろんな子供と遊ぶのが好きです。
お友達が習い事でできたり、公園で出会った子供といるときはとても楽しそうです。
友達とパーティしたいとか言葉でも言ってくれます。
学校では対等のお友達というか学校外でも遊べるお友達を作りづらい(私がママさんとの距離を近づけていいのかわからなくて遠慮してしまいます)ので、
どこかグレーゾーンの親子同士で接点のできる場所や楽しいイベント、やわらかい会などあったら
知りたいのですが、
たまに思想や宗教や政治がらみ団体が混ざっているので、参加するにしても慎重になっています。
皆様はどこでお友達作りをしていますか?
やはり学校の対人関係がベースですか?
気を使って遊んでくれてる感じがして(それはそれで良いことだし、感謝していますが)
親の私が混乱し始めてしまってるので
親子とも安心してお友達作れたらと思っています。
今はSNSやメル友探し(会って交流する前提)から少しずつつながってますが、
他にも良い方法があったら参考にしたいので
皆様はどうしてらっしゃるのかぜひ教えてください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うちの子たちは、比較的親切でフレンドリーなので旅先や公園であったり、週一行くかどうかの習い事では、周りの子とすぐ親しくなります。が、ほとんどが相手に声をかけられて仲良くなったり、同じ遊具で遊んでいるうちに譲り合いから会話になったりという形です。
拒絶しないし、嫌な顔をしないので誰とでも親しくなります。
一時期、末っ子が大人や同性の年上にばかり「こんにちはー何してるんですかー」といきなり突撃しては声をかけ、仲間に入れてもらおうとしていました。
これは、まずいヤツと思って家族で全力で止めていました。
今でも地域サークルなどで、少しでもグループになり会話したことのある上級生を友達!と言い出す事があります。
相手はそれなりに気をつかって合わせてくれて、そこを気に入って好きになった相手なだけで、それは友達ではない、単にあんたが一方的にお世話になっただけ。として絶賛修正中です。
サークル活動のたびに、相手に突撃することは幸いなく、お気に入りのお兄さん止まりではありますが、これを友達と勘違いしていたときは本当に困りました。
相手はあなたの名前も顔も覚えてないかもしれないし、挨拶はしてもいいが、あちらから声をかけられない限り、こちらから親しげに声かけしてはならない。と教えました。
実際、顔をみたら「よぉ。」と声をかけてくれる程度には関係はあるようで、二年生になっていますし、距離感を意識させるように様子をみています。
ここがうまくいかないと友達は作れないので。
その場では楽しくやれたり、人が好きでも年相応に関係を深めたり、距離を保つことはムリなのでそちらを重視しているところです。
このぐらいスキルが極めて低いため、お友達は私や夫の知人友人の子などと関係を構築させています。
あとは、先にも書いたように地域サークルに親子で関わっていて、そこに仲間はいます。
真面目なので集団行動もそこまで厭わないですし、場を乱すこともほぼないので、コツコツ参加させてはいます。
そこで会えば他の子とも楽しく関わっていますし、お互い会うのが楽しみにはなってますが、まず親同士が気持ちよいお付き合いができるように意識してきました。子どもも、きちんと集団行動をとる中で、周りとも単なる仲間からお友達に少しずつ発展しています。
拒絶しないし、嫌な顔をしないので誰とでも親しくなります。
一時期、末っ子が大人や同性の年上にばかり「こんにちはー何してるんですかー」といきなり突撃しては声をかけ、仲間に入れてもらおうとしていました。
これは、まずいヤツと思って家族で全力で止めていました。
今でも地域サークルなどで、少しでもグループになり会話したことのある上級生を友達!と言い出す事があります。
相手はそれなりに気をつかって合わせてくれて、そこを気に入って好きになった相手なだけで、それは友達ではない、単にあんたが一方的にお世話になっただけ。として絶賛修正中です。
サークル活動のたびに、相手に突撃することは幸いなく、お気に入りのお兄さん止まりではありますが、これを友達と勘違いしていたときは本当に困りました。
相手はあなたの名前も顔も覚えてないかもしれないし、挨拶はしてもいいが、あちらから声をかけられない限り、こちらから親しげに声かけしてはならない。と教えました。
実際、顔をみたら「よぉ。」と声をかけてくれる程度には関係はあるようで、二年生になっていますし、距離感を意識させるように様子をみています。
ここがうまくいかないと友達は作れないので。
その場では楽しくやれたり、人が好きでも年相応に関係を深めたり、距離を保つことはムリなのでそちらを重視しているところです。
このぐらいスキルが極めて低いため、お友達は私や夫の知人友人の子などと関係を構築させています。
あとは、先にも書いたように地域サークルに親子で関わっていて、そこに仲間はいます。
真面目なので集団行動もそこまで厭わないですし、場を乱すこともほぼないので、コツコツ参加させてはいます。
そこで会えば他の子とも楽しく関わっていますし、お互い会うのが楽しみにはなってますが、まず親同士が気持ちよいお付き合いができるように意識してきました。子どもも、きちんと集団行動をとる中で、周りとも単なる仲間からお友達に少しずつ発展しています。
余談ですが
他の凸凹さん(Aちゃん)のママが自分の子がお気に入りの好きな相手(Bちゃん)を我が子の友達に引き込もうとし、それでベッタリだった子たちがいます。
近所でしたが、AがあまりにBにベッタリでして、とまりっ子したり本当に暇さえあれば遊んでました
ABの中に入ろうとすると、面倒だったらしく娘は疎遠にしてましたが
三年生ぐらいから、娘がBに登下校で会うたびにAの悪口聞かされていました。
常にあわせないといけないので、腹が立つということで、かなり酷い陰口でしたが、ずーっと続いています。
学校に報告していますが、ABとは同じクラスにならないようにしていました。
Bママは知ってるかわかりませんが、AとAママは知りません。
Aはマイペースがたたり無視こそされてませんが、オープンにしてないにも関わらず「あれは絶対発達障害だ。」と周りから談じられ、関わらないようにされていて孤立してます。
Aのように、親が我が子に友達ができないのを気にして友達をあてがったケースは基本小学校のうちに相手と関係破綻し、孤立気味です。
あまり孤立してくるとお世話係がそれとなくつきますが、やはり陰では付き合いきれぬと言われています。
うちもそうだと思っています。
なので、親しくしてくれてるお子さんにはいつもありがとう。と言うようにし、遊びたがっても相手から遊ぼうと要求がない場合は連絡させてません。
相手にしつこくさせないよう、誘っていいのは月に1~2回限度で遊ばせておいてちょうどでした。
中学生になってから孤立しすぎず、近所の気のあう子たちと付かず離れずで付き合えています。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
他の凸凹さん(Aちゃん)のママが自分の子がお気に入りの好きな相手(Bちゃん)を我が子の友達に引き込もうとし、それでベッタリだった子たちがいます。
近所でしたが、AがあまりにBにベッタリでして、とまりっ子したり本当に暇さえあれば遊んでました
ABの中に入ろうとすると、面倒だったらしく娘は疎遠にしてましたが
三年生ぐらいから、娘がBに登下校で会うたびにAの悪口聞かされていました。
常にあわせないといけないので、腹が立つということで、かなり酷い陰口でしたが、ずーっと続いています。
学校に報告していますが、ABとは同じクラスにならないようにしていました。
Bママは知ってるかわかりませんが、AとAママは知りません。
Aはマイペースがたたり無視こそされてませんが、オープンにしてないにも関わらず「あれは絶対発達障害だ。」と周りから談じられ、関わらないようにされていて孤立してます。
Aのように、親が我が子に友達ができないのを気にして友達をあてがったケースは基本小学校のうちに相手と関係破綻し、孤立気味です。
あまり孤立してくるとお世話係がそれとなくつきますが、やはり陰では付き合いきれぬと言われています。
うちもそうだと思っています。
なので、親しくしてくれてるお子さんにはいつもありがとう。と言うようにし、遊びたがっても相手から遊ぼうと要求がない場合は連絡させてません。
相手にしつこくさせないよう、誘っていいのは月に1~2回限度で遊ばせておいてちょうどでした。
中学生になってから孤立しすぎず、近所の気のあう子たちと付かず離れずで付き合えています。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
有名な当事者会ならアスペエルデの会でしょうか。
http://www.as-japan.jp/j/
友達はメル友ではなく、実際に合って人が見える形でないと意味がありません。メル友ですと、姿が見えないので正直障害を持っているお子さんを育ててるママと偽ることもできます。できたら学校で自分と似たような人がいればその人と仲良くなるのが一番です。私はそういう人が現れたのは中学校のときです。焦らなくてもいいんじゃないですか。私は中学生から友達ができ20年以上お付き合いしています。幸いお互い引っ越しがなくお付き合いある友人はみな近所に住んでいます。今でもたまにランチしにいきます。
ちなみに友人も当事者です。主様の学校には似たような当事者の方はいませんか?その方とお付き合いしたほうが楽しいと思います。ママさんでよくうちの子はどうもおっとりでとか、当事者っぽい特徴を言ってる人に声をかけた方が友達作りやすいと思います。全くいないということはないのでそちらの線で探してみてください。習い事や校区外でも同じです。りんりんさんが仰っている自閉症協会ですとすぐに知り合いが増えると思います。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
http://www.as-japan.jp/j/
友達はメル友ではなく、実際に合って人が見える形でないと意味がありません。メル友ですと、姿が見えないので正直障害を持っているお子さんを育ててるママと偽ることもできます。できたら学校で自分と似たような人がいればその人と仲良くなるのが一番です。私はそういう人が現れたのは中学校のときです。焦らなくてもいいんじゃないですか。私は中学生から友達ができ20年以上お付き合いしています。幸いお互い引っ越しがなくお付き合いある友人はみな近所に住んでいます。今でもたまにランチしにいきます。
ちなみに友人も当事者です。主様の学校には似たような当事者の方はいませんか?その方とお付き合いしたほうが楽しいと思います。ママさんでよくうちの子はどうもおっとりでとか、当事者っぽい特徴を言ってる人に声をかけた方が友達作りやすいと思います。全くいないということはないのでそちらの線で探してみてください。習い事や校区外でも同じです。りんりんさんが仰っている自閉症協会ですとすぐに知り合いが増えると思います。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
放課後ディなどには通っていらしゃいますか?
放ディではいろいろ行事とかありますので、
親子で参加して、様子を見ることができますよ。
どのような障碍のグレーゾーンかわからないのですが、
例えば自閉症であれば、自閉症協会が全国各地に
支部を持っているので、そういうところでのオープンな
会に参加をしてみて様子を見てみる(いきなり入会は
大変ですので、どこも様子見をしてからがベターです)
YMCA[関係でこういう子どもたちの集まりがある、と
聞いたことがあります。検索してみてください ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
放ディではいろいろ行事とかありますので、
親子で参加して、様子を見ることができますよ。
どのような障碍のグレーゾーンかわからないのですが、
例えば自閉症であれば、自閉症協会が全国各地に
支部を持っているので、そういうところでのオープンな
会に参加をしてみて様子を見てみる(いきなり入会は
大変ですので、どこも様子見をしてからがベターです)
YMCA[関係でこういう子どもたちの集まりがある、と
聞いたことがあります。検索してみてください ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
こんにちは。
発達同士のお友達づきあいをしています。
療育センターなどのイベントや地域ボランティアなどで知り合い仲良くなりました。
ただそれぞれ障害の度合いや環境が違うので、
あまり深い関係は難しいと最近思っています。
カイさんのプロフィールにギフテッドとありましたが、
教育に対しての勉強会などに参加すると、高知能な方が多くいらっしゃったりします。
地元の広報誌などに、そのような集まりのお知らせが載っているので、
一度説明会に行かれてはいかがでしょうか。
ご参考までに☺️ ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
発達同士のお友達づきあいをしています。
療育センターなどのイベントや地域ボランティアなどで知り合い仲良くなりました。
ただそれぞれ障害の度合いや環境が違うので、
あまり深い関係は難しいと最近思っています。
カイさんのプロフィールにギフテッドとありましたが、
教育に対しての勉強会などに参加すると、高知能な方が多くいらっしゃったりします。
地元の広報誌などに、そのような集まりのお知らせが載っているので、
一度説明会に行かれてはいかがでしょうか。
ご参考までに☺️ ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
ともだち、むずかしいですよね。
放課後デイは、障害の程度もさまざまでぴったりくる子はなかなかね。
とはいいながら、同じくらいの知能でも興味や特質もさまざまで。
グレーでも、みなが同じ色ではないですもんね。
無難なのは、近くにいとこがいたら、日々交流するとかどうですか?
好きなことはありますか?
そういう趣味にあわせたイベントに参加してみては?
すぐに、ぴったり気の合う友達をあてがうのは不可能です。
いろんなところにいってみて、いろんな経験をして、ちょっと、変と思われることもあって、いろいろあって、そのなかで、みつかればいいな
って感じかなとおもいます。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
放課後デイは、障害の程度もさまざまでぴったりくる子はなかなかね。
とはいいながら、同じくらいの知能でも興味や特質もさまざまで。
グレーでも、みなが同じ色ではないですもんね。
無難なのは、近くにいとこがいたら、日々交流するとかどうですか?
好きなことはありますか?
そういう趣味にあわせたイベントに参加してみては?
すぐに、ぴったり気の合う友達をあてがうのは不可能です。
いろんなところにいってみて、いろんな経験をして、ちょっと、変と思われることもあって、いろいろあって、そのなかで、みつかればいいな
って感じかなとおもいます。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
4ヶ月の赤ちゃんを育てています
回答
みなさんご回答ありがとうございました。
楽しみながら、興味のあるところを探す、そういった大事な考え方がなかったと反省しました。普通はこう、...
6
母や兄弟に傷をつけたりする子にどう対応されていますか?軽度知
回答
今更感もありますが、下のお子さんにベビーサークルに入ってもらってはいかがでしょうか。
物理的に接触できないようにするのが手っ取り早いです。...
2
放課後デイサービスの支給日数が少ない市町村に住んでいます
回答
なお。
私が仮定したようにお子さんの状況(経験不足。我慢が下手)が少しでも当てはまるのならば、お子さんのようなタイプがデイで毎日過ごすこ...
20
児童精神科(メンタルクリニック)について教えてください
回答
もっちゃんさん
ご回答ありがとうございます。
『以前の我慢ができない』については、今はだいぶ落ち着いています。
ただ中学生になりコミュニ...
7
小1の支援学校通いと放デイ利用してる自閉症スペクトラムメイン
回答
我が家は、壁の前に座らせて親がひたすら声かけしながらじゃんじゃん撮って良いのがあったらラッキーって感じで撮りました。
背景は加工できると思...
4
小6男子診断なしですが、おそらく不注意優位のグレーです
回答
中学受験しないようですし、6年で塾に行くも行かないも、どちらでもいいと思います。
個人的には、小学校の高学年のゴールデンエイジは、座学より...
6
小学4年男子不登校2ヶ月目1月に発達検査の予定です
回答
こんばんは
毎日お疲れ様です。
ご主人がいらした時はどうだったのでしょうか?
せっかく不登校なのですから、ご主人の赴任先に少し身を寄せては...
9
最重度知的障害の小6の娘がいます
回答
お金がかかる。
入所は難しい…
等は事実かな?と思います。
あとは、人付き合いが難しいと感じますね。
どうしても、他の定型のお子さんとは段...
4
来年小学生になる男の子を持つ父です
回答
スミマセン。
重度の知的障害
重度の自閉症
など状況がわからないのでなんとも言えない部分がありますが、オムツが取れてないことや、多動な...
5
大声、奇声への対処法を教えてください
回答
効果については保証できませんが、今のところ、大声を出した時に話しかける(=小さな声にするように声掛けする)とかえって喜ばせてしまうというこ...
1
高校二年の息子がいます
回答
ご返答ありがとうございます。感謝致します。
やる気が見られないというのは、部活中の態度。タラタラした行動や無駄口の多さ。それに加えて結果が...
6
ADHDグレーゾーンと小2のときに言われました中高一貫校の一
回答
うちの娘も人の考えていることがわからないし、あとは自分に興味のない話をされるのが苦痛と言っていました。
とりあえずは合コンサシスセソと言...
7
こんにちは
回答
おはようございます。
読み直してみて、、少し私の対応は、厳しすぎるかな、、と、思いましたので、コメントを削除させて頂きます。
ノンタン...
7
一歳九カ月ほどの子を育てていますが食事面で大いに悩んでいます
回答
昨日食べたものを今日食べない。
成長してくるとそんなもんだと思います。
これは心配しなくてもいいかと。
普通にあります。
確かに偏食ちゃ...
4
「個別支援計画書の作成は児童発達支援管理責任者(児発管)が行
回答
詳しい事はわからないので
あくまでも一般論ですが
〇〇書はA(役職)が作成する。
と規定にあっても、実際には対象をよく知るその部下にあ...
3
いまさっき動物園2周しても入口で大泣き&叫び&寝転がるという
回答
厳しいようですが、今の状況では『お出かけをしない』というのが、最大の対策だと思います。
今日の1日をトータルで考えたとき、親御さんはもち...
13
はじめて、質問をさせていただきます
回答
hahahaさん
回答くださり、ありがとうございます。
学校には、録音のみのお願いで考えています。
もちろん嫌がられる事も、想定していま...
8
服や帽子などの布を口に入れてカミカミする年長息子ですが、どう
回答
うちの息子(小1)も何でも口に入れてしまいます。帽子のゴム、鉛筆、指、おもちゃ、服のそで、リモコン…とりあえず手にしたものは口に入れてます...
7
中高一貫校に通う中学3年の娘がいます
回答
こんにちは。
発達障がいを抱える二人の子供(現在、高校生)を育てております。
娘のお友達に、起立性障がいで中一から不登校となってしまった...
9
小学生一年生の支援級に通っている息子が二学期始まってからそれ
回答
うちは6年登下校付き添いしてますが、車ではなく親子で歩いてます。
登校班を検討したこともありましたが、登校班の中に親の付き添いが入ると嫌...
7