締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
ギフテッド寄りの子供時代を送ったママさん今で...
退会済みさん
ギフテッド寄りの子供時代を送ったママさん
今でいう浮きこぼれたり
壁にぶち当たったりで
生きづらくなかったですか?
現在は対人関係うまくいってますか?
私は仕事そのほか全体的に自分では満足してる方ですが、人付き合いはシャイなままです。
自分でやっていく分には一人でも全然苦痛はなく親しい人もいるのでよかったのですが、
最近、子供のためにママ友づきあいしなくてはと思い始めています。
何が聞きたいわけでもないのですが
少しでも似たような人いたらお話を聞かせて欲しいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
子供の頃はアスペルガー傾向が強くADHDでトラブル続きで対人ダメダメだった私ですが、、、
私は仕事付き合いや誘われれば人付き合いしますが、自分からはないです。
ママ友付き合いはしなかったですね。
子供同士の遊びに保護者が必要なら出ますがそこまででした。
成長や進学に合わせて保護者も必要なくなりますし、困らないです。
お友達いないと困る方ならママ友付き合い頑張るかもですが、それがストレスなタイプなので子供の交遊を邪魔しない程度でした。
もう子供も成人しましたけど特にママ友がいないことで困ってません。
無理に作らなくても義務だけで、仲良くできる人が自然にできれば良しくらいで良いんじゃないでしょうか。
私は仕事付き合いや誘われれば人付き合いしますが、自分からはないです。
ママ友付き合いはしなかったですね。
子供同士の遊びに保護者が必要なら出ますがそこまででした。
成長や進学に合わせて保護者も必要なくなりますし、困らないです。
お友達いないと困る方ならママ友付き合い頑張るかもですが、それがストレスなタイプなので子供の交遊を邪魔しない程度でした。
もう子供も成人しましたけど特にママ友がいないことで困ってません。
無理に作らなくても義務だけで、仲良くできる人が自然にできれば良しくらいで良いんじゃないでしょうか。
私は、基本的に私は私という考えなので、対人関係とか、そういうのに疎いというか気にせずに過ごしていますよ。
お子さんのためのママ友付き合いは、お子さんが仲の良いお友達ができてからでも遅くないし、焦る必要はないんじゃないかな?と思います。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
ご回答ありがとうございます。
当たり障りない会話はできます。
仕事関係の対人ではむしろ友達多かったり。
今の願いは、ママ友さんとお子さんとのプライベートでの交流。
仕事の時以上に一切相手に踏み込まない当たり障りない会話で普段やり過ごしてますが、
正直、当たり障りない会話のバリエーションが少ないアスペルガーの私には苦痛で仕方ないです。
だけど学校以外で子供同士で一緒に遊ぶ機会を作りたいんです。
私、ではなく、子供は人から好かれるタイプなので
実は遊びに誘われるチャンスが何度かあったのですが、
私がさりげなくスルーしてしまって。
私の対人恐怖のせいでチャンスを奪いたくないので本当に悩んでます。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
お子さんはお子さん、として割り切ってみたらどうでしょうか?
お友達から遊びの誘いがあったら、「よかったね、遊んでおいで」っていう感じで。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
私がギフテッド寄りかはさておき、流行に興味なく好奇心と気の向くままマイペースに生きてきた、2児の母です。
深部を理解してくれる親友が数名遠方に居ますが、時々連絡をとる程度。幼児期から積極的に『友人ほしいなぁ』と思った事はありません。
精神年齢低いまま歳を重ね…未だに世の中のしがらみを飲み込めずストレスが溜まりまくりです。気も短い。凹みまくりー。
『それ言っちゃおしまいだよ』的な意見を敢えて言っちゃうので、繊細な人は周りには残りません…でも自分はガラスのハート…。
でも毎日楽しい。
幼稚園ママ達とは全体的に付かず離れずで適当にやってきて、深入りしても大丈夫な人が何人か自然に出来て→個別に友達付き合いをしています。
一時期、関わったらヤバイと噂されている母親に面白そうだと近づいてしまい、とてもおそろしい目に遭った事もあります……ハウルw いや何でもないですw
>子供の為にママ友を~
子供の為にと焦らなくてもいいんじゃないですかね?
母親同士が仲良くても、子供の交遊関係には大して影響せず、子供は子供で、自分が好きな子を友達に選びませんか?
子供に合わない子を母親が気に入ったからとあてがっても、上手くいかないんじゃないかなー。
子供の学年差や性別はあまり気にせずに、あなたに合うママ友さんを、時間をかけて、あなたの為に探したらいいと思いますよ。
利用されないよう、愚痴大会に巻き込まれないよう、見下し要員にされないようにだけは気を付けてね!
(´;ω;`)
私も子供つながりのママ友グループに猫かぶって入って居ますけどね…言いたいことが言えずに疲れます。でもそろそろ卒園、幼児育成の1人で育児の悩みを抱えるのが一番つらい時期が終わりに近づいたから、こっちはそろそろお開きかなー…
グループに居た趣味と味覚の合う人、子供のハンディキャップの話題で話の合う人とは時々子供抜きで☕会いますが、母親と子供セットで交流することはないです。
うちの子供は趣味🎮の合う親友を年中で自分で作ってましたw
ちょっとズレますが、子供の為にと言うならば、習い事やボーイスカウトなど学校の外の社会と繋がる活動をさせるのも良いかもです。うちの子は低学年までスカウトをしていました。沢山の変わった子達と同じ釜の飯を食べて遊んで寝て、仲間作りを学んだと思います。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
カイさん、こんにちは🐱
ぷぅちゃんさんとのやりとりも拝見しました。
ギフテットはさておき、私も同じように感じてるので、お気持ちお察しします。
ウチの場合は、例えばお誕生会の例をとると、お子さんだけお預かりして楽しむイベントをすれば、子供同士は仲良くなり、親御さんにはLINEで連絡することや、お子さんに丁寧な対応をしていれば済むと思います。
また、とても感覚的な事なので、もしかしたら職種によっても違うかもしれませんが、フルタイムで働いた事があるママ友さんであれば、お互いほどほどの距離感を上手く保ちつつという関係ができると思います。
もし、該当のお子さんのママ友さんか、割りとしっかり保護者同士も関わりたい方であれば、余り関わりを増やすよりは、子供は子供と割りきって、親同士は子供の為に連絡をとるサポート的な立場と割りきった方が後々のストレスは無いのかなと思います。
ママ友について、私自身が感じていていることは、最も同質バイアス(アンコンシャスバイアスの1つ)が入りやすい属性だと思います。
『お母さんなんだから私と一緒っでしょ!?』と。。。
仕事場のママさんも、子供達のお友だちのママさんも、『お母さん』というカテゴリーに属していても、色々な価値観があることに気づいていない人も結構いるな~と感じており、私はそういう方々とは、仕事上の付き合い、子供の付き合いと割りきってます。
子供のことだからといって、カイさんが無理しすぎることはないと思うので、ご自身が楽しめるかどうかで関わり度合いを決めても良いと思います。
ご参考まで😸
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
5歳の息子のwisc4結果をふまえて、2Eの可能性を考えてい
ます。FIQ118言語理解103知覚推理127WM106処理速度115医師からは、本人が学校生活で困るようになるまでは確定診断はしないと言われた上で自閉症スペクトラムやADHDの要素は持っているものの将来のビルゲイツを育てていると思って気を大きく構えられて大丈夫ですよ、との事でした。その後自閉症スペクトラムやADHDの情報を漁りましたが、今一つピンとくるものがなくwikipediaの「ギフテッド」「2E」の特徴を知り、初めてしっくりきたというか。(余談ですが、私(母親)自身も当該ページを読みながら、自分の過去を振り返って涙が止まりませんでした。)ですが、息子のIQはギフテッドを名乗れるほど高くないように思うのです。このような親子が、ギフテッド教育をされている方の生き方を参考にする価値はあると思われますか?
回答
K★Tさん
再びご回答いただきありがとうございます。
公文からの塾で先取りだったんですね。こちらの地方でも王道のやり方と聞いています。
...
17
みなさん連休いかがお過ごしでしょうか
昨日は4歳ADHD傾向の息子が生まれた頃から付き合いのあるママ友家族達とのバーベキューでした。4歳児が5人集まり、その家族とかなりの賑わい。産まれた頃から付き合いがあるので、息子の多動なところや他害があるところもなんとなくは知られているとは思います。ママ達と保育園での友達関係の話になった時の事です1人の男の子がくらすの特定のお友達と気が合わないという話で、ママがいうにはそのお友達はアスペルガーっぽくて規律を守らないから息子は嫌いだと言っていると言い出すと他のママもそれに共感して『うちのクラスにもいるよ〜やっぱりうちの子も苦手みたい』とかたやうちの息子は最近クラスで仲間はずれにされたり、先日は靴をトイレの中に突っ込まれる事もありました本人はまだ気にしていませんが、なんだか息子の立ち位置がそういう事なんだと悲しい気持ちになりましたずっと付き合ってきたママ友達ですが、これ以上付き合っていくのは私にとっても息子にとっても辛くなっていくのかなと感じました昔からママ達がゆったり話している時も私は息子の側から離れられず(手がでるので)どうして私だけこんなに子育て大変なんだろうと悩んだ事も多々ありました息子の特性そのものは認められるんですが、自分が他のママからどんどん離れていくのがまだ認められずにいますなんだか自分勝手ですよね…長々と愚痴になってしまいましたが、皆さんはどうだったんでしょうか?周りのママにも息子の事をちゃんと話すべきなのでしょうか…
回答
そらさん、こんにちは。
長くお付き合いされてるお友達からその様な話を耳にするとは悲しくなりますね。
長いお付き合いになるからこそ、息子さん...
17
ママたちとの関係で質問です!ただいま4歳の療育に通う息子を育
てております。療育先でとても仲良いママたちを見かけますが、どういうきっかけで仲良くなるのでしょう⁈発達障害は様々だと思うので安易に障害の事を聞けませんし、また療育先で気安く話しかけられたりするのは嫌かななど思ってしまいます。発達障害の子をもつママたちは、療育先などでも仲良くなれそうなママは欲しいですか?欲しいとしたら我が子と似た障害をもつ子のママがいいですか?それとも子供の障害は全く関係なく気が合うママがいいですか?無理にママ友を作りに行ってるわけではありませんが、皆様はどのようにお考えか聞きたくなりました。よろしくお願いします!
回答
はじめまして。小2の娘がいます。ママ友の関係って普通でも難しい場合がありますよね。
就学前に通っていた療育施設でもいろいろなママさん達がい...
10
こんばんは🌙障害児のママ友のコミュニティって小さいから、なん
だか面倒っていうか厄介ですよね〜💦皆さんは、どのよう距離感でお付き合いされていますか?
回答
すいません、悪口言ってます。。。。
地域の親の会に入っています。息子が小学生の
頃からですから、もう中堅どころかな。人数も多く、
全体的...
11
私はASD当事者なのですが、いつも同年代の方との付き合いがう
まくいきません……。学生時代からもそうだったのですが、社会人になってからも同年代の人とは一回仲良くなっても、だんだん疎遠になったり、相手が離れていったり距離を置かれたりして、ほぼほぼ付き合いが続きませんでした……。学生時代の友達は皆無です。(学生時代から場面緘黙や対人恐怖や人との付き合い方がわからなかったのもあります)社会人になって長く経ちますが、同年代の友達は一向にできませんでした。出来たとしても時間が経つと相手が離れていったり距離が置かれたりすることがほとんどです。自分は普通に付き合ってるつもりですが、原因が自分でわかりません……。長く続くのは年の離れた人です。同じような体験をされている方や、詳しい方、私の特性にももしかして関係あるのでしょうが、どうして同年代の人とうまくいかないのか客観的に教えていただけますか?また対策などありましたら、教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。
回答
こんなことを言っても仕方のないことかもしれませんが、特性があるとどうしても人間関係の壁が大きくたちはだかってしまいます。
そもそも同年代の...
13
アスペルガー受動型であろう夫との暮らし方
受診はしておらず、本人は自覚無しです。一緒に生活していて、違和感を感じる部分が、アスペルガー受動型に多く当てはまります。結婚して10年、どうしてもわかり合えないという事が多く、自分を責めたり、虚しさなど積もり積もってストレスから体調を崩してしまいました。原因を自分で探っていったところ、カサンドラではないかと行き着きました。この10年は、夫に合わせ気を使い、嫌がる事は避け、機嫌を損ねないようにし、ぶつかる事があっても私の気持ちや考えは理解せずに怒り出すので、仕方なしこちらが食い下がる、という生活でした。近頃、私の体調も回復してきたと同時に、夫にはこれまでと同じ態度で接することが出来なくなりました。その代わりに、事あるごとに怒りが込み上げてくるようになりました。しかし、その怒りや不満を伝える事は出来ずにいます。自己肯定感がとても低く、すぐに責められたと思い、キレられたり、不機嫌になってしまうのが怖いのです。そんな否定的な感情を閉じ込めてしまっているのでストレスも多く、つい夫を避けてしまいます。近頃は会話もなく、そんな私の態度に夫は不快感を表し始めました。この先どう暮らしていけば良いのかわかりません。子供は父親が大好きだし、夫も彼なりのやり方で子供を大切にしています。今は離婚は考えていません。どうか、当事者の方や、奥様など、カサンドラのように苦しむ事なく、アスペルガーの方との生活を共にする上でのコツや知恵などを教えてください。
回答
はじめまして、自閉症スペクトラムの当事者です。
まず夫はどうにか考えようとせず、ケーキの切れない少年たちという書籍を読んでみてください。...
11
自閉症5年生の女の子のママです
皆さん、クラスメイトのママさんとどのようにお付き合いされていますか?私は子供が支援級に居たためか小さい頃からたまに差別を持った目で見てくる大人や子供が居て、どうしても支援級以外のお母さんが苦手に感じていました。今も話しかけてくれる人はたまにいますが、子供が周りの子と遊ぶということをしないのもあり、知り合いは支援級の子のみです。自分は何処か別世界の住人で子育ての辛さとか共感があまり出来ず、暗い話は嫌だろうし、、なんて思っていました。どのようにお付き合いされているのか、良かったら教えてください。
回答
普通級でしたが、親のおつきあいはほとんどありませんでした。
といっても孤立していたわけでもなく、ベルマーク集計や見守りボランティア、PTA...
10
検査をして、ギフテッド、ASD傾向とわかりました
社会性にそこまで問題はないが、周りと話題があわないこと、人の裏の気持ち等を読み取りにくく、それを能力で埋めているので疲れる、合わせようと過剰適応しようとして限界がきたのだろうと言われています。現在、短時間学校に行きます。本当は行きたくないけど親がいうから仕方なく行ってる感じです。友達はいますが、孤立を好みます。おそらくコロコロ気持ちが変わる人や態度(特にこの年代の女子)が理解ができないんだと思います。正義感も強く、完璧主義や感覚過敏もあり、いろんなストレスを感じるようです。進学校など環境が変われば合う人が見つかる、と思い、中学受験勉強をしています。しかし、周りからは賢いから家で勉強するために早退したらしている、とか陰口を言われて親が疲弊しています。子供を無理に学校に行かせることが正解なのか(親としては安心しますが)これでいいのか悩んでいます。アドバイスいただけると嬉しいです。
回答
サボ子さん
登校の方向で進めているのですね!
精神科の先生には学校に戻れるようになれてるのならそのまま頑張って、と言われ、カウンセラーさ...
7
知的には平均以上で、ASDの特性は軽くない方でも成人して自立
した生活を送られている方はいらっしゃるのでしょうか?まだ5歳でどうなるか分からないのですが、将来的に子供に毎月いくらか援助しないといけない可能性高いでしょうか…また、子育てする上でどんな事に気をつけていたらよかったとかアドバイスあればよろしくお願いいたします。
回答
高機能であれば、一般就労出来たとして、身辺の自立や自己管理が重要だと思います。
体調、金銭、家事動作など沢山やらなければならないです。
お...
13
春から中3になる娘は、ASDで聴覚過敏のため教室に入れず、特
別支援教室で過ごしていましたが、全く勉強せず、少し仲良しな友達も友達と思えないので、日々孤独です。友達を友達と思えるようになるには、どうしたら良いですか?
回答
うちも、友達は少ないですよ。
子どもが胸を張って友達と言える子は1人、2人くらいです。
私自体も、中学まではあまり友達を作れませんでした。...
9
夏休みまっただ中、外で遊ぶのが苦手な息子なので近所の子とも疎
遠になっています。全く話しをしない子ではないのだけど引っ込み思案な子なので友達に話しかけても声が小さくてスルーされる事も多く、今日もたまたま同級生の子とすれ違って話しかけたのを見ていたけどその子は気付かずにいってしまいました。その出来事について息子は「返事をしてくれた」と言ってます。私は見ていたのでそんな事はなかったのですが「そっか」と普通に聞きました。普段も「僕は輪の仲に入れない」と自分で言っていてただでさえ孤独を感じている様子。今日の事はきっとそう思われたくなくて嘘をついたのかなと思いました。ここまで数年にわたり、友達とのコミュニケーションがなかなかとれず大人しく変わっていきました。いつか本人も色んな経験をしながらうまいコミュニケーションの取り方を学んでいくのではないか、そしてきっといつかいい友達に会えるだろうと思っていますが、見守るだけでいいのか、私はこのまま何もせずにいてもいいんでしょうか。もっと同学年の子がいるような場所に無理やりやるような荒治療をした方がいいのか、とまで考えてしまいました…焦り過ぎでしょうか、これからがきっと大変だと思っているのに今もっと冷静に余裕をもって考える気持ちが欲しいです…
回答
みみおさん、
焦る気持ち、よく分かります。
うちの息子も5年ですが、友達と呼べる子、遊べる子はいません。
夏休みは部活が午前中で終わったら...
8