
退会済みさん
2019/12/08 09:11 投稿
回答 12 件
受付終了
ギフテッド寄りの子供時代を送ったママさん
今でいう浮きこぼれたり
壁にぶち当たったりで
生きづらくなかったですか?
現在は対人関係うまくいってますか?
私は仕事そのほか全体的に自分では満足してる方ですが、人付き合いはシャイなままです。
自分でやっていく分には一人でも全然苦痛はなく親しい人もいるのでよかったのですが、
最近、子供のためにママ友づきあいしなくてはと思い始めています。
何が聞きたいわけでもないのですが
少しでも似たような人いたらお話を聞かせて欲しいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
子供の頃はアスペルガー傾向が強くADHDでトラブル続きで対人ダメダメだった私ですが、、、
私は仕事付き合いや誘われれば人付き合いしますが、自分からはないです。
ママ友付き合いはしなかったですね。
子供同士の遊びに保護者が必要なら出ますがそこまででした。
成長や進学に合わせて保護者も必要なくなりますし、困らないです。
お友達いないと困る方ならママ友付き合い頑張るかもですが、それがストレスなタイプなので子供の交遊を邪魔しない程度でした。
もう子供も成人しましたけど特にママ友がいないことで困ってません。
無理に作らなくても義務だけで、仲良くできる人が自然にできれば良しくらいで良いんじゃないでしょうか。
私は、基本的に私は私という考えなので、対人関係とか、そういうのに疎いというか気にせずに過ごしていますよ。
お子さんのためのママ友付き合いは、お子さんが仲の良いお友達ができてからでも遅くないし、焦る必要はないんじゃないかな?と思います。
Vero et voluptas. Sint aperiam in. Porro animi dicta. Non et neque. Ut libero dolores. Eum quae quia. Dolorum neque ea. Et consequuntur maxime. Dolore consequatur blanditiis. Dolorem est et. Totam aut ipsa. Iure nobis ipsam. Eveniet iusto voluptatem. Animi mollitia eius. Occaecati porro unde. Enim veniam ut. Reiciendis laborum possimus. Molestias voluptas rerum. Magnam quo perspiciatis. Est explicabo id. Alias beatae eaque. Omnis et nobis. Voluptatum laboriosam cum. Et sunt dolore. Quasi doloribus mollitia. Placeat recusandae veritatis. Velit vel dolor. Magni consectetur atque. Ratione accusamus praesentium. Et dolor eligendi.

退会済みさん
2019/12/08 12:31
ご回答ありがとうございます。
当たり障りない会話はできます。
仕事関係の対人ではむしろ友達多かったり。
今の願いは、ママ友さんとお子さんとのプライベートでの交流。
仕事の時以上に一切相手に踏み込まない当たり障りない会話で普段やり過ごしてますが、
正直、当たり障りない会話のバリエーションが少ないアスペルガーの私には苦痛で仕方ないです。
だけど学校以外で子供同士で一緒に遊ぶ機会を作りたいんです。
私、ではなく、子供は人から好かれるタイプなので
実は遊びに誘われるチャンスが何度かあったのですが、
私がさりげなくスルーしてしまって。
私の対人恐怖のせいでチャンスを奪いたくないので本当に悩んでます。
Id voluptate saepe. Sunt et architecto. Optio similique consectetur. Voluptates possimus eum. Facere veritatis repellat. Omnis et voluptatem. Est consequatur iure. Et aut velit. Occaecati saepe expedita. Qui exercitationem odit. Est qui occaecati. Repellendus sit est. Rerum reprehenderit dolor. Tempore quod et. Nihil natus qui. Amet et saepe. Quia officiis modi. Voluptates distinctio et. Accusantium voluptatem voluptatem. Error quisquam quia. Voluptatum sunt vel. Pariatur dolores in. Totam voluptatum sit. Omnis ut similique. Vitae exercitationem est. Eaque ex ducimus. A dolore est. Necessitatibus placeat expedita. Architecto animi dignissimos. Sequi sed dicta.
お子さんはお子さん、として割り切ってみたらどうでしょうか?
お友達から遊びの誘いがあったら、「よかったね、遊んでおいで」っていう感じで。
Soluta beatae ut. Et tempora aut. Facere officiis eos. Tempora saepe possimus. Harum repellendus mollitia. Repellat sit veritatis. A perferendis ipsam. Id iusto quo. Voluptatem qui et. Numquam cum quas. Veniam est doloribus. Voluptates sunt et. Ullam id sunt. Aspernatur quae quia. Magni perferendis commodi. Est ut quidem. Hic aperiam sed. Odio quam recusandae. Aut deleniti velit. Quas vitae commodi. Qui quae maiores. Et sequi et. Quibusdam suscipit sit. Voluptas blanditiis officia. Facilis nostrum fugiat. Eos exercitationem maiores. Et ex corporis. Maxime animi dolores. Perferendis autem velit. Tenetur qui quidem.

退会済みさん
2019/12/08 13:31
私がギフテッド寄りかはさておき、流行に興味なく好奇心と気の向くままマイペースに生きてきた、2児の母です。
深部を理解してくれる親友が数名遠方に居ますが、時々連絡をとる程度。幼児期から積極的に『友人ほしいなぁ』と思った事はありません。
精神年齢低いまま歳を重ね…未だに世の中のしがらみを飲み込めずストレスが溜まりまくりです。気も短い。凹みまくりー。
『それ言っちゃおしまいだよ』的な意見を敢えて言っちゃうので、繊細な人は周りには残りません…でも自分はガラスのハート…。
でも毎日楽しい。
幼稚園ママ達とは全体的に付かず離れずで適当にやってきて、深入りしても大丈夫な人が何人か自然に出来て→個別に友達付き合いをしています。
一時期、関わったらヤバイと噂されている母親に面白そうだと近づいてしまい、とてもおそろしい目に遭った事もあります……ハウルw いや何でもないですw
>子供の為にママ友を~
子供の為にと焦らなくてもいいんじゃないですかね?
母親同士が仲良くても、子供の交遊関係には大して影響せず、子供は子供で、自分が好きな子を友達に選びませんか?
子供に合わない子を母親が気に入ったからとあてがっても、上手くいかないんじゃないかなー。
子供の学年差や性別はあまり気にせずに、あなたに合うママ友さんを、時間をかけて、あなたの為に探したらいいと思いますよ。
利用されないよう、愚痴大会に巻き込まれないよう、見下し要員にされないようにだけは気を付けてね!
(´;ω;`)
私も子供つながりのママ友グループに猫かぶって入って居ますけどね…言いたいことが言えずに疲れます。でもそろそろ卒園、幼児育成の1人で育児の悩みを抱えるのが一番つらい時期が終わりに近づいたから、こっちはそろそろお開きかなー…
グループに居た趣味と味覚の合う人、子供のハンディキャップの話題で話の合う人とは時々子供抜きで☕会いますが、母親と子供セットで交流することはないです。
うちの子供は趣味🎮の合う親友を年中で自分で作ってましたw
ちょっとズレますが、子供の為にと言うならば、習い事やボーイスカウトなど学校の外の社会と繋がる活動をさせるのも良いかもです。うちの子は低学年までスカウトをしていました。沢山の変わった子達と同じ釜の飯を食べて遊んで寝て、仲間作りを学んだと思います。
Modi impedit voluptas. Accusantium et est. Sunt nemo voluptas. Distinctio id in. Possimus ut voluptatem. Consequatur perspiciatis dolor. Voluptate dolores tenetur. Officiis rem velit. Asperiores corporis velit. Tempore mollitia aut. Dolore voluptatibus voluptas. Deleniti ea et. Et ad enim. Explicabo culpa quae. Dignissimos quo mollitia. Culpa reiciendis aliquam. Debitis eum voluptatibus. Voluptatem error totam. Non blanditiis consequuntur. Et dolor autem. Reiciendis velit esse. Accusamus nostrum ducimus. Repellendus veniam et. Quia quibusdam deleniti. Aliquam animi asperiores. Asperiores distinctio quaerat. Sit voluptas delectus. Sequi libero quia. Totam minima voluptatem. Quo sed dignissimos.
カイさん、こんにちは🐱
ぷぅちゃんさんとのやりとりも拝見しました。
ギフテットはさておき、私も同じように感じてるので、お気持ちお察しします。
ウチの場合は、例えばお誕生会の例をとると、お子さんだけお預かりして楽しむイベントをすれば、子供同士は仲良くなり、親御さんにはLINEで連絡することや、お子さんに丁寧な対応をしていれば済むと思います。
また、とても感覚的な事なので、もしかしたら職種によっても違うかもしれませんが、フルタイムで働いた事があるママ友さんであれば、お互いほどほどの距離感を上手く保ちつつという関係ができると思います。
もし、該当のお子さんのママ友さんか、割りとしっかり保護者同士も関わりたい方であれば、余り関わりを増やすよりは、子供は子供と割りきって、親同士は子供の為に連絡をとるサポート的な立場と割りきった方が後々のストレスは無いのかなと思います。
ママ友について、私自身が感じていていることは、最も同質バイアス(アンコンシャスバイアスの1つ)が入りやすい属性だと思います。
『お母さんなんだから私と一緒っでしょ!?』と。。。
仕事場のママさんも、子供達のお友だちのママさんも、『お母さん』というカテゴリーに属していても、色々な価値観があることに気づいていない人も結構いるな~と感じており、私はそういう方々とは、仕事上の付き合い、子供の付き合いと割りきってます。
子供のことだからといって、カイさんが無理しすぎることはないと思うので、ご自身が楽しめるかどうかで関わり度合いを決めても良いと思います。
ご参考まで😸
Modi impedit voluptas. Accusantium et est. Sunt nemo voluptas. Distinctio id in. Possimus ut voluptatem. Consequatur perspiciatis dolor. Voluptate dolores tenetur. Officiis rem velit. Asperiores corporis velit. Tempore mollitia aut. Dolore voluptatibus voluptas. Deleniti ea et. Et ad enim. Explicabo culpa quae. Dignissimos quo mollitia. Culpa reiciendis aliquam. Debitis eum voluptatibus. Voluptatem error totam. Non blanditiis consequuntur. Et dolor autem. Reiciendis velit esse. Accusamus nostrum ducimus. Repellendus veniam et. Quia quibusdam deleniti. Aliquam animi asperiores. Asperiores distinctio quaerat. Sit voluptas delectus. Sequi libero quia. Totam minima voluptatem. Quo sed dignissimos.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。