質問詳細 Q&A - 園・学校関連

保育士です

保育士です。
食事中に玩具がないとたべられない??
食べようとしない3歳児。
1人テーブルで保育士机が前の壁となっての食事です。
以前は玩具なしでももたべていました。
どこかで切りあげて玩具無しでもたべられるといいとおもいますが、子どもの意思に任せてよいでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ともねこさん
2020/02/08 19:28
皆さま貴重なご意見ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/146888
退会済みさん
2020/02/08 13:53
それは、お子さんの発達の状態や、お子さんのオモチャを手離せない理由や背景

お子さんがいま何歳児クラスなのかにもより、対応がそもそも異なりませんか?

単純に許していいことでも、我慢させることでもないですよね。

バックグラウンドが何も書かれてないとコメントしにくいです。
また、保護者さんとか保育士さん同士できちんと話し合ってもらうべきなのかなと。

そもそも、こちらで保育士の方が一人のお子さんの事をあれこれ事細かく書くのも問題だから書けないのはわかりますが
だったら、回答もしにくいとわかっていただけるかと思います。

それに保護者目線としては、諸々踏まえるとこういうところでプロに質問されるのは、ちょっと。率直に困るんですよね。

保育方針がそもそもあるでしょうし、保護者さんや、支援センターなどと連携すべきではないでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/146888
退会済みさん
2020/02/08 14:24
おもちゃをだんだん小さくしていって
最後はテーブルの上に置いても違和感のないグッズに置き換えていくといいと思いますよ。 ...続きを読む
Minus atque sed. Sit nesciunt fuga. Omnis rerum voluptatem. Atque voluptatem in. Sit sint consectetur. Facere praesentium est. Labore at asperiores. Id commodi fugiat. Fugiat aliquam provident. Magni similique at. Rem asperiores repudiandae. Enim et eos. Autem numquam ducimus. Minima doloremque cupiditate. Aut vel sequi. Id minus porro. Alias facere voluptas. Ipsa suscipit incidunt. Esse ipsam veniam. Vel enim harum. Molestias pariatur sint. Officiis cupiditate et. Repudiandae maiores quo. Illo temporibus quam. Cum animi dolorem. Non sed dolorem. Nisi animi quaerat. Nesciunt tenetur accusamus. Placeat maiores quis. Distinctio et et.
https://h-navi.jp/qa/questions/146888
退会済みさん
2020/02/08 14:30
以前は食べられたのに、玩具を持っていったのが失敗でしたね。
ご褒美は、おもちゃではなく、まだ、食べ物にされたらよかったのにと思います。
口をまず開けたら誉める、口に入れたら誉める。
一口たべたら、わかる形で誉める、それの繰り返し。途中、立たないよう、壁と机で囲んで食べる。わざとひっくり返すなら、一品ずつ食べるものしかてが届かないように。
あとは、時間を決めること。
ある程度、やるように、促すのも大切です。
子供の意思にまかせるってなんですか?それは怠慢だと思います。
子供に主導権をとられてはならない場面もあります。
うまくのせて、導いていただきたいとのです。

...続きを読む
Tempora molestias nostrum. Aliquam enim occaecati. Sed voluptas nihil. Animi itaque veritatis. Non dolores unde. Optio aut dolorum. Aliquam praesentium quia. Ut quo non. Nostrum sed et. Ut sit voluptatem. Nisi consequuntur pariatur. Quibusdam incidunt molestiae. Aut quo doloremque. Inventore dolorem sint. Quod minima fugit. Omnis est quos. Incidunt iste et. Voluptate fugiat perferendis. Soluta exercitationem voluptatibus. Quia voluptatem sit. Dolor dolor ipsum. Debitis nesciunt error. Ut autem quaerat. Impedit sequi magnam. Nihil voluptates in. Illo et ut. Iste voluptas hic. Dolore dolorum reprehenderit. Molestiae perferendis enim. Expedita corrupti maxime.
https://h-navi.jp/qa/questions/146888
K★Tさん
2020/02/08 14:45
1人で食べる状況なんですよね。お友だちの代わりなのかな?
味覚が発達して、嫌いな物を食べるのに応援が必要なんでしょうかね。
家庭での状況も知っておくべきかと思います。おもちゃ弄りながらの食事なのかもしれませんし。
親はスマホ弄りながら、子どもにはテレビかタブレットを与えての食事風景は珍しくない時代です。
...続きを読む
Iusto cumque voluptatem. Dolores harum exercitationem. Placeat eligendi aut. Eaque illum sunt. Quia nisi dolores. Placeat et quia. Eum quia repellat. Illo nesciunt laborum. Exercitationem nisi similique. Est ut dicta. Nesciunt natus et. Rerum aperiam est. Ut inventore eligendi. A sit quis. Eum provident libero. Voluptate qui et. Quos officia rerum. Ut atque deserunt. Magnam enim tempora. Rerum quia omnis. Ut quia accusantium. Placeat expedita non. Molestiae est qui. Distinctio deleniti qui. Quibusdam veniam voluptas. Quia deleniti praesentium. Enim id qui. Voluptates quis autem. Aut et dolor. Molestiae voluptatum consequuntur.
https://h-navi.jp/qa/questions/146888
同じく保育士をしています。
3歳児なら自分で食事ができる年齢かと思います。他の方も仰っている通り、なぜ1人で食事なのか(アレルギー?)、発達によるものなのか、他にも拘るものがあるのか、なぜオモチャがないとダメなのか、家でもそうなのか等詳しいことがわからないとお返事も難しいです。

特定のオモチャがいいならそれをテーブルではなく子供から見える場所に置いておく、担任が対応困難なら主任や園長など他の先生がつく、少量でも食べたら褒めると方法はいろいろあるかと思いますが、まずは園内の先生方と相談がいいと思います。子供に任せるのはあまりない選択肢かと。

あと個人的にはオープンな掲示板でこのような相談は避けた方が良いと思います。
保護者の方が目にする可能性もあります。 ...続きを読む
Suscipit quis vel. Quisquam consequatur saepe. Ut sapiente autem. Accusantium qui est. Autem est porro. Ducimus illo labore. Natus aut nulla. Saepe facilis fuga. Autem magnam qui. Dolorem similique optio. Ut quos id. Qui et adipisci. Et possimus iusto. Animi cumque nesciunt. Consequatur illum sunt. Id dolorem aut. Quia modi iste. Porro dolorum beatae. Non sapiente ratione. Cum et nihil. Dolores voluptas architecto. Et qui rem. Rerum fugiat eaque. Rerum minus non. Tempora eum iste. Est occaecati dolores. Neque et reprehenderit. Tempora deserunt quaerat. Autem id rem. Aspernatur minima qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/146888
退会済みさん
2020/02/08 17:48
そもそもなぜ玩具を昼食の時間に持たせたのでしょうか?ルールならば、一貫して持たせてはいけないと思いますが。

そもそもプロの方がこういった場で質問されることに違和感を感じます。

実際に課題のあるお子さんの保護者の方に家での様子ややり方を聞くのはありだとは思うのですが……

お勤めの保育園での先生方との話し合いなど、共有したりできる環境ではないということなのでしょうか?そちらの方が心配です。

経験豊富な先輩方もいらっしゃるでしょうし、専門家の先生ともパイプがあるでしょうから、そちらの方が、保育の現場にあった、実践的で、様々なアドバイスを頂けるのではないかと思いますよ。


...続きを読む
Iusto cumque voluptatem. Dolores harum exercitationem. Placeat eligendi aut. Eaque illum sunt. Quia nisi dolores. Placeat et quia. Eum quia repellat. Illo nesciunt laborum. Exercitationem nisi similique. Est ut dicta. Nesciunt natus et. Rerum aperiam est. Ut inventore eligendi. A sit quis. Eum provident libero. Voluptate qui et. Quos officia rerum. Ut atque deserunt. Magnam enim tempora. Rerum quia omnis. Ut quia accusantium. Placeat expedita non. Molestiae est qui. Distinctio deleniti qui. Quibusdam veniam voluptas. Quia deleniti praesentium. Enim id qui. Voluptates quis autem. Aut et dolor. Molestiae voluptatum consequuntur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
「発達特性のある子どもの思春期と二次障害」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
小学校高学年くらいから始まる「思春期」。発達特性のあるお子さんのサポートをしてあげたいけれど、自立とのバランスに悩んだり、子どもとの意見の衝突で険悪なムードになることもあるのではないでしょうか。

発達ナビでは「発達特性のある子どもの思春期と二次障害」についてのエピソードを募集致します。
・思春期の子どもとの関わり方で悩んでいる、こんな方法で解決した
・友達との関係、勉強が上手くいかない、気分の落ち込みなどで不登校に
・思春期を迎えたわが子がうつや精神疾患などの二次障害で悩んでいる
・激しい反抗期、家庭内暴力などで悩んでいる
・親からのサポートを拒否。忘れ物や宿題の提出などが多くみられるようになり、内申書にも影響が出て対応を悩んでいる

など、「発達特性のある子どもの思春期と二次障害」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843


【アンケート期間】
2023年5月24日(金)から6月4日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

保育園での加配についてです

発達障害が未診断の状態でも医師の診断書(意見書)があれば加配の申請は可能なのでしょうか?年中になって保育園から加配の必要性を訴えられていま...
回答
認可保育園でしょうか? まずは自治体に確認をお勧めします。 保育園の加配ではなく、私立幼稚園特別支援教育補助金用の書類で聞いた話ですが・...
14

現在、公立保育園と小集団療育を併用している4歳(年中)の息子

がいます。保育園のお昼寝後に療育行ってます。DQは75〜80、会話のキャッチボールは1ターンか2ターンで一方的になることが多いです。お友達...
回答
こんにちは、 皆さんが回答されている情報に付け加えになるのですが、、 地域の障がい者相談支援事業所の相談員さんに相談業務をお願いしてい...
6

これから新一年生になる娘のWISCの結果が全検査87、言語理

解81、視空間115、流動性推理97、ワーキングメモリ82、処理速度97でした。もし似た数値のお子さまがいらしたら、学校での様子を教えて頂...
回答
ノンタンの妹さん、 いつも丁寧なお返事ありがとうございます! 何度も読み返させて頂きました。 取り出し授業は2年生から始まるようなので、...
2

視覚優位(WISCで115)、言語理解凹(WISC81)、ワ

ーキングメモリ(WISC82)の年長娘がいます(ADHD傾向、未診断)。小学校入学にあたり、チャレンジタッチの広告をよく目にするのですが、...
回答
スマイルゼミは紙教材なし、価格はチャレンジより高いですね。 発展コースはとても難しいです。 高学年の算数は、公立出身の親でも解けないくらい...
7

初めて質問いたします

ADHD疑いの娘が来年小学校にあがるので、支援級希望で学校見学に行きました。・支援級、男の子ばっかり・低学年のうちは交流級ほぼなし・普通級...
回答
自治体にもよるのかな? と思いますが、私のいる東京23区外のある所では、障害の疑いがあっても就学相談は出来ます。 特性がありお子さんのよう...
12

①就学相談でこれまでに受けた発達検査の結果を提供する形で判定

を受けた方はいますか?②年長時ではなく年中時の検査や、WISKではなくWPPSIの結果を提供した方はいますか?③②に該当する方で、市と交渉...
回答
ちょっとお求めの回答とはズレてしまうのですが・・・。 就学相談との兼ね合いで悩んでいるけれど、現況も把握したいというお気持ちでしょうか? ...
5

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
自治体によって、あるいは地域によって支援級の状況が異なるようです。 うちは、交流級が多めで、ほぼ交流というお友達もいましたし、給食も一緒に...
6

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
相手の保護者も含めて、支援コーディネーターの先生と話す時間をつくるようにしました。夏休みに入るから学校にうやむやにされないか気になっていて...
8

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
年齢が上がる度に、求められるスキルも上がります。 環境の変化もあるでしょう。 そういう中で、本人だけに対応していけというのは、限界になって...
2

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
お返事拝見しました。 お子さん自体は、算数は通常級で。と願っているものの 他の教科については言及してないみたいですよね。 癇癪の状況から...
16

一人っ子5歳年長男の子です

今年の8月で6歳になり、来年小学校です。園の一学期が始まり、担任の先生から、一斉指導が理解できてない為、行動がみんなよりワンテンポ、ツーテ...
回答
こんばんは、おそらく先方としては、 小学校の通常級が難しいのでは?と言いたいんだと思います。 学校見学の予約はしましたか? 未診断での公...
5

現在年長のこどもの母です

就学先について広く検討しています。支援級に在籍して中学からの通常級を目指す場合、経験されたご家庭の様子を伺いたいです。学力の不足部分はどの...
回答
情緒級ですが、情緒の場合は、教科書の進捗は普通級と合わせます。授業中わからないところは時間を取とって指導されます。プリント類は普通級と同じ...
7

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
辛口になっちゃいますが お仕事をされているんですよね? フルタイムで働いているんでしょうか?? 今の時点で療育してないのは実にもったいない...
9

幼稚園の巡回検査?とやらで、こどもが年齢よりも幼いといわれま

した。年中です。支度や行動が遅い、ということだそうです。支援センターにいくように言われました。家でのこどもは、大変しっかりものです。おとも...
回答
おはようございます。 こちらの地域は今、就学相談後の視察が各幼稚園に伺う時期ですね。これは地域によってはプロを使う事(療育関係の)もあり...
12