遊び食べについて意見を下さい。自閉症ADHD3歳6カ月の息子のことです。
息子の食べ方に困ってます。
手づかみで食べたがり、スプーンだと自分で食べずに口を開ける。サラダを思いっきり手で握る。サラダを口に含んでパパのサラダの上に吐き出す。お茶や味噌汁のような汁物を肉や魚、ご飯やサラダにかける。パンをお茶に入れる。私のお茶や味噌汁にいちごのへたを入れる。
実は半年以上この状態です。去年のクリスマスも奮発して配達ピザを頼んでキッチンでふたを開けた瞬間、走ってきた息子にコーラをかけられすごく悔しかったです。
食卓は最後には地獄絵図となり、頑張って作った料理もぐちゃぐちゃになりショックで放心状態のまま食事を下げます。さっきも作ったホットケーキにお茶をかけられ思わず息子にビンタしました(T_T)かけてる表情は笑顔ではなく、純粋な実験心でやっているようです。
保育園や支援センターでは遊び食べは起こりません。たくさん食べておかわりするそうです。
家にいるときは基本的に食べず、夜の8時にやっと早食いに近い感じでガツガツ食べます。あとは車の中なら食べます。平日、休日ともにです。
夜寝ない悩みは続いているので、何か食べないと怖くて寝かしつけできません。息子もお腹減ってよだれだらけになって寝ないし(T_T)
何より旦那の食事を手づかみで握りつぶしたり、味噌汁を持ってご飯にかけたり。一緒に食事を取ることは厳しいのに旦那は息子と食べたいみたいで息子のそばでわざわざ食べてぐちゃぐちゃにされて食べれず、最後は立ってカップヌードルを食べてます。最近、私の食事は自分の以外は捨てられて終わりです。
長文読んでくれてありがとうございました。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答15件

退会済みさん
2017/04/06 19:41
やっちんさん、アドバイス通りできるかな?
小さな子供テーブルで、子供を壁際でコの字がたに囲う。そして、視界には邪魔な刺激が入らぬように。
こぼしたらさっと、現状にもどせるよう。親の料理はとどかぬ位置に。
食事以外に気がいかないよう、もちろんテレビや、音楽は流さずに。
親も席はなるべくたたない。
いただきます。
おいしいね、など、やる気がでる声かけを。
やっちゃうと、それに夢中になるから、もう、食べるに集中。
パーティーのようなことはさ、食べる前、たのしくやって、食べるときは食べるだけ。短い時間できりあげて。
給食の様子みせてもらって。
先生のさそいかけ、雰囲気、食材の形や大きさ、食器の置き方、アクシデントの対応、参考になることあるはずです。
そこで、落ち込まず、技術を少しでもぬすんでかえって。
ちょっと気になったのですが…(-ω-;)💦
旦那さんの対応は、息子さんの遊び食べを助長していませんか?
旦那さんにもたけのこさんのアドバイスを読んで頂いて、協力して貰えるといいんじゃないかな?…と思いました。難しいかな?(ToT)
私だったら、当分家での食事は【おにぎり🍙だけ】で済ますと思います💦
やっちんさん、毎日頑張って料理しなくてもいいと思いますよ。疲れた日は、車の中でおにぎり🍙食べてご飯はおしまい!そんな日があってもいいと思います。少し休めないかな…?頑張りすぎるやっちんさんが心配です(ToT)
Placeat corporis temporibus. Dolor ut impedit. Totam atque quae. Quia ea nostrum. Tenetur tempora est. Nam enim soluta. Non quia vero. Quam facere iure. Sint quae distinctio. Dolore sunt necessitatibus. Pariatur rerum temporibus. Ut voluptatem rerum. Voluptas vel dignissimos. Qui fugiat reprehenderit. Explicabo voluptas expedita. Debitis vel quaerat. Nihil molestiae et. Est sed mollitia. Repellendus inventore voluptas. Omnis quo autem. Est totam saepe. Facere dolorem voluptatem. Et dicta nihil. Architecto similique recusandae. Nobis molestias quia. In dolorum sit. Qui voluptates quia. Libero qui saepe. Corrupti quia suscipit. Omnis inventore veritatis.
さとみんさんありがとうございます!そうなんです。私の質問の裏には旦那への無理解への怒りがあります(T_T)正直、息子の遊び食べを止められないなら、そばで食べないでほしい。『あ~またサラダにお茶かけちゃった。おい、もうこれゴミ箱行き。あ~今度は唐揚げにかけやがった!もう夕飯無理だな。カップヌードル食べるから。』軽く言われていつもきついのです。たけのこさんのコメント、みる前に私の旦那悪口でブチ切れ確定ですね(^^;)
おにぎり作戦、ぜひぜひ使わせてもらいます!車で食べるのだっていいですよね。気遣ってくれて感謝です!ありがとうございます(^_^)ノ
Quisquam soluta unde. Tempore aut ut. Eveniet qui iste. Maxime veniam incidunt. Earum illum consequatur. Sed voluptatem veritatis. Dolor nostrum id. Sed consequatur quia. Sunt nesciunt eaque. Eligendi distinctio non. Ab corporis ipsam. Et veritatis sed. Dignissimos qui eaque. Optio exercitationem aliquam. Recusandae provident nobis. Minima omnis pariatur. Quia ut excepturi. Consectetur temporibus saepe. Voluptates deleniti recusandae. Libero alias et. Consequuntur dolorem error. Omnis eum similique. Eligendi mollitia excepturi. Sit iste nobis. Sed molestiae voluptates. Aut modi qui. Quisquam non porro. Sint aut dolor. Occaecati quia quaerat. Tempore dolorem possimus.
やっちんさん、こんばんは。
すごく大変そうですが、大丈夫ですか?
たけのこさんのアドバイスがとても良いと思いました。
年齢より幼いお子さんが多いと思います。
家も2歳程幼いと思っています。
やっちんのお子さんも1歳くらいだと思うと、
いかがですか?
投げつけられて悲しいですが、年齢上がると今より落ち着いて食べられるようになるかも。
車の中で食べられると言うのも、余計な刺激がないからなのかなぁと思いました。
お母さんを困らせて、反応を試しているのかとも思いました。
ダメな事をした時は、過剰に反応せず黙々と片付けるとか…
既に色々対策されていたらごめんなさい。
少しでも気が休まると良いなぁと思います。
Cupiditate corrupti minima. Perferendis molestias dolore. Ratione numquam nulla. Fuga neque ut. Sunt enim dolor. Impedit pariatur occaecati. Voluptates maiores ut. Et nihil quia. Eum repellendus expedita. Velit vero voluptas. Aliquid quia totam. Enim soluta cupiditate. Autem sequi unde. Ut ratione sint. Nesciunt consequuntur enim. At omnis nisi. Corrupti est aut. Qui quo saepe. Qui est officiis. Sint nesciunt tempore. Dolorum ipsam sit. Sint quaerat qui. Accusantium libero sit. Qui dicta provident. Aut quia et. Dolores praesentium vero. Ab numquam consectetur. Eligendi quos qui. Possimus eos aspernatur. Qui eum aut.

退会済みさん
2017/04/06 22:40
やっちんさん、こんばんは。
私は、お読みして思ったのは、息子さんは、「○○をかける。」ということに、興味があるのでは?
全く見当違いだったら、ごめんなさい。
サラダを用意したのなら、最後のドレッシングをかける。作業を息子さんに、お願いしても良いですよね。
お風呂では、どうですか?
ザーと液体が、流れる。ことが、面白いのだと思う。
それを、食事ではなくて、他のことに、置き換えてあげることは、出来ませんか。
例えば砂遊び。ザーッと流れる感触に触れることが出来ます。
食べること。というより、かけて、流して。に、拘っているのではないですかね。
保育園や支援センターでは、しない。のは、甘えることが出来るのは、自分の親しかいない。
と、息子さんは、本能的に、理解しているからだと思います。
「かける。」という作業を、家の中、保育園、支援センターの中。で、数分間でも、良いので、体験させる。
時間など、設けられると、尚。いいのかな。と、私は思いますが、これは。
・・見当違い?
Ex rerum blanditiis. Quia voluptatem dolore. Sapiente accusamus laborum. Aliquid vel consequatur. Quibusdam voluptatem alias. Porro quia non. Ut est voluptatem. Non incidunt nobis. Nihil et nostrum. Tempora et inventore. Commodi nobis officiis. Rerum ut magni. Animi dolores id. Eaque maxime fuga. Culpa eaque magni. Quibusdam ut ullam. Ut fugiat veritatis. Qui magnam ut. Similique tempore ex. Voluptas sit eos. Eos sed quo. Ipsam ut cumque. Enim amet harum. Facere in accusantium. Et rerum ea. Eaque dicta tempore. Quia consectetur quas. Voluptate ut tempore. Suscipit consequatur aliquam. Hic sit inventore.
家でしか遊び食べをしないのなら、悪いのは分かってるのかな?と。
試し行動かな?。
親がどこまで許してくれるのか試してるとか?。
お子さんとは違うテーブルで食べては?。
お行儀悪いと一緒に食べれないよって。
テーブルに飲物や汁物は置かないとか。
大変ですね。
Temporibus est quasi. Quia ducimus eligendi. Aspernatur soluta ducimus. Vero qui esse. Rerum magnam et. Minus est est. Dolore repellat saepe. Asperiores officia id. Excepturi itaque facere. Eligendi saepe inventore. Nisi enim sit. Expedita ut et. Autem mollitia libero. Error tempora ratione. Asperiores nihil vel. Est nam at. Et veritatis eaque. Atque exercitationem sunt. Repudiandae nulla voluptas. Doloribus aut sit. Voluptas cupiditate enim. Qui exercitationem iure. Autem est deserunt. Ut at exercitationem. Vero omnis delectus. Ut beatae voluptas. Officia aut numquam. Nihil eos et. Eligendi ut non. Ducimus officia placeat.
この質問には他9件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。