質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学校三年生男子

退会済みさん

2019/07/31 19:54
20
小学校三年生男子。
自閉症スペクトラムとADHD。
コンサータ服用してます。

最近偏食が酷くなってきて、好きなものでもちょっと焦げたりすると「硬い」といって食べなかったりして参っています。

夫が食事を作るときは無理やり食べさせられたり、叩かれたり、暴言のオンパレードです。
最近は子供の食事を作らなくなりました。

夫がおらず、私が作る時は食べたいというものを作ってあげます。日頃の食事のストレスを緩和してあげたくて。
でも一口でやめられたりすると悲しいやら腹立たしいやらでつい大きい声で叱ってしまったり…。

親子三人で食事をするのが苦痛で、なるべくバラバラに食べるようにしてます。

もういっその事、毎食同じもの(ツナか塩オニギリ)にしてしまおうかと思います。 

でも偏った食生活で病気にならないか、
給食も食べなくなって、余計に偏食が進むのではないか、
かと言って毎食怒鳴られて人格攻撃されて、自己肯定感を下げまくられて、死にたいと泣かれるのも…

どうしたらいいでしょうか。
偏食のお子様をお持ちの方はどうされていますか?
自分自身が偏食の方、どうしてますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/137392
saisaiさん
2019/07/31 20:10
コンサータは食欲が無くなる副作用がありますが
そのせいで偏食が強くなっているのでは?
娘がコンサータを試した時、食べれなくなり止めました。
病院で確認をしてみてください。
副作用のせいだとしたら怒られるのは可哀想です。
https://h-navi.jp/qa/questions/137392
あかりさん
2019/07/31 20:31
偏食でしょうか?
感覚過敏や嗅覚過敏、味覚過敏とは違いますか?

食べる前に食べ物がどんな固さでどんな香りでどんな味か?という準備はされていますか?

好きな物を作って『あげて』、一口でやめられると傷つくのはわかりますけど、今の状況は虐待になってしまう可能性が否定できませんね。

『あげて』いるという考えは1度止めましょうか。食事は義務ですね。
『あげて』いると、喜んでもらえる期待感が相手(子供)に対して発生します。
親側は一口でやめられると、期待が壊されてガッカリします。
子供側は『美味しいご飯が当たり前』なのに、嫌な食事を出されたとガッカリします。
『あげて』いると思うと、お互い様でなく一方的になります。

一般的につまみ食いはさせてはいけないものですが、過敏であったり予想のつかない事柄の苦手な子供の場合は、『実験』と称してつまみ食いで馴らすのもひとつです。
苦手な食材を調理法や味付けを変え、一口ずつ『実験』させるのです。
◯◯くん専用レシピ事典を作るのも良いです。

生の人参をスティックにし、水に晒さない物と水に晒したものの感想を聞く。(匂いを比べる)

次にかたさですが、かたいようなら蒸したり茹でたりレンジで加熱する。(かたさの好み)

味付けを考える。そのままなのか、塩やマヨネーズ、梅肉や焼肉のたれ等(味の好み)

これなら食べれちゃうの?こっちは嫌なのに?これは絶対にダメなの?じゃあこうだと?
と、実験してみてください。

味噌・カレー・ホワイトソース・焼肉のたれ・コンソメ・マヨネーズ等混ぜると食べられるものは積極的に活用して良いと思います。

そして、『今日はこの食材をこういう風に料理してみたよ美味しいかな?味見してくれる?』と、食事内容を予想できるようにしてみてください。
献立をたてるときや買い物をお子さんと相談して、予想と心構えをさせるのも手です。
その献立の何が苦手で嫌なのかを確認し、『前に嫌だと言ってたのをこう変えたよ。味見してみてくれる?』と、すり合わせしたり『前は苦手だったけど今日はどう?』と、味覚の変化もあると思うので苦手なものも敢えて取り入れてみたり、『今日はお母さんがこれをどうしても食べたいんだけど、一緒に食べてくれる?』と、お子さんの歩みよりを促すのもいいと思います。 ...続きを読む
Sed qui accusantium. Magni nesciunt eaque. Incidunt dolorem commodi. Facilis reiciendis nobis. Error dolores molestias. Quia fuga dolores. Maiores delectus corrupti. Praesentium odio ea. Aut sapiente ad. Nihil aspernatur ducimus. Ut quidem et. Dolorem et aspernatur. Natus magnam illum. Qui quam fugit. Nam et atque. Illo dignissimos deleniti. Sapiente esse deleniti. Asperiores minus eaque. Occaecati ipsa veritatis. A tempore dolorem. Accusantium voluptatum magnam. Reprehenderit vel maxime. Autem esse id. Sit corrupti modi. Molestiae nesciunt esse. Aut nihil molestiae. Delectus ipsam ab. Velit voluptas a. Asperiores facere officiis. Est voluptas impedit.
https://h-navi.jp/qa/questions/137392
彩花さん
2019/07/31 20:45
うちの次男もかなりの偏食です。でした…かな?
年齢とともに食べられるものの許容範囲が広がってきて、今はそれほどではなくなってきました

発達障害の子の偏食って、普通の好き嫌いとは違って、食感や見た目、匂い、こだわりなどのいろんな要因が複合的に絡み合っているので難しいですよね

うちの次男は好きなメニューでも、初めてのお店では味がわからないから怖くて食べられない、ということもありました

好き嫌いでワガママを言っているわけではなくて、得体の知れないものは口に入れる勇気がでなかったり、口に入れても違和感や拒否感が強くて飲み込めなかったりするようです

まず、そこを理解してあげて欲しいと思います

怒っても、なだめても、励ましても、どうしても受け入れられないものはあるので、怒鳴ったり暴力を振るうのはやめてあげてください

むしろ少しでも食べられたら褒めて、食べられないときはどうってことないっていうフラットな雰囲気にしてあげて欲しいです

お子さんが残したものは翌日のお昼にでも食べたら良いと思います
お弁当のおかずを作らなくて済んで少しラクできますよ


でも、食べられるものだけを食べさせていたのでは、食のバリエーションは増えませんし、栄養面でも心配ですよね

らどさんのお子さんに効果があるかはわかりませんが、うちの子は理詰めで説明すると理解してくれる子だったので、栄養面については5大栄養素について、この栄養素が不足するとこんな病気にかかりやすいなど説明しました

また、将来就職して職場で食事会などがあった時、学生時代にお友だちと食事に出かけた時に、食べられるものが多い方が人間関係が円滑にいやすいし、自分も食事を楽しめることも説明しました

次男はこの説明で、食べられるものが多い方が良いということは理解してくれて、少しでも食べられるものを増やそうと努力してくれています


続く








...続きを読む
Magnam quia nesciunt. Quos delectus quas. Molestiae inventore aut. Reprehenderit distinctio ab. Quasi id voluptates. Expedita in fuga. Nam id impedit. Est doloremque ea. Commodi earum dolorem. Dolorem itaque est. Repudiandae accusantium dignissimos. Repudiandae mollitia distinctio. Facilis qui et. Quia qui doloremque. Quia animi aut. Velit recusandae consectetur. Accusamus ipsum aut. Est iusto incidunt. Labore doloribus non. Voluptas sunt sed. Qui dolores nihil. Est porro ullam. Quis hic repudiandae. Dolores ad hic. Doloremque magnam quod. Voluptatem ipsa et. Earum possimus nesciunt. Ut perspiciatis et. Officia in accusantium. Pariatur architecto nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/137392
おまささん
2019/07/31 20:48
こんばんは。
文章から、給食はそれなりに食しているのでしょうか?
ならば、ご自宅のご飯という時間がストレスなのでは?
もちろん、ご主人が原因でないと言い切れませんが、食卓につくとため息って感じなのでは?それでも毎日食べなくてはいけないし、辛いと思うな。

家の娘は聴覚過敏なんですが、ストレスでひどくなりましたし、ストレスを取り除いたら、落ち着きました。

ご飯て栄養をとるだけではなく、楽しい雰囲気で家族団らんの時を共有する空間でもあります。まず、楽しみましょう。作る方の人もです。もう少し、おこさんにカスタマイズしたメニューにしてあげてみてください。麻婆豆腐しか食べないってお子さんがいましたけど、元気ですよ。

たまには、夕方明るいうちに外でピクニックみたいに食べてみたり、テーブルウエアをおこさんに選ばせて並べてもらったり、ワンプレートご飯の盛り付けを考えてもらったり、遠出して美味しいたまごを買いに行ったりして、食全体に興味を持たせてあげてください。

○○がならべたお皿で食べたらおいしいね!と親が美味しいといいましょう。
応援しています。 ...続きを読む
Consectetur et consequatur. Dolor temporibus deserunt. Molestias impedit maiores. Sint ducimus voluptatem. Fugiat suscipit est. Omnis architecto repudiandae. Alias aliquid sint. Iure voluptas ratione. Vero eos ut. Qui quia aliquid. Eum quia vero. Iste laudantium doloremque. Fuga velit molestiae. Harum pariatur sit. Magnam pariatur temporibus. Et provident distinctio. Quae ut fugit. Dolorem nisi aut. Sequi cumque illo. Recusandae maiores soluta. Sunt ab non. Voluptas beatae quam. Facilis rerum occaecati. Reprehenderit maxime qui. Voluptatem quisquam accusamus. Perferendis dolore quis. Sed id consequatur. Nulla laboriosam sed. Id est eveniet. Esse repudiandae dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/137392
彩花さん
2019/07/31 20:57
続き


わが家ルールでは
食べ始める前に減らしても良い
抵抗のあるものでもひと口は挑戦する(ムリなら吐き出しても良い)
ムリなものは残しても良い
自分でアレンジ(何かをかけるとか)したものは全部食べる
ということにしています

残すことに過剰反応はしません
ムリなものはしかたがないって受け入れています

ひと口食べられたんだから全部食べられるでしょう?
とか本当にムリなんです

でも抵抗のあるものにも挑戦する中で、食べてみたら意外と美味しかった(*^^*)という経験が積みかさなり、且つ残しても怒られない安心感から、新しい食べ物にもすすんで挑戦できるようになりましたし、食の幅がどんどん広がっていっています

以前は1つでも苦手食材が入っていたら、そのメニューまるまる食べられなかったのが、今は苦手なものだけをさけて食べたり、それができないメニューのときは心の折り合いをつけて食べたりできるようになってきました


食事は明るく楽しく!が1番です

怒ってばかりいたら食事の時間が苦行になってしまい、食事をすること自体が嫌になってしまいます

そんな苦行中に新しいものに挑戦しようなんて思えません

まずは、食べないことで叱るのはやめて、家族みんなで楽しく食事ができるようになると良いですね

...続きを読む
Sed qui accusantium. Magni nesciunt eaque. Incidunt dolorem commodi. Facilis reiciendis nobis. Error dolores molestias. Quia fuga dolores. Maiores delectus corrupti. Praesentium odio ea. Aut sapiente ad. Nihil aspernatur ducimus. Ut quidem et. Dolorem et aspernatur. Natus magnam illum. Qui quam fugit. Nam et atque. Illo dignissimos deleniti. Sapiente esse deleniti. Asperiores minus eaque. Occaecati ipsa veritatis. A tempore dolorem. Accusantium voluptatum magnam. Reprehenderit vel maxime. Autem esse id. Sit corrupti modi. Molestiae nesciunt esse. Aut nihil molestiae. Delectus ipsam ab. Velit voluptas a. Asperiores facere officiis. Est voluptas impedit.
https://h-navi.jp/qa/questions/137392
こんばんは🌆
ウチの娘は、過去、かなりの偏食でした。
父親に怒られた時は、渋々、食べていましたが💦
私と娘は、生活し始めて3年になりますが、今では大概食べます。
ウチの娘の場合は、感覚過敏があり、食べる時に多動なのと食べ方で怒られ過ぎて食べることが嫌いでした。
私が料理を作っているところを見て、自分でも手伝い、放課後デイでも調理をやりながら、食べることが好きになりました。
娘は、食わず嫌いもあり、娘なりの拘りや守るべき食のルール⁉️があったみたいです🤭ちなみに、塩オニギリばかり食べることもありますが、死にはしないんで放置してます😓 ...続きを読む
Possimus nihil unde. Eos inventore officiis. Labore earum vel. Debitis dicta in. Rerum possimus voluptatem. Qui asperiores voluptatibus. Iusto perspiciatis aut. Fugit deleniti qui. Sit eius et. Earum autem dicta. Cum totam fugiat. Laborum corrupti et. Vitae aut soluta. Et excepturi velit. Quod vel et. Minima sapiente similique. Debitis non vel. Autem error quidem. Aspernatur est quia. Omnis quidem ipsa. Facilis voluptate quia. Esse fugit ut. Enim dolores aspernatur. Quaerat fuga commodi. Enim rem minima. Ut id culpa. Sapiente qui odio. Facilis a nesciunt. Quo quia nostrum. Et delectus minus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学3年生で自閉症スペクトラムの息子がいます

小学校入学前にコンサータを飲み始めました。10月に発達検査wiscを受けます。発達検査を受ける際に皆さんは薬の服用をどうしているでしょうか...
回答
うちの子はコンサータではなく、ストラテラとテグレトールですが 途中で止めていい薬では無いので飲ませたまま検査でしたが コンサータは飲んだ時...
7

中1長男、155センチ56キロ自閉スペクトラム症、ADHD(

不注意から来る学習問題)、過敏性腸症候群小4次男、153センチ、58キロ自閉スペクトラム症、ADHD(注意欠如多動)長男が今年の7月から音...
回答
すみません、補足です。 色々な対処方法はあると思うのですが、しても良いよの肯定する声かけも意識してしまいチックが多発するので息子の場合は...
7

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
フランシスさま 返信ありがとうございます。 きっかけは吃音だったのですが、今現在はほぼ気になるレベルでなく、ことばの教室に通うほどでは...
13

いつもお世話になっております

息子を乱すA君とイヤーマフについて。息子小4ASDADHDで先月よりコンサータ服用しております。情緒クラスに在籍しており国語以外は親学級で...
回答
ハコハコ様 ご回答ありがとうございます。 ハコハコ様の言われてる様に息子は凄く恵まれた環境で凄していたと思います。 一人からのスタート...
4

発達障害の娘がいます

IQ75でボーダーです。今、小学校3年生ですが反抗期もあるのかバレる嘘を平気でいいます。通学路以外を帰ってるのを見かけたから、今日もちゃん...
回答
『ごちゃごちゃ』 『ごちゃごちゃ』言っていた、『ごちゃごちゃ』している。 本人の状態と親側の状態をよく現していますね。 本人はごちゃ...
13

娘は小学校3年生

自閉症があり知的障害はないと言われてますが、苦手も多く支援学級にいます。作文などの文章問題は一切できません。また今年もきた地獄の夏休みの宿...
回答
余談です。 うちのはLDで書くのが苦手ですし、推敲も下手なので、中学生からはそういう宿題はいくらやっても上手にはならないから 自力でやら...
16

こんにちは

投薬についての質問です。小4の息子はコンサータを飲んで学校に行っています。飲まないと授業に集中できず、読書がやめられなくなり、ひどいときは...
回答
お薬のことはとっても難しい話題なので、あくまでも経験談や、一個人の意見・感想として読んでくださいね 個人的には、発達のお薬は病気の治...
3

書き写しが苦手な子の対処法について

小学校3年生、ADHD不注意優勢、ASD傾向の息子がいます。ワーキングメモリーが低く、以前から板書が苦手なようでしたが、休校中の学習を見て...
回答
余談です。 うちの子たちは、言語が弱く、知覚推理が高い傾向なのは共通していますが、ワーキングメモリが低いくて処理速度が凸の子の方が、書き...
7

はじめまして

小4の息子から、生きていても楽しくない、生きるのどうでもいいと、夜、寝る前にメールがきました。3歳半健診で指摘を受け、自閉症スペクトラムと...
回答
子供たちの中には、自分より出来ない劣っている子に対しては、上から目線の子がいるのは、致し方ないです。それが寧ろ、当たり前で、今の世界はそう...
19

夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました

息子は10分くらいの実施時間、大絶叫で怒り、足をふみ鳴らしたりと拒否感半端ないです。3ヶ月ほど毎日です。教えていただきたいのは、息子の為に...
回答
もんちさん、はじめまして。 旦那さんが協力してくれようとする気持ちは嬉しいものの、なかなか逆効果だとご家族皆がしんどいですよね。。 と...
36

コンサータを飲んでます

飲みはじめて3週間かな?吐き気があります。体重は3キロ減吐き気はおさまったり、またなったり。対策などあればお願いします。ストラテラを飲んだ...
回答
家の高校3年の子供が小学校2年か3年の時に初めてコンサータを出してもらって飲んでますが、 もともとコンサータには「食欲減退」という副作用が...
2

いつもお世話になっております

全IQ110、ワーキングメモリが低い、発達凸凹のある小学校低学年の女児の母親です。受診するも、診断基準を満たさないとの事で現在診断名はあり...
回答
たかっちさんへ 似てますね〜。 娘も体の動きが不器用です、体育の成績も地を這っています。 私も笑えなくなったらいけないし…というのもあ...
16