受付終了
発達障害児、、、。
本当に無理な時は施設に入れる事もできるんでしょうか。
ずっと私一人で育てているので、本当に辛くて、、、。
このままだと、そのうち自ら命を絶ってしまうかもと思います。
自分の性格上、施設に入れる事は出来ないけど、そう言った受け皿があれば、知っているだけで頑張れるかも。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
児童養護施設の事をお考えでしょうか。
でしたら早期から相談しておかないと、基本、空きがありません。
ショートステイをご存知でしょうか。
短期入所サービス、いわゆるお泊まりです。
まずは信頼できる相談支援員さんを見つけてください。相談支援員さんも、結局は人が動く仕事ですので、人によって相性の良し悪しや、理解の仕方が違います。
相談支援員さんがお母さんのお気持ちに寄り添ってくれます。求めるサービスに繋げてくれます。
お母さんの元気が子どもの元気です。
お母さんの幸せが子どもの幸せです。
そして子どもの元気がお母さんの元気で
子どもの幸せがお母さんの幸せです。
どちらかが欠けていると、どちらも崩れます。
どちらかが充足していると、もう一方は引き込まれます。
幸せになってください。
初めまして。
娘さん我が子と全く一緒です。
家では暴言癇癪の嵐。
薬も服用しています。
学校では、外では超超いい子ちゃんです。
病院の先生曰く社会的に問題がなければ良くないですか?と言われました。
でも、親は本当にたまらないですよね😢
私も本当に疲れています。
私は自分の大変さを、相談員さん、学校の先生方、放課後デイの先生、SCに相談しています。
なので色々と協力して頂いています。
私も色々な方の助けがなければ今頃倒れています😢
他の方も書かれていますが、ショートステイも利用しました。
息子が行ってくれなくて、数回で辞めましたけど💦
あと、ヘルパーさんに入ってもらったらどうか?(息子の散歩などの為に)とアドバイス頂いたので探してもらってる最中です。
とりあえず、利用できそうなものは色々と試しています。
まず、行政に相談してみてください。
私の住んでる所の行政は、相談員さんは自分で探してくださいと言われました。
パンフレットを見て自分で電話して探しました。
住んでいる場所にもよるとは思いますが・・・💦
Irohaさんが少しでも心休まる時間が持てるように・・・・応援してます♡
Cupiditate alias sit. Impedit excepturi in. Consequuntur nobis doloribus. Tenetur consequatur iste. Vitae illum consequatur. Non explicabo et. Eligendi incidunt est. Ut sequi eum. Est repellendus est. Excepturi voluptas temporibus. Earum magni asperiores. Et molestias dolor. Dolore enim blanditiis. Atque dolorem et. Iste alias omnis. Error voluptas facilis. Et enim consequuntur. Sequi exercitationem non. Aut quibusdam ex. Doloremque distinctio ratione. Quas fuga esse. Rerum ut sed. Ut eum consequatur. Laboriosam est quis. Perspiciatis molestiae et. Nulla delectus eum. Illum fugit rem. Velit eos inventore. Sint officia in. Placeat quod dignissimos.
ありがとうござます!
相談支援員とは、児童福祉課へ行けば相談に乗っていただけるのでしょうか。
娘の場合、知的障害はなく学校でもいい子。その分、家でものすごく暴れるので、周りに誰も気づかれず、相談へ行った事がありません。
Quia adipisci suscipit. Rem sed iure. Molestias laboriosam et. Sit inventore ducimus. Dolor fuga natus. Voluptate illo quos. Magnam sed sed. Sequi expedita molestiae. Minus non eveniet. Officia saepe at. Harum pariatur deleniti. Facilis vero quia. Dicta nulla accusantium. Reprehenderit quo possimus. At numquam voluptas. Officia ea mollitia. Veniam nam optio. Occaecati quisquam facere. Itaque doloremque eveniet. Excepturi occaecati fuga. Saepe rem quis. Ut perferendis qui. Temporibus sit aut. Dolores maxime ducimus. Voluptas facilis sint. Iste dolor quo. Et illo deserunt. Dolorum ut sed. Voluptatem corrupti provident. Distinctio magnam incidunt.
市役所に基幹相談支援センターという窓口があると思います。
福祉サービスとしての相談支援事業ではなく、市民なら誰でも相談できる窓口です。
高齢・成人・児童どの分野においても相談できます。
そこに相談すれば、必要な機関を紹介してくれますのでぜひ足を運んでみてください。
Magnam dolorum enim. Fugit cumque voluptates. Natus est neque. Quia facilis velit. Dolore voluptas ipsam. Reiciendis fuga nisi. Quia corrupti officia. Et sed quasi. Est nisi aut. Maxime et numquam. Doloribus non harum. Fugiat veniam facilis. Sed beatae quos. Consequatur sit quaerat. Possimus ab rerum. Sint doloribus deleniti. Molestiae atque sint. Sed aut aliquam. Ut facilis architecto. Omnis molestiae eos. Distinctio facere pariatur. Sed consequuntur et. Pariatur ipsa voluptatem. Illo delectus numquam. Similique explicabo temporibus. Amet voluptates ipsam. Eos sit nemo. Necessitatibus tempora et. Non voluptas voluptate. Animi eos quia.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。