締め切りまで
9日
Q&A
- 療育について教えて!
自閉スペクトラム小2の子供についてです
自閉スペクトラム 小2の子供についてです。
小学校に入ってから、時間の概念や意識がない(低い?)事に気がつき
声かけから初めて、タイムタイマーやアラーム、アレクサ等支援ツールを使っています。
それによりお互い以前よりストレスにならず行動に移せているので、効果はあると思うのですが
「時間を意識する」には繋がらず・・・
特性で、時間の概念が付き辛かったりというのは把握していますが
その中でも続ける事で多少の改善があるのなら、先のことを考えてもやっておくべきでは?と思うので
みなさんがやっている方法を教えていただきたいです。
是非参考にさせていただき、試してみたいです。
小学校に入ってから、時間の概念や意識がない(低い?)事に気がつき
声かけから初めて、タイムタイマーやアラーム、アレクサ等支援ツールを使っています。
それによりお互い以前よりストレスにならず行動に移せているので、効果はあると思うのですが
「時間を意識する」には繋がらず・・・
特性で、時間の概念が付き辛かったりというのは把握していますが
その中でも続ける事で多少の改善があるのなら、先のことを考えてもやっておくべきでは?と思うので
みなさんがやっている方法を教えていただきたいです。
是非参考にさせていただき、試してみたいです。
この質問への回答
ちょっと気になったのが、タイマー・アラーム・アレクサはどれも聴覚的な支援ですよね
視覚支援はどのようにされているのかが気になりました
時間を意識するというのは2つの意識が必要だと私は思います
1つは、時計を見て行動すること
もう1つは、行動にかかる時間を把握して予定を立てること
です
聴覚支援だけの場合、合図や呼びかけに応じて次の行動に移ることはできても、今が何をする時間なのか?急いだほうがいいのか?ゆっくりやっても間に合うのか?は意識しづらいのではないかと思います
すでにやっているかもしれませんが、いつ何をするという決まった時間割があるのでしたら、予定表のいつの部分にアナログ時計を書いて時計の近くに掲示し、声かけの際に予定ボードと時計の両方を見せて針の形を示して声かけをすると良いのではないかと思います
同時に次の予定が何時からなのか(長い針が4になったらとか)も伝えておき、今やっていることがちょっと進みが遅いなというときは時計を見るように促すといいのではないかと思います
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
視覚支援はどのようにされているのかが気になりました
時間を意識するというのは2つの意識が必要だと私は思います
1つは、時計を見て行動すること
もう1つは、行動にかかる時間を把握して予定を立てること
です
聴覚支援だけの場合、合図や呼びかけに応じて次の行動に移ることはできても、今が何をする時間なのか?急いだほうがいいのか?ゆっくりやっても間に合うのか?は意識しづらいのではないかと思います
すでにやっているかもしれませんが、いつ何をするという決まった時間割があるのでしたら、予定表のいつの部分にアナログ時計を書いて時計の近くに掲示し、声かけの際に予定ボードと時計の両方を見せて針の形を示して声かけをすると良いのではないかと思います
同時に次の予定が何時からなのか(長い針が4になったらとか)も伝えておき、今やっていることがちょっと進みが遅いなというときは時計を見るように促すといいのではないかと思います
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
学校の生活自体が時間を意識していると思うので、学校に行くこと自体がトレーニングになっているとは思います。
うちも切り替えなどにタイマー利用してますが、最近は時計の読み方の練習も兼ねて、アナログの時計で切替時間を指示したりしています。時計をみる習慣づけをするのもよいかもしれませんね。
支援級ですが、時計は実践もふくめ、割合熱心に意識させてくれますし、繰り返しやってくれるので、小3にしてやっと読めるようになってきました。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
うちも切り替えなどにタイマー利用してますが、最近は時計の読み方の練習も兼ねて、アナログの時計で切替時間を指示したりしています。時計をみる習慣づけをするのもよいかもしれませんね。
支援級ですが、時計は実践もふくめ、割合熱心に意識させてくれますし、繰り返しやってくれるので、小3にしてやっと読めるようになってきました。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
こんばんは
お子さんは昔ながらのアナログ時計はみていますか?
私が指導するお子さんは、家でどんな時計をみている?と聞くとテレビの下(ビデオ)なんていいます。
アナログ時計を見せると家にあるけどみないとみんないいます。
時間とは後戻りしないもので、どんどん続いてすすむのだとアナログ時計で教えるとえーそうなの?と初耳だよと言うお子さんもいますよ。ドラえもんは戻れるよ?なんて真顔で言うお子さんもいたりして笑。
時間はデジタルだとその時だけ読めたら終わりで何分たったのか?などの概念が定型でも身につかない事はあります。
よく時計が3になったら○○しよう!なんていうけど、時間の経過が身についていないとわかりにくいかも。
お風呂に入る前に時計をみて出てからみる。何分入ったかな?なんていうことを続けてみてください。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
お子さんは昔ながらのアナログ時計はみていますか?
私が指導するお子さんは、家でどんな時計をみている?と聞くとテレビの下(ビデオ)なんていいます。
アナログ時計を見せると家にあるけどみないとみんないいます。
時間とは後戻りしないもので、どんどん続いてすすむのだとアナログ時計で教えるとえーそうなの?と初耳だよと言うお子さんもいますよ。ドラえもんは戻れるよ?なんて真顔で言うお子さんもいたりして笑。
時間はデジタルだとその時だけ読めたら終わりで何分たったのか?などの概念が定型でも身につかない事はあります。
よく時計が3になったら○○しよう!なんていうけど、時間の経過が身についていないとわかりにくいかも。
お風呂に入る前に時計をみて出てからみる。何分入ったかな?なんていうことを続けてみてください。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
子供には何時に行くよ。(例えば、9時半にデイのお迎えが来るからね。)
お風呂は何時だよと言ってます。(テレビが見たいために動きます。)
子供が見たい番組は、何時かなと確認したり、始まるちょっと前ぐらいに、何時から始まるか聞く。(テレビ番組表を見て、確認しています。)
台所や洗面所に私がいるときに、子供に時間を聞きます
ありがとうって伝えながら、もうすぐお風呂だよねなどと確認します。
勉強始める時間を私がポツリ呟いて、終わったら何時か確認させ、早くなったねなどと褒めたりしてます。
事あるごとに、質問したり、話に折り込んでます。
ただ多いとイライラするので適宜で…
5年生ですが、常にやらせてます。
時間のことは分かってますが、ようやくあと20分で7時かなどの理解が早くなりました。
逆算で支度にどのくらいかかるのか、自分の出掛けたい時間には、何時から始めればいいのかへの自立のために。(これは、まだ分かりません。) ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
お風呂は何時だよと言ってます。(テレビが見たいために動きます。)
子供が見たい番組は、何時かなと確認したり、始まるちょっと前ぐらいに、何時から始まるか聞く。(テレビ番組表を見て、確認しています。)
台所や洗面所に私がいるときに、子供に時間を聞きます
ありがとうって伝えながら、もうすぐお風呂だよねなどと確認します。
勉強始める時間を私がポツリ呟いて、終わったら何時か確認させ、早くなったねなどと褒めたりしてます。
事あるごとに、質問したり、話に折り込んでます。
ただ多いとイライラするので適宜で…
5年生ですが、常にやらせてます。
時間のことは分かってますが、ようやくあと20分で7時かなどの理解が早くなりました。
逆算で支度にどのくらいかかるのか、自分の出掛けたい時間には、何時から始めればいいのかへの自立のために。(これは、まだ分かりません。) ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
小2ならちょうど算数で時計の概念理解をやっている頃では?と思います。
小1で時計の基本的な読み方、小2で1日は何時間か?午前午後はそれぞれ何時間か?午後3時の3時間後は何時か?などの問題をやっていると思います。
時間を意識するというのも大事になりますが、それ以前に朝は何時から何時まで、昼は何時から何時まで、夜は何時から何時までという理解がないと時計だけ見てもしっくり来ないと思います。
あ時計の絵を使って朝、昼、夕方、夜の色分けをして貼ったり、クイズが好きな子なのでクイズ形式にして遊びながら覚えたりしました。
Eテレを観る子であれば数分ごとに番組が変わるので時間を意識しやすいとは言われてますね^^うちはもう観なくなってしまいましたが幼少期はよく観ていました。
あとはお母さんが「〇時に出かけるよ」とか言うときにお子さんに「今何時?」と聞いて時計を意識させておいて「何分後だからね」と説明するの繰り返しかなぁ?と思います。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
小1で時計の基本的な読み方、小2で1日は何時間か?午前午後はそれぞれ何時間か?午後3時の3時間後は何時か?などの問題をやっていると思います。
時間を意識するというのも大事になりますが、それ以前に朝は何時から何時まで、昼は何時から何時まで、夜は何時から何時までという理解がないと時計だけ見てもしっくり来ないと思います。
あ時計の絵を使って朝、昼、夕方、夜の色分けをして貼ったり、クイズが好きな子なのでクイズ形式にして遊びながら覚えたりしました。
Eテレを観る子であれば数分ごとに番組が変わるので時間を意識しやすいとは言われてますね^^うちはもう観なくなってしまいましたが幼少期はよく観ていました。
あとはお母さんが「〇時に出かけるよ」とか言うときにお子さんに「今何時?」と聞いて時計を意識させておいて「何分後だからね」と説明するの繰り返しかなぁ?と思います。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると4人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
長文になります
回答
曜日変更出来ない前提ですよね?
安心して過ごせない事業所なら辞めるしかないですよね。
息子さんと一対一で何を話されたのでしょう…
辞めな...
8
現在小学1年生の男の子です
回答
療育手帳は、知的障害があると検査で。診断されないと交付されません。
お子さんの状況なら、療育手帳ではなく、精神障害者保健福祉手帳が、取得...
4
来年就学の息子の放課後デイサービスの利用についてです
回答
(続きです)
高学年になるとデイを辞める子が多いのは、理由は二つ。
ひとつは、高学年になると下校時間が遅くなるためデイの時間帯とスケジュ...
9
埼玉県(北部)の療育施設の情報を求めています
回答
埼玉に土地勘はありませんが、少しでも情報があったほうがいいかと思い、書き込ませていただきます。すみません。
埼玉県のHPに以下エクセルが掲...
7
またまた質問させてもらいます
回答
息子がデイサービスに週2日、通っています。
契約の時から、そこまで密に連絡をとりあう事はなかったです。
サポートブック、支援計画書みたい...
6
一年ほど前でしたでしょうか、NHKの朝イチでABA療育につい
回答
2016/6/22放送のこれかなと思いますがどうでしょうか?
http://becintl.com/news/aba%E7%99%82%E...
2
長男小二(自閉症スペクトラムと診断)、次男2才6カ月(おそら
回答
眠兎さん、おはようございます。フルタイムでお子さん2人は大変ですね。まだまだ次男さんも手がかかりますよね。
息子さんはコミュニケーションは...
10
小学校2年生の息子のことで相談させて下さい
回答
奇声をあげる症状は右脳と左脳のバランスがアンバランスになったときに
多いそうです。
奇声をあげたときに、脳が酸欠状態になっているので
深呼...
5
ここに参加されているみなさんのQ&Aを見ながら、いつも元気と
回答
kimukimuさん
とても大切な視点のご回答ありがとうございます。
質の担保、重要項目のひとつだと思っています。
私自身も、介護の資格...
13
小学校2年生の男の子の親です
回答
Miccoさん
ありがとうございます。
記載の内容は学校、区役所(子ども支援センター)等に伝えています。また、症状は親もしくは親族の前で発...
4
今年長で加配の為短時間保育で預けています
回答
短時間保育とは何時までなのでしょうか?
可能なら今から就学を見据えていつもより長い時間で練習出来ませんか?
どのくらいで慣れるかは、お子...
4
小5のASDとADHDの娘を育てています
回答
塾はどのようなタイプの塾ですか。
中学受験に特化したタイプの塾ですか。
本気で中学受験を目指す小5であれば、この時期であれば習い事をそろそ...
12
何度かこちらで療育について質問させてもらっています
回答
根本的なところで、利用して一ヶ月とかそこらでは慣れないもので、拒絶反応が出たり、微妙な時期だろうと思います。
対策としては一番先に教室に入...
7
初めて療育に参加してきました
回答
親の不安は、子供にダイレクトに伝わります。
それは、定型でも自閉でも同じことではないでしょうか。
はじめの療育。親も不安。子供の姿をみて不...
12
3歳1ヶ月の長男の言葉(特に会話力)の療育について相談です
回答
星みつる式のビデオを購入したのは何年も前なので、いくらか記憶があやふやですが、
言語訓練ST28巻は全て持っています。
そのあと発売された...
9
今後の療育について
回答
ノンタンの妹さん
ありがとうございます。
本人の意思がより大切になってくるのですね。
個別の塾や習い事も少しずつ考えていきたいです。
...
10
放課後デイを利用している方で、お仕事をされてる方にお聞きした
回答
まさに我が家は学童発着でデイサービスです。
うちはフルタイムなので、長期休暇に限らず急な残業などでも学童着でしたが、同じ支援級でもパート勤...
12
運動療育についてお尋ねしたいです
回答
うちは、やった事がないから解らないかな。
立ったり座ったり、走ったり、止まったり。そういう事って、日常の生活の中でも出来ません?
ただ体...
6
小学生の子供の放デイについて
回答
ご回答いただいた方、ありがとうございました!締めのメッセージを回答の方に書いてしまいましたm(__)m
ありがとうございました!
3