締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
自閉症スペクトラム診断済み小3女児です
自閉症スペクトラム診断済み 小3女児です。
時間を全く気にせずマイペースです。
時間に遅れそうになって急かすとわざと遅く歩いたりします。
習い事など時間を守れるようにするためにどうすればいいかアドバイスお願いします。
時間を全く気にせずマイペースです。
時間に遅れそうになって急かすとわざと遅く歩いたりします。
習い事など時間を守れるようにするためにどうすればいいかアドバイスお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
マイペースなのは特性の1つだろうけど、時間を守らないのは習い事だけですか?
本人はその習い事を好きなのかな?
急がないだけじゃなく、わざと遅くなる行動をとるなら、私が親ならブチ切れて習い事は辞めさせます。
習い事は義務教育じゃなくて任意だし、お金がかかるので無駄な投資はしたくないから。
うちの子が低学年の頃、学校への遅刻が多かった時期があり、その時は「遅刻してはいけない。」ということを知らなかったのが原因でした。
学校が嫌とかじゃなくて、自閉症の社会性の障害で、暗黙のルールを知らなかったようです。
知ってからは、遅刻しなくなりました。
中学生になって遅刻していると内申点にも響くと思うので、そこで損得勘定が働けば改善される可能性もありです。
本人はその習い事を好きなのかな?
急がないだけじゃなく、わざと遅くなる行動をとるなら、私が親ならブチ切れて習い事は辞めさせます。
習い事は義務教育じゃなくて任意だし、お金がかかるので無駄な投資はしたくないから。
うちの子が低学年の頃、学校への遅刻が多かった時期があり、その時は「遅刻してはいけない。」ということを知らなかったのが原因でした。
学校が嫌とかじゃなくて、自閉症の社会性の障害で、暗黙のルールを知らなかったようです。
知ってからは、遅刻しなくなりました。
中学生になって遅刻していると内申点にも響くと思うので、そこで損得勘定が働けば改善される可能性もありです。
こんにちは
お二人の意見に賛成です。
小3ですと、予定に合わせて行動すると言う自己管理はまだ難しいのかなぁと思います。
特に夏休み中のいつもと異なるスケジュールなので、カレンダーに予定を書く、前日にも知らせる、当日1時間前から予告するなど何重にも支援が必要だと思います。
また、出かける何分前に用意すれば良いのかわからないのかも。
例えば、息子は中1ですが、何時から○○と付箋に書いて、テレビに貼っています。
当日にテーブルの目に付く所に貼り替えると、自分で用意して間に合うように行くことが出来るようになりました。
今後は自分で付箋などに予定を書くことが目標です。
このようにお子さんに合ったステップアップが必要だと思います。
あまのじゃくの行動にはどうするべきか専門家の助言を聞きたいですが、急かされると言う言動を息子も嫌がります。
せかされてなくても良いように、こちらも何分前から用意したら余裕で間に合って嬉しい、焦らなくて良いね!などポジティブな声かけをしてすり込む事でしょうか(^-^;)
毎回やるには疲弊するので出来る時に…と言うスタンスで良いと思いますよ(^-^)
参考になると幸いです。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
お二人の意見に賛成です。
小3ですと、予定に合わせて行動すると言う自己管理はまだ難しいのかなぁと思います。
特に夏休み中のいつもと異なるスケジュールなので、カレンダーに予定を書く、前日にも知らせる、当日1時間前から予告するなど何重にも支援が必要だと思います。
また、出かける何分前に用意すれば良いのかわからないのかも。
例えば、息子は中1ですが、何時から○○と付箋に書いて、テレビに貼っています。
当日にテーブルの目に付く所に貼り替えると、自分で用意して間に合うように行くことが出来るようになりました。
今後は自分で付箋などに予定を書くことが目標です。
このようにお子さんに合ったステップアップが必要だと思います。
あまのじゃくの行動にはどうするべきか専門家の助言を聞きたいですが、急かされると言う言動を息子も嫌がります。
せかされてなくても良いように、こちらも何分前から用意したら余裕で間に合って嬉しい、焦らなくて良いね!などポジティブな声かけをしてすり込む事でしょうか(^-^;)
毎回やるには疲弊するので出来る時に…と言うスタンスで良いと思いますよ(^-^)
参考になると幸いです。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
行きたくないのかな?
まずは時間前にタイマーがなるからこれがなったら今してる事はおしまいでと言っておく
タイマーで知らせて、用意させ、行かせるが正論だと思います。
前提として、予定があるよと知らせる。相手が待っている。ということを知らせる事が必要でしょうね。
朝から一日のながれを書いた←時間も。表をつくり、終わったら消す?外す?等の視覚支援があれば更にいいと思いますよ。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
まずは時間前にタイマーがなるからこれがなったら今してる事はおしまいでと言っておく
タイマーで知らせて、用意させ、行かせるが正論だと思います。
前提として、予定があるよと知らせる。相手が待っている。ということを知らせる事が必要でしょうね。
朝から一日のながれを書いた←時間も。表をつくり、終わったら消す?外す?等の視覚支援があれば更にいいと思いますよ。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
時間を気にしないのではなく、自分のしたいようにしている可能性があるかと。
時間を守れないというよりは、それよりも指示されたり、あれこれ口出しされるのが嫌。
なので、早く歩いて欲しい時は、「早く歩いて」ではなく「早く歩きます」という言い方にしています。
~して。というと、命令されている、上から目線と感じるようです。(我が家では親と未成年の子や養われていたり、親の家で暮らしている間は関係は対等ではないので、大人に対して上から目線とは何事か!と許しませんが。)
常に自分のペースで行動していいわけでは決してないので、待つ、急ぐ等は少しずつ理解させ、苦手でも慣れさせる必要はあるかと。
見通しをたてさせるために、先にいつまでに何をする必要があるのか?は早めに伝えて、理解もさせてますかる
そういうやりとりがまだ難しいということならば、オヤツの時間、寝る時間、起きる時間など、生活の中で時間を守らせる練習や自分で決められない練習が必要だと思います。
常に決定権があなたにあるわけではない。ということは、丁寧に根気よく教えてみては?
我が子の場合は基本急がなければならない理由は具体的に説明し
動機づけからしました。
基本、こちら側の都合でもやむを得ないことがわかれば理解してれたのですが
習い事等は時間に遅れても相手が「大丈夫だよ」と言ってくださるので、ダメな事だとなかなか理解ができませんでした。(本音と建前などの理解はは難しいため。)
幸い我が子の習い事では、指導者が昭和の方なので、あまりに時間に遅れるよならプチ遅刻でも、時間が守れないのはダメ!ときっちり叱ってくださったので本人はダメなんだと理解しました。
(遅参を謝ることも出来なかったし、なぜ謝らねばならないのかも理解できませんでした。)
先生に遅刻を指摘してもらえない習い事等はやめさせました。先生の方も、ヤル気がない子と感じておられることもありましたし
そういう子と許してもらえていたということもありますが、時間を守る必要があることをしっかり学べないので
それと、わかっていても実行に移す機能が低くてうまくいかない場合は、自己管理させるのが目標ではありますが、サポートは必要が必要だと思います。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
時間を守れないというよりは、それよりも指示されたり、あれこれ口出しされるのが嫌。
なので、早く歩いて欲しい時は、「早く歩いて」ではなく「早く歩きます」という言い方にしています。
~して。というと、命令されている、上から目線と感じるようです。(我が家では親と未成年の子や養われていたり、親の家で暮らしている間は関係は対等ではないので、大人に対して上から目線とは何事か!と許しませんが。)
常に自分のペースで行動していいわけでは決してないので、待つ、急ぐ等は少しずつ理解させ、苦手でも慣れさせる必要はあるかと。
見通しをたてさせるために、先にいつまでに何をする必要があるのか?は早めに伝えて、理解もさせてますかる
そういうやりとりがまだ難しいということならば、オヤツの時間、寝る時間、起きる時間など、生活の中で時間を守らせる練習や自分で決められない練習が必要だと思います。
常に決定権があなたにあるわけではない。ということは、丁寧に根気よく教えてみては?
我が子の場合は基本急がなければならない理由は具体的に説明し
動機づけからしました。
基本、こちら側の都合でもやむを得ないことがわかれば理解してれたのですが
習い事等は時間に遅れても相手が「大丈夫だよ」と言ってくださるので、ダメな事だとなかなか理解ができませんでした。(本音と建前などの理解はは難しいため。)
幸い我が子の習い事では、指導者が昭和の方なので、あまりに時間に遅れるよならプチ遅刻でも、時間が守れないのはダメ!ときっちり叱ってくださったので本人はダメなんだと理解しました。
(遅参を謝ることも出来なかったし、なぜ謝らねばならないのかも理解できませんでした。)
先生に遅刻を指摘してもらえない習い事等はやめさせました。先生の方も、ヤル気がない子と感じておられることもありましたし
そういう子と許してもらえていたということもありますが、時間を守る必要があることをしっかり学べないので
それと、わかっていても実行に移す機能が低くてうまくいかない場合は、自己管理させるのが目標ではありますが、サポートは必要が必要だと思います。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
こんにちは
時計は読めますか?
時計は時間の見通しに必要なのに、時計をみる習慣がない子供や時計が読めない子供もいます。
10時50分の20分後は?30分前は?なんて問題は大丈夫ですか?
時計が読めるなら、「うるせえ!わかってるし!」とか言わないだけの、言いなりになりたくないタイプでは?と感じました。
見通し立てが下手なくせに言いなりになるのは嫌ってパターンは高学年で友達関係も厳しくなっていくと感じます。
いま、ご家庭内だけでの反抗的な態度でも、これからどこまで許されるか社会で試していくと感じました。
そう、習い事に間に合わないなんて理由ではなく、物事のルールや社会の約束を一から教えてあげないといけないのでは?
遅れてはいけない理由は何かわからないとか、時間に遅刻してくるお友達もいる中なぜ私だけ?とかんじているかもしれません。
試しに放っておいたらどうなるのか?やってみては?と思いました。遅刻して怒られたらわかるタイプなら、怒られた方がいいと思います。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
時計は読めますか?
時計は時間の見通しに必要なのに、時計をみる習慣がない子供や時計が読めない子供もいます。
10時50分の20分後は?30分前は?なんて問題は大丈夫ですか?
時計が読めるなら、「うるせえ!わかってるし!」とか言わないだけの、言いなりになりたくないタイプでは?と感じました。
見通し立てが下手なくせに言いなりになるのは嫌ってパターンは高学年で友達関係も厳しくなっていくと感じます。
いま、ご家庭内だけでの反抗的な態度でも、これからどこまで許されるか社会で試していくと感じました。
そう、習い事に間に合わないなんて理由ではなく、物事のルールや社会の約束を一から教えてあげないといけないのでは?
遅れてはいけない理由は何かわからないとか、時間に遅刻してくるお友達もいる中なぜ私だけ?とかんじているかもしれません。
試しに放っておいたらどうなるのか?やってみては?と思いました。遅刻して怒られたらわかるタイプなら、怒られた方がいいと思います。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
急かされてわざと遅く歩くというのはマイペースというより指示されるのがイヤなのではないでしょうか。
もしくはあまのじゃくなお子さんか…
うちの息子は指示される事を嫌い、余計やる気をなくすタイプなのですが、
例えば早く歩いてほしい時であれば「おかあさんとどっちが早いか競争しない?(←楽しそうな雰囲気で)」というようにやる気にさせてあげるとスムーズだったりするので、そういった方法はいかがでしょうか。
もし的外れでしたら申し訳ございません。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
もしくはあまのじゃくなお子さんか…
うちの息子は指示される事を嫌い、余計やる気をなくすタイプなのですが、
例えば早く歩いてほしい時であれば「おかあさんとどっちが早いか競争しない?(←楽しそうな雰囲気で)」というようにやる気にさせてあげるとスムーズだったりするので、そういった方法はいかがでしょうか。
もし的外れでしたら申し訳ございません。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
友人の子が発達障害の子に執着されてよく怪我までしているようで
回答
これは、ここで相談することなのでしょうか。
対策としては、物理的に距離を置くでしょうけど。まずは怪我までしたら、家でのことであっても学校...
5
友達付き合いについて
回答
小学校のルールとして、子供だけで学区外に出てはいけない、SCへ行ってはいけないというのがありました。
ゲーセンなんてもっての外です。
息...
5
発達凸凹の3年生女児の母です
回答
買い与えてもいいと思います。
「ルール」を守る事よりも、「ルール」を知る事が大切です。
ルールを守ったらどうなるのか、破ったらどうなるの...
17
知的なしASDな小一息子の放課後の居場所について悩んでいます
回答
お気持ちお察しします。私も子供がASDで、毎日放課後デイに行っています。小4の女の子です。うちもありました。行き渋り。何かと理由をつけて行...
10
ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい
回答
厳しい事を言うと…
お子さんはひたすらマイペースで、少し圧しが強めなぐらいで乱暴とか卑屈とか、性格的は問題点などはさほど目立たないのではな...
5
はじめて質問します
回答
ようは、引き継ぎの為の、支援会議がないって事ですよね。
親御さんと、通級の先生、普通級の担任の先生二人。辞めていく先生とこれから担当する...
6
はじめまして
回答
追記です:kitty❣️さんへの返信を拝見して。
あ、もしかしたら家の子と少し似てるのかもな、って思いました💦
学校の宿題の音読をしっ...
13
小学3年生の息子(ASD診断済み)の相談です
回答
余談。
辛口になってしまいますが
お子さんの苦手なのですが、他の方も指摘しているようき完璧主義にあるのかなと。
私もこの気持ちの構造が...
17
知的障害あり自閉症の10歳の女の子です
回答
追伸です。
主人も心臓が悪いです。高血圧もあります。
心臓に関しては、何よりも優先した方が良いと思います。主人の時は、変な咳が止まらずに...
7
彫刻刀について
回答
こんにちは!
左利き専門の文具店に行くと紹介してくれると思うのですが、彫刻刀って切り出しという斜めの刃以外は左でも同じなのかな?と感じまし...
5
【スポ少について】小学3年生、女の子、通常級在籍診断は付いて
回答
ハコハコさん、
ご意見ありがとうございます✨
ハコハコさんのお子さんはスポ少続けているんですね。すごいです…!
仰る通りで、(たまたま)...
9
小学校4年生の理解力に少しでこぼこがある女の子の母親です
回答
品物を貰うのは、オヤツ交換程度ならOKにしてますが、お菓子や何かを貰ったりご馳走になったら必ず報告するよう話をしています。
あとは、ちゃん...
14
不登校の子のスポーツ少年団活動について
回答
こんばんは
10歳。うちにもサッカー少年がいたので痛感しますが、この時期に子供達各々のサッカーへのポテンシャルに差が出ます。
お子さんみた...
14
9歳の娘
回答
貴重なアドバイスありがとうございます!
着ていく服については、朝だと時間がないので、前日に天気予報をみて決めるようにしてみます。
宿題...
9
4月から小4の息子がいます
回答
ADHD(不注意優勢)とASDの混合児の母です。子どもは小学校中学年で、小学校入学と同時に鍵っ子になりました。
私はフルタイムで働く、ワ...
6
小学校高学年から中学生以降の自閉症児をお持ちの保護者の皆様は
回答
息子が高校生に上がる前に大人向けの精神科に転院しました。
児童精神科、小児精神内科は中学生までしか通えないと言われました。
高学年なら児童...
11
こんにちは
回答
うちも小4の息子がいます。診断も同じです。
コンサータは飲んでいませんが
インチュニブとエビリファイをずっと飲んでいます。
眠気や頭痛はず...
3
現在4年生で、自閉症スペクトラムとADHDの診断をうけていま
回答
春なすさんありがとうございます。屈してはいけないと思い、実家に帰りました。住宅ではどうしても自分が物が壊れることが気になってしまうので…。...
14
いつも参加にさせて頂いております
回答
太っているから運動して痩せる、ではなく、正しい食生活に近づけることが先手ではないでしょうか。
(具体的な食生活も知らないのに、すみませんが...
14