質問詳細 Q&A - 園・学校関連

合理的配慮とはなんぞや?視力が悪い

合理的配慮とはなんぞや?

視力が悪い。
足が動かない。
等の配慮って想像が尽きます。

でも、時間が守れない。とか
予定が立てられないとか、

そんな人に配慮って?

配慮を、お願いします。
って、何をどう、配慮してもらえれば良いのやら。。、

親でさえよくわからない事。他人にどう説明してますか、
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2020/01/02 13:56
皆さん、たくさんのアドバイスを頂き感謝します。自分の中で消化していきたいとおもいます。ありがとうございました😊

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/145194
にこにこぷんさん こんにちは

たくさんの意見が集まりましたが、ピンと来るものはありましたか?
今はにこにこぷんさん自身が、たくさんの意見をもらって取捨選択しながら学ぶ時なのかなと、読んでいて思いました。

合理的配慮についてですが、
・自身の苦手を把握していること
・その上で、苦手を緩和するための手段を相談する力があること
…があってこそです。
お子さんが本当は何につまずいているのか?そこの把握から始めないとならないと思います。

時間が守れない理由
予定が立てられない理由
が、どこにあるのか?をきっちり把握することからではないでしょうか。
心理相談などを積極的に活用されて、苦手の根本に何があるのかを知る努力をされると良いのではないかと思います。
落としてきているものがたくさんありそうです。


拝読していると、専門学校については親子とも辞めたくないのかな?と想像できますが、そのために学校にどんな配慮を求められるかということでしょうか…

学校に求められるのは
・個別に一週間のスケジュール(提出物の締め切りなどが詳細に記載されているもの)を紙ベースで出してください。
・フォロー用に、親にも同じものをください。
・提出物の作成が自宅では困難なので、学校で作業させてください。できれば声かけや見守りをお願いします。

などなどでしょうか。


でもですね…
本当に卒業までさせたいのなら、
私はにこにこぷんさんがお子さんの一人暮らしの部屋の近くに自分の部屋を借りて、毎日の生活と学校生活をフォローすることが必要だと思います。

親子ともにこれまで様々な葛藤があって始めさせた一人暮らしだと思います。
そして一年間は何とかなっていたために、この先も何とかなるはずとお考えなのだとは思いますが…

限界でしょう。
「来て欲しい」という訴えは、私には
「なぜ見捨てたの?」にも聞こえます。


卒業まではきっちりフォローする。
そこまでの期間は親としてお子さんに没頭し、フォローしながら次につなぐ支援をしっかり学び、次の社会的な支援者にバトンタッチし手を引く。

ものすごくエネルギーが必要になるでしょうが、親が家族が方針を一つに固めて臨むことだと思います。


ご参考まで
https://h-navi.jp/qa/questions/145194
退会済みさん
2020/01/01 16:07
年齢や場所にもよる、とは思います。
時間が守れないなら、どうやったら、わかるか、そのうちに、時間を守ることは本人も意識して、使えるものがあれば、利用するなどし、守れるようにしないとなかなか、社会に出ていけません。
それは、幼いうちから、少しずつ学んでいきながら、視覚支援であったり、声かけをしていただく、自分でも工夫して予定を手帳やスマホなどに書き込むとか、していけるようにしなければならないと思います。
小学生の頃と同じ支援は望めません。
苦手、プラス、どう支援したら、分かりやすいかを考えて説明する子とが大切だと思います。
そして、本人の理解力ですよね。
あとは、やる気。
できなくても頑張って練習、勉強時間がかかってもやるならいいけど、理解力はない、やる気がないでは、配慮にも限界はあると思います。
合理的配慮は何でも大目に見てもらえる権利ではありません。
声かけで、できる。予定を紙に書いたものを渡せば自分で確認できる、など、あちらの気遣いで、うまくいく、というふうにならないと、できないから助けてというのとは違うと思います。


...続きを読む
Nisi molestiae incidunt. Aut perferendis maxime. Dignissimos est voluptate. Aut odit omnis. Ut qui qui. Consequatur impedit est. Consequuntur debitis odio. Suscipit consectetur repellendus. Nihil vel iusto. Explicabo debitis consectetur. Corrupti qui est. Laboriosam aut aspernatur. Hic sed aut. Inventore velit eaque. Qui officia repellat. Et aut dolore. Vitae iste labore. Veniam asperiores eos. Possimus dignissimos in. Omnis aspernatur inventore. Dolores ab debitis. Et consequatur soluta. Qui animi omnis. Voluptatem est rerum. Eum quisquam perspiciatis. Minima dolores et. Non ut nam. Hic similique blanditiis. Soluta laudantium fugit. Qui iure atque.
https://h-navi.jp/qa/questions/145194
他の方と回答が被りますが、時間が守れない、予定が立てられない配慮はかなり難しいです。
他の方は、幼稚園から療育がはじまり、ここの基本的なことを習得していきます。
診断された年代にもよりますが、療育を受けていないなら、今からの習得もかなり厳しい状況となります。

また、お子さんには、時間の概念があるか、自宅から学校まで計算できるか、時間に間に合わないのは理解力がないからか、それによって対策も異なってきます。今一度何ができていないのか探らないと配慮配慮言っても相手が困ります。 ...続きを読む
Quam natus expedita. Necessitatibus aut quisquam. Doloremque ut et. Vel quae illum. Aut nulla nostrum. Eaque cupiditate id. Laudantium asperiores eos. Corporis consequatur non. Ipsum veniam sed. Beatae adipisci nisi. Voluptatem doloremque necessitatibus. Laborum odio veniam. Magni eligendi quod. Ad ullam non. Sequi illum ut. Id fugit cumque. Et ducimus eum. Consequuntur magnam non. Rerum dolorem commodi. Est omnis accusamus. Nostrum distinctio illo. Sed quia perspiciatis. Adipisci quibusdam in. Officiis in quasi. Et deleniti consequatur. Qui nostrum doloremque. Vero dicta nobis. Et non possimus. Qui quibusdam amet. A odit veniam.
https://h-navi.jp/qa/questions/145194
退会済みさん
2020/01/01 18:51
時間が守れない、予定が立てられないっていうのも原因があります。
時間が分からなくて守ることができないなら、3分前にそろそろ授業だよ。とかお知らせしてもらったりできます。
予定が立てられないのは、時間割に明日の授業の予定を走り書きしてもらったり、タスクをメモ化したり、この予定にしようかと思うけど大丈夫かな?と意思確認してもらったりできます。最終的に自分でメモ化するのを目標にすることを伝え力を貸してもらいましょう。
また、作業工程が分からないなら。
黒板に作業工程を書いてもらうとか。
そういうことが合理的配慮じゃないでしょうか?
できるために、少しだけ助けてもらう。
そういうことだと思います。 ...続きを読む
Dignissimos in rem. Repellendus quia molestias. Nihil aut repellat. Ipsa et cupiditate. Dicta enim iste. Laborum dolorem eaque. Quod saepe itaque. Est tempore qui. Neque quas nihil. Culpa et soluta. Ducimus sunt incidunt. Est ut aspernatur. Autem ullam incidunt. Consectetur ut ipsam. Ut possimus laboriosam. Fugit ea enim. Nesciunt sit praesentium. Modi id debitis. Repellendus et deleniti. Reprehenderit placeat minus. Incidunt optio et. Dolorem est recusandae. Quos nihil et. Qui corporis animi. Repellat eius est. Qui consequatur odio. Voluptate rem architecto. Incidunt sint dolorem. Dolorem voluptatibus occaecati. Officia totam ex.
https://h-navi.jp/qa/questions/145194
春なすさん
2020/01/01 16:32
時間が、守れない、予定が立てられない人への配慮はないと思います。やはり、そこは社会人になるならば、最低限自分で管理出来ないと困ることでしょう。
タイマー利用、何時に出れば間に合うか計算する力、スケジュールの管理は訓練した方がよいと思います。 ...続きを読む
Sed doloribus consequatur. Assumenda eligendi aperiam. Veniam magni adipisci. Rerum mollitia aut. Quia accusantium assumenda. Voluptatem sint dolores. Et officia odio. Aut autem placeat. Nihil et dolor. Qui natus et. Architecto rerum cupiditate. Veniam quasi quo. Laboriosam voluptatem maiores. Facere delectus ut. Quae blanditiis temporibus. Debitis quia et. In provident aut. Deleniti et facere. Quod distinctio veniam. Accusamus quam modi. Eligendi vero et. Beatae vitae atque. Consequatur dolores velit. Repellat est quia. Labore sint itaque. Voluptate doloribus occaecati. Amet iusto at. Quo ut saepe. Velit corporis deleniti. Voluptatem ratione sapiente.
https://h-navi.jp/qa/questions/145194
saisaiさん
2020/01/01 16:43
一人暮らしの専門学生ですよね?
合理的配慮って難しい年齢です。一人暮らしも出来て学校に通っているなら
自己責任とみなされます。
時間が守れないなら自分で考えて時間を守れるようにしないといけません。
予定も、年齢的には自分でどうにかできる方法を考えないと解決しません。
どちらも、学生から社会人になるうえで、自分で把握して考えていかないといけません。
...続きを読む
Sed doloribus consequatur. Assumenda eligendi aperiam. Veniam magni adipisci. Rerum mollitia aut. Quia accusantium assumenda. Voluptatem sint dolores. Et officia odio. Aut autem placeat. Nihil et dolor. Qui natus et. Architecto rerum cupiditate. Veniam quasi quo. Laboriosam voluptatem maiores. Facere delectus ut. Quae blanditiis temporibus. Debitis quia et. In provident aut. Deleniti et facere. Quod distinctio veniam. Accusamus quam modi. Eligendi vero et. Beatae vitae atque. Consequatur dolores velit. Repellat est quia. Labore sint itaque. Voluptate doloribus occaecati. Amet iusto at. Quo ut saepe. Velit corporis deleniti. Voluptatem ratione sapiente.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
相手の保護者も含めて、支援コーディネーターの先生と話す時間をつくるようにしました。夏休みに入るから学校にうやむやにされないか気になっていて...
8

支援学校における合理的配慮、とはどのようなものが考えられるで

しょう?一般の学校と比べて基礎的環境整備が整っているのですが。
回答
まず,支援学校とは合理的配慮体制が校則でもあるようなものではあります。 つまり,普通小学校で求められる合理的配慮体制が支援学校では普通のこ...
5

はじめまして

どうか教えてください。皆さんの中で、ご自身やお子さんが、精神科で、「疑い」ではなく、確定診断として学習障害の診断を受けられた方はいらっしゃ...
回答
うちは今、K-ABCを受け結果待ちです。 書字に軽く困難がありますが、書くことに時間をロスしている。漢字が苦手(覚えられない)と注意欠陥...
4

中学3年の息子(ASD、ADHD、知的ボーダー、不登校、二次

障害有り)の母です。中学2年の3月に診断されました。(中学へ診断書のコピーも提出済み)現在普通級での在籍ですが、療育手帳が取れた場合は特別...
回答
お返事拝見させていただきました。 やはり息子さんの意思が気になります。 お母様が提示した今後の進路について無理、無理と言われ、じゃあ最後...
15

子供が、デイサービス等で作ったり描いた作品はお家にお持ち帰り

した方が嬉しいですか!?お家で作品を作る子供は、お持ち帰りしない方がいいですか!?たくさんの意見が欲しいです(*゚∀゚*)
回答
まず初めに、回答して頂きありがとうございます。 自分自身は支援員の仕事をし始めてからまだ短く、新米で今回この様な質問をさせて頂きました! ...
8

保育園と療育園の並行通園について

現在2歳5ヶ月、自閉傾向ありの男子双子です。保育園の2歳児クラスに通っています。週一で個別療育に1時間、療育センターのOTに月一程度で通っ...
回答
おはようございます 私がこれまで働いてきた園では、発語が少なくて加配がついているようなお子様は並行通園していても、年長で毎日療育に切り替え...
6