質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小6グレーゾーン(医師からは自閉的と言われま...

2018/12/20 23:09
10
小6グレーゾーン(医師からは自閉的と言われましたがADHDも入っている気がします)の女子の母です。時間の感覚を感じさせる為にはどうしたらよいのでしょうか?時計を見せて『あと5分しかないから急いで』と言っても急ごうとせずマイペースで事を進めます。間に合わなくなると『どうせ間に合わないよ』と逆ギレする始末です。どういう言い方をしたら伝わるのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

さぶこさん
2018/12/21 17:43
色々なご意見、アドバイスありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/122842
ミルさん
2018/12/21 08:43
おはようございます。
私自身が時間に弱いです。
最優先の仕事はぎりぎり1分前に部屋に入ったりしていました。
それほどぎりぎりなので、途中でちょっと渋滞してるとアウト。
朝礼が始まってたりしました。
最優先以外はほぼ遅刻。
恥ずかしい話ですが子どもの療育なども遅刻してます。

遅刻して当たり前とは決して考えていませんし、待たせて平気な訳でもないです。
相当焦っています。

>時計を見せて『あと5分しかないから急いで』と言っても急ごうとせずマイペースで事を進めます。
私も同じです。
時計は見ています。
急がないのは本気で「大丈夫、間に合う」と思っているからです。

時間に余裕がある状態からの切替も上手くないのかもしれません。
途中がスポンと抜けてます。
時間に限らずですが、まだ大丈夫だったのが、気付いたら「もう手遅れ」になっている。
こんなはずじゃなかったと毎回思います。
自業自得なので確かに逆ギレなのですが、娘さん本人は不可抗力でそうなってしまうのでやりきれなさ、責任転嫁したくなる気持ちはよく分かります。


この間、こんなことがありました。
あと5分で食事を終えて店を出ないといけない。
主食とおかずが1品ずつ残っていて、私は「5分あれば食べれる」とのんびり食べていました。
旦那にあと5分だよ急がないとと言われ「大丈夫」と答えると、ご飯2分、おかず2分で食べないといけないんだよと言われました。
この、「これを何分、これも何分でやらないとなりません」という部分がなぜかすっと頭に入ってきました。
一瞬で「間に合わない」に頭の中が切り替わりました。
たぶん状況を理解したんだと思います。

この旦那の声掛け体験から、タイムスケジュールを視覚化するといいのかもと思いました。
○時までにやることを書き出し、それぞれの所要時間も書く。
まだやってない事の所要時間を足せば今時間に余裕があるかが分かります。
声掛けはまだやってない事とそれに必要な時間を知らせるといいかもしれません。

あと○分というのは時計を見ているので言われなくてもわかってるんですよね。
感覚が違うんだと思います。
マイワールドに近い。
感覚が現実に沿っていないので、より具体的な声掛けでないと現実世界に戻れないです。

https://h-navi.jp/qa/questions/122842
退会済みさん
2018/12/21 00:18
さぶこさん、こんばんは。

時間の感覚、云々より、そもそも時計を見て、今は何時何分と、時計を読めていますか?

それが出来ていないと、お求めの時間の感覚というのは、解らない。というより、理解する事が出来る事には、繋がりません。

うちの娘も、ずっと時計が読めませんでした。
小学生の4年生頃。
スクールバスの停留所まで、一人で行き帰りが出来るようになった頃から、秒針の付いた腕時計を付けるようにしました。当時、所属している支援学校でも、時計を勉強していた時です。

中学3年生になりましたが、家を出て行く定刻が、数分。遅れただけで、大慌てな娘です。笑。
だけど、時計を読めなかった頃に比べたら、こんなこと、大したことない。

PDDで知的障害がありますが、時計は読めるようになりました。

教えるほうは、大変ですが、その苦労は、いつか実を結びます。

時計の絵本などあります。そういうのを利用して、時計を知る。ことを教えたほうが良いかと思います。
今は、みなデジタル表示ですから、余計に。解らなくさせているってことも、あるかと。

まずは、時計です。

それから、腕時計は、略さず、数分単位で表示されているものが、一番良いです。
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/122842
退会済みさん
2018/12/21 07:38
はじめまして(^^)
ウチに、自閉症スペクトラム、ADHDの10歳の娘がいます。我が家の場合、タイマーをかけても娘自身の行動パターンやスピードは変わらず、タイマーをかけてもキチンと間に合わせることが出来ません😅
なので、朝起こして、トイレに一番に誘導、食べる朝ごはんの量とメニューは20分で食べれるものを準備、服を着る場所と引き出しの中の服の枚数、洗面所での歯磨きやドライヤーなどの順番(髪は、簡単に出来るようにショートにしてます)、最後に学校に持って行くものの準備までを毎日、やっています。今、始めて3年目ですが、娘自身が、自分は、〇〇をする為に何分かかると理解出来る様になりました(^^)
イレギュラーに、急いで!とやるとパニックになるので、いつも予定の2時間前には娘に声かけをして、急がせる事を精一杯避けてます😅 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/122842
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
大人になってからしんだんされました。

時間の感覚を感じさせるには、ストップウォッチをセットして実際に時間が経っていることを見せ、間に合ったことを証明することです。

おそらく、お子さんの中では5分は遅れるにカテゴライズされてます。なのでどうせ間に合わないと逆ギレするのです。試しに10分前でも同じようなことを言いますか?

ちなみに私は30分前くらいになるとソワソワします。間に合わない危ないゾーンに入ってしまいます。

というのも距離感と時間の関係が上手く言っていないのだと思います。例えば、家から最寄りのバス停まで何分で行けるか把握出来てますか?大体何分ってきちんと答えられますか?

まずは家から最寄りのバス停からストップウォッチを測らせ距離感を掴む練習をして下さい。自分がある時間から逆算させる練習も兼ねてます。
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/122842
はじめまして。
息子も同じです。
急ぐ事を嫌うので、基本的に時間に余裕を持たせて計画しますが、毎回上手くはいかないですよね…
時計は読めるし、自分の好きなことは遅れません(^-^;)
間に合う事が出来たらご褒美作戦は?
上手くいったら大げさに褒めるとか…
アナログタイマーはご存知ですか?
視覚で残り何分かわかりやすいです。
後は、逆算して身仕度には最低何分かかるから
、何分前から用意を始めると紙に書いたり。

こちらのコラムに紹介されていました!
発達障害の子の遂行機能「何度言ったらわかるの?」を「できた!」に変える上手な伝え方』

私も購入しようと思っています(^-^) ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/122842
おまささん
2018/12/21 08:10
おはようございます。
普段の生活で時間の経過をもっと感じてもらわなくてはならないですね。
時刻はよめますか?お風呂に入る時、今何時何分?出てから何時何分?と言わせて、何分経ったかを考えさせるのです。ご飯の前後や、宿題の時間でもいいです。
特性上、その時その時を生きているのですから、時間の感覚をしっかりわからせるのは至難の業ですよ。コツコツやりましょう。

お子さんは○時までに家をでるを把握できていますか?間がダラダラでも帳尻があってくれればいいのですから、○時にでるんだよ!でいいのではないかと思います。

これから反抗期がくるともっと親子の意思疎通が上手くいかなくなり、自分に甘く、人には厳しくなります。
お母さん自身、ストレスがないような声かけを研究してみてください。同じやり方を続けてもダメなときは、親が変えてあげて歩みよるのも、反抗期には必要です。

そもそも時間を守るのは何故か?がわからないなら、教えてあげなくてはいけません。社会にでて必要な最低限のスキルは教えてあげましょう。守らせましょう!
早い子は高卒で働きます。あと6年しか学べないのです。しっかり約束を守ることを教えてあげないと自立できませんよ。
...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
こんにちは。 うちは下の子が3歳ぐらいから2人で遊んでくれたので私は楽でした。 保育園の卒業文集で、他の園児から見て「〇〇ちゃんてどんな子...
6

6年生です

現在、支援級に在籍していて学校からは中学からも支援級が良のではと言われています。しかし本人が普通級を希望していて、就学支援委員会にも普通級...
回答
そらいろのたねさん その相談は入学前が良いのでしょうか?今のうちに相談しても新年度にうまく伝わるのかなと。どちらにしても今年中には中学に見...
26

小学6年生の女の子について相談させてください

娘は幼稚園に入った頃から周囲との衝突があまりにも多く、自分勝手、怒りやすい、思いやりがないなどの違和感、風船が割れるなど小さなことでパニッ...
回答
お子さんが発達障害だとすると、ASDの特性から理屈で納得できないことは「うん」と言えないのだと思います。 親が情緒に訴える方法で説得しよう...
18

はじめまして

毎日、いつ怒りになるのか、奇声あげるのか、ハラハラしながら、生活しています。普通級、不登校。塾は大好きで休まずに行っています。うちの子、思...
回答
コメントありがとうございます。 読んでいると、悩んでいる人は沢山いて 毎日頑張ってるんだなと感じました。 また、同じ状況だと言っていただ...
3

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
我が子がそんな感じです。 といってもぱっちり二重のアイドルみたいな感じではなく、目元も一重で目力強めの日本人形みたいな。年のわりに鼻筋は通...
4

*次男--近隣住宅のガラス割る

*三男--近隣住民のポストにゴミやガムを投げ入れる。小6次男は自立支援施設入所決定になりましたが、小1三男も自立支援施設に入所になるんでし...
回答
>カピバラさん 次男が荒れ始めたのは4年前、次男が小2のときです。 この頃から夫は前妻の所に戻ろうとし、生活費を前妻のご機嫌取りに使う...
21

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友はいません(^-^;) 主さんとスタンスは違い、一匹狼タイプで特に欲しいと思いません。 多分、自閉傾向があるのだと思います。 働く...
8