質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小6グレーゾーン(医師からは自閉的と言われま...

2018/12/20 23:09
10
小6グレーゾーン(医師からは自閉的と言われましたがADHDも入っている気がします)の女子の母です。時間の感覚を感じさせる為にはどうしたらよいのでしょうか?時計を見せて『あと5分しかないから急いで』と言っても急ごうとせずマイペースで事を進めます。間に合わなくなると『どうせ間に合わないよ』と逆ギレする始末です。どういう言い方をしたら伝わるのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

さぶこさん
2018/12/21 17:43
色々なご意見、アドバイスありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/122842
退会済みさん
2018/12/21 00:18
さぶこさん、こんばんは。

時間の感覚、云々より、そもそも時計を見て、今は何時何分と、時計を読めていますか?

それが出来ていないと、お求めの時間の感覚というのは、解らない。というより、理解する事が出来る事には、繋がりません。

うちの娘も、ずっと時計が読めませんでした。
小学生の4年生頃。
スクールバスの停留所まで、一人で行き帰りが出来るようになった頃から、秒針の付いた腕時計を付けるようにしました。当時、所属している支援学校でも、時計を勉強していた時です。

中学3年生になりましたが、家を出て行く定刻が、数分。遅れただけで、大慌てな娘です。笑。
だけど、時計を読めなかった頃に比べたら、こんなこと、大したことない。

PDDで知的障害がありますが、時計は読めるようになりました。

教えるほうは、大変ですが、その苦労は、いつか実を結びます。

時計の絵本などあります。そういうのを利用して、時計を知る。ことを教えたほうが良いかと思います。
今は、みなデジタル表示ですから、余計に。解らなくさせているってことも、あるかと。

まずは、時計です。

それから、腕時計は、略さず、数分単位で表示されているものが、一番良いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/122842
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
大人になってからしんだんされました。

時間の感覚を感じさせるには、ストップウォッチをセットして実際に時間が経っていることを見せ、間に合ったことを証明することです。

おそらく、お子さんの中では5分は遅れるにカテゴライズされてます。なのでどうせ間に合わないと逆ギレするのです。試しに10分前でも同じようなことを言いますか?

ちなみに私は30分前くらいになるとソワソワします。間に合わない危ないゾーンに入ってしまいます。

というのも距離感と時間の関係が上手く言っていないのだと思います。例えば、家から最寄りのバス停まで何分で行けるか把握出来てますか?大体何分ってきちんと答えられますか?

まずは家から最寄りのバス停からストップウォッチを測らせ距離感を掴む練習をして下さい。自分がある時間から逆算させる練習も兼ねてます。
...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/122842
はじめまして。
息子も同じです。
急ぐ事を嫌うので、基本的に時間に余裕を持たせて計画しますが、毎回上手くはいかないですよね…
時計は読めるし、自分の好きなことは遅れません(^-^;)
間に合う事が出来たらご褒美作戦は?
上手くいったら大げさに褒めるとか…
アナログタイマーはご存知ですか?
視覚で残り何分かわかりやすいです。
後は、逆算して身仕度には最低何分かかるから
、何分前から用意を始めると紙に書いたり。

こちらのコラムに紹介されていました!
発達障害の子の遂行機能「何度言ったらわかるの?」を「できた!」に変える上手な伝え方』

私も購入しようと思っています(^-^) ...続きを読む
Provident error delectus. Est animi porro. Quas enim et. Molestiae omnis est. Id illum aspernatur. Facere voluptatum ullam. Molestiae eaque ut. Non ea veritatis. Possimus quae odio. Necessitatibus quia sapiente. Fuga qui corrupti. Rerum non est. Id sit quos. Omnis et laborum. Repudiandae consequatur facilis. Repellendus adipisci et. Quo aperiam non. Laboriosam dolore cumque. Ducimus ratione praesentium. Sed qui veritatis. Ex facere provident. Quis aut sint. Expedita unde et. Quis consequuntur cum. Rerum eius at. Dicta reiciendis nihil. Assumenda saepe quidem. Non tenetur qui. Accusantium ratione repudiandae. Laudantium praesentium dolorum.
https://h-navi.jp/qa/questions/122842
はじめまして(^^)
ウチに、自閉症スペクトラム、ADHDの10歳の娘がいます。我が家の場合、タイマーをかけても娘自身の行動パターンやスピードは変わらず、タイマーをかけてもキチンと間に合わせることが出来ません😅
なので、朝起こして、トイレに一番に誘導、食べる朝ごはんの量とメニューは20分で食べれるものを準備、服を着る場所と引き出しの中の服の枚数、洗面所での歯磨きやドライヤーなどの順番(髪は、簡単に出来るようにショートにしてます)、最後に学校に持って行くものの準備までを毎日、やっています。今、始めて3年目ですが、娘自身が、自分は、〇〇をする為に何分かかると理解出来る様になりました(^^)
イレギュラーに、急いで!とやるとパニックになるので、いつも予定の2時間前には娘に声かけをして、急がせる事を精一杯避けてます😅 ...続きを読む
Voluptatem rem similique. Molestiae voluptas est. Nemo velit eveniet. Sed voluptatibus rerum. Cumque sed quis. Nihil distinctio nisi. Repellat quis in. Dolor velit quasi. Id occaecati quis. Enim totam cupiditate. Odit laborum repellat. Eveniet sunt consectetur. Ab sit tenetur. Perspiciatis sequi voluptatem. Libero tempore dignissimos. Eligendi accusamus quia. Quia a velit. Quis soluta iure. Harum totam quasi. Minus molestiae assumenda. Velit corporis omnis. Consectetur dolor et. Ea autem excepturi. Quos culpa delectus. Laboriosam possimus exercitationem. Voluptates et laborum. Nihil doloribus laboriosam. Ipsa consequuntur hic. Quidem nemo consequatur. Id consequuntur tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/122842
おまささん
2018/12/21 08:10
おはようございます。
普段の生活で時間の経過をもっと感じてもらわなくてはならないですね。
時刻はよめますか?お風呂に入る時、今何時何分?出てから何時何分?と言わせて、何分経ったかを考えさせるのです。ご飯の前後や、宿題の時間でもいいです。
特性上、その時その時を生きているのですから、時間の感覚をしっかりわからせるのは至難の業ですよ。コツコツやりましょう。

お子さんは○時までに家をでるを把握できていますか?間がダラダラでも帳尻があってくれればいいのですから、○時にでるんだよ!でいいのではないかと思います。

これから反抗期がくるともっと親子の意思疎通が上手くいかなくなり、自分に甘く、人には厳しくなります。
お母さん自身、ストレスがないような声かけを研究してみてください。同じやり方を続けてもダメなときは、親が変えてあげて歩みよるのも、反抗期には必要です。

そもそも時間を守るのは何故か?がわからないなら、教えてあげなくてはいけません。社会にでて必要な最低限のスキルは教えてあげましょう。守らせましょう!
早い子は高卒で働きます。あと6年しか学べないのです。しっかり約束を守ることを教えてあげないと自立できませんよ。
...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/122842
なのさん
2018/12/21 08:28
質問拝見致しました。

お子さんが、『どうせ間に合わないよ』と逆ギレするとありますが、これまでの時間の感覚は幼児期より変わらず、様々な面において周りより強い口調での指摘がされてきたのでしょうか?
感情面が強い形で表れる場合、自身の行動においてのストレスなのか、指摘をうけてのストレスなのか、あるいはどちらも含めたストレスなのかでも対応方法は微妙に違うかなとは思います。

療育での時間感覚の意識付けとしましては、予めの時間ルールの提示、10分前などの事前予告、アラーム機能などを利用した意識訓練が有効とも言われております。
もちろん、お子さんによって、聴覚刺激と視覚刺激のどちらが有効的かでも違い、お子さんの状況に合わせ有効的手段を用いるのが良いと言われております。

また、急ぐとはどのような状況を指すのか曖昧な言葉であること、周りが理解する必要もあるかなとは思います。
急ぐ→だから、どのような行動をすべきなの?とはなりやすいです。
急ぐ→テストであれば、分からない問題を省き分かりそうな問題を解く、出かける前に行動における問題であれば、つぎの日から5分早く起きて、時間のかかる動作において余裕を持てる形にするなど、お子さんがどうであれば時間内にできる事があるのか、検証するのも良いのではと思います。

どうぞ、言い方よりも一緒に考えるをまず行い、指摘に対する反応において逆切れという状況においては、別途指導が有効的とは思います。 ...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
挨拶だけはする。 小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。 3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8

言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません

ままきた、ごはんたべた、くらいです。言語のデイサービスへ通いたいのですが、どこへ行ったらいいのか分かりません。8歳の息子はアスペルガーです...
回答
病院の言語療法に通っていました。 病院なので保険証を使用していました。 申し込んでから受けられるまで待たされるので、今からでも申し込みを...
8

以前にも相談させていただきました

おかげさまで、病院を受診する事ができ、WISCの検査を受けるところまで進むことができました。先の相談で回答をくださった方々、どうもありがと...
回答
アラ還です。縁があって現在グループホームの世話人をしています。資格がなくてもできるということで続けています。主な仕事は調理や掃除などの家事...
4

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。 任せられないの...
9

就学援助を利用してるのですが、娘が来年中学生になるのですが、

入学準備金はでますか?初めてで分からなくて、中学に入ってからでるのかなと?とか調べてもよく分からなくて💦
回答
お住まいの市の公式ホームページで、「小中学生の就学援助費」で調べましたか? 私の市のホームページには詳しく載っています。 こちらは中学生の...
1

発達障害を持つ子どもの悩みに答えてくれるWEBサービスでおす

すめはありますか?
回答
主さんがお子さんについての悩みを相談するならここで良いと思います。 お子さんが自分自身についての相談をするなら、webより主治医やスクー...
2

賃貸?持ち家?独立できない子供がいる

地方都市(そこそこ都会)在中です。小2アスペルガー男子、2歳未診断の子供がいます。今は賃貸3LDKに住んでいますが、旦那が「いずれ手狭にな...
回答
確認ですが、お子さんの転校を含みますか。 今、手厚い療育などが受けられる地区でしょうか。 家も大切ですが、お子さんの環境はもっと大切。支援...
7

はじめまして

中学二年と小学六年の娘の母です。上の子は不注意や思ったことを直ぐに口にする等の傾向があり、児童相談所に発達グレーと過去に言われてますが今の...
回答
先生は、作文が苦手だから通級を勧めたんじゃなく、「周囲と円滑なコミュニケーションが構築出来ないから」勧めてきたんですよね? そこが何より...
6