質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

娘は「何時までにやる」と時間を意識するのが苦...

娘は「何時までにやる」と時間を意識するのが苦手です。

小学4年生の広汎性発達障害の娘です。
知的の遅れもあってようやく時計が読めるようになって、時間の感覚もこれからって感じなのですが、なにをやるにもマイペース。
「何時までに終わらせようね」って言うのがなかなか難しい。
「何時から」とか「何時までに」といった概念が苦手らしくて、時計を見て行動できるような習慣づけってどんなものがありますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/26193
はじめまして
耳が痛いですね。私も「何時までにする~」って苦手です。
今は携帯のsiriちゃんにアラームセットしてもらっていますが、それ以前はタイマーを使っていました。
15分とセットすれば1秒ずつ減っていくので、残り時間が把握しやすかったです。
もちろん時計を見て、判断できるのが理想ですが、
・時計を読む。
・予定時間から現在の時間を引いて、残り時間を算出する
・時間内に言われたことをこなす
この三つを同時にこなすには段階を踏む必要があるのではないでしょうか?
物事に行き詰まった時は、それをなすためにいくつの行程を求めているか、
分解して考えてみて、優先順位を設けていくとよろしいですよ。
優先順位をこなしていって、1年ないし2年後にそれができていればいいと気楽に考えてみてはいかがですか?

中学時代、野球部に入った長男に顧問(支援級担当)が出した課題は
「先輩になるまでに一人で靴紐を結べるようになろう」でした。
野球と関係ないじゃないかと笑ったのですが、運動靴やスパイクを履くのはキャッチボール以前の基本。
それができてこそ安全な練習ができるのだからと諭され、物事は分解して、優先順位をつけて
子供に求めるとハードルが低い分、セルフエスティムが下がることなく取り組めるようですよ。
がんばってくださいね。
https://h-navi.jp/qa/questions/26193
kimukimuさん
2016/04/13 22:31
時間の概念って、難しいですね。時計を読めることと、「あと何分」は違います。
何時までといわれても、その時間までの感覚がつかめていないと間に合わせることは難しいからです。
そして、時間に生活を合わせようとすると、失敗したり、何か忘れたりします。
まずは時間を気にせずに、今、やっている事を優先にできるようにすることが先です。
できるようになってきたら(ここで完璧を求めないでくださいね!)時間の長さの感覚を身に付けさせましょう。
例えば目をつむって10秒で手を上げる、だんだん30秒、1分と長くしていくようなゲーム感覚でお母さんと遊んでみるとか、タイムタイマー(残り時間が減るのが視覚的に分かる時計。買わなくてもスマホのアプリでもありますよ!)を使って時間の長さの感覚を身につけるとか。
家で何かの仕度をするときは決まった長さの音楽(なるべく歌詞がない方がいいかな?)をかけて、この曲が終わるまでに済ませる。など・・・。そうしてだんだんと時間の感覚を覚えて行くことができたら、時計のそばに時計の絵を貼って「何時→何々をする」など分かるようにするのも良いかもしれません。

マイペースなのはおおらかだと言う事。時計が読めるのは立派です!お子さんのいい所を生かして、お母さんも焦らずマイペースで進めて下さいね♪ ...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/26193
うちは時計を意識させるようにしています。
概念はすぐにはつきません。

何時に〇〇やるよ。と文字盤カードを見せ、同じになったら今の活動をやめる。
その繰り返しが 把握につながります。

うちもまだまだ身につかない5年生。
頑張りましょう! ...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/26193
まいまいさん、こんにちは。
我が家ではアナログの長い針・短い針の時計を使っていて、時間指定するときは例えば「長い針が数字の10になるまでね」と指差しして目で確認させます。
時計が視界入っておらず、うっかり忘れそうと予測出来るときは、フセンに「長い針が数字10になったら終わり」と書いて、テーブルの上やテレビの枠に貼っておきます。
我が家の娘たち耳からの情報をすぐ忘れてしまったり、聞こえていなかったりするので、重要事項は必ず目で確認させるようにしています。
...続きを読む
Ut asperiores quia. Hic nostrum ratione. Explicabo beatae id. Excepturi sapiente laudantium. Nisi consectetur est. Aut qui aut. Fugit repellendus quaerat. Aperiam voluptas odit. Earum deleniti dolores. Vel ut hic. Quasi eveniet molestias. Sed accusamus repudiandae. Ea ducimus delectus. Eos hic reiciendis. Ipsum est maxime. Enim sit ut. Officiis dolorem animi. Id quis et. Recusandae perferendis est. Accusantium sit vero. Nostrum culpa placeat. Vitae ut enim. Consequatur nihil deleniti. Qui qui praesentium. Architecto nesciunt impedit. Enim consequatur cupiditate. Consequatur vitae non. Sit itaque nobis. Vel iste possimus. Ab quod temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/26193
ハノンさん
2016/04/14 03:51
まいまいさんへ
我が家ではアナログ時計に、お支度はこの時間〜の意味で矢印⇨シールを貼っています。
使用済みカレンダーの裏に時間割表を書き「何時〜、やること」項目を付箋に書いてよく見える場所に貼り見える化させています。
それとは別にやや大きめの磁石に「やること」を書いて、事が終わったらホワイトボードにつけながら「次は何するんだっけ?」「しないとどうなる?」など子供にも予測させながら進めています。
出来るようになった付箋は外したり、新しい項目を加えたり成長をみて考えています。
TV等まわりに気が散るものは時間になったら子供にリモコンで消してもらって、今すべきことに集中できるようにします。
ご家族の協力も必要ですが、お子様と一緒に無理のない時間割を立ててみてはいかがでしょうか⁉︎ ...続きを読む
Soluta similique omnis. Voluptas laudantium quod. Qui iusto qui. Sit id rerum. Non est laborum. Alias voluptate sunt. Velit voluptatem quasi. Deleniti sapiente quidem. Expedita itaque voluptates. Necessitatibus voluptate tempora. Enim autem repellendus. Soluta doloribus iure. Excepturi facilis architecto. Dignissimos et vitae. Dolor in et. Et alias vel. Earum velit totam. Quod accusantium ullam. Modi aut eos. Facere unde et. Soluta aliquid ipsam. Laborum nam aut. Ea ut officiis. Hic iure qui. Porro eum qui. Et quos pariatur. Sunt sed vero. Ut et cupiditate. Quisquam officiis aliquam. Sit maiores numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/26193
まいまいさん
スマホはお使いですか?
残り時間が見える「カウントダウンタイマー」や、集中と休憩を交互に繰り返してくれる「集中タイマー」等、たくさんありますよ。音声で知らせてくれるものもあります。
うちも残り時間を意識しながら何かをやるのは難しく、アプリのタイマーを使うと集中できるようになりました。
アプリの検索に「カウントダウン タイマー」とか「残り時間」とか、検索ワードを入れてお子さんに合いそうなものを探してみられてはどうでしょうか^^ ...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
結論からいうと、これって無理ですよ。 相手に何かしてくれる。と期待しないほうが良い。そのほうが気が楽。 子供が何かの障害を持って生まれ...
9

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
みなさんの回答をぶったぎる回答ですが・・・ ユーチャリスブーケさん、お勤めに出られてはどうでしょうか? 人間ヒマだとアレコレ考え過ぎてし...
20

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
皆さんが色々と体験やアドバイスをされても…一時的には主さんは前向きになるのでしょうけど…又、色々と考えて不安になるのでしょうね。 私も息...
29

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
はじめまして、ASD当事者です。 当方独身なので申し上げられませんが参考になれば幸いです。 意外と知られていませんが、お子さんの発達障害...
13

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
こんな時間に、失礼致します。 お子さんについて。学校での事や、支援級に転籍したら良いのか。とか。不安になるのは、わかります。 ですが、親...
25