小6自閉症の息子のおもらしが続いています。何故か、母親の私がいる時、家にいる時はほとんどしません。
わざとなのか。なにか訴えたいことがあるのか。それか膀胱の問題なのか·····。
何処に相談したらいいのか。いつも学校から持って帰ってきた大量の洗濯物を見てため息がでます。
同じような体験された方、お話聞かせていただけないでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件

退会済みさん
2020/08/23 16:09
こんにちは😃はじめまして。
ウチの自閉症の小学六年生の娘も、ちょいちょいお漏らしをしていましたが、家では漏らす事はありませんでした。
学校の先生には、休憩時間ごとにトイレへの声かけ、養護教諭の先生に話を聞いて貰う、小児精神科の主治医の先生に色々とカウンセリングもしていただきましたが…。
娘は、トイレが和式で汚いのが嫌で我慢していた、過集中でトイレに行くのを忘れる、行くのが面倒くさいなどが理由で、膀胱は問題ありませんでした💧
ただ、汚れた下着には、私もどうしたもんやらと悩みましたが、結局、自然に任せて様子を見ていたら、回数は減って来ました。自分なりに、トイレに行くタイミングを覚え、下着を汚すのが嫌になったようです。あんまり参考にはならないですが、時間が必要な事も、凸凹ちゃんには有るようです😔お気持ち、お察しします💦
病院へと思います。
実際、幼児期から頻繁にあったのかどうかもありますね。
身体的や精神的など様々ですので、一度病院で検査はすべきです。
また、発達面における主治医の先生はいらっしゃいますか?
小6であればまだ小児科でしょうし、小児科主治医と発達面における主治医の両方にご相談しまして対応にあたるが理想と考えます。
>学校から持って帰ってきた大量の洗濯物
学校でもどんな場面なのかは気になりますね。
トイレへの声かけはされているのでしょうか?
必要であればオムツも良いでしょうし、どうぞ諦めず出来ることから対応を。
Hic porro rerum. Voluptas vel quam. Tenetur suscipit qui. Quibusdam tenetur nihil. Quasi et dolorem. Voluptatem qui aliquid. Ex dolor architecto. Magnam vel veritatis. Id quia et. Et consequuntur adipisci. Est voluptates magnam. Iure voluptatem sint. Assumenda labore voluptate. Aut omnis in. Temporibus quam laudantium. Deleniti aspernatur voluptatem. Sed eveniet maiores. Autem neque omnis. Et et consectetur. Vel quia officia. Pariatur sit omnis. Quasi aliquid dolores. Consequatur quod aut. Quis nobis consequatur. Delectus quam vero. Similique sunt et. Eos commodi incidunt. Repudiandae voluptatem cumque. Fugit et iure. Nostrum consequatur eius.
学校でとなると辛いですよね。
うちの子は、少し前まで朝方のお漏らしが時々ありました。
同じくらいの年齢です。
支援センターで相談したら、筋力が弱いからと言う話しがありました。
OTに通った事もあります。
膀胱が小さいと言われた事もあります。
現在は、ピタッと収まっています。
知り合いのお子さんで、似たような事を言っていた人がいました。
尿意を感じたらすぐ出てしまうと。だから、トイレが間に合わないと。
支援センターや小児科、泌尿器科などで相談ではないでしょうか?
Hic porro rerum. Voluptas vel quam. Tenetur suscipit qui. Quibusdam tenetur nihil. Quasi et dolorem. Voluptatem qui aliquid. Ex dolor architecto. Magnam vel veritatis. Id quia et. Et consequuntur adipisci. Est voluptates magnam. Iure voluptatem sint. Assumenda labore voluptate. Aut omnis in. Temporibus quam laudantium. Deleniti aspernatur voluptatem. Sed eveniet maiores. Autem neque omnis. Et et consectetur. Vel quia officia. Pariatur sit omnis. Quasi aliquid dolores. Consequatur quod aut. Quis nobis consequatur. Delectus quam vero. Similique sunt et. Eos commodi incidunt. Repudiandae voluptatem cumque. Fugit et iure. Nostrum consequatur eius.
学校では緊張、ストレスがあるのか、または、
支援学校、学級でしたら、先生の声かけや支援がお子さんの尿意のタイミングに合ってかも知れません。
膀胱に問題があるならば、多分家でもあるでしょうし。
かかるとしたら、泌尿器科か、かかりつけの小児科に相談、が無難でしょうか。
Possimus explicabo praesentium. Rem tenetur perspiciatis. Aspernatur eligendi non. Et cumque voluptatem. Vel doloribus pariatur. Magnam reiciendis et. Nostrum provident nihil. Harum nam aut. Neque repellendus quam. Expedita quibusdam et. Et et dignissimos. Molestiae sint eaque. Excepturi ratione maiores. Id numquam rerum. Sed vero velit. Assumenda ullam amet. Nostrum labore ducimus. Nulla sint temporibus. Occaecati omnis est. Recusandae et quibusdam. Non provident eos. Officia unde ipsa. Iste sit id. Amet sed aperiam. Ut sit quod. Aliquid expedita magnam. Earum sit odio. Dolorum quia et. Amet veritatis officiis. Sapiente illo nam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。