締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
小6自閉症の息子のおもらしが続いています
小6自閉症の息子のおもらしが続いています。何故か、母親の私がいる時、家にいる時はほとんどしません。
わざとなのか。なにか訴えたいことがあるのか。それか膀胱の問題なのか·····。
何処に相談したらいいのか。いつも学校から持って帰ってきた大量の洗濯物を見てため息がでます。
同じような体験された方、お話聞かせていただけないでしょうか。
わざとなのか。なにか訴えたいことがあるのか。それか膀胱の問題なのか·····。
何処に相談したらいいのか。いつも学校から持って帰ってきた大量の洗濯物を見てため息がでます。
同じような体験された方、お話聞かせていただけないでしょうか。
この質問への回答
こんにちは😃はじめまして。
ウチの自閉症の小学六年生の娘も、ちょいちょいお漏らしをしていましたが、家では漏らす事はありませんでした。
学校の先生には、休憩時間ごとにトイレへの声かけ、養護教諭の先生に話を聞いて貰う、小児精神科の主治医の先生に色々とカウンセリングもしていただきましたが…。
娘は、トイレが和式で汚いのが嫌で我慢していた、過集中でトイレに行くのを忘れる、行くのが面倒くさいなどが理由で、膀胱は問題ありませんでした💧
ただ、汚れた下着には、私もどうしたもんやらと悩みましたが、結局、自然に任せて様子を見ていたら、回数は減って来ました。自分なりに、トイレに行くタイミングを覚え、下着を汚すのが嫌になったようです。あんまり参考にはならないですが、時間が必要な事も、凸凹ちゃんには有るようです😔お気持ち、お察しします💦
ウチの自閉症の小学六年生の娘も、ちょいちょいお漏らしをしていましたが、家では漏らす事はありませんでした。
学校の先生には、休憩時間ごとにトイレへの声かけ、養護教諭の先生に話を聞いて貰う、小児精神科の主治医の先生に色々とカウンセリングもしていただきましたが…。
娘は、トイレが和式で汚いのが嫌で我慢していた、過集中でトイレに行くのを忘れる、行くのが面倒くさいなどが理由で、膀胱は問題ありませんでした💧
ただ、汚れた下着には、私もどうしたもんやらと悩みましたが、結局、自然に任せて様子を見ていたら、回数は減って来ました。自分なりに、トイレに行くタイミングを覚え、下着を汚すのが嫌になったようです。あんまり参考にはならないですが、時間が必要な事も、凸凹ちゃんには有るようです😔お気持ち、お察しします💦
病院へと思います。
実際、幼児期から頻繁にあったのかどうかもありますね。
身体的や精神的など様々ですので、一度病院で検査はすべきです。
また、発達面における主治医の先生はいらっしゃいますか?
小6であればまだ小児科でしょうし、小児科主治医と発達面における主治医の両方にご相談しまして対応にあたるが理想と考えます。
>学校から持って帰ってきた大量の洗濯物
学校でもどんな場面なのかは気になりますね。
トイレへの声かけはされているのでしょうか?
必要であればオムツも良いでしょうし、どうぞ諦めず出来ることから対応を。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
実際、幼児期から頻繁にあったのかどうかもありますね。
身体的や精神的など様々ですので、一度病院で検査はすべきです。
また、発達面における主治医の先生はいらっしゃいますか?
小6であればまだ小児科でしょうし、小児科主治医と発達面における主治医の両方にご相談しまして対応にあたるが理想と考えます。
>学校から持って帰ってきた大量の洗濯物
学校でもどんな場面なのかは気になりますね。
トイレへの声かけはされているのでしょうか?
必要であればオムツも良いでしょうし、どうぞ諦めず出来ることから対応を。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
学校でとなると辛いですよね。
うちの子は、少し前まで朝方のお漏らしが時々ありました。
同じくらいの年齢です。
支援センターで相談したら、筋力が弱いからと言う話しがありました。
OTに通った事もあります。
膀胱が小さいと言われた事もあります。
現在は、ピタッと収まっています。
知り合いのお子さんで、似たような事を言っていた人がいました。
尿意を感じたらすぐ出てしまうと。だから、トイレが間に合わないと。
支援センターや小児科、泌尿器科などで相談ではないでしょうか? ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
うちの子は、少し前まで朝方のお漏らしが時々ありました。
同じくらいの年齢です。
支援センターで相談したら、筋力が弱いからと言う話しがありました。
OTに通った事もあります。
膀胱が小さいと言われた事もあります。
現在は、ピタッと収まっています。
知り合いのお子さんで、似たような事を言っていた人がいました。
尿意を感じたらすぐ出てしまうと。だから、トイレが間に合わないと。
支援センターや小児科、泌尿器科などで相談ではないでしょうか? ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
学校では緊張、ストレスがあるのか、または、
支援学校、学級でしたら、先生の声かけや支援がお子さんの尿意のタイミングに合ってかも知れません。
膀胱に問題があるならば、多分家でもあるでしょうし。
かかるとしたら、泌尿器科か、かかりつけの小児科に相談、が無難でしょうか。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
支援学校、学級でしたら、先生の声かけや支援がお子さんの尿意のタイミングに合ってかも知れません。
膀胱に問題があるならば、多分家でもあるでしょうし。
かかるとしたら、泌尿器科か、かかりつけの小児科に相談、が無難でしょうか。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです
回答
お返事拝見しました。
副作用の話を補足しますね。
我が家ではADHD系の3種類の薬で副作用が出ましたが、相談しても使ったほうが良いとい...
9
兄が妹を嫌がります
回答
そもそもあなたが不安が強く、何かあるとすぐ不安になり毅然とした態度が取れず子供たちに振り回されっぱなしなんですよ。皆さんにカウンセリング勧...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
小6の娘の勉強のことです
回答
ナビコさん
そうなのですね。
2年経ったので使えないのですね。
弟のは使いたくないとかいわれました。
変なこだわりが…
弟のも小3でやめて...
5
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。
お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
言い聞かせ、ノートに書く代わりに、その状況をノートに書いて分析してあげたらどうでしょうか。コミック会話と言います。
簡単な人物を描いて、...
3
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
kinocoさん
回答ありがとうございます。
>娘さんにも丁寧に向き合いお話されているご様子ですが、もしかしたら娘さんには母からの話の内...
18
母子家庭で、重度知的障がいの11歳の息子がいます
回答
息子さんの障害年金に加えて経済的に不安と言うことでしょうか?
家賃が安い公営住宅に申し込んだり、内職でコツコツ稼ぐ事は思いつきました。
...
4
ASDで同じ質問、意味のない繰り返しのやり取りを好むのはなぜ
回答
息子がそうです
前も答えたよ、と言うとキレる
安心作業?確認作業のよう
疲れるし、しつこいし
自分で、決断できないようになったらど...
3
はじめまして
回答
コメントありがとうございます。
読んでいると、悩んでいる人は沢山いて
毎日頑張ってるんだなと感じました。
また、同じ状況だと言っていただ...
3
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
ぶっちゃけ、交流級で馴染めないのは、ある程度仕方ないと思います。
交流で来るお子さんは、大抵コミュニケーションは上手でないし、普通に様子見...
13
adhd、感覚過敏、おそらく算数LDも持つ高学年です
回答
今現在、療育手帳は持っていない、申請もしたことない?ということでしょうか。
中学校は、支援級を考えていますか?普通級を考えていますか?
高...
5
アスペルガーなのにすごく良い子
回答
サボ子さん、とても詳しいご回答をありがとうございます。本人ではなく社会側に障害…確かにそうかもしれないなと思いました。
言われてみれば、周...
16
高学年になっても、思い通りにならないと奇声をあげたりぐずりま
回答
おこさんの発達の状況があまりわからないので、あくまで憶測ですが、
思春期の入り口で、本人もどうしていいか?わからず、感情にのまれているの...
6
放デイで児童指導員をしている者です
回答
行くべきではなかったと思うし、辞める前に、きちんと本人や保護者に説明をするべきだったと思います。
本人からすれば、突然居なくなって、心の準...
8
WISC検査が終わりません
回答
同じWISCの検査でも、年長さんが受けた問題と、6年生の今受けている問題は同じではないです。
昔60分で出来たことが、今できなくなっている...
4
発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ
回答
先日見た精神科医YouTuberの益田先生の動画でも似たような話されてました。(益田先生は言われてた側)先生もおめめパッチリのイケオジです...
4
余裕を持った行動ができない、そして絶対に自分の否を認めない子
回答
文句言いながらも尻ぬぐいをしてあげているのではないでしょうか?
高学年のグレーゾーンならばもう少し突き放してもいい様に思います。
ただし...
3
小5軽度知的障害、自閉症スペクトラムの男児です
回答
これって、もっと幼い頃から傾向ありませんでしたか?
小さい頃から負けるというか、思い通りにならない経験を意図的に積ませ、理不尽を経験せて...
2