締め切りまで
7日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
編集しました
編集しました。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ねこ*さん、こんばんは🐱
LDとの事ですが、ビジョントレーニングも出来たらさせたいとのことで、文字の読み取りや書き取りについては、見え方なのかそれともLDによるものなのかは専門家はどのように言われてるのでしょうか?
もし、LDならば中学1年生という年齢もあるのですが、お子さんが楽に学べる方法を考えると方が良いかと思います。
また、見え方の課題ならば、学校の宿題はやるとしても、塾の宿題よりも、各種ビジョントレーニングを取り込んだ学習をする方が、最終的にはお子さんの困り感がなくなるのではと思います。
見え方も年齢が上がっても改善される場合もありますが、やっぱり身体の発達が著しい時に実施する方が効果が出やすいと思います。
投稿のみの情報だとなんとも言えませんが、LDと診断した医師等とも勉強の仕方も含めて相談してみるのも良いかと思います。
それから、お友達関係ですが、同じ中学校のお友達で趣味や好きな事があうお友達はいるのでしょうか?
もし、一人でも平気ならば、学校以外、例えば息子さんの好きなことでお友達の和を広げるのもありだと思いますよ✨
ご参考まで😸 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
LDとの事ですが、ビジョントレーニングも出来たらさせたいとのことで、文字の読み取りや書き取りについては、見え方なのかそれともLDによるものなのかは専門家はどのように言われてるのでしょうか?
もし、LDならば中学1年生という年齢もあるのですが、お子さんが楽に学べる方法を考えると方が良いかと思います。
また、見え方の課題ならば、学校の宿題はやるとしても、塾の宿題よりも、各種ビジョントレーニングを取り込んだ学習をする方が、最終的にはお子さんの困り感がなくなるのではと思います。
見え方も年齢が上がっても改善される場合もありますが、やっぱり身体の発達が著しい時に実施する方が効果が出やすいと思います。
投稿のみの情報だとなんとも言えませんが、LDと診断した医師等とも勉強の仕方も含めて相談してみるのも良いかと思います。
それから、お友達関係ですが、同じ中学校のお友達で趣味や好きな事があうお友達はいるのでしょうか?
もし、一人でも平気ならば、学校以外、例えば息子さんの好きなことでお友達の和を広げるのもありだと思いますよ✨
ご参考まで😸 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
ねこ*さん、追加のコメント、拝見しました。
大丈夫というのは、なんとも難しい返答ですね💦
ちなみに、お子さんはどう感じてるんですかね?
中学生になり、ある意味高校受験も含めて、自分で何をやりたいか見極めていく準備をしていく時期かとも思います。
親としては、高校に行って、大学に行ってと思ってしまいますが、小学生と違って、自分で何をやりたいか、そのためにどう言うことをしたら良いか、考えるくせがついていくためには、親は後方支援に移行する時期でもあります。
発達特性があっても、自分で考えることが出来れば、特性への対処もできるようになるし、時には強みになることもあると私は考えてます。
まずはお子さんが課題と思っている所をおこさんと一所に明確にしてから、アクションを一所に考えても良いのではと思います。
それと、ビジョントレーニングですが、私は北出先生の本を参考にしていますが、最近は色々なツールが出てきてます。
見え方に課題があるのであれば、お子さんの興味があり、毎日1分でも少なくてもよいので出来そうなそうなもの習慣化するだけで、変化が出てくると思います。
本当は専門家が一所に考えてくれたら良いのですが、少しでもできると、その分対応してくれない場合がありますよね。。
うちもそんな感じなので、なんとも専門家から見捨てられた気がいつもしていますが、親が色々な出来るのは小学生低学年までかなと思います。
成長するにつれ、本人の意志がとても大事だなと最近は思います。。
ご参考まで😸 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
大丈夫というのは、なんとも難しい返答ですね💦
ちなみに、お子さんはどう感じてるんですかね?
中学生になり、ある意味高校受験も含めて、自分で何をやりたいか見極めていく準備をしていく時期かとも思います。
親としては、高校に行って、大学に行ってと思ってしまいますが、小学生と違って、自分で何をやりたいか、そのためにどう言うことをしたら良いか、考えるくせがついていくためには、親は後方支援に移行する時期でもあります。
発達特性があっても、自分で考えることが出来れば、特性への対処もできるようになるし、時には強みになることもあると私は考えてます。
まずはお子さんが課題と思っている所をおこさんと一所に明確にしてから、アクションを一所に考えても良いのではと思います。
それと、ビジョントレーニングですが、私は北出先生の本を参考にしていますが、最近は色々なツールが出てきてます。
見え方に課題があるのであれば、お子さんの興味があり、毎日1分でも少なくてもよいので出来そうなそうなもの習慣化するだけで、変化が出てくると思います。
本当は専門家が一所に考えてくれたら良いのですが、少しでもできると、その分対応してくれない場合がありますよね。。
うちもそんな感じなので、なんとも専門家から見捨てられた気がいつもしていますが、親が色々な出来るのは小学生低学年までかなと思います。
成長するにつれ、本人の意志がとても大事だなと最近は思います。。
ご参考まで😸 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
こんばんは。
ワーキングメモリーと見え方だけでなく、拘りの部分が学習を左右しているように思えました。
特に数学はコツコツと式を計算したり、出た答えを代入したりを全て脳内で処理しているのですよね?ワーキングメモリーもそこそこなんじゃないかな?と思う解き方です。
漢字は簡単な漢字は読めるけど難しいのは拘りで読まないのでは?と思いました。
似た漢字を書いたり、一本横棒が足りないとかのケアレスミスはしますか?全く書かないのでは?
英語もその拘りのため、アルファベットの羅列をおぼえにくく、聞くことには特化しているのかな?と思いました。
学習の定着よりも、拘りを緩和するような方法を考えるのが点数アップの近道に思えました。
実は仕事がらLDのお子さんには程度は様々ですが指導してきましたが、小学2年生には支援が必要か?がはっきりしてきます。お子さんは中学校で困り感マックスというかんじならば、ワーキングメモリーもLDもたいした学習の妨げになっていないのでは?と思いました。(医学上)
だから医療で調べるとたいした事がないと言われるのです。
問題は支援内容が手圧いと拘りが見えにくくなり、拘りを取り除くのが難しくなっていく事です。
例えば、公立高校の受験ならば肢体不自由には間口は広いと思いますが、学習方法の支援は入学してからはほぼありません。
スマホが使えるので、ノートは写真を撮る事でなんとかなるのでしょうが、テストの配慮は聞いたことがありません。
私立の支援に手圧い所を選ぶしかないと医師も考えている事が大丈夫の理由なのだと思います。あと2年でかわるかもしれないけど、公立は劇的に改善はしないと思います。
お子さんは将来なりたい職業はありますか?今の学力よりも、なりたい自分への近道を提示してあげる支援を今から考えた方がいいと思います。拘りはなかなか手強いと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
ワーキングメモリーと見え方だけでなく、拘りの部分が学習を左右しているように思えました。
特に数学はコツコツと式を計算したり、出た答えを代入したりを全て脳内で処理しているのですよね?ワーキングメモリーもそこそこなんじゃないかな?と思う解き方です。
漢字は簡単な漢字は読めるけど難しいのは拘りで読まないのでは?と思いました。
似た漢字を書いたり、一本横棒が足りないとかのケアレスミスはしますか?全く書かないのでは?
英語もその拘りのため、アルファベットの羅列をおぼえにくく、聞くことには特化しているのかな?と思いました。
学習の定着よりも、拘りを緩和するような方法を考えるのが点数アップの近道に思えました。
実は仕事がらLDのお子さんには程度は様々ですが指導してきましたが、小学2年生には支援が必要か?がはっきりしてきます。お子さんは中学校で困り感マックスというかんじならば、ワーキングメモリーもLDもたいした学習の妨げになっていないのでは?と思いました。(医学上)
だから医療で調べるとたいした事がないと言われるのです。
問題は支援内容が手圧いと拘りが見えにくくなり、拘りを取り除くのが難しくなっていく事です。
例えば、公立高校の受験ならば肢体不自由には間口は広いと思いますが、学習方法の支援は入学してからはほぼありません。
スマホが使えるので、ノートは写真を撮る事でなんとかなるのでしょうが、テストの配慮は聞いたことがありません。
私立の支援に手圧い所を選ぶしかないと医師も考えている事が大丈夫の理由なのだと思います。あと2年でかわるかもしれないけど、公立は劇的に改善はしないと思います。
お子さんは将来なりたい職業はありますか?今の学力よりも、なりたい自分への近道を提示してあげる支援を今から考えた方がいいと思います。拘りはなかなか手強いと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
おまささん。
フフフ😁
おもわずおまささんのお話にほっこりしちゃいました😁💦
そうです。
ほとんど、おまささんの推論通りだとおもいます。
わたしも、何度もいってきました。
いつかふとつながるようになると、断ってたドクターもいっていました。
本当にいま、どうしてよいのかわからない。
『お前甘えすぎだよ』って突き放すときももちろんあります。
塾長とメンタルを疲弊しております。どうすれば、心が柔らかくなってゆくのか?
つらいおもいをしすぎて、人に心を開きづらくもなっています。
祖母に会ったあとはしばらく
素直な状態になるので、定期的に会わせたいけど、いまコロナだし。
祖母のかわりにべた褒めしてもたぶん、私では無理。
電話くらいはさせてみようかな?とおもいます。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
フフフ😁
おもわずおまささんのお話にほっこりしちゃいました😁💦
そうです。
ほとんど、おまささんの推論通りだとおもいます。
わたしも、何度もいってきました。
いつかふとつながるようになると、断ってたドクターもいっていました。
本当にいま、どうしてよいのかわからない。
『お前甘えすぎだよ』って突き放すときももちろんあります。
塾長とメンタルを疲弊しております。どうすれば、心が柔らかくなってゆくのか?
つらいおもいをしすぎて、人に心を開きづらくもなっています。
祖母に会ったあとはしばらく
素直な状態になるので、定期的に会わせたいけど、いまコロナだし。
祖母のかわりにべた褒めしてもたぶん、私では無理。
電話くらいはさせてみようかな?とおもいます。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
-
...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
母や兄弟に傷をつけたりする子にどう対応されていますか?軽度知
回答
厳しい事を言います。
多くのお兄ちゃんお姉ちゃんにとって、下の子は敵。侵略者です。
安心して暮らせる家庭も両親を奪われたのです。
子ど...
2
放課後デイサービスの支給日数が少ない市町村に住んでいます
回答
相談員です。
支給日数については、要望を受けて相談員が計画書に必要性があることを記載して提出すれば日数変更は行えるルールです。
もし、相談...
20
児童精神科(メンタルクリニック)について教えてください
回答
もっちゃんさん
ご回答ありがとうございます。
『以前の我慢ができない』については、今はだいぶ落ち着いています。
ただ中学生になりコミュニ...
7
小1の支援学校通いと放デイ利用してる自閉症スペクトラムメイン
回答
息子さんの特性をしっかり説明してあげたほうがいいと思います
4
小6男子診断なしですが、おそらく不注意優位のグレーです
回答
中学生になったら勉強が難しくなるので、塾に行くのはいいと思うのですが、それより学校のテストが返却されないというのが気になります。
返却され...
6
小学4年男子不登校2ヶ月目1月に発達検査の予定です
回答
主さんの会社は介護休暇は取れませんか?
仕事はやめなくてもいいと思いますが、一人で家で留守番するのがキツイのだと思いますね。家にいてあげる...
9
最重度知的障害の小6の娘がいます
回答
お金がかかる。
入所は難しい…
等は事実かな?と思います。
あとは、人付き合いが難しいと感じますね。
どうしても、他の定型のお子さんとは段...
4
来年小学生になる男の子を持つ父です
回答
療育には行かれていますか?
おそらくここでもらえる情報って、療育で実践してたり教えてくれたりするものと被ってると思います。
お子さんを直...
5
大声、奇声への対処法を教えてください
回答
効果については保証できませんが、今のところ、大声を出した時に話しかける(=小さな声にするように声掛けする)とかえって喜ばせてしまうというこ...
1
高校二年の息子がいます
回答
お子さんに厳しいことを言って、反省と奮起を期待しているのかもしれませんね。
親にはいい顔してるだけかもしれませんが。
本気の運動部のレ...
6
ADHDグレーゾーンと小2のときに言われました中高一貫校の一
回答
友達そんなに欲しいですか。
うちは、ボッチ上等!っていう気持で行動しなさいといいました。
媚びて嫌な気持ちがするのに、友達を確保する必要が...
7
こんにちは
回答
こんにちは
保育所での体験を語ります
①お稽古や習い事に行く
②施設名に行く
③施設の先生の名前に会いに行く
④施設に特徴的なモニュメン...
7
一歳九カ月ほどの子を育てていますが食事面で大いに悩んでいます
回答
家も思い返すと偏食でした。
例えば、ヨーグルトなど同じメーカーしか食べない。
市販の惣菜は添加物の匂い?で食べない事もありました。
こだ...
4
「個別支援計画書の作成は児童発達支援管理責任者(児発管)が行
回答
こんばんは、
文章からの推測ですが、こちらへの投稿は2回目ですか?
前回、同じ様な内容で投稿された方にも書き込ませて頂いたのですが、、...
3
いまさっき動物園2周しても入口で大泣き&叫び&寝転がるという
回答
随分昔に車椅子ユーザーの方とディズニーに行った時に、比較的列に並ばずにアトラクションに案内いただけたのですが……
それを思い出したので書き...
13
はじめて、質問をさせていただきます
回答
ノンタンの妹さん
続けて、たくさんのアドバイスをありがとうございます。娘の通っている附属高校には、中学の同級生も居て、どちらかと言うと障...
8
服や帽子などの布を口に入れてカミカミする年長息子ですが、どう
回答
前回の質問への捕捉で
園ではかなり離席は減りましたが、その分服を噛むことが増えました。落ち着かせようとしているようです。
リズム室では、運...
7
中高一貫校に通う中学3年の娘がいます
回答
きっと真面目な、頑張り屋のお子さんなんだと思います。力もあったから学校に適応できたし、受験もできた。
行ける時は行く…にすると、毎日行く...
9
小学生一年生の支援級に通っている息子が二学期始まってからそれ
回答
おつかれさまです。
帰りは、歩いて帰宅してますか?学童にお迎えですか?
保育園の時は、歩きでしたか?車で送迎でしたか?
お子さん、体力どの...
7
高校生の息子の事ですが、自分の気持ちを言葉にすること苦手で中
回答
ASDの当事者です。
お子さんと似たようなタイプです。私の場合は、状況判断ができません。
お子さんはご自身の状況判断ができていますでしょう...
5