質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小1娘がいます

小1娘がいます。
幼児の頃から療育で少しお世話になり、
小学校は普通学級にいかせました。

もともと
・複雑な説明を理解するのが苦手
・友達と関わらない。1人でいる事が
おおい。
・こだわりが強い
・敏感で、音や人に敏感

などがありました。

小学校に入り最初壁にぶち当たりまくり。
今は徐々に慣れてきたのですが、
敏感、神経質、拘りがめちゃくちゃ強く、

最近の大きな悩みは、
字を書く時の拘りです。。

めちゃくちゃ上手になぞって書けているのに、少しのズレが許せず発狂します。

私は1文字に20回以上消しゴムで
消す始末でエンドレス。。
仕事もやってる中で娘のフォローに
げんなりしています。

こういう拘りはいつか治るのでしょうか?
何かよい対策あれば教えてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/179915
書き直し20回は多いですね。集中力が、もたないです。

水性でも油性でも、、なぞる線よりも太い線が書ける筆記用具
マジックペンとかでなぞらせたら、どうでしょうか

丁寧に書く子のようなので、多少のずれは目立たないし、紙によるけど(にじんで)、消しゴムも不要(消せないから)。

または、プリント自体を予備をもらえたらもらう。なければコピーしたものを何枚も準備して、なぞるということで。消しゴムは使わない。失敗した!ウキイイってなりそうになったら、さっと新しい紙と交換。
疲れてきたら休憩入れる。(気分転換)失敗したやつを上からクレヨンとかでなぞるとか。折り紙にするとか。

それか、タブレットの写真にプリント?問題の写真撮って、その問題背景の上からをペンでなぞるやりかたで書くとか。
消しゴムめっちゃ楽ですよ。
レイヤーなら一瞬で消えるし。

、、、学校では、どのようにして対応してもらっているのでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/179915
あと、今はまだまだ、学校はアナログに紙の文化ですけれど、社会に出たらデジタル。手書きの機会もがんと減ります。
読めたらOK。
音声入力も普通になるかも(期待)

スマイルゼミの、文字認識性能もすばらしいです。
あんなチャラチャラ書きでも、正しい楷書の漢字として変換されてマスに入力されていく、、、

学校支給のパソコンは、ノートですか?タブレットですか?

(紙で書く文字が美文字にならないのは、とりあえずうちの子はスマイルゼミのせいだと思ってます)
半分やつあたりですけれど。
...続きを読む
Doloribus nihil aspernatur. Eum enim rerum. Vel in tempore. Sit voluptas omnis. Eligendi est velit. Officiis nihil et. Adipisci cumque est. Sint itaque vero. Sint et id. Repellat expedita soluta. Necessitatibus quod et. Dolor temporibus distinctio. Aut fugit exercitationem. Nihil quaerat nam. Consequatur maxime non. Amet ducimus saepe. Ex consequuntur unde. Ut consequuntur expedita. Magni accusantium facilis. Et et aspernatur. Deleniti optio qui. Et omnis occaecati. Necessitatibus cum totam. Ut id esse. Et at eius. Et qui doloremque. Sed laborum sunt. Itaque aut a. Quia magni suscipit. Dicta laboriosam asperiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/179915
伊達メガネさん

回答欄あってるのか分からないのですが、
こちらで回答します。

なぞりの線が隠れるペンはよいかもです。
ありがとうございます。

担任にも話をしてて、宿題提出は必須ではないものの、本人が周りの子と違う事をするのも敏感で、どうしてもやりたい気持ちと戦っています。

なぞって漢字を覚える、字をノートに書くとエンドレスになるので、電子黒板でボタン押すとすぐ文字が消えるものを活用しつつ漢字を覚えさせています。

ただ皆んなと違う事する事
どうしても宿題はやらなきゃ、という感情と戦っていて解決策がみいだせてないです(涙)

これ一緒続くのかな。。と、心配です。 ...続きを読む
Omnis odit quia. Dolor nihil voluptate. Dolores et necessitatibus. Aut ullam dolores. Repudiandae dolorum provident. Earum ea voluptate. Rerum blanditiis et. Occaecati temporibus quod. Animi magni perferendis. Ea fugiat modi. Adipisci laborum temporibus. Cum molestiae facilis. Blanditiis magnam omnis. Unde cum dolor. Odit omnis fugit. Asperiores qui id. Saepe aut sed. Quis vero odit. Beatae numquam non. Corrupti eos autem. Labore facilis pariatur. Vero maxime nulla. Et voluptatem non. Veritatis ut veniam. Est ipsum velit. Sapiente perferendis voluptas. Officia dolor eum. Omnis facere tenetur. Hic reprehenderit eligendi. Et aut occaecati.
https://h-navi.jp/qa/questions/179915
ナビコさん
2023/12/09 01:11
先生にお願いして、娘さんに漢字ノートを見せてもいいと言うお友達のノートを借りて見せてもらったらどうかな?
クラスの子のノートを見せたら、皆そんなに完璧になぞってないことがわかるかも。

こだわり過敏は、感覚統合が出来ていないと表出するので、即効性はないけど感覚統合アプローチ(すなわち運動)をしていくといいですよ。

過敏やこだわりが行き過ぎて生活の支障が大きすぎる場合は、服薬も選択肢に入ると思います。


...続きを読む
Aut necessitatibus et. Nostrum voluptatem pariatur. Saepe non voluptate. Ut necessitatibus vitae. Blanditiis accusamus beatae. Reiciendis cupiditate molestias. Consequatur et molestias. Dicta reprehenderit excepturi. Sit ea ipsam. Dolores culpa inventore. Eius ab laudantium. Nulla est eveniet. In molestias ullam. Et iure dolorem. Facere accusantium deserunt. Dolor perspiciatis ut. Excepturi quis fugiat. Est atque voluptate. Enim qui asperiores. Quisquam consequuntur qui. Fuga voluptas quam. Molestias ea ut. Assumenda consequatur earum. Delectus molestiae similique. Ut qui repellat. Nihil commodi maiores. Consequatur eum voluptas. Aut vel quae. Quia fugiat delectus. Nihil et incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/179915
こんばんは、

20回も書き直し、かつ発狂してしまう状態は、精神状態がかなり良くないように素人ながら感じます。

学校生活に過剰適応した結果、ストレスや不安から強迫傾向が高まっているのかな?と私は思います。

日常生活に支障をきたす状態だと思いますので、強迫症と言えるレベルかと思います。状態がさらに悪化していく前に早めの受診をお勧めします。

...続きを読む
Ad cupiditate assumenda. Cumque id eos. Consectetur facere atque. Natus maiores et. Officia consectetur reprehenderit. Iure minus eum. At dolores facilis. Omnis aliquam maxime. Aspernatur aut et. Cumque et omnis. Expedita laborum praesentium. Corrupti dicta omnis. Blanditiis vel nisi. Animi dolore fugit. Dolor omnis consequatur. Ipsa velit veniam. Et aspernatur harum. Voluptatum quia architecto. Ipsam suscipit quia. Consequuntur optio deserunt. Aut quo modi. Blanditiis odit facilis. Iste exercitationem aliquam. Excepturi minima rerum. Voluptatem sit et. Impedit amet temporibus. Dolorem fugiat minus. Voluptatem ex excepturi. Rerum delectus doloremque. Dignissimos sunt nam.
https://h-navi.jp/qa/questions/179915
書き直し、正確になぞるのがこだわりになっているようなので
先生と話し合って書き直しは何回までとか、30分でできたところで終わらせるなど
本人がパニックにならずに守れそうなルールを考え、学校側と決めてはどうでしょう?

正直、宿題で何をどの程度こなせばよいのか?理解出来てなくて、真面目だから一生懸命頑張ってしまってるだけだとは思いますが

その他の不安やプレッシャーもあり、やめられないのだと思います。

気がすむまでやらせておくのもいいと思いますが

ちょっと心配なレベルなのでね。

他の方が言うように、他の子のノートを見せてもらう、ペンでなぞるのは良いと思います。
なお、ペンでなぞるのは宿題で試す前にコピーで試すことをオススメします。
消えないーーー💢となって面倒なことになると………なので。

あと、恐らくですが手先がまだそれほどうまく使いこなせてないはずなので

もっと指先や目の動かし方等、力の入れ方などのトレーニングが必要かと思いますね。

学ぶために必要な聞く力、覚える力、書いたり記録する力の基礎が弱いのではないかと。
そもそも学習する以前のところで、周りとは違うスタートラインに立ってるのだと思いますがどうでしょう。できるけど、ちょっと大変という程度の差ですが、気にするタイプの真面目なお子さんにしたら大きなハンデになるはず。

なぜ通常級のみにしたのかは私はわかりませんが、支援級というよりは通級でビジョントレーニングや、読み書きに必要な基本的な作業のためのトレーニングを積み重ねた方が

本人は楽なんじゃないかな?と。
苦手さは療育入れるほど出来ない訳では無いのでしょうが、もっとスムーズにできると本人が頑張ってやりたいことや、達成したいことを今より楽にこなせると思うのですが

聞く力が弱いから出来るところで頑張らないといけない
頑張り方がわからない…というように見えますね。

学校生活になかなか慣れないということも、今回の要因の一つのはずです。

あと、消すのを楽にするためには、高価でも機能の高い鉛筆と消しゴムを準備するとよいですよ。


...続きを読む
Ipsam modi debitis. Distinctio quas nostrum. Velit ratione est. Fugiat autem rerum. Reiciendis suscipit facere. Quaerat ullam blanditiis. Veniam perspiciatis aut. Eum quia nam. Ducimus et ratione. Ut excepturi eos. Magni omnis in. Mollitia esse quia. Doloribus vel sapiente. Earum assumenda excepturi. Magnam ipsum amet. Eius dolorem qui. Nulla quaerat rerum. Molestiae dolor eos. Explicabo id dicta. Dolores consectetur voluptatem. Non et iste. Voluptate nihil pariatur. Omnis quae aspernatur. Fuga id qui. Nulla qui placeat. Qui harum facere. Nesciunt sed ut. Iure sint ut. Ullam voluptas optio. Pariatur ipsum dolorem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
1日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

正社員で働いております

在宅ワークで週1出社。今後仕事について悩んでます。発達に遅れ自閉の傾向がある娘でしたが年長で療育うけ、まずは普通級に行かせてみようと思い通...
回答
二年から支援級へという道は考えられないのですか? IQだとこちらでは知的級も検討されるとは思います。 学年が上がると、移籍や転校に抵抗をし...
15

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
申し訳ありません。 小1の段階で学習に躓くのであれば、境界知能ではなく知的障害域です。行動支援学校は小学校の勉強はほぼ遅れなく、中学の学び...
25

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
りさこさんの大変さ、頑張っていることが文章からヒシヒシと伝わって、ハグしてあげたい気持ちでいっぱいです。 元気になったら、またいろいろなこ...
18

小3からの支援級について

担任から支援級を勧められています。幼稚園の頃も担任から勧められ療育に通っていたのですが、ほんとにグレーな感じで悩んだ末小学校は普通級で入学...
回答
皆さん回答ありがとうございます。 こんなに返信が来ると思いませんでした。 少し冷静になれました。 皆さんが仰っている検査ですが、子供が...
36

小1娘がいます

拘り強く、勉強も苦手、友達とも関われない。学校、学童は行きたくない。(人が少なく、居心地良い場所だと割と話せて交流できる事もある)こんな娘...
回答
普通級ですよね。 支援級という選択はなかったのでしょうか。 来年度のことを考えて、移行するのなら遅いくらいです。すぐに相談を。 癒しの時...
7

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
「そう、(お義母さんの話を)思い出して前向きにやっていきたいと思います。」 って仰ってから1週間も経っていませんよ。 このペースで不安に...
29

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
こんにちは 入学前はどうしていたのでしょうか?そのやり方次第ではお子さんはコミュニケーションが苦手どころか、仲良くしたい友達との距離感を示...
17

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
こんにちは、 うちの子と似ている部分があるなと思いながら読ませて頂きました。 うちの子は、田中ビネーはまだ受けた事は無いのですが、K-A...
19

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
こんばんは。 療育には祖母がきていたり、色んな人がいましたよ。 私は頼れる人もいなくて退職しましたが、休みを調整して働いている方もいまし...
8

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
小学校2年生です。読み書き算数障害ありIQも境界域です。また、兄弟児あり中2と小6がいます。小6は書字障害ありますがIQ100越えです。 ...
8

お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、

大人の発達外来受診されたことのある方にお尋ねしたいと思います。7歳の娘が3歳でASDの診断を受けました。5歳の息子は3歳児検診でひっかかり...
回答
病院次第だと思います。そして、その診断が生かせるかどうかは主さん次第です。 正直母の体調がいい時だからこそ、受診のチャンスだと思います。 ...
9

療育園の選択で悩んでいます

2歳10ヶ月発達グレーの男の子です。1歳から保育園に行っていますが言葉が遅い、コミュニケーションが取りづらい、場面の切り替えが不得意等で保...
回答
中一男子の母です。 自閉スペクトラム、軽度知的です。 月2回の自治体の療育と、3歳から幼稚園(加配つき)に行きました。 正直なところ、2歳...
21

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
こんなちは、療育の先生の言われる通りだと思います。 単純に発達が今現在、遅れているだけなら、いずれ皆に追いつきます。 年月はわかりません...
9

初めて投稿させて頂きます

小学1年の息子は年中の時に発達障害のグレーゾーンだと診断されました。未だに病院は受診出来ておらず、ちゃんとした診断は受けていません。小学校...
回答
もう概ね解決しているでしょうが 怒らないで、叱らないでとよく言いますが、これは正解なんですが、私は正しくはないと思います。 感情的に怒...
5

はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意

欠陥が気になっています。イスに座って何かをするのが苦手で、食事もすぐに飽きてしまい、イスから降りてしまいます。最近少しは手を繋いで歩ける様...
回答
焦るお気持ちは分かりますが、まずは落ち着いて深呼吸しましょう😊 (文字数に制限があるので、質問を絞った方がより詳しい回答を得られると思いま...
8