締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
現在、中学二年生です
現在、中学二年生です。中学一年生の時にいじめが原因で半年間不登校となり、中学2年からは別の中学に転入しました。
たまに、月曜日になると、登校しぶりが起きてしまいます。
月曜日の登校しぶりの対策法を教えて頂けれはと思います。
たまに、月曜日になると、登校しぶりが起きてしまいます。
月曜日の登校しぶりの対策法を教えて頂けれはと思います。
この質問への回答
はじめまして。
『たまに』の頻度と、渋るだけなのか、腹痛や頭痛などの二次障害も出ているのかにもよります。
転校してから、不登校は改善されたのですよね?
誰しもサザエさん症候群とか、ブルーマンデーと行って、月曜の行きたくない気持ちは出ますよね。
それがどの程度なのか…
息子の場合は、月に2回位の早退や欠席は認めています。
小3で体調を崩してから、集団生活の疲労が大きいと判断し、主治医にも相談して決めました。
欠席しても、半日は電子機器は禁止し学習するルールです。
不登校になったことと登校渋りが関係あるのか気になりますが、親子で話しが出来るなら相談し、思春期で話しをするのが難しいかなら、スクールカウンセラーや主治医など専門職に相談しては?
本当は、今後に向けて、お子さん自身が、スクールカウンセラーなどに相談出来ると良いと思います。
『たまに』の頻度と、渋るだけなのか、腹痛や頭痛などの二次障害も出ているのかにもよります。
転校してから、不登校は改善されたのですよね?
誰しもサザエさん症候群とか、ブルーマンデーと行って、月曜の行きたくない気持ちは出ますよね。
それがどの程度なのか…
息子の場合は、月に2回位の早退や欠席は認めています。
小3で体調を崩してから、集団生活の疲労が大きいと判断し、主治医にも相談して決めました。
欠席しても、半日は電子機器は禁止し学習するルールです。
不登校になったことと登校渋りが関係あるのか気になりますが、親子で話しが出来るなら相談し、思春期で話しをするのが難しいかなら、スクールカウンセラーや主治医など専門職に相談しては?
本当は、今後に向けて、お子さん自身が、スクールカウンセラーなどに相談出来ると良いと思います。
お返事ありがとうございます
お子さんはどんな経緯でいじめになったか?は検証済みですよね?そこに今回も不安があるのでは?
不登校→なんでもおもい通りになる、または親が言うことをきくと誤学習していますよね。
一日休む時、我が子は部屋の掃除と塾の自習室で勉強する約束をしていました。午前はダラダラしても午後ランチを作ったりしなから楽しい会話をして、掃除、塾とこなしていましたよ。
不登校はお母さんは困らない!困るのはあなたですよ!と毎回いいました。
毅然とした態度でいてくださいね。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
お子さんはどんな経緯でいじめになったか?は検証済みですよね?そこに今回も不安があるのでは?
不登校→なんでもおもい通りになる、または親が言うことをきくと誤学習していますよね。
一日休む時、我が子は部屋の掃除と塾の自習室で勉強する約束をしていました。午前はダラダラしても午後ランチを作ったりしなから楽しい会話をして、掃除、塾とこなしていましたよ。
不登校はお母さんは困らない!困るのはあなたですよ!と毎回いいました。
毅然とした態度でいてくださいね。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
ご回答ありがとうございました。
一学期は何とかコロナ禍もあり登校日数も少なく登校できていましたが、定期テスト前にテストの恐怖から何度か不登校。二学期になり、前の学校での不登校の時期と重なり、月2回程度不登校になっています。毎週月曜日の朝になると行きたくないと興奮して、やや暴力的になるので困っています。残念ながら完全には立ち直りできていません。通院中の先生からも、完全に全日登校できる子はあまり無いとも理解しています。
アドバイスのように、今の学校のスクールカウンセラーに相談したいと思います。
息子も今はカウンセリングは嫌がっているのですが、今の学校のカウンセラーにも相談できるようになればと思います。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
一学期は何とかコロナ禍もあり登校日数も少なく登校できていましたが、定期テスト前にテストの恐怖から何度か不登校。二学期になり、前の学校での不登校の時期と重なり、月2回程度不登校になっています。毎週月曜日の朝になると行きたくないと興奮して、やや暴力的になるので困っています。残念ながら完全には立ち直りできていません。通院中の先生からも、完全に全日登校できる子はあまり無いとも理解しています。
アドバイスのように、今の学校のスクールカウンセラーに相談したいと思います。
息子も今はカウンセリングは嫌がっているのですが、今の学校のカウンセラーにも相談できるようになればと思います。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
こんにちは
お子さんは行き渋っても学校に行ける日もあるんですね、えらいです!
昨年のいじめに対して転校なさって、それで全てが丸く収まるわけはないですよ。
それでも頑張っているとほめてあげたらいいと思います。
不登校とは、連続してお休みすることが二週間以上続く事らしいのですが、お母さんの認識が厳しいと感じました。
学校もそうなってからぼちぼち動くんだなぁ、と我が子のクラスでも思いました。
我が子も行き渋っていたけど、一日休むとなんとか復活したいるので、先生もあれ?ってくらいにしか感じてなかったみたいで、スクールカウンセラーに相談しました。
本人と保護者別々に話を聞いてくれるので、本当に良かったです。クラスでの様子をみて報告してくれたり、学校との話し合いの架け橋をしてくれました。
ところで、私の知り合いは幼稚園のママ友と上手くいかなくて、小中と引きこもり生活をしていましたが、また同じようなママ友がいるところに行くのが辛くて過呼吸になるそうですよ。もう40のおばさんでもそんなです。
お子さんはまだ若いのに、えらいです。自信のつくようなお稽古事や、部活があれば学校もなんとなく楽しめると思います。
行き渋っている日は、ドキドキして不安なので、そういう日にカウンセラーの相談をいれたりできるといいですよね。
親は好きな朝ごはんを作る、話を聞くくらいしかできません。お子さんは決して困るお子さんではないと思います。受け止めてあげてください。暴力はやめるようお父さんに言ってもらってください。
応援しています。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
お子さんは行き渋っても学校に行ける日もあるんですね、えらいです!
昨年のいじめに対して転校なさって、それで全てが丸く収まるわけはないですよ。
それでも頑張っているとほめてあげたらいいと思います。
不登校とは、連続してお休みすることが二週間以上続く事らしいのですが、お母さんの認識が厳しいと感じました。
学校もそうなってからぼちぼち動くんだなぁ、と我が子のクラスでも思いました。
我が子も行き渋っていたけど、一日休むとなんとか復活したいるので、先生もあれ?ってくらいにしか感じてなかったみたいで、スクールカウンセラーに相談しました。
本人と保護者別々に話を聞いてくれるので、本当に良かったです。クラスでの様子をみて報告してくれたり、学校との話し合いの架け橋をしてくれました。
ところで、私の知り合いは幼稚園のママ友と上手くいかなくて、小中と引きこもり生活をしていましたが、また同じようなママ友がいるところに行くのが辛くて過呼吸になるそうですよ。もう40のおばさんでもそんなです。
お子さんはまだ若いのに、えらいです。自信のつくようなお稽古事や、部活があれば学校もなんとなく楽しめると思います。
行き渋っている日は、ドキドキして不安なので、そういう日にカウンセラーの相談をいれたりできるといいですよね。
親は好きな朝ごはんを作る、話を聞くくらいしかできません。お子さんは決して困るお子さんではないと思います。受け止めてあげてください。暴力はやめるようお父さんに言ってもらってください。
応援しています。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
おまささん
ご返答ありがとうございました。
確かに言われてみれば、新しい中学では二週間以上の長い欠席はございません。
昨年の長期欠席(半年間で1日だけ登校)と比べますと、よく登校している方だと思います。褒めてはいるのですが、若干本人の口から、また今の学校も辞めてしまうぞ、とか、やや子供の方から親に向かって挑戦的な態度を取ったりすることがあります。
昨年の不登校が再燃するのがやはり親としても不安ではあります。
スクールカウンセラーの方に早めに相談したいと思います。もちろん、リタリコで、色んな共通のお悩みを持たれている方に相談し、共感やアドバイスを頂くと、ほっとします。
ありがとうございました。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
ご返答ありがとうございました。
確かに言われてみれば、新しい中学では二週間以上の長い欠席はございません。
昨年の長期欠席(半年間で1日だけ登校)と比べますと、よく登校している方だと思います。褒めてはいるのですが、若干本人の口から、また今の学校も辞めてしまうぞ、とか、やや子供の方から親に向かって挑戦的な態度を取ったりすることがあります。
昨年の不登校が再燃するのがやはり親としても不安ではあります。
スクールカウンセラーの方に早めに相談したいと思います。もちろん、リタリコで、色んな共通のお悩みを持たれている方に相談し、共感やアドバイスを頂くと、ほっとします。
ありがとうございました。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
余談です。
登校出来ていることは誉めることはないと思います。
いちいち噛みついてきたら、頑張ってるとは思うけど、いちいちお母さんから頑張ってるねえーなどと誉められてもいい気分にならないよね?と、笑顔で突き放していいと思います。
本人は切り替えてやっているので、そこは認めてやればよいと思いますが、腫れ物に触るような扱いはやめた方がいいですし、一方で毎日登校させなくちゃ!とさせることはなく、自分で自分のヘタレに気づけた方が回復は早いですよ。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
登校出来ていることは誉めることはないと思います。
いちいち噛みついてきたら、頑張ってるとは思うけど、いちいちお母さんから頑張ってるねえーなどと誉められてもいい気分にならないよね?と、笑顔で突き放していいと思います。
本人は切り替えてやっているので、そこは認めてやればよいと思いますが、腫れ物に触るような扱いはやめた方がいいですし、一方で毎日登校させなくちゃ!とさせることはなく、自分で自分のヘタレに気づけた方が回復は早いですよ。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
公立中学校支援級在籍のお子様がいる方教えてください
回答
中学の時に、支援級を利用してました。
通級利用の場合、英、数、国のいずれか2教科まで。
特に、英、数を通級で受ける子が多数でした。
うち...
10
支援学級の見学に二箇所いきます
回答
あめさん
ご覧になったSNSにでてきたお話は、これから見学に行く学校の話ではないですよね。
それをみたからといって、いじめがあるのではと質...
6
発達障害のサポートで、東京都城東地区でおすすめの地域がありま
回答
回答がない様なので、あまりお役に立てるか分かりませんがコメントしますね。
私が実際に説明会や勉強会に参加したのは、リソースセンターone...
6
中学二年生で昨年、半年間いじめと体罰で中学一年で他校に転校し
回答
K★Tさん、含め、皆さま、本当に貴重なお話をいただきまして、ありがとうございます。本人の意思で、頑張れればと思います。
やっと何とか調子よ...
18
小学三年生のADHD不注意優勢型グレー診断、自閉症傾向あり学
回答
ルーシーさんが、お子さんを連れて行った時に、クラスの子と対面する場面があり、その時に説明する内容を悩んでいる・・という理解でよいのだとした...
7
現在小学校四年の息子が、不登校になりはじめました
回答
貴重なアドバイスありがとうございます。
このままずっと不登校がつづいてしまうと先が暗いのもよくわかります。いじめにあったことが原因で、不登...
8
中学生の不登校の子がいます
回答
うちの小中学校は給食費は月単位で止められます。なお、食べなかった分の返金などは不可です。
その他の集金については、ドリルやテキストその他副...
6
学校に行かないという選択は、親の私には仕事があるので難しいの
回答
こんにちは。
私もナビコさんと同じ意見です。
学校に行かない選択をして、個別塾や家庭教師などに学習はみてもらえそうですが…
将来は?
...
16
2週間程前に自閉スペクトラム、ADHDの疑い、また、適応障害
回答
皆様、
沢山のご回答、声援、有り難うございます。
皆様のご意見を参考に、今後も諦めず先生に相談したり何なりとやって行こうと思います。
...
6
はじめまして
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
うちの場合は小学校の通常級でのことだったので、ちょっと違うかもしれませんが…。
担任の先生...
8
栃木県内の私立で、発達障害へのサポートがある高校はありますか
回答
こんな全国版の匿名の掲示板なんかより、
候補の私立学校の入試説明会や入試相談会やらで、個別に、直接、それぞれの高校の先生に相談する
べきこ...
7
愚痴と質問半々です
回答
支援級の先生は支援のことをしたくていてる場合と全くそうでない場合があります。
全くそうでない場合、このようなことはおこりえます。
支援級は...
5
学習障害(主に書字)の発達持ち中1男子の母です
回答
私は、数年前かもう少し前にハートネットという番組で観ました。
なんの教科だったかも忘れてしまいましたが。
解答用紙の形式をPCに入れていた...
11
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
お子さんは、小学生?中学生?ですか?
小学校の時は、うちもそんな感じで結果不登校になりました。小学校では、加配はつけられないし。うちも何度...
8
転籍について質問です
回答
お子さんの場合は、何故このような暴挙に出るのかなど、刺激の原因はしっかり把握した方がいいと思います。
正直、家でやるより学校でだけこうな...
16
登下校付きそい、いつまで??小2男子がいます
回答
とりあえず支援級転籍出来て良かったです^^
付き添い期間は今決めることではなく、お子さんの状況を見て判断されたらいいと思いますよ。
登校...
6
発達障害の可能性がある「気になる子供」の早期発見に有効活用で
回答
ところで、何度か投稿を拝見してますが
固執しても何もいいことないですよ。
主さんの子供時代と今とではすっかり支援対象が変わってしまってま...
14
なんで発達障害かどうかの定期検診みたいな感じで一斉調査が中学
回答
何故ないのか
⇒検査には、お金も時間もかかるからです。
あと、中学生、高校生に一斉調査をするメリットが、何もありませんから。
「学力調査...
4
令和4年入学または、5年入学生の横浜市高等特別支援学校の入試
回答
マキアさん。ありがとうございます!保護者の受け答えも、しっかり備えておかないといけませんね。
現在、中2の子で、横浜市の高等特別支援学校を...
6
私立中学から、公立支援学級に転校させるか悩んでいます
回答
本人は、私立・公立関係なく、「怖くて学校に行きたくない」のですね。
小学生と違って、無理矢理に連れていくのは難しいのではないかと思います。...
10