質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校1年生の娘についてです

2020/10/13 16:37
13
小学校1年生の娘についてです。
adhdがあり興奮型の癇癪持ちです。
学校生活は特に問題なくすごせているようですが、やはり気になるところは山ほどあり、どこに相談していいのやら.....またまたこちらで相談させていたどきます。
娘は、人が嫌がっている事が分からない。自分は楽しくてやっている、又は良かれと思ってやってるので、どうして駄目なのか等説明しても、娘は私が悪いのか!私は悪くない!と怒り狂います。説明すればするほどパニックになり、私を叩き蹴ります。
以前叩く行動についての、質問した時 人を叩く代わりに太鼓を叩くようにする等アドバイスいただきましたが、娘に話をしたところ 足が一番イライラ、ムズムズするの!足はどうしてらいいの!!って言われました

自分の状況が理解できないのか、学校ではやってるのでやる気がないだけなのか、

○学童で迎えに行っても、お支度しない。先生皆に声をかけられても気にしない。友達がお支度してるのにずっと、見て見て!っと何かダンスか何かを見せてる。→友達困っても分からない

○父親が勉強を教えてくれるのですが、始める時間になるとダンスをしだす。見て見て攻撃が始まる。今日学校でねと話出す。わざとなのであろうが、少し付き合うと納得するのか勉強始めますが、途中で止めたりするとどーして見てくれないの!っと癇癪が始まります。とても面倒くさいです。

結局愚痴のようになりましたが、何かアドバイスでもあればよろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

みーさん
2020/10/17 14:30
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/156316
saisaiさん
2020/10/13 18:51
ADHDの子供は衝動性が強い子が多いので、考えてから行動するのは難しいです。
なので、沢山説明しても混乱の元なので、簡単に説明するようにした方が良いです。
まだ、1年生なので、お友達もそんなに深く考える年齢ではないので良いですが
年齢が上がってきたときに嫌われてしまう可能性はあります。
これを直すのは難しいかと思いますが、薬とかは出ていないんでしょうか?
衝動性を抑えることが出来れば、少しは変わってくるかと思います。
父親の件は、勉強の時以外の時間を作ってその後に勉強にすればいいかと思います。
この時だけ父親が自分と向き合っているのが嬉しいんだと思います。
例えば、勉強前に5分だけタイマーを付けて、ゲーム感覚でお話やダンスをしてもらうとか

ADHDの衝動性の強い子は、考えずに行動してしまうので
早いうちからSSTのトレーニングをした方が良いかと思います。通級とか療育とかは通っていないんでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/156316
ミルさん
2020/10/13 20:18
こんばんは。

足を動かしたいのでしたらトランポリンはいかがですか?


フィットネス用品を置くという方法もあるかなと思います。
ランニングマシーンやフィットネスバイク、ブルブルマシーンとか。
家族で使えますし。

手足の両方を動かすならドラムセットとか。
表現が正しくないかと思いますがリズム運動はセロトニンの分泌を助けるそうですし、音楽に乗るとリラックスにも繋がるかと。


学童は、毎日朝家を出る前に「迎えに行ったらすぐに帰ります、それはルールです」ということとセットで、例えばですが「踊りは家に帰ってから5分見ます」などケジメをつけてあげるといいのかなと思いました。
ご褒美に乗ってきそうでしたら、トークンも使えるかと思います。



勉強についても、踊りだしてから注意しても聞き入れられないと思うので、冷静なときにルール決めを。
例えばですが、勉強の時間には踊らない、踊りだしても見ないし、勉強も教えない、その代わり終わったら5分踊りを見ます話を聞きます、など。
お子さんと向き合うタイミングは勉強の前でも後でもお子さんの性格や状態によりけりでいいと思いますし、とにかく自由に始まる状態から「いつならokどの程度の期間ならok」とケジメをつけてみてはどうでしょうか。

お子さんも、いつなら話を聞いてもらえるのか分からず不安なのかもしれません。
迎えに行ったとき、勉強が始まったとき、親が自分に注目した今なら間違いないと思っているのかもしれません。


ケジメと書きましたが、自己コントロールは苦手なはずなので整えてあげるといいのかなと思います。

自分が楽しいと相手も楽しい!は、認知のズレがあるかもしれません。
なぜ嫌がることをするのだと怒っても伝わりませんので、私はあなたのやった事が嫌です、私は楽しくないからやめて欲しい、と言い換えてみるとか。
きっとなんで?楽しいじゃん何が悪いのと言ってくると思いますが淡々と私が嫌なのだと伝えてください。
きつく聞こえますが「あなたの事は好きだけど、嫌だと言ってることをやめてくれないところは嫌いだ」くらい言わないと響かない場合もあります。


思いつくままに書いてしまいましたので、検討違いでしたらスルーしてくださいね。
...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/156316
みーさん
2020/10/17 14:11
回答を下さった皆さん、とても参考になるご回答ありがとうございました。何度も読み返させていただいております。

一人一人返信させていただくところ まとめてのお礼で申し訳ございませんが、皆さんの回答を参考にさせていただき、また頑張っていこうと思っております。
SSTトレーニングをぜひとも受けたいと思います。
診断がおりた訳ではないので、どうしたらいいのかまだ分からない状況ですが療育のようなことを、やってくれるところを探してみようと思います。
皆さんの回答を読んでいると私はまだまだ甘いのだなと思います。けじめをつけるようにと何人の方も書かれていますが、私はできていません。きちんと話をしようと思っても私がイライラして怒ってしまうからです。
もう小学生です。きちんと話合いが出来る年齢になりました。
ハコハコさんの「サポートが必要というなら、人にサポートしてもらおうというのに、手伝ってくれる人がやろうか?と声かけたのに、別のことをしだすのは、とても失礼で、こちらは不愉快です。と話します。」がびっくりしました。
勉強教えなきゃ、サポートしなきゃといつも思ってましたが、困るのは娘であり、ちゃんと娘が自分で考えて行動ができるように親として話をしていこうと思います。

回答下さった皆さまありがとうございました。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/156316
足がむずむずするの!

とりあえず足をドタバタさせると家が壊れるなり他所のうちに響くなりするので、やっていいとは言えません。と私は伝えました。
振動や音がダメなのね。と理解したらしく、うちの息子は布団を山積みにしてから殴る蹴るしてますが、これも埃がするのでいくらでもやっていい。とはしていません。

一応、イライラするわ、あれもこれも我慢じゃいきなり上手にはできないだろうから、ある程度は黙認してあげる。でも、うるさいとか、酷いと親が判断したらやめてもらいます。
なぜなら、本来お布団であっても、イライラぶつけて蹴りまくる、殴りまくるのはいいことじゃないからね。

と話してます。


教える時になるとダンスを始める。

あなたは、勉強を教えてもらうなりサポートを私にしてほしいとは思ってないのですか?と確認する。

まずは見てほしいだけでも、これから教えるねというときに違うことをいきなり始めるのは大変無礼な行為と注意します。
お勉強の前に見てほしいのでも、「ねえ、お勉強の前にこれ見てもらってもよい?」と聞くのが礼儀だし、やっていいかどうかきめるのは私だからね。という話はします。

教えて欲しいと思ってないと答えがかえってきたら、ではサポートしません。と教えません。
サポートしてほしくなったら教えてね。と声をかけます。

宿題が終わってないとかあるなら別途聞きます


サポートが必要というなら、人にサポートしてもらおうというのに、手伝ってくれる人がやろうか?と声かけたのに、別のことをしだすのは、とても失礼で、こちらは不愉快です。と話します。

嫌だと言ったら、サポートしてもらえる態度じゃないよね。私はそんな人に教えたくないのでやりません。今日は手伝いしません。

と話してます。

厳しいようですが、赤ちゃんではないので
こういうけじめはところどころつけています。

基本、サポートする人に対するリスペクトが足らない点はしっかり教えます。

お子さんですが、サリーとアンの課題はあっさりでき、理由の説明までできそうですか?
自分で決めてもいい範疇がどこまでか?の見極めがかなり悪そう。
またコントロールしたがる習性があるので、家庭内でしめるところはしめたり、SSTを経験させた方が予後はよいと思います。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/156316
こんばんは、シフォンケーキです。

お子さん、全く理解できないと思いますよ。当事者の年齢は大体他のお子さんの7割から8割程度だと言われています。今6歳ですから大体4〜5歳のお子さんと思ってわかりやすく何度も言わないと見えない部分(他人が嫌がっている)等は学習できないと思います。おそらくこれまでやってこられた方法では、お子さんが理解していない可能性大です。もっと具体的にわかるようにしてみてください。

ちなみに、お子さんが足の方がイライラするのと言われたら、ボールを蹴りなさいと返しますね。庭がなければおうちでも蹴っても大丈夫なソフトボールみたいなものを渡しますね。

勉強については、回避行動の可能性もありますし、ただ単にお勉強の時間を何分までと言ったことがわからないのではないでしょうか。詳細に時間決めてもダメだったのでしょうか?ダンスの時間はここだけ、それ以外は宿題と言ったように決めてみてはいかがでしょうか? ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/156316
余談です。

ADHDで興奮型というのは診断がおりての事だと思いますが、確かに気分が移ろいやすいみたいなのでADHDは強いのでしょうが

お子さんのようなタイプは成長するにつれて、衝動はADHD由来ではなく、ASDと診断がコロンと変わったり併発だと診断される子もいます。

なので、ADHDなので。とあまりきめつけず、ASDの可能性もほんのり視野に入れて対策した方がいいと思います。
同じような衝動でも、どうやら原理が違うというか、対策が少しずつ違うので。

それと、あなたが楽しくても相手を不愉快な思いをさせたら、嫌な思いをさせてごめんね。謝らねばならない。ということは、ルールとして教えた方がよいと思います。

いいか悪いか?で考えさせても多分認知がズレていますから、うまくいかないでしょう。
結果として相手が痛い思いをしたり嫌な思いをしたと判断したら、それは自分の行為が招いた事。
ホントにこれで良かったのか?を考えなければなりませんし、自分のせいで起きた事にごめんね。と伝えるのは良し悪しは関係なく、間違いではないからです。

私は悪くないから謝りません。と突き通すなら
そうですか、そうとしか思えないなら、それは残念です。と伝えるほかありません。(曖昧にするとわからないので、親の見解としてアリナシはハッキリ伝えていいと思います。)

その先、どこまでが良かったのか、どこからが反省点か?もしっかり図解して教えないと多分理解が及ばないと思いますね。

ですが、サリーとアン課題がままならない子にそこをアレコレ解説しても、まだまだ幼すぎてわかるわけがないので、とりあえずは叩くなどはよくない、力加減などを練習させながらの成長待ちになるでしょう。
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
お返事ありがとうございます😊 私は、主人と再婚して娘と知り合うまで発達障害について、殆ど理解しておらず、本を読んだり、リタリコの方々に相談...
22

小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います

母子2人世帯です。3歳頃から激しい癇癪(一時間以上大声で泣き叫ぶ、パニックを起こしたような様子で泣く)を2-3ヶ月おきに繰り返す事と、人を...
回答
hahahaさん 回答ありがとうございます。 通級については来年度の申込の締切は既に終わってしまい、最短で3年生から利用可能との事でしたが...
27

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
こんにちは! 文面から察するに、下のお子さんが産まれてまだそんなに経っていないですか?産後鬱の症状がももさんに出てしまっていて、更に娘さ...
8

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
わざと困らせて、やらなくていいように仕向ける…そういう方法を取る子はいます。相手がそれに乗ってくれると知ったら、その人にはその行為を続けま...
10

こんにちは

失礼な質問なのかもしれないですが、差し支えなければ教えて下さい。みなさんはお子さんに対して良い意味で諦めがついた時期はいつくらいでしょうか...
回答
うわぁ・・・ものすごくお気持ちが解るご質問。 支援級4年生男子で、同じようにプリントやドリル、タブレットをやってきております。 わりと毎...
26

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
ネロリさん、回答ありがとうございます。 娘と同じ年の息子さんがいらっしゃるとのこと、ASDなのですね。 「21時半には必ず布団に行く約束...
23

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
質問拝見させて頂きました。 まず、ここ最近において、学校の教員職免許取得におかれましては、発達障害における講義取得が義務付けられるように...
7

こんにちは

お子さんがADHDで薬を服用されてる方いらっしゃいますか?どんな薬を飲んでいて、効果はどんな感じでしょうか??7歳の息子のパニック?癇癪?...
回答
飛竜翔さん。 コメントありがとうございます。 息子も爆発さえなければ、本当に回りと全然変わりません。区の就学相談では、本当にお利口で、特...
12

6歳の息子がADHD疑いで、医療診断を受けるかどうかで悩んで

います。今年小学校1年生になった息子は英語圏の生まれ育ちで、3歳〜はモンテッソーリの幼稚園に通っていましたが、去年は英語圏でない国へ父親の...
回答
柊子さん ご意見ありがとうございます。 私もモンテッソーリ教育では当たり前にやっていることが、発達障害児への対応に推奨されていることと知...
26

小学2年男の子の母親(シングルマザー)です

小学校に入学してから離席・喧嘩・身の回りの整理整頓などが問題でほぼ毎日、担任の先生から電話。呼び出しも何度もあり3学期に教育委員会を通し知...
回答
しょこらみるくさん初めまして。 担任の先生、あまり発達障害について分かってらっしゃらない? 「困ります。私、大変なんです」と言われた先生は...
16

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
ともともさん、こんにちは。 分かります。私も最近、まさにそんな感じで諦めなきゃいけないのかな…とか、考えてしまいます。 人より努力してるは...
16

学童から遠回しに退所を迫られています

(ほぼ愚痴のような長文です)4月から小学校入学と同時に学童保育を利用してきました。子供はASD+ADHD傾向強め、支援級在籍です。療育は空...
回答
気持ちを吐き出すのでしたら、「ダイアリー」もおすすめです。 このページの右上の「🐻」の隣の「三」からたどることができます。 「Q&A」だ...
7

放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます

現在、小学校3年生の娘(ADHD+ASD)と1年生の息子(軽度知的障害+ASD)がおり、同じ放デイに通っています。楽しく通っていたのですが...
回答
スタッフが他害しないようその子にきちんとつく必要がある。 「他害する理由を書いた」と言うより、「コロすぞ。シね。」など脅迫状まがいのことを...
16

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
当事者側からすると、どんなに辛い現実でも、『事前に』しっかりと伝えるべきでしたね その段階で癇癪なら、まだより良いフォローとケアができたと...
8