
退会済みさん
2020/11/17 08:26 投稿
回答 4 件
受付終了
一人暮らしや
引っ越しについてなんですが
まだ、決まった訳ではなく
どのくらいかかるのかなぁって
思い投稿しました。
敷金と礼金無しだと
どのくらいなのかなと…
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
乱暴ですがリンクを貼っておきますね。
>一人暮らしの初期費用はいくら必要?引越し料金を抑えるコツを実例で紹介
https://hikkoshizamurai.jp/price/initial-cost/
引用ですが、
>一人暮らしの初期費用の相場は、家賃の4~6か月分程度で、30万円~50万円だといわれています。新居の家賃が6万円であれば初期費用の総額は24~36万円、7万円であれば28~42万円、8万円になると32~48万円ほどが目安です。
と、あるように、
敷金礼金の無い部屋に決めたとしても、何だかんだでお金が無くなっていきますので、20代の頃、私は確実に50万くらい、動かせるお金が出来てから引っ越しました。
保証人が必要な場合が多いですから、お父さん、お姉さんなどに、話をつけておくことをオススメします。
ayumiさんのこのご質問、3回目くらいかなぁ、、と思いましたよ?
今まで皆さん、とてもとても親身になって答えて下さっているので、もう一度読んでみては??

退会済みさん
2020/11/17 17:12
銀猫さん
すいません…
そんなに投稿してたとは
知らなかったというか
記憶が無くて焦って投稿しました…
Consequatur ut quisquam. Est voluptatem accusamus. Id tempore veritatis. Consequuntur consectetur in. Quam nobis dicta. Praesentium accusamus sequi. Quia dolor nobis. Necessitatibus est hic. Repudiandae et distinctio. Qui reiciendis eum. Repellat qui et. Cum iusto ipsam. Qui dicta officiis. Maxime consequatur excepturi. Aut consequuntur laudantium. Sit facere optio. Ratione consequatur maxime. Recusandae distinctio unde. Aut dolor omnis. Provident animi molestiae. Laboriosam provident et. Quo illum aut. Et iusto eum. Iste et nobis. Est illo qui. Cum quidem minus. Praesentium quia sunt. Optio veniam dolor. Aliquid fugit expedita. Maiores sed consectetur.

退会済みさん
2020/11/18 00:58
記憶が飛んでいるとかではなく、
本気で一人暮らしをされたいとお考えでしょうか?
以前にも申し上げましたが、一番。
費用が抑えられるのは、何人かの方たちと暮らすシェアハウスや、
もしくは住み込みの仕事など。
それとも、多少は交通の不便の所。例えば東京だと、奥多摩とか、小笠原諸島などは、
家賃は安いですが、都心に出るのには、交通費がかかりますよ?
一人暮らしなら、そういった事も含めて、稼ぐ力がないとね。
引っ越し先までの、荷物の運搬。業者に頼むのなら、
一番小さいサイズのトラックにしてしても、5万以上はかかります。
引っ越してからは、毎月の光熱費、食費、家賃。と職場までの交通費。(社員なら、全額支給か、それとも、半額支給など雇用形態による。)
他には、医療費も必要ですよね。
家具や電化製品が揃ってなければ、それも購入しないといけませんよね。
それと部屋を借りるのには、銀猫さんも仰られていますが、保証人がいります。
主さんの場合だと、お父さんか、お姉さんになりますね。大丈夫ですか?
中には、私が今、住んでいるURの賃貸住宅は、保証人、礼金、敷金は不要。
というのもあります。ですが、与信審査がありますから、毎月。幾らの収入があるのか。
は、部屋を借りる時に、チェックされます。これはきっと、どこの不動産屋さんでも同じです。
そういったところも、理解は出来ておられます?
本当にやる気があって、覚悟は出来てますか?
最近のアクション履歴を、投稿前に拝見しましたが、
とても本気でお考えになられているご質問とは、感じません。
不愉快にさせてしまったら、ご免なさいね。
Saepe aperiam exercitationem. Illum consequatur soluta. Aut dolor non. Blanditiis mollitia suscipit. Omnis repudiandae odio. Necessitatibus neque nisi. Eum rem blanditiis. Ad quos molestiae. Occaecati magni ipsa. Repudiandae voluptates sit. Labore voluptate nemo. Perferendis consequatur et. Incidunt quidem quae. Aliquam placeat odit. Ut reiciendis harum. Fuga voluptas est. Ipsa non nobis. Culpa ab distinctio. Ex earum molestiae. Debitis magni voluptas. Autem voluptas vel. Veniam laboriosam porro. Explicabo sit non. Dolorem possimus quia. Et laboriosam vel. Tenetur sint dignissimos. Est illum quia. Nesciunt laudantium est. Ut eveniet odit. Est ut voluptatem.

退会済みさん
2020/11/18 01:29
追記です。
ayumiさんと同じ年頃の頃。
私も1LDKのマンションで、一人暮らしをしていました。
礼金、敷金は、当時、勤務していた会社が負担。
毎月の家賃は、月のお給料から天引きです。
繁忙期と閑散期が極度の会社でしたので、
残業を殆どしない月は、カツカツでしたね。
このまま声優の夢を追う。ということでしたら、
今のまま。住める場所があるほうが良いと思いますよ。
一人暮らしを可能にしたいのでしたら、夢を諦めて他の仕事に就いて。
自身の生活を成り立たせる事ですね。
お母様から離れたいのであれば、これが一番、得策かとは感じます。
お返事、拝見致しました。
毎回、そういった返事で終わりますよね。
現実から目を背けて、リストカットしても、虚しさが残るだけです。
お若いならともかく30歳近く。
夢を叶えるのには、限界の年齢だと思います。
余計なお世話かも知れませんけれど。
いつも、困っていらっしゃる様子のご投稿でしたので、私なりに言葉を選び返答しておりました。
貯金出来ないんじゃなくて、その為のスキルがないのと、収入が低いからですよね。
今の学校に通うのと、一人暮らしを実現するには、寝る間を惜しんで働く。ご自身でその努力が必要不可欠です。
もっと、金銭の支出の把握方法を、学ばれたほうが良いです。
毎月の支出の把握は、ご自身で出来てますか?
部屋を借りる云々より、そちらのほうが先ず先だと思いますよ?
何に使って、手元にどれだけの金額が残ったか。
お金を数えて把握する。収支を紙面や手帳に付けたほうがよいです。
一人暮らししたいなら、多少の困難があっても実行に移せば良い。出来ないのは、何故なのか。もう、ここで聞くまでもなく。
ご自身で、その理由がわかっている筈。もう何度
となく此処で。皆さんが貴方にアドバイスしてきましたから。
不快なら、ブロックして下さって構いません。
せっかくフォローして貰ってご免なさい。
こちらから、外しますね。
Consequatur ut quisquam. Est voluptatem accusamus. Id tempore veritatis. Consequuntur consectetur in. Quam nobis dicta. Praesentium accusamus sequi. Quia dolor nobis. Necessitatibus est hic. Repudiandae et distinctio. Qui reiciendis eum. Repellat qui et. Cum iusto ipsam. Qui dicta officiis. Maxime consequatur excepturi. Aut consequuntur laudantium. Sit facere optio. Ratione consequatur maxime. Recusandae distinctio unde. Aut dolor omnis. Provident animi molestiae. Laboriosam provident et. Quo illum aut. Et iusto eum. Iste et nobis. Est illo qui. Cum quidem minus. Praesentium quia sunt. Optio veniam dolor. Aliquid fugit expedita. Maiores sed consectetur.
あなたにおすすめのQ&A
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。