締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
どんな家を購入しましたか?発達ナビの質問とち...
どんな家を購入しましたか?
発達ナビの質問とちょっと離れてしまうかもしれませんが・・・
中古の戸建てを探しており、いいなと思う物件がありました(過去に少し投稿しています)。
44坪・築25年・重量鉄骨・大手ハウスメーカー建築・3階建てです
2世帯住宅仕様(玄関は共有)・ホームエレベーター付き
6LDK
道路は北東側公道5.5メートル、間口7.7メートル
再構築可です
価格は、土地代を除くと1000万円くらいでしょうか。
しっかりとした造りで、いい家だと思います。
そこの土地の値段を考えると、物件の金額がかなり安く、お値打ちになっています。
恐らく、2世帯仕様でホームエレベーター付きなので購入者が限られるためだと思います。
水回りをフルリフォームし、外壁を塗り直すとそこそこの金額になりますが。
土地を買い、家を建てるとなるとかなりの金額がかかるので、手入れが行き届いている中古の物件を探していました。
それで見つけたのですが・・・
【デメリット】
北側の土地に建っており、東・西・南と家が建っている。
南側の家は2階建てで2・5メートルしか離れていないため、冬は太陽が入ってこず、1階のリビングの日当たりがかなり悪そうです。
旦那がかなりこの物件を気に入っており、購入したいと言っていますが、1階のリビングが日当たりが悪いのが気になります。
夏は大丈夫なのですが(見学して確認済み)。
冬は寒そうですよねー。床暖房が入っていましたが電気代がかかりそう。。。
旦那は毎日勉強する人で、自分の部屋が欲しい。
自分のベッド・机・たくさんの本棚を置きたいそうです。
10畳くらいの部屋、もしくは6畳の部屋2つ欲しいと。
リビングの他に、
1,私が寝る部屋
2,ASDの息子の部屋
3,娘の部屋
4,旦那の部屋2つ
となると5LDK必要となり、
確かにこの物件は部屋の数が多く広いのでいいのですが、日当たりが気になります。。
2世帯仕様なので実は3階にDKがあり、「そんなに気になるなら、朝と昼はそこで食事をしたら?」と言われています。
3階は(当たり前ですが)日当たりがいいようです。
ただ、DKは真ん中にあるので日は東からしか入らないです。そのためかトップライトがあります。
そして、3階はミニキッチンとなっており、1口コンロで調理する場所も狭いです(というか、ほぼない)。
1階で調理したのをエレベーターで運べばいい??それで電子レンジとかであっため直したらいいのかな・・
そこまですべきなのでしょうか??
確かに、私1人の日中は3階へ行けばいいのですが、、、
今はリビング学習をしており、子供が学校から帰ってきたら1階の日の当たらない部屋で勉強を見ることになるのでそれもどうかと・・・
3階へ上ったり下りたりするのも大変そうですよね。。。
そのためのホームエレベーターなのですが、25年経っているので買い直しをしないといけなくなり、400万円くらいかかるようです。その他にも毎年点検費用がかかったり。。。
ただ洗濯物は屋上に干しているようなのでエレベーター必須なのかもしれませんが(2階にも干せそうですが)。
4人暮らし。
夏は1階で、冬は3階のリビングで過ごす、という生活をする。。。。無駄なんでしょうか??
ただ、こんなに広くてお値打ちな物件はあまりないのも事実です。
それ以外には、「広すぎて維持費がかかりそう」「駅から徒歩14分」ということもちょっと気になります。
ちなみに取り壊し費用は500~600万くらいかかるかなと言われました。重量鉄骨ですもんね。。。
それで、日当たりが悪いという理由で、この物件を見送るとなると、予算上、もっと狭い家を探すことになるのですが(日当たりがいい南側の土地は高いですし)、
よくある4LDKの物件だと旦那が狭いと文句を言ってきます。
例えば、リビング20畳、続きの和室5畳、
2階に6畳・6畳・8畳、とかそんな感じでしょうか?これで40坪くらいです。
____________________________________
ここからが本題なのですが、
よく住宅購入の際は「子供が巣立ったら広い家はいらない」「子供部屋は4・5畳で十分」「子供部屋の居心地をよくすると引きこもるからあんまり広くするな」とか言いますよね?
じゃぁ自立はできそうにないASDの子がいる場合は(巣立たないよ)どういう住宅を購入したらいいの?と思ってしまいます。自立できるかもしれないけれど、完全な1人暮らしは難しいという感じです。ずっと一緒の家で暮らしていくんだろうなと。グループホームに入るような感じじゃない場合。。。。
皆さんはどんな間取りの家を購入されましたか?
子供の数の部屋は確保していますよね?6畳くらいでしょうか?
リタリコで住宅のことを聞くのはNGであれば削除します。。。。
発達ナビの質問とちょっと離れてしまうかもしれませんが・・・
中古の戸建てを探しており、いいなと思う物件がありました(過去に少し投稿しています)。
44坪・築25年・重量鉄骨・大手ハウスメーカー建築・3階建てです
2世帯住宅仕様(玄関は共有)・ホームエレベーター付き
6LDK
道路は北東側公道5.5メートル、間口7.7メートル
再構築可です
価格は、土地代を除くと1000万円くらいでしょうか。
しっかりとした造りで、いい家だと思います。
そこの土地の値段を考えると、物件の金額がかなり安く、お値打ちになっています。
恐らく、2世帯仕様でホームエレベーター付きなので購入者が限られるためだと思います。
水回りをフルリフォームし、外壁を塗り直すとそこそこの金額になりますが。
土地を買い、家を建てるとなるとかなりの金額がかかるので、手入れが行き届いている中古の物件を探していました。
それで見つけたのですが・・・
【デメリット】
北側の土地に建っており、東・西・南と家が建っている。
南側の家は2階建てで2・5メートルしか離れていないため、冬は太陽が入ってこず、1階のリビングの日当たりがかなり悪そうです。
旦那がかなりこの物件を気に入っており、購入したいと言っていますが、1階のリビングが日当たりが悪いのが気になります。
夏は大丈夫なのですが(見学して確認済み)。
冬は寒そうですよねー。床暖房が入っていましたが電気代がかかりそう。。。
旦那は毎日勉強する人で、自分の部屋が欲しい。
自分のベッド・机・たくさんの本棚を置きたいそうです。
10畳くらいの部屋、もしくは6畳の部屋2つ欲しいと。
リビングの他に、
1,私が寝る部屋
2,ASDの息子の部屋
3,娘の部屋
4,旦那の部屋2つ
となると5LDK必要となり、
確かにこの物件は部屋の数が多く広いのでいいのですが、日当たりが気になります。。
2世帯仕様なので実は3階にDKがあり、「そんなに気になるなら、朝と昼はそこで食事をしたら?」と言われています。
3階は(当たり前ですが)日当たりがいいようです。
ただ、DKは真ん中にあるので日は東からしか入らないです。そのためかトップライトがあります。
そして、3階はミニキッチンとなっており、1口コンロで調理する場所も狭いです(というか、ほぼない)。
1階で調理したのをエレベーターで運べばいい??それで電子レンジとかであっため直したらいいのかな・・
そこまですべきなのでしょうか??
確かに、私1人の日中は3階へ行けばいいのですが、、、
今はリビング学習をしており、子供が学校から帰ってきたら1階の日の当たらない部屋で勉強を見ることになるのでそれもどうかと・・・
3階へ上ったり下りたりするのも大変そうですよね。。。
そのためのホームエレベーターなのですが、25年経っているので買い直しをしないといけなくなり、400万円くらいかかるようです。その他にも毎年点検費用がかかったり。。。
ただ洗濯物は屋上に干しているようなのでエレベーター必須なのかもしれませんが(2階にも干せそうですが)。
4人暮らし。
夏は1階で、冬は3階のリビングで過ごす、という生活をする。。。。無駄なんでしょうか??
ただ、こんなに広くてお値打ちな物件はあまりないのも事実です。
それ以外には、「広すぎて維持費がかかりそう」「駅から徒歩14分」ということもちょっと気になります。
ちなみに取り壊し費用は500~600万くらいかかるかなと言われました。重量鉄骨ですもんね。。。
それで、日当たりが悪いという理由で、この物件を見送るとなると、予算上、もっと狭い家を探すことになるのですが(日当たりがいい南側の土地は高いですし)、
よくある4LDKの物件だと旦那が狭いと文句を言ってきます。
例えば、リビング20畳、続きの和室5畳、
2階に6畳・6畳・8畳、とかそんな感じでしょうか?これで40坪くらいです。
____________________________________
ここからが本題なのですが、
よく住宅購入の際は「子供が巣立ったら広い家はいらない」「子供部屋は4・5畳で十分」「子供部屋の居心地をよくすると引きこもるからあんまり広くするな」とか言いますよね?
じゃぁ自立はできそうにないASDの子がいる場合は(巣立たないよ)どういう住宅を購入したらいいの?と思ってしまいます。自立できるかもしれないけれど、完全な1人暮らしは難しいという感じです。ずっと一緒の家で暮らしていくんだろうなと。グループホームに入るような感じじゃない場合。。。。
皆さんはどんな間取りの家を購入されましたか?
子供の数の部屋は確保していますよね?6畳くらいでしょうか?
リタリコで住宅のことを聞くのはNGであれば削除します。。。。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
医ケア児や重度心身障害で、ご家族の意向で最後まで在宅介護前提であればたしかに「自立しない」可能性が生まれますが、今は社会的にも自閉症者は家庭ではなく社会で支えるという考え方にシフトしている認識です(グルホの確保など課題はたくさんありますが)
これまでの質問からの推測ですが、お子さんは現時点で自活自立が見通せないくらい身辺自立してないんですか?
それとも学力の面で社会生活の困難さを予測してますか?
どちらにしても、小学校に入ったばかりのお子さんに対して「自立できない」と決めつけてライフプランを立てるのは酷すぎます。むしろ、自立してほしいから住まいに工夫をするならまだわかります。
親の見通し不安は行き過ぎるとただの押し付けです。貴方はできないだろう、だからこうしなくてはならない、と言われ続ければ、できるポテンシャルも潰れますよ。
もとの質問ですが、子供のためより買って維持する自分達のコストや管理稼働優先をおすすめします。
子供に手がかかるのに、家にも手がかかってキャパオーバーで子供に叱るなんて悲しいので…。
その観点で3階建40坪は手に余るんじゃないかなと思いました。特に3階建は、エレベーターでお気づきかと思いますが老後自分たちが住むのにも不便ではと。
もしもっと築浅、駅近などリセールバリューが見込めて、子供が成長した後に売却して引っ越すプランであればまぁありかなと。
でも、向こう5年10年でリフォームやメンテナンスが確定してるならその条件も満たさないので微妙でしょうか。
参考にならないと思いますが、一人っ子ASD、在宅勤務あり、実家遠方の我が家は30坪庭なし2階建で子供部屋4.5畳です。
地方都市の田舎エリアですが、小学校区がひしめいてるかつ規格住宅なので最悪売れるかなとは思ってます。
これ以上広い家や集合住宅は親が耐えられないなと思ってやめました。
これまでの質問からの推測ですが、お子さんは現時点で自活自立が見通せないくらい身辺自立してないんですか?
それとも学力の面で社会生活の困難さを予測してますか?
どちらにしても、小学校に入ったばかりのお子さんに対して「自立できない」と決めつけてライフプランを立てるのは酷すぎます。むしろ、自立してほしいから住まいに工夫をするならまだわかります。
親の見通し不安は行き過ぎるとただの押し付けです。貴方はできないだろう、だからこうしなくてはならない、と言われ続ければ、できるポテンシャルも潰れますよ。
もとの質問ですが、子供のためより買って維持する自分達のコストや管理稼働優先をおすすめします。
子供に手がかかるのに、家にも手がかかってキャパオーバーで子供に叱るなんて悲しいので…。
その観点で3階建40坪は手に余るんじゃないかなと思いました。特に3階建は、エレベーターでお気づきかと思いますが老後自分たちが住むのにも不便ではと。
もしもっと築浅、駅近などリセールバリューが見込めて、子供が成長した後に売却して引っ越すプランであればまぁありかなと。
でも、向こう5年10年でリフォームやメンテナンスが確定してるならその条件も満たさないので微妙でしょうか。
参考にならないと思いますが、一人っ子ASD、在宅勤務あり、実家遠方の我が家は30坪庭なし2階建で子供部屋4.5畳です。
地方都市の田舎エリアですが、小学校区がひしめいてるかつ規格住宅なので最悪売れるかなとは思ってます。
これ以上広い家や集合住宅は親が耐えられないなと思ってやめました。
単純な疑問ですが、お子さんが自立できないとすれば、親亡き後、そのおうちはどなたが管理するのでしょう?
お嬢さんが遠方に嫁がれたとして、息子さん一人でその大きなおうちを維持できそうですか?(それとも娘さんが結婚する場合はそこで息子さんと住むというのが条件とか?)
皆さんも書かれていますが、トシを取ると上下の移動はキツイですよ。私の舅姑も晩年は1階でだけ生活していました。特に車いすになったり、杖を使っての移動になったり、果ては介護生活が始まったら、それこそ上下移動は大変です。
エレベーターも古くなれば故障した際の部品供給に不安がありますし、おおよそ25年で取替が推奨されていますから、年金生活になってから「取替です」と言われた際に資金をためておけますか?
ちなみに我が家は息子一人の3人家族、3LDKのマンションです。
私たち親が亡き後、息子一人で維持できる程度の広さで、なおかつ売るにしても貸すにしても比較的有利になる「駅徒歩1分」の立地です。
外壁関係、配管関係(下水配管の高圧洗浄)、火災報知器の点検などは管理組合で一斉に行いますので、家のメンテも本人が手配する必要がない。
オートロックなので妙な訪問販売が玄関先に来ることが少ない(ゼロとは言いません)。
修理関係は管理人室に申し出れば管理会社関係のところを手配してくれる。
それがマンションにした理由です。
私たちはアラフィフですので、それこそ「親亡き後」はすぐそこなんですよね。
いかに親なき後の息子の負担を減らすかという方向で動いているところです(墓仕舞いも進めているところです)
余談ですが、姑が亡くなり、舅は現在施設入所中。
3階建の店舗兼住宅と、2階建6LDKの住宅(ココで同居するつもりだったらしいw)を親が所有していますが…維持管理が負担で負担で…さらに売るに売れない(更地にする解体費用で大赤字、不動産屋もタダでも引き取り拒否)ことで、まさに負動産と化しています。
………相続放棄で空き家にするしかありません(涙)
あと…ご主人の気持ちは分かるんだけど、人生終了間近になったら、マジで荷物減らしといて! 個室を欲しがる「荷物持ち」は死んだ後に片付けるのシャレならんレベルで大変なんです!(大変な思いをしてるので、私たち夫婦も鋭意断捨離中w) ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
お嬢さんが遠方に嫁がれたとして、息子さん一人でその大きなおうちを維持できそうですか?(それとも娘さんが結婚する場合はそこで息子さんと住むというのが条件とか?)
皆さんも書かれていますが、トシを取ると上下の移動はキツイですよ。私の舅姑も晩年は1階でだけ生活していました。特に車いすになったり、杖を使っての移動になったり、果ては介護生活が始まったら、それこそ上下移動は大変です。
エレベーターも古くなれば故障した際の部品供給に不安がありますし、おおよそ25年で取替が推奨されていますから、年金生活になってから「取替です」と言われた際に資金をためておけますか?
ちなみに我が家は息子一人の3人家族、3LDKのマンションです。
私たち親が亡き後、息子一人で維持できる程度の広さで、なおかつ売るにしても貸すにしても比較的有利になる「駅徒歩1分」の立地です。
外壁関係、配管関係(下水配管の高圧洗浄)、火災報知器の点検などは管理組合で一斉に行いますので、家のメンテも本人が手配する必要がない。
オートロックなので妙な訪問販売が玄関先に来ることが少ない(ゼロとは言いません)。
修理関係は管理人室に申し出れば管理会社関係のところを手配してくれる。
それがマンションにした理由です。
私たちはアラフィフですので、それこそ「親亡き後」はすぐそこなんですよね。
いかに親なき後の息子の負担を減らすかという方向で動いているところです(墓仕舞いも進めているところです)
余談ですが、姑が亡くなり、舅は現在施設入所中。
3階建の店舗兼住宅と、2階建6LDKの住宅(ココで同居するつもりだったらしいw)を親が所有していますが…維持管理が負担で負担で…さらに売るに売れない(更地にする解体費用で大赤字、不動産屋もタダでも引き取り拒否)ことで、まさに負動産と化しています。
………相続放棄で空き家にするしかありません(涙)
あと…ご主人の気持ちは分かるんだけど、人生終了間近になったら、マジで荷物減らしといて! 個室を欲しがる「荷物持ち」は死んだ後に片付けるのシャレならんレベルで大変なんです!(大変な思いをしてるので、私たち夫婦も鋭意断捨離中w) ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
ユーチャリスブーケさん、こんにちは。
うちも自立できるかどうかわからない長男18歳と次男12歳がいます。
首都圏の3LDKマンションに住んでいます。子供部屋は一応ありますが、子どもから個室の要望がなく、まだ個室は与えていません。
勉強するときと寝るときは子供部屋、それ以外はほぼリビングです。
テレビはリビングにしかなく、ゲームはリビングでしかできない約束になっているので、
声がけしやすいです。
親は先に死にます。
親亡きあとについては、考えてらっしゃいますか?
ずっと面倒は見られません。
うちは就労して落ち着いたら、家を出てもらおうと思ってます。
ひとり暮らしは……かなり微妙。ヘルパーさんを頼めば、できないこともないような(希望的観測)。
理想はグループホームです。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
うちも自立できるかどうかわからない長男18歳と次男12歳がいます。
首都圏の3LDKマンションに住んでいます。子供部屋は一応ありますが、子どもから個室の要望がなく、まだ個室は与えていません。
勉強するときと寝るときは子供部屋、それ以外はほぼリビングです。
テレビはリビングにしかなく、ゲームはリビングでしかできない約束になっているので、
声がけしやすいです。
親は先に死にます。
親亡きあとについては、考えてらっしゃいますか?
ずっと面倒は見られません。
うちは就労して落ち着いたら、家を出てもらおうと思ってます。
ひとり暮らしは……かなり微妙。ヘルパーさんを頼めば、できないこともないような(希望的観測)。
理想はグループホームです。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
どうでもいい情報でしょうが
重量鉄骨というのは軽量鉄骨ではないということで、つまりRC造かなぁーと思って回答しますが
エレベーターの買い替えだけではなく、築25年ならあと20年でガタがきますが
その構造だと取り壊しのときにめちゃくちゃお金と手間暇がかかりますよ。
建て替え費用が必要以上にかかるのかなと。
取り壊しは3階建てでエレベーター付きならざっくり安くても400万ぐらい掛かってしまうんじゃないかなと
取り壊し費用は坪10万で、440万ってとこかな?
重機が入らないなどあるともっとかかります。
さらに隣の家との距離を考えると、建築基準法違反ってことはないと思いたいですが
相場より安いならちゃん調べた方がいいですよ。
接道は北側?道は公道でもセットバックなどあると、ふんだりけったりになることも。50センチは下がるのでは?
後退する必要ありとか、同規模の家屋が建てられないなどあり得る気がします。
再建築する場合のプランも聞いて
それから検討しては?
うちの子は日当たりがいいのは眩しくて嫌がるので、洗濯のこと、寒いとか湿気などは気になりますが
日当たりイマイチは子どもにとってはウェルカムです。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
重量鉄骨というのは軽量鉄骨ではないということで、つまりRC造かなぁーと思って回答しますが
エレベーターの買い替えだけではなく、築25年ならあと20年でガタがきますが
その構造だと取り壊しのときにめちゃくちゃお金と手間暇がかかりますよ。
建て替え費用が必要以上にかかるのかなと。
取り壊しは3階建てでエレベーター付きならざっくり安くても400万ぐらい掛かってしまうんじゃないかなと
取り壊し費用は坪10万で、440万ってとこかな?
重機が入らないなどあるともっとかかります。
さらに隣の家との距離を考えると、建築基準法違反ってことはないと思いたいですが
相場より安いならちゃん調べた方がいいですよ。
接道は北側?道は公道でもセットバックなどあると、ふんだりけったりになることも。50センチは下がるのでは?
後退する必要ありとか、同規模の家屋が建てられないなどあり得る気がします。
再建築する場合のプランも聞いて
それから検討しては?
うちの子は日当たりがいいのは眩しくて嫌がるので、洗濯のこと、寒いとか湿気などは気になりますが
日当たりイマイチは子どもにとってはウェルカムです。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
ASDの成人した子がいる家なので様子は多少分かりますが。
もろ住宅相談です。
中古でも、重量鉄骨の6LDKはかなりのお値段のはず。
資金の心配は不要ですかね?
ホームエレベーターは点検費もかかりますし、電機代もかかり結果物置にしてるなんて話も。
部屋の数だけエアコンが必要になったり。
固定資産税もありますし、鉄骨はこれからも数百万円のメンテナンス代は必須です。
そして何より個室になれば、家族の関わりは減ります。
ご主人が積極的に働きかけても、お子さんがお年頃になれば難しいでしょう。
逃した魚は大きいと後悔するのが嫌なのでしょうね?
そこが掘り出し物でも、それだけ懸念材料があれば、購入イメージをリセットします。
なぜならそちらの中古物件+リフォーム代で新築が買えると思うからです。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
もろ住宅相談です。
中古でも、重量鉄骨の6LDKはかなりのお値段のはず。
資金の心配は不要ですかね?
ホームエレベーターは点検費もかかりますし、電機代もかかり結果物置にしてるなんて話も。
部屋の数だけエアコンが必要になったり。
固定資産税もありますし、鉄骨はこれからも数百万円のメンテナンス代は必須です。
そして何より個室になれば、家族の関わりは減ります。
ご主人が積極的に働きかけても、お子さんがお年頃になれば難しいでしょう。
逃した魚は大きいと後悔するのが嫌なのでしょうね?
そこが掘り出し物でも、それだけ懸念材料があれば、購入イメージをリセットします。
なぜならそちらの中古物件+リフォーム代で新築が買えると思うからです。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
お子さんが自立しないのを前提に考えるのはやめた方がよいとよいと思います。
重度でも自立はできます。と私は教わりました。
最大限その人の力を発揮し、独り暮らしはできる時代です。できないところだけを人の手を借りる、それでも自立です。
うちは結局、新築、中古問わず探しました。
自分達と子供のこれからを考えて三階建てはやめました。今はよくても、数十年後は階段上がるの大変だな、とか考えて。
購入するかどうかは、最後は家族での話し合いかと思いますが、私は広さがあれば賃貸でもいい時代ではあると感じています。
また、必ずしも個室が必要かも微妙かなと思います。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
重度でも自立はできます。と私は教わりました。
最大限その人の力を発揮し、独り暮らしはできる時代です。できないところだけを人の手を借りる、それでも自立です。
うちは結局、新築、中古問わず探しました。
自分達と子供のこれからを考えて三階建てはやめました。今はよくても、数十年後は階段上がるの大変だな、とか考えて。
購入するかどうかは、最後は家族での話し合いかと思いますが、私は広さがあれば賃貸でもいい時代ではあると感じています。
また、必ずしも個室が必要かも微妙かなと思います。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
ウチの子が年中から行き始めた療育は月2回で午後からなので、昼前に早退して家で軽く食事させてから行ってます(園で食べてると食べ終わる時間が遅...
12
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
以前に比べれば、療育の機会は増えていますし、支援につながることや病院に行くことのハードルは下がっています。相談しやすく支援を受けやすくなっ...
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
私なら、二人目が一人目と同じ障害であったとしても平等に支援してあげたい、と考えます。同じ愛情で育ててあげたい。
それ位の覚悟やバイタリティ...
13
アファンタジアをご存知の方おられますでしょうか
回答
kitty❣️さん回答ありがとうございます。
近々読ませていただく予定です。
2
子どもが障害者で、前向きな親のエッセイなどの書籍を探していま
回答
りたりこさんのブックガイドに、盛りだくさんの良書が紹介されているので、リンクを貼っておきますね。
その中で直感でよさそうと思った物を読むの...
8
消しました
回答
はじめまして。
小学3年、知的障がいを伴う重度自閉症の息子です。
うちは最初マンションを購入し、2年ほど住みましたが、隣の方が在宅ワーク...
19
発達障害、知的障害疑いの生徒を担当しています
回答
おはようございます。
まずは、上に相談された方がいいかと思います。家庭教師は、その子の理解度に合わせて教えるのが仕事です。
もし、疑いが...
9
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
特性のある子の場合、親が働いていなくても、保育園に入れる自治体もありますので、育休中から少しずつ慣らしてみてはどうでしょうか。
8
高2の息子が目がボヤける、眩しい、そして食事やお風呂と必要な
回答
あんみつさん、こんばんは。
息子さん、視力はどうなのですか?
何度も繰り返しているというのは、目の症状のことでしょうか?
(ぼやける、...
1
人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?
回答
人に寄りけりです。
強くなる子もいれば、そのままダメになっていく子もいます。
10
いつもお世話になっております
回答
うちも、白米がだめです。
基本あるもの食べなさい。ですね。
まして、普段食べられるものなら、食べないと言われてもお話になりません。
ふ...
10
悩みというより愚痴です
回答
支援級は、訳あり(小さい子の子育て中、介護中、病気あけ、育休あけ、または通常級で使えないポンコツ。)の先生がゴロゴロしていることが多いです...
8
自分と向き合うってなんですか?「意味」がわかりません責任とか
回答
はじめましてジャコウネズミさん
このとしになって思う事があります
私はもう人生の大半が終わりであることがわかります
明日しんでも百歳をすぎ...
30
お久しぶりです
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。
わざわざご報告いただきありがとうございます。
お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。
...
1
<人になれなれしく接触する>こんにちは
回答
わははは!私のことかと思いました!😊
私はね、この特性は悪いことだとは思ってなかったんです、微塵も。
私は趣味でバンドをやってたんですが...
4
物事に対する判断力が低い発達当事者が生きやすくなるには?こん
回答
すみません。ちょっと笑ってしまいました。
そうなんですよ!
判断力低いのに→情報収集→余計判断出来ない→さらに情報収集→もう訳がわからな...
13
<長時間自宅の外に居られない>こんにちは
回答
春なすさん
ありがとうございます。
私の場合LEDの照明を辛くて数秒でも眺めていられません。
目をそらしても謎のチカチカがあり、
瞼を閉...
6
<学芸会の時のこと>いつもありがとうございます
回答
はやちょの場合。いずれもイソップ寓話劇。
小5『アリとキリギリス』
『キリギリス』の役。理由ははやちょは歌が好きだから。
小6『ネコとネズ...
7
障碍年金はもらった方が良いのでしょうか?妻は障碍年金について
回答
奥様パートなんですね。
お疲れ様です。
ご主人に早く働いてほしいという気持ちから、障害者年金等の話は受け付けれないのかもしれませんね。...
8
二人目を産むか悩んでいます
回答
親子の関係については勉強されたのでしょうが、
発達障害という視点でものを考えるなら兄弟間の問題についてもっと想像をめぐらせたほうがいいで...
26