質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

賃貸?持ち家?独立できない子供がいる

2023/08/13 16:26
7
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる。

地方都市(そこそこ都会)在中です。
小2アスペルガー男子、2歳未診断の子供がいます。

今は賃貸3LDKに住んでいますが、旦那が「いずれ手狭になるから家を買おうか」と言っており、なんだかんだで1年半探しています。
中古の物件を探しています。
新築は購入してからすぐに2割価値が下がること。
分譲マンションは30、40年経つと売れなくなるかも、という理由で探していません(駅徒歩1分程度なら古くても売れるかもしれませんが)。

最近、50坪程度、南向き、角地、駅から5分という好立地条件の家が出ました。
築30年の木造ですが、作りはしっかりしてそう。
水回りのリフォーム済み、後はインスペクションをし、本当に大丈夫かどうか調べてから購入しようか検討ですね。

ただ、駐車場が狭くて乗用車は入りません(軽ならなんとか)。
幅2.3メートルくらいでしょうか。
近隣の駐車場を借りることになるのですが月に10000円かかるのでそれがネックです。
30年で360万円でしょうか。
南側も狭く庭をつぶして駐車場にできなくて、リフォーム工事してなんとかなる、という感じではなさそうです。

質問
①駐車場が狭くて近隣の駐車場を借りる、ということはやめておいてほうがいいのでしょうか?
②様々な本を読んだが、今後、日本の人口が減っていき不動産の価格も下がる。
土地の値段が下がるのに家を買うのか?地震も来るし。賃貸がいいのでは?と思うがファミリー向け賃貸(4LDk)がなかなかない。どうしたら??

②については旦那に話したところ、
「みんな家持ってるから欲しい」
「頑張って働いているのに家が買えないのかって思っちゃう」
「一生賃貸もなあ。広い家がいい」
と言っており、賃貸では持ち家派みたいです。

個人的には、子供がいる家は広い物件(賃貸でも持ち家でも)に住み、独立したら2LDKの賃貸にでも引っ越そうと思っていたのですが、
どうにもこうにも独立できそうな子供たちじゃないんです。

中途半端な知能のため、グループホームに入れるか微妙、(本人の意思もあるし)
かといって、独立して1人暮らしは無理。

親が死ぬまではずっとずっと家にいそうな子達。。。

下の子も発達がゆっくりさんみたいで(未診断)こっちも家にずっといるかも。。

そうなると、ずっと4人で暮らすなら、賃貸よりもやはり家を買うべきなのでしょうか??

上記の家を買うとなっても20~30年後はどうしようかと?
建て直しすると5000万円くらいかかりますよね。。。。
売却して別の土地で暮らすべき?
そんな先のことを考えても無駄ですよね・・・
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

jasmineさん
2023/08/13 23:40
皆さんありがとうございます。
まず「発達障害のある子は賃貸が無難」
これは本当にそう思います。転校をすることになったら家を買っていたら身動きが取れないですよね。
賃貸でも4LDKは探せばありそうなので探してみようかと(ただ旦那が嫌がるんですよ)。
持ち家なのに駐車場代がかかるのも微妙ですよね。。。。
もう少しゆっくり探してみようかと思います。
あとリフォームに5000万?というコメントがありましたが、壊して立て直す、という意味です。
坪100万だと50坪の家だと5000万くらいかかりますよね?ハウスメーカーに頼んだら。
少なくとも4000万はかかりそうですよね。高い!
もう少し考えてみます。子供がどうなるのか分からないので、腹をくくるということも大事だと思いました。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/177247
質問の内容からして、こちらに投げ掛ける質問とはかけはなれていると思いますが…。

しかるべき場所で、相談した方がいいと思います。


旦那さんのお気持ちですが、わからなくはないです。
が、「親亡き後をどうするか?」を、話し合ってませんよね。
それに、これから子供にお金がかかりますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/177247
ぶっちゃけ、ココで聞く内容じゃないですね。
「家」に関することは、「何を優先したいのか」が、本当に、家族それぞれで変わります。
ついでに言えば、駅近木造築30年の家が「おいくら万円」なのかも分からなければ、駐車場の有無に関すること(周囲の環境もさっぱりワカラン、地域的な車の使用頻度がどうなのかもワカラン)、その地域の「お値段相場」も分からない以上、私たちに何を聞いても解決にはなりません。

貴女に必要なのは「腹をくくること」「覚悟を決める」ことでは?
「子どもの将来」なんて、誰もわかりゃしません。
定型発達のお子さんだって、5年後、どう成長してるかなんて、誰も分からないです。
グレるかもしれません、不登校になるかもしれません、イジメの被害者加害者になるかもしれません、病気や事故で障害を負ったり寝たきりになったりするかもしれません。
「分からないこと」を心配するよりは、「ココで、なるようになる」「なるようにならなければ、そのときに考える」と腹をくくるしかありません。
我が家は主人が4×歳のときに、70歳までの長期遠大住宅ローン組んで新築マンション購入!
で、リーマンショックのあおりで旦那が50半ばで「50代以上問答無用リストラ」で職を失いましたからー(大爆笑)。想定外でしたよマジでw 50代半ばでの再就職ってシャレならんw なんとか再就職をしたものの、その年に主人が心臓で大病をして、ギリ解雇は免れたものの主人の年収は3分の1! 私がアラフォで根性の就活、正規雇用再就職です(当時、息子不登校からようやくの復帰…けど背に腹は代えられない)
ま、こういうのを考えるとですね、子どものことだけじゃないんですよリスクってのは。
だからね、「腹をくくる」「覚悟を決める」なんです。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/177247
退会済みさん
2023/08/13 17:21
うちURの賃貸住宅に住んでいますが、3LDKです。
その4LDKありますよ。5階建なんですが、その5階が主さんのいうようなファミリー向けで、4LDKです。
なので、探せば賃貸でもいくらでもあると思います。条件に拘っておられるからでは?

ですが、まだお子さんが小さいし、他の方が言われているように。
お子さん二人なら、家のローンより学費優先にしたほうが、今は良いのでは?

これは私個人の考えですが、一生。賃貸でも良いと思ってますね。
だってそのほうが身軽じゃないですか。わざわざ自分の肩に、大きな責任を背負わせる事はないかなあと。それに、賃貸でも困ってませんし。

でも、綺麗な壁の新築とか内覧などすると、良いなあ。と考えるのはわかります。
ですが、非現実的かなあと直ぐに考え直してしまいますね。私は。

今は、家の事なんかより、子供たちのことをお考えになられたほうが良いと思いますよ。

あと、独立できない子供って、決めつけるのはどうなのでしょう?
親にそう思われているって、子供たちが可哀想です。 
無限の大きな可能性を秘めている年齢ですよ?

何度も言いますが、お子さんたち。小2と2歳児。

いくらなんでもそんなことを考えるのは、飛躍しすぎ。
これから学校で学び、良いも悪いも様々なことを吸収して。大人になっていくのですから、
働けるかどうかとか。その年齢になってから。初めて考えれば良いことです。

まだ10年は先の話なのに、お子さんに出来ない。というレッテルを貼るのは、違うと思うよ。

いい加減、目を覚まして。きちんとお子さんと向き合ってあげて下さい。
それが出来るのは、親御さんにしか出来ないのですから。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/177247
ナビコさん
2023/08/13 17:20
個人的な感想ですが、
古い木造住宅をリフォームして30年住むか、
新築を買って50年住むか、
ということかな。
でも15年くらいすると、どこかは悪くなって、小さなリフォームは必要になるかもしれませんよ。
賃貸もお金はかかるし、お金に関してはどっちもどっちな気がします。

地震を心配するなら、賃貸かな。
何かあれば、引っ越しできますからね。

持ち家だと、お子さん達がどうしても学区の学校に合わないとなっても引っ越しができません。
賃貸だと、どうしてもの場合は引っ越しできます。
子が発達さんだと、賃貸の方がリスクは少ないかなという印象です。

それと息子さんは精神手帳があるので、知能に関係なくグループホームに入居できるのでは?

建て直し5000万って、どんな豪邸ですか💧
2000万くらいで上等なんじゃないかと。





...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/177247
気軽に探してみたらどうですか?

私は最初は買う気はなかったですが
2年かけていい物件があるとみに行っていました。

たくさん物件をみているうちに自分の譲れない部分が出てきました。

うちの場合は、駐車しやすいもしくは2台停められるとかそう言うことを重視しました。

あとは日当たりと間取りですね。

リフォームに5000万なんてきいたことありません。

東京都内でもリフォームでそんなにしないと思います。
それなら、新築買えますよ。

焦らず賃貸のままで、いい物件と巡り会えたら、
決めていけばいいんではないでしょうか。

アスペルガーですが、おそらく娘は一人暮らしするかなと考えています。

息子は家にいるかなと思います。

親亡き後のことを考えた方がいいですよ。

その場合は賃貸の方がいいらしいです。
私も詳しくはわかりませんが。

旦那さんに従ってもいいんじゃないですか。
身を委ねると言うか。

でも私なら一軒家で駐車スペース狭いのはいちばんないですね。

駐車場を借りないのが一軒家のいいところかなと思います。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/177247
春なすさん
2023/08/13 20:00
個人的には、子供が義務教育の間は賃貸が無難な気がします。
家を買うなら今は頭金を貯めておく時期な気がします。

何故賃貸がよいかと言うと、学校によりますが発達障害に理解がなかったりいじめの問題があったりで、我が家は数回引っ越ししました。

うちの子が小学生時代よりは、今は学校も理解があるかもしれませんが。
それでも、小学校はよくても中学では…と言うこともなきにしもあらずです。

ファミリー向け賃貸は、探せばありそうですが。
また、古いマンションでも、今はリノベーションが流行りにもなっていますし。新築ならば、30年は住めるかと思いますが、築30年ならば、リフォームは必要ですし。

結局、以前のQAでもアドバイスしたかと思いますが、(聞いて頂けているか微妙ですが💧)書き出して優先順位を決めるのが一番なんですよ。


...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
こんにちは😃 二人目が欲しい気持ちがあるってことは、心の準備ができたということだと思います。 流産は悲しい出来事ですが…私はきっと何か意...
21

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
うちの息子の数値より高いですね 多分会話成立するし、 ある程度の得意教科は理解していて 支援級なのか通級なのか悩む。かな? 更には手帳...
29

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
すごくナイーブな問題だと… まず、障害の有無関係なしの前提で言わせていただきますが、そもそも「妊娠、出産」って「神秘そのもの」だと思うん...
13

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
人に寄りけりです。 強くなる子もいれば、そのままダメになっていく子もいます。
10

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
プロフィール拝見しました!お子さんの年齢だと、「おかあさん、何してんの?」てなるかもしれませんが、うちの娘は、気分のムラで食べない食材にた...
10

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
おはようございます。 支援級の先生を一般企業のサラリーマンと照らし合わせてみてください。 メンタルで休んでいる人は各部にいますよね?有給は...
8