締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
こんばんは!皆様のアドバイスのおかげで来月か...
退会済みさん
こんばんは!皆様のアドバイスのおかげで来月から就職することに決まりした。以前お話しました、清掃の仕事です。
それで一つ困ることがありまして、小遣いのことなんです。今日まで2年間毎月の小遣いが6千円で過ごしていました。
もちろん、僕は何か買うことは多少ありつつも、あまり使ってきませんでした。就職するにあたって小遣いが上がることになったのですが、2万円なんです。
親から最初1万5千円と言われ、それは困ると言ったら2万円になったんです。実際2万円となるとそれでも不満です。なぜなら、2年間欲しいものとかあったのにそれも我慢しましたし、他にも旅行とかしたいです。なのに2万円です。前に小遣いが少ないことを親に伝えたら、物凄く怒り、それ以来親には怖くて金額アップが言えなくなりました。将来のこと、特に僕に関しては一人暮らしのことも考えているので貯めておかないといけないのはわかるんですが、納得いきません。
自分が今まで汗水垂らして、時には上司に怒られながら稼いだお金を自由に使えないのは、おかしいですし金銭管理などしたくてもいつまで経ってもできません。
それに僕は独身ですし、家にお金は入れるもその後は自由にしてもらいたいです。僕の理想としては3万円(ちょっと多いです)か2万5千円ぐらいは欲しいです。
どうにかお小遣いを上げて納得してもらう方法を教えていただきたいことと、
あとは、一人暮らしや独身の方でどのくらいお小遣いの金額を決めていますか?
よろしくお願いします。
それで一つ困ることがありまして、小遣いのことなんです。今日まで2年間毎月の小遣いが6千円で過ごしていました。
もちろん、僕は何か買うことは多少ありつつも、あまり使ってきませんでした。就職するにあたって小遣いが上がることになったのですが、2万円なんです。
親から最初1万5千円と言われ、それは困ると言ったら2万円になったんです。実際2万円となるとそれでも不満です。なぜなら、2年間欲しいものとかあったのにそれも我慢しましたし、他にも旅行とかしたいです。なのに2万円です。前に小遣いが少ないことを親に伝えたら、物凄く怒り、それ以来親には怖くて金額アップが言えなくなりました。将来のこと、特に僕に関しては一人暮らしのことも考えているので貯めておかないといけないのはわかるんですが、納得いきません。
自分が今まで汗水垂らして、時には上司に怒られながら稼いだお金を自由に使えないのは、おかしいですし金銭管理などしたくてもいつまで経ってもできません。
それに僕は独身ですし、家にお金は入れるもその後は自由にしてもらいたいです。僕の理想としては3万円(ちょっと多いです)か2万5千円ぐらいは欲しいです。
どうにかお小遣いを上げて納得してもらう方法を教えていただきたいことと、
あとは、一人暮らしや独身の方でどのくらいお小遣いの金額を決めていますか?
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
まずは生活に関係する必要経費を出します。
・食費(家族の人数で割った分)
・水道光熱費(家族の人数で割った分)
・スマホ&インターネット代(スマホは利用分、Wi-Fiは家族の人数で割った分)
・保険代(病気や怪我&個人賠償)
・家賃または賃貸料(家族の人数で割った分又は30000円程度)
・国民年金、国保ならばその金額
・車を使用しているならその経費と任意保険代
・医療費
・交際費
最低限、この程度は払わなくてはいけません。
独身であれぱ通常これに貯蓄をして残った分が小遣いです。
うちは息子の給料の1割を小遣い、1割を交際費として交際費は貯まれば好きなことに使える息子の貯蓄&緊急時の支出用としています。
食費、医療費、車両費、日用品費、緊急用予備費として息子の給料から分類し予算として息子に管理させ残れば積み立てし、残額は保険と積み立ての引き落とし費用としています。
管理されるのに不満があるならば、親に毎月の支出を確認し自分にかかる費用を負担し余裕があるならば堂々と文句を言えば良いと思います。
働き出したのですから、社会人として自立し別居して親の援助を受けずに生活すれば小遣いは自分で決めれます。
働いているのは親も同じですから、給料から同じ金額を出せば文句は言われません。
まさか親は我慢してでもあなたの生活費を負担して、あなたは社会人になったのに自分の分の生活費も負担せず小遣いの権利を主張しているわけではないですよね?
だったらガッカリなので出直しですね。
・食費(家族の人数で割った分)
・水道光熱費(家族の人数で割った分)
・スマホ&インターネット代(スマホは利用分、Wi-Fiは家族の人数で割った分)
・保険代(病気や怪我&個人賠償)
・家賃または賃貸料(家族の人数で割った分又は30000円程度)
・国民年金、国保ならばその金額
・車を使用しているならその経費と任意保険代
・医療費
・交際費
最低限、この程度は払わなくてはいけません。
独身であれぱ通常これに貯蓄をして残った分が小遣いです。
うちは息子の給料の1割を小遣い、1割を交際費として交際費は貯まれば好きなことに使える息子の貯蓄&緊急時の支出用としています。
食費、医療費、車両費、日用品費、緊急用予備費として息子の給料から分類し予算として息子に管理させ残れば積み立てし、残額は保険と積み立ての引き落とし費用としています。
管理されるのに不満があるならば、親に毎月の支出を確認し自分にかかる費用を負担し余裕があるならば堂々と文句を言えば良いと思います。
働き出したのですから、社会人として自立し別居して親の援助を受けずに生活すれば小遣いは自分で決めれます。
働いているのは親も同じですから、給料から同じ金額を出せば文句は言われません。
まさか親は我慢してでもあなたの生活費を負担して、あなたは社会人になったのに自分の分の生活費も負担せず小遣いの権利を主張しているわけではないですよね?
だったらガッカリなので出直しですね。
私の感覚がずれているのか?
就職した子に、親は月額のお小遣いなんて渡さないのが普通、と思っていました。
ただ稼いだお金を全て親に渡すスタイルの場合は、お小遣いとして いくらかバッグしてもらわないといけませんね。そのパターンですかネ。
例えば一人暮らししている場合、住居費、光熱費、食費、保険など、生活に必要な費用を除いたら、好きなものに使えるお金って限られていると思います。
好きなものに毎月2万円だとすると充分な気もしないではない、、、。
でもその2万円の中に、日々のランチ代や交通費が含まれているとしたら、ギリギリかもしれない。
給料全てを自分で管理するなら、お小遣いをもらうのではなく、住居費と食費に当たる一部を親に払う側だと思います。そのスタイルの方が、後々のことを考えると理想かもしれません。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
就職した子に、親は月額のお小遣いなんて渡さないのが普通、と思っていました。
ただ稼いだお金を全て親に渡すスタイルの場合は、お小遣いとして いくらかバッグしてもらわないといけませんね。そのパターンですかネ。
例えば一人暮らししている場合、住居費、光熱費、食費、保険など、生活に必要な費用を除いたら、好きなものに使えるお金って限られていると思います。
好きなものに毎月2万円だとすると充分な気もしないではない、、、。
でもその2万円の中に、日々のランチ代や交通費が含まれているとしたら、ギリギリかもしれない。
給料全てを自分で管理するなら、お小遣いをもらうのではなく、住居費と食費に当たる一部を親に払う側だと思います。そのスタイルの方が、後々のことを考えると理想かもしれません。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
自分で稼いだお金なのに小遣い制は私もおかしいとは思います。ただ、今までの経緯が分からないので、何とも言えない所もありますが。
逆に、他の方もおっしゃるように、家にいくら入れればよいか食費、光熱費等計算して親に支払ったらいかがでしょうか。
他にも、保険などあれば結構大変かとは思いますが。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
逆に、他の方もおっしゃるように、家にいくら入れればよいか食費、光熱費等計算して親に支払ったらいかがでしょうか。
他にも、保険などあれば結構大変かとは思いますが。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
成人当事者です
まずは、就職決定おめでとうございます
就職してもお小遣い制なのはちょっと疑問ですね。。。
それよりも実家暮らしの期間は、家に少しでもお金を入れることの方が大事だと個人的には思います
ちなみに私は…ですが、働けない時期も障害年金をいただいていたので、障害年金から毎回3万は家に入れてました
就労後の今もそれは変わりません
それにプラスして、現在はお給料や年金からいくらか貯金もしています
あとは基本的に自由です
何に使おうと、どこに行こうと、あなたの自由、自己責任だと、決められたお金だけきちんと入れて…と、親には言われてます
あとはその家それぞれの、親御さんの考え方次第だと思います
少しでも参考になれば幸いです
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
まずは、就職決定おめでとうございます
就職してもお小遣い制なのはちょっと疑問ですね。。。
それよりも実家暮らしの期間は、家に少しでもお金を入れることの方が大事だと個人的には思います
ちなみに私は…ですが、働けない時期も障害年金をいただいていたので、障害年金から毎回3万は家に入れてました
就労後の今もそれは変わりません
それにプラスして、現在はお給料や年金からいくらか貯金もしています
あとは基本的に自由です
何に使おうと、どこに行こうと、あなたの自由、自己責任だと、決められたお金だけきちんと入れて…と、親には言われてます
あとはその家それぞれの、親御さんの考え方次第だと思います
少しでも参考になれば幸いです
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
計算ができないと親も心配して渡せないでしょうね。
親にお願いしてTポイントが貯まるお店で食材などを買うようにしてみてください。
それで素直に親の助言を聞き入れるなら親も歩み寄ってくれるかもしれません。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
親にお願いしてTポイントが貯まるお店で食材などを買うようにしてみてください。
それで素直に親の助言を聞き入れるなら親も歩み寄ってくれるかもしれません。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
一般的には給料の1割です。
例えば、10万なら1万です。
厳しいようですが、何でもかんでも使ってしまっては生活は出来ません。
当たり前です。ずっと同居でも収入があれば3万以上は生活費として家に入れないといけません。
生活するにはお金はかかります。
好きなものを買うのを我慢してたっていうのは子供のうちだけの言い訳になります。
清掃でどれだけのお給料かは分かりませんが、2万は貰い過ぎです。
将来、一人暮らしをする予定なら、今から使い方を考えないといけません。
食費だけでも3万以上いきます。家賃は?水道光熱費は?
10万しか給料が無ければ、生活費だけでなくなってしまいます。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
例えば、10万なら1万です。
厳しいようですが、何でもかんでも使ってしまっては生活は出来ません。
当たり前です。ずっと同居でも収入があれば3万以上は生活費として家に入れないといけません。
生活するにはお金はかかります。
好きなものを買うのを我慢してたっていうのは子供のうちだけの言い訳になります。
清掃でどれだけのお給料かは分かりませんが、2万は貰い過ぎです。
将来、一人暮らしをする予定なら、今から使い方を考えないといけません。
食費だけでも3万以上いきます。家賃は?水道光熱費は?
10万しか給料が無ければ、生活費だけでなくなってしまいます。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
兄が妹を嫌がります
回答
こんにちは。
うちは下の子が3歳ぐらいから2人で遊んでくれたので私は楽でした。
保育園の卒業文集で、他の園児から見て「〇〇ちゃんてどんな子...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
こんにちは。
鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。
太目に削ってみてはいかがでしょう?
小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
ASDの当事者です。
読んだ感じ、前の質問から解決していないと私は思います。
こういった不安って一生消えません。言い方悪いですが、品を変え...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
言い聞かせ、ノートに書く代わりに、その状況をノートに書いて分析してあげたらどうでしょうか。コミック会話と言います。
簡単な人物を描いて、...
3
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
3歳ならば、放課後ディではなく午前中の児発でしょうか。一緒の時間ではないですよね。
合っているとのことですが、走り回っていいは、逆に言え...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
見学は、したほうがいいと思います。
できれば、お子さんの学年だけでなく、今3年生なら、4年・5年・6年も全クラス。
(各クラスを授業フルで...
13
発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ
回答
他サイトでもわが子自慢をしよう!!でそんな話題になったことありますね^^
サイトのメンバーの子達でASD48、ジヘーズ組んじゃうか(笑)っ...
4
同級生と比較したがる・・・支援級在籍の小学生がいます
回答
前にも申し上げましたが、主さんの場合。
お子さんとの距離が、近過ぎるんですよ。
お母さんの対応が、間違っているとは思わないけれど、もう少...
1
交流級、嫌がるなら行かなくてもOK?支援級在籍の小学3年生の
回答
これは学校と相互に相談して判断すべき案件と思います。
ここでの助言に頼るべき内容と思いませんね。
嫌な理由が表出している部分だけだとし...
3
小さい頃からADHD/ASDの症状に悩みながらも、社会人にな
回答
大人になってから、診断を受けた当事者です
二次障害(鬱、双極性障害など)がなければ、投薬の必要のない方もいます(私もそうです…二次障害では...
7
ママ友ができにくい
回答
おはようございます
ママ友とどうしたいのか?にもよりますよね。
子育ての話をしたいの?ならばやはり同じ環境のママ友を探す(支援級の)がいい...
8
就労移行支援の利用者(男)です
回答
利用中は、連絡先を交換することは絶対にないです。
規約にもあることは、はまさんも理解していることですよね。
利用が終わった後については、...
2
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
抜け出しについて、11時半に終わるものを十分早めて終わって、幼稚園へ連れて行き、さあ食べて!って。どう思いますか?
そんな慌ただしいなか...
12
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちは、コイズミのその椅子を使っています。高さ調節が簡単で、足置きもあって、動かしやすいけど座ればピタッと止まって落ち着きます。クッション...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
同じリビングに学習机を置いています。
学習机はマットの中には何もポスターなど入れない(入っているのなら抜く)
管理が苦手なら本棚はあった方...
7
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
独り言ですよね?
うちの子も、プリキュアの話や、ポケモンなど好きなアニメのシーンの話とか、多かったですよ。
その話している最中に、「絵本...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
ぶっちゃけ、ココで聞く内容じゃないですね。
「家」に関することは、「何を優先したいのか」が、本当に、家族それぞれで変わります。
ついでに言...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>おまささん
ありがとうございます。
もっと子供の話を聞いてあげることが必要なんだと思いました。
もっと子供と子供の間に入って円滑にコミ...
27
書きたいものを書く方法を教えてくださいおはようございます
回答
私なら、小説なら小説1本に絞ります。
なので、
③④⑤⑦は止めますね。
アイデアがなかなか出てこないなら、ここでこそAIの出番です。文...
5
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
ちょっと待ってください。
大人が付き添ってる登下校で走るっておかしくないですか?
「走りたいけど走れない」って発想がありえないんですけど。...
20