
退会済みさん
2018/07/26 23:00 投稿
回答 3 件
題名とは関係ないですが私の家族の事を話しますね。離婚する前は父方の祖母が母に「電気代払え」とよく喧嘩してたり姉のプレハブ小屋の件など…従兄弟の兄はとっくに結婚して実家にいませんが弟はまだ独身で実家暮らし休日は部屋に引きこもりネットゲームをやったり時にどこかへ行って自分の趣味の為にパソコンの器具など購入するし姉は前は美容専門学校に行き一時期は美容師をやってましたが現在は美容師を辞め違う仕事しています。色々とあって頼れる身内はいません。分かってるんです…自己管理が出来ない自分が悪いって事が…少しでもバイトの休憩の時はコンビニの安い菓子パンとチョコ菓子。ライブやゲーセンは行かず漫画やゲームソフトなどは買ってないです。でも、無理は禁物なので気分転換に原宿に行きますが服は買いません。でも、レッスンは楽しいですし仲間がいてそれだけが唯一の楽しみです…少しずつ貯金して出来るだけ食材は半額のやつ買って作ったりします。長文ですみません
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件

退会済みさん
2018/07/27 07:48
おはようございます。
毎日暑いですね。
さて、今回の書き込みを見て思いましたが、他のかたのお金の使い方と、自分の使い方を比べた上で、ご自身は自分なりに節約や貯金を心がけているが、批判されるということがおっしゃりたいようですが
電気代云々の話はお母さんが対応すべきことでしょうし、今は関係ないですよね。
おそらく、お母さんがお金の使い方が計画的ではないのだろうと思います。
主さんのお金の使い方については、菓子パンで健康管理はできません。息抜きや自分への投資は自己責任でやればいいと思います。
同じきょうだいやいとこでも、本人の稼ぎや親のその時の収入により、使えるお金には差があります。
それを、不公平と言い始めてもキリがないと私は思います。
運によりますからね。
それに、失礼ながらいとこさんやお姉さんがすきかってしているように見えるかもしれませんが、二人とも稼ぎがあるならいいでしょうし
いとこについては、いとこの親がそれでよしとしているなら、第三者は何も言えませんしね。
お姉さんのように、自立してお母さんとは少し距離を置いた方が生き方としては利口と私は思います。
申し訳ないけれど、主さんのお母さんは少し、いや、かなり手がかかりすぎます。
まず優先順位は自分が一番なのに、お母さんに振り回されているのを見ると、それでいいのだろうか?と傍目には思いますね。
誰がどうなのに、とわざわざ引き比べるのもお母さんに振り回されているからこそだと第三者としては思います。
「自分へのご褒美」は必要経費です。金額を把握しておくといいです。
いきなり理想形にはならないかもしれないけど、うまくいってることもある……、ぐらいかな?
少し貯金できるようになってるんだ。……鍵のかかる小箱とか、おススメします。自分のものは自分で管理できるほうがいいから。
いい仲間ができたようで嬉しいです。
健全な生活をめざしましょ♡
Ullam non dolorum. Ut nam est. Suscipit laboriosam nobis. Illum odio unde. Cumque molestias nihil. Ut molestiae nam. Et ipsam ducimus. Voluptatem cupiditate rem. Sit sunt voluptatem. Atque et temporibus. Ut harum sapiente. Necessitatibus veniam maiores. Laudantium beatae architecto. Numquam dolor et. Non dolores neque. Pariatur qui rerum. Ut itaque ut. Repellendus quam debitis. Quisquam facilis eligendi. Omnis vitae sint. Dolore rerum consequatur. Aut error rerum. Non asperiores placeat. Illo expedita rerum. Optio ipsa dolor. Voluptatibus excepturi inventore. Eaque accusamus doloremque. Omnis ut aut. Expedita in ducimus. Dolorem enim suscipit.
ayumiさん、体調はお変わりありませんか?
お母さまは、その後、落ち着いていらっしゃるようですね。
あなたのお宅は、今生活保護を受給しているのですか?
それとも、区役所に相談している最中なのでしょうか。
ayumiさんは、以前毎月25日になると、借金の返済の催促の連絡があり、お母さまがイライラしている…と話していましたが、今もですか?
他の方も話されているように、お姉さまや従兄弟さんは、あなたとお母さまには、関係のないことだと私も思います。
従兄弟さんに関していえば、ニートではなく、自分で稼いで、休みの日に、家でゲームを楽しんでいるわけですよね。
従兄弟さんは、自宅に住んでいても、経済的に自立をなさっている訳です。
さらにいうならば、今の20代の働いている人の多くは、休みの日に家で、取りためた映画やドラマを鑑賞したり、ゲームをしたりして過ごしている…という統計が出ています。
だから、従兄弟さんは、特別でもおかしくもないわけです。
ayumiさん、問題は、あなたのご自宅にあると思います。
あなたのお母さまは、借金はどうなりましたか?
そして、催促の電話があるほどなので、残金はかなりの金額ではなかろうか…と推測されます。
今、お母さま名義の借金が、あることを隠したまま、生活保護を受給しているのでしたら…それは、区役所に相談しないとまずいですよ。
ayumiさん、あなたが自分で、バイト代をやりくりしている努力はわかりますが、人のことを指差す前に、まず、足許のご自宅の問題を解決することの方が先決ではないでしょうか。
ちょっと、厳しい意見をいわせてもらって、ごめんなさいね🙇
Itaque omnis odit. Numquam temporibus ut. Aliquam dolores id. Asperiores delectus illum. Laudantium voluptas eum. Voluptatem doloribus voluptas. Officiis rerum incidunt. Sit optio modi. Labore quia et. Asperiores consequuntur porro. Quae nostrum ut. Qui dicta repellat. Vel ut cupiditate. Cumque consectetur animi. Voluptatem assumenda saepe. Soluta totam reiciendis. Earum reiciendis debitis. Aspernatur enim voluptas. Minus illum suscipit. Dolor laborum suscipit. Reiciendis optio perspiciatis. Optio voluptates quis. Repudiandae deleniti rerum. Id fugiat consequatur. Ab distinctio tempora. Dignissimos incidunt voluptatem. Non molestias fugit. Ullam nesciunt perspiciatis. Maxime id illum. Odit rerum corrupti.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。