締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは
こんにちは。私は自分自身のことを発達障害かもしれないと疑っています。昔から忘れ物が多く、共感が苦手です。感覚過敏、感覚鈍麻の様な症状もあり、自分が覚えている限りの幼少期の頃を振り返ると、ここで発達障害児の特徴として言われることが多い様に感じています。幼稚園時代は飛び跳ねるのが好きでずっとジャンプしていたり(中学ごろまで跳んでるイメージと言われてました)、靴を脱ぐところのマットの感覚が好きで裸足でずっと走りながら往復していたり。小学生の頃は本が好きすぎてやめられず、体育の時間の前に男子が教室で着替え始めたことに気がつかなかったり(過集中?)、毎日の様に忘れ物をしたり。知能は問題がないと思いますが、発達障害の特徴としてあげられるもののうち、自閉症とADHDは6割くらい当てはまります。今は、○○さんに〜について話さなければ!と思い話しかけると内容を忘れてしまい、声を掛けてから、なんだっけ...?となってしまったり、時間の感覚が自分の中にあまりないことで時間に関するミスが多いことが気になっています。
ここからが本題なのですが、私は今月で19歳になる大学生です。この歳で病院に通うメリットはありますか?もう療育に通う様な年でもないし、今のところ自分では問題が起こっている様には感じません。今は自分の中で試行錯誤しながらなんとかやっていけているし、診断には1年程かかると聞いてそこまでして診断してもらう必要はあるのか疑問に思ってしまいました。
それからもう一つ、一人暮らしをしたいと考えています。今は両親、高校生の弟と住む実家から通学しています。しかし、幼少期から続く弟からの断続的な暴言暴力、両親の無理解・暴力行為への無視、両親と弟の親子ゲンカの音や振動、怒鳴り声がストレスで、家を出たいです。最近は弟が自分の後ろを歩く振動だけでイライラしているけれど、弟に向かって歩くな!とも言えず、どうしていいかわからない状況です。
先日、両親に弟を理由に家を出たいと伝えたところ、母から現在の家計の状況を全てパソコンで打ち出した紙を渡され、うちの経済状況では無理だと間接的に伝えられました。しかし自分は胃酸過多による胃痛、便秘下痢、肩凝りや背中の痛み、風邪でもないのに咳や痰が止まらないなど、調べるとストレスからくる体調不良が全身に出ているし、来年弟が受験生になり今よりさらに荒れることが予想される状況で生活する自信がないです。ストレスが溜まるとダメなものが増える体質で、今まで大丈夫だった薬や化粧品、メンソレータムのリップクリームにさえアレルギーが出たり、嗅覚過敏が酷くなったり、精神的に不安定になったりなど、生活には支障が出ています。今は自分がピリピリしているせいか若干弟が自分に気を使っている様に感じますが、来年は余裕がなくなると思うのでそういう期待はできなさそうです。
今年の夏は夏休み前と始まってからの約二ヶ月、いつもより弟と関わる機会が増えたせいかストレスで食事の匂いがダメになり、体重が5kg落ちました。今は少し戻ってBMI値がギリギリ20超えるくらいです。長期休みの度にそんなことをしていたら、来年には40kgを切ってしまうし、できるだけ早く家を出たいと考えています。
そこで質問なんですが、大学生で生活費(家賃含む)を全て自分で負担することはやはり難しいでしょうか?授業は平日はほぼ毎日9時から4時半まであります。それから、発達障害の一人暮らしで気をつけることはありますか?今のところ部屋に大きなカレンダー、ホワイトボードを設置して予定の一括管理と今日やらなくてはならないことを視覚化すること、時計を多く設置することくらいしか考えられていません。
長文の上とりとめもない内容で申し訳ありません。回答していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
この質問への回答
発達障害の診断は時間もお金もかかります。メリットとしては、生活に支障が出るほど二次障害が酷い場合、自分を知ることができ、対策が取れることかと思います。
発達障害の特性がかなり強くても生活できており、障害がない場合は、なかなか発達障害の診断がつきにくいかと、、、
主様の場合がどうかはわかりませんが、気になるようなら発達障害支援センターなどの無料相談から利用するのも手かと思います。
ただ、診断を求める場合、心療内科や精神科での診断となります。
そうゆう場に通うほど追い詰められているか?気持ちの整理が必要かと、、、→私個人はなかなか受診できませんでした。
大学生の一人暮らしで、親の援助がない場合ですが、金銭的に可能かどうかは家賃や個々の能力によって違うのでなんとも言えません。
ちなみに主様の個人の貯金はありますか?家を借りる場合、敷金、礼金、紹介手数料などで初期費用が数十万円かかります。
毎月の支出については、奨学金やアルバイトでまかなって生活している人も世の中にいると思いますが、、、
最近は奨学金を返せなくて、卒業後苦労する話をよく聞くので、安易に奨学金を借りて一人暮らしを始めるのはオススメできません。
生活費については、毎日自炊をしたり、光熱費を抑える努力で削減はできますが、、、、
どのみち学校に通いながらアルバイトができる能力が必要かと、、、
夏休みに弟さんと関わる機会が増えてストレスとの事ですが、自宅でって事でしょうか?
私個人が学生の時は休みの日はアルバイトで、ほとんど家にいないし、平日も学校の後5時間ほど働く事もありました。
一人暮らしをするのはご両親の許可があった方がいいと思います。。※住宅を借りる際の保証人が必要ですし。
金銭的なめどがたってからがいいかと思います。
自宅では、弟さんがいる時は外出する。アルバイトの予定を入れるなど、対策をとってはいかがでしょうか?
個人的な意見でした。
発達障害の特性がかなり強くても生活できており、障害がない場合は、なかなか発達障害の診断がつきにくいかと、、、
主様の場合がどうかはわかりませんが、気になるようなら発達障害支援センターなどの無料相談から利用するのも手かと思います。
ただ、診断を求める場合、心療内科や精神科での診断となります。
そうゆう場に通うほど追い詰められているか?気持ちの整理が必要かと、、、→私個人はなかなか受診できませんでした。
大学生の一人暮らしで、親の援助がない場合ですが、金銭的に可能かどうかは家賃や個々の能力によって違うのでなんとも言えません。
ちなみに主様の個人の貯金はありますか?家を借りる場合、敷金、礼金、紹介手数料などで初期費用が数十万円かかります。
毎月の支出については、奨学金やアルバイトでまかなって生活している人も世の中にいると思いますが、、、
最近は奨学金を返せなくて、卒業後苦労する話をよく聞くので、安易に奨学金を借りて一人暮らしを始めるのはオススメできません。
生活費については、毎日自炊をしたり、光熱費を抑える努力で削減はできますが、、、、
どのみち学校に通いながらアルバイトができる能力が必要かと、、、
夏休みに弟さんと関わる機会が増えてストレスとの事ですが、自宅でって事でしょうか?
私個人が学生の時は休みの日はアルバイトで、ほとんど家にいないし、平日も学校の後5時間ほど働く事もありました。
一人暮らしをするのはご両親の許可があった方がいいと思います。。※住宅を借りる際の保証人が必要ですし。
金銭的なめどがたってからがいいかと思います。
自宅では、弟さんがいる時は外出する。アルバイトの予定を入れるなど、対策をとってはいかがでしょうか?
個人的な意見でした。
自分は40歳すぎて診断を受けました。それまではうつ病とかそういったので通院していましたが、ADHDの薬を飲むことで少し違う気がします。自分の歳でも気づいていないこと、改善できることは多いような気がします。大学生の頃の自分を考えると、自分の特性を知ること、それに対する対策を考えること、をすることでその後の仕事や生活での困難はかなり軽減される気がします。SSTなども今からでも受けてみたいです(意味はあるように思います)
ちなみに、○○さんに〜について話さなければ!と思い話しかけると内容を忘れてしまい、声を掛けてから、なんだっけ...?となってしまったりっていうのは、自分も全く同じです。そもそも他人の名前が出てこなかったり、就職の時の会社訪問の時に、質問がある人、って手を挙げて、聞きたいことを忘れて固まったりしました。。
一人暮らしについては、授業料免除とか奨学金とかの申請はできませんか? やっぱり見通しが立たないのに無理に一人暮らしするのはあんまりおすすめしないです。生活費だけなら、自分の時は奨学金とバイトでなんとかなりました。安いアパートに住んで、食費は月2万円くらいに抑えて。一時期4万円ほど仕送りしてもらってましたが、ゼロでも大丈夫でした。
また、一人暮らしですが、自分の場合、部屋が割れたコップとか皿も放置で荒れ放題、ゴミの日に捨てられず小バエやゴキブリが大量発生、授業とバイト以外ほぼ引きこもり状態、という悲惨なことになったので、自分でしっかりと生活をコンロールを継続するのが課題だと思います。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
すみません、追記です。
>発達障害の一人暮らしで気をつけることはありますか?今のところ部屋に大きなカレンダー、ホワイトボードを設置して予定の一括管理と今日やらなくてはならないことを視覚化すること、時計を多く設置することくらいしか考えられていません。
これは、実際に1人で暮らし始めてみて、苦手なこと・できないことが判明してから対処法を調べる、を繰り返すしかないかと。私も若い頃はアパートの部屋をゴミ屋敷にしちゃった時もありました(小さな「あとでやる」が積み重なって破綻…💦)。でも20年以上経った今は、相変わらず散らかしちゃうけど1日掃除すれば何とかリカバリーできる範囲にとどめておけるようにはなりました。
日常で気をつけてるのはこんな感じ↓です
・何でもメモする(特に仕事関係)
・〆切のある作業の予定が入った時は、〆切りだけじゃなく作業をする日程もスケジュールに書く
・時計アプリで曜日ごとにアラームを細かく設定してセットする(起床、弁当作り開始、ゴミ出し、出発準備開始、など。)
大人の発達障がい者が生活するための「コツ」に関する情報は、このサイトよりも、「naverまとめ」や「凹凸ちゃんねる」などのまとめサイトの方が、情報が多いように感じます(りたりこは、発達障がいのある子を持つ親御さん向けのサイトという側面が強い印象です)。
参考までに、私がめっちゃ勉強になったまとめサイトの記事を貼っておきます↓
「片付けられない人たちが考える片付けの工夫【成人ADDも頑張ってる】2ちゃんねる 」
https://matome.naver.jp/odai/2135022983688071401
参考になりますれば☆
...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.
うーむ。
私は、パソコンで家計状況を整理して、紙に出して見せた親御さん、すごいな、と感じました。
悩み散らかさない。
これ、ADHDを抱えている方にとって、大切だと思います。
a.考えれば答えが出ること。つまり、 何が足りないのか?数字&数値を出せる。
b. 悩んでも仕方ないこと。
以上の2つに分類し、a. についてだけ考えましょう。
まずは、ゆうさんも、
数字から現状を把握してみてはどうでしょうか?
・1人暮らしにいくらかかるのか?
・1カ月にいくらバイトで稼げるのか?
数字を出して、無理そうだったら、「今は諦める」。
でも、具体的な数字がわかることで、目標額が定まります。
19歳からコツコツと貯金すれば、就職が決まると同時に、即一人暮らしができると思います。
また、弟さんへ対策として。
暴力は酷いです。親がどんな態度だろうと暴力はダメです。
私個人の「暴力をふるう男性への対策」は、
・年上&社会人の彼氏を作る。
・もしくは、男性の友達&先輩に相談し、協力してもらう。
・大学卒業と同時に、一人暮らしする覚悟を、家族側に常にアピールする。
男の香りがする、自立の香りがする。これ、大切です。
女に暴力をふるう男、浮気ばかりする男、2つには共通点があって、
「この女性は、俺から逃げない」という根拠なき思い込みです。
というか、「俺から逃げない」を試すために、暴力と浮気をするのかも。
女性の背後に、別の男がいるとわかると、ずいぶんと態度を変えます。
頑張ってください。ピンチから掴み取る栄光です。
...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.
大学生二人、自宅通いしてますが、それでも金銭的に大変ですよ。
やれる人はやっているのでしょうが、本業は学業ですしね。
私なら朝早く家を出て、バイトを夜遅くまでやるか、大学に遅くまでいて勉強なり、サークルをして、家に帰るのは寝るだけにするかも。
門限とかありますかね。
うちは坊主はかりだから、女の子は夜遅くだと心配なので、そのあたりは注意が必要ですが、大学生は時間が自由になるので、家族との時間はグッと減らせると思います。
とりあえず自宅通いをして、生活を安定させ、大学生生活を整えて、それからまた考えてもいいのではないでしょうか。
入学も生活も初めてのことばかりだと、特性がおありなのだとしたら、なおさら大変だとおもいますよ。
...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
まずは、様々なご苦労をなされていることを心よりお察しいたします。発達障害を心配されているとの事ですが、もしお金や時間が許すのであればきちっとした検査を受けることをお勧めします。それは自分が発達障害であるかどうかと言うよりも、自分の特性を、柔らかく言うと性格を第三者に判断してもらう良い機会だと思うからです。自分の特性や性格とは一生うまく付き合っていかなければなりません。そのためにも診断をする事は良いことだと思います。実際診断を受けて発達障害だとしてもそれを周りに公表する義務もありませんし、将来一般就労をするのであれば当然職場にも知らせる必要もありません。ただし大学や就職の場面で配慮をしてもらうと言うことであればもしも発達障害があるのであれば伝えなければなりませんが。しかしながら、結構なお金がかかるのは事実です。私の知っている限りでは残念ながら療育センターは18歳までと思うのですがもしかしたら自治体によっては違うかもしれません。また、将来の自立に向けた方向性として、一人暮らしをしようと思う気持ちは大切にしていってほしいと思います。いつまでも親がいるわけではありませんし、いつかは自立をしなければなりません。まずは、親御さんには近いうち自立をしたい旨の相談をするといいと思います。少しずつ自分を知りそしてどのようなお金がかかるかと言うことを考えながら少しの間は親御さんから通う形を続けるのが良いと思います。ただし贅沢をしなければ様々なアルバイトもありますし、安いアパートもあると思います。そのかわり大変ですよ。その大変さをしっかり考えつつ少しずつ自立の道を考えたらいいと思います。 ...続きを読む Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
ストラテラを処方されたので同じようにストラテラを飲んでらっし
ゃる方に副作用などについて質問があります。あとは、最後に自分の症状がADHD疑いなのか聞いたいです。私はADHDの傾向はあるのかもしれませんが、ADHDというわけではないと思っています。しかし、ストラテラ10mgを最大一日4個まで様子を見ながら使用することになりました。処方の理由は、もうすぐ試験なのに勉強に集中できない(あれこれ他のことを考えてしまう)と相談したためです(睡眠と精神科の病院です)しかし、副作用がひどそうだという記事を読んで怖気付いています。そのため服用されている方に副作用について聞きたいです。あとは、私と同じように軽い症状でも飲んでいらっしゃる方がいれば聞きたいです。発達障害のようなもので、自分で自覚している症状としては、・長い文章はすぐ書けるけど、だんだんめんどくさくなって途中で話が飛んでしまう・じっとしているのが苦手(緊張感のある場所ではじっとしていられるけど、普段は動いてしまうことが多い)・こだわりがつよい(潔癖症、人が自分の部屋に入るのが嫌、寝起きは誰にも会いたくない、食事は1人でとりたい、ナイトルーティン中に話しかけられたり他人の姿をみたくないなど)・気づいたら頭の中で物語が進んでいる(無意識に頭で他のことを考えながら数学の問題を解いていたりする)・忘れ物、部屋が汚い、なくしもの、朝起きられないがありますが、ADHDではない人にも起こりうる症状ですよね?
回答
小学生の子供が昨年からストラテラを服用しています。
副作用ですが、子供は眠気と頭痛がありました。少しづつ量を増やしていくのですが、二段階目...
5
未診断ですが、夫は120%発達障害です
おそらく、ADHD(不注意・多動)とASD(尊大型)の特性があると思います。幼少期の話を聞いても、発達障害なのは確実だと思います。発達障害のことを、夫自身に自覚してもらうために、伝えるかどうか悩んでいます…。というのも、現在、生後2ヶ月の子供がおり、子育てにおいて、自身のADHDの不注意を自覚し、少しでも子供を危険な目に合わせるのを避けるために対策して欲しいからです。夫は、なぜか自分に自信を持っており、子育てを積極的にしたがり、任せて欲しいと言われてます。ですが、今までも日常生活において、不注意な事が多々あり、私も安心して任せられません。赤ちゃんが心配なので、つい干渉してしまい、『こうした方がいいよ』と伝えても、プライドが高いせいか、不貞腐れたり、不機嫌になります。(夫は高学歴で、尊大型の影響か、プライドが高く屁理屈です)私自身も、軽度のADHDの不注意を持っていますが、自覚しているため、過去の自分の行動から、起こしそうな不注意は出来るだけ対策してます。いくら対策をしても、起こしてしまうのが発達障害ですが、自覚してるのとしてないのとでは、違うと思うのです。皆さんはどうお考えでしょうか?伝えても、自分の事を認めようとしない可能性が高いでしょうか?
回答
発達障害をみとめさせたらうまくいくとおもっていませんか?
奥さんに、子育てに関わろうとしたら、障害かもと言われて、行動に注意するようにとだ...
8
1人暮らししている大学2年の息子がいます
ADHDと診断されています。ゲーム依存、生活破綻、極度のコミュ症もあって今年5月から大学に通えていません。今後の話し合いをしたいのですが、「全てのことに興味ない、死ぬことしか考えてない。こんな風に育てたお前が悪いんだろう」と暴言、暴力もあり、どうしていいのか八方塞がりの状態です。ただ、興味のある話には、普通に会話できます。なんとか前を向いていけるよう、いろんな提案をするのですが、聞く耳持たず。本人は親だけでなく先生など他人を馬鹿にして信用もしていないので、周りからの言葉は受け付けません。息子が自分に自信をもち、前を向いて生きていくには、どう接するのが良いのでしょうか。
回答
どうか、お子さんの、SOSに、気付いてあげて下さい。
何かしらの、サインがあるはずです。
27
今年20才の専門学校の息子
中学時代から多々問題行動が多くてADHDではと不安になって4年程前からに市の福祉課に相談して私はカウンセリングを受けてました。息子にも何とか検査を受けてもらいましたが、その結果の判断を医師もカウンセラーの方もはっきり教えてくれませんでした。検査を受けた頃はバイトもして高卒認定試験に合格して専門学校にも行くと進路が決まっていたので、本人が特に困った様子もないから診断名をつける必要がないと言われました。ただ専門学校に通い始めても朝起きれなかったり、自分勝手な理由で休んだり遅刻したりと、私から見ると年相応の責任感や自覚がない足らず、嫌な事は避ける。勉強もしない。やりたいゲームを深夜までやって朝起きれない。など定型の人とはやはり違うと感じながら、ずっとカウンセラーの方に相談しながら今に至ります。今までにも何度か息子の適切検査の結果を教えて下さいと頼みましたが、息子が困ったり息子自身が知りたいと思って受診すれば診断名をつける事は出来ると言われてはっきりとした病名?も数値も未だわかりません。来年から県外で社会人になる息子に今のままの状態では絶対に仕事が続かなくて辞めてしまうのでは特に不安です。もしはっきりと診断名を付けて頂けたら息子は色々何サポートを受けて就職することも可能になりますが、やはり息子自身が行き詰り、悩み、困ってから自分自身で受診するまで見守るしかないのでしょうか?今も専門学校の欠席が多いし、勉強も出来なくて単位取得、卒業が怪しいのに本人はさほど焦りもせず全く困った様子もないです。
回答
たくさんのご意見、アドバイスありがとうございました。
それぞれ大変参考になりました。
今日カウンセリングを受けて来ました。
担当者に「う...
11
今すぐアルバイトを辞めたいです
ジュースを作って提供する仕事で、混雑時以外は基本ワンオペ業務です。私は平日のラストを主に担当しています。昔から「もしかして自分はADHDなのでは?」と思うことがありましたが、日常生活に大きな影響は無かったため、頻繁な忘れ物も人の話を聞けないのも諸々「自分はこういう性格なのか」と特に気にすることなく生きてきました。バイトも時給が良いという理由で深く考えず入りましたが、細かいミスが後を絶たず全体LINEできつく言われる日々です。遂に私だけシフトを極端に減らされ、自分は迷惑な存在なんだなと悲しくなってしまいました。昔から自分の中で疑いがあったのでもしかしたらと思い、いくつかのセルフチェックをしてみて、やはり自分はADHDの可能性が高いという結論に至りました。やっと親にも自分がADHDかもしれないということ、バイトがつらいということを伝え、親は「やめちゃいな」と言ってくれました。本当は今すぐ辞めたいのですが、契約期間が8月までとまだまだ残っています。調べてみると「やむを得ない理由」があれば契約期間が終了していなくても辞められるみたいで、それなら病院で診断してもらい、病気だったので…と理由付けしようと考えました。診断結果によっては続けなければいけなくなるかもしれませんが、、。しかし、予約の電話によると最低でも1ヶ月は待たなければいけないようで、その間続けないといけないと考えると憂鬱です。シフトもあと3週間弱は入っていないのでこの間に辞めたいなと思ってしまいます。アドバイス頂けると幸いです。長々とすみません。ここまで読んで頂きありがとうございます。
回答
成人当事者です
ワンオペで業務ということは、マルチタスクですよね?
勿論ADHD由来の特性もあると思いますが、そもそもマルチタスクが不向き...
6
コンサータについて教えてください
よくコンサータはスマートドラッグとして乱用されていたという話がありますよね。コンサータの効果は、ADHDの人はドパミンがドパミン受容体まで辿り着けずに戻ってしまうから、その戻ってしまうのを防ぐもの。だと書かれていました。ならどうしてADHDではない人にも効果があるのですか?戻ってしまわない人にも効果がある理由がわかりません。もうひとつ。私は記事など興味のあるものを読み出すとすごい勢いでたくさん読んで、頭がぐるぐるして吐き気がするまでやめれなかったのですが、コンサータを飲むとゆっくりと穏やかに読むことができるようになります。それは良いことのように思うのですが、同時に頭がぼーっとします。今も文章がうまくまとまっていないまま書いている気がしますし、なんだかほわわんと遠くを見たくなったりします。みんなはコンサータを飲むと頭がすっきりするとか、考えられるようになるとよく書かれていますが、私はそのように感じません。薬が合っていないのか、私は本当にADHDなのか、と思ってしまいます。検索してもそのような人はおらず、教えて頂きたいです。
回答
まず、私は本当にADHDなのか?についてですが、大人になって診断されるADHDは9割が誤診とも言われています。
ADHDと愛着障害はすごく...
4
ADHDと診断された大学生の息子との関わり方について悩んでい
ます。幼少期から少し違和感を感じていたのですが、大学生になり一人暮らしを始め問題が顕著になってきました。お金の管理ができず借金が判明したり、必要な手続きをせず後々大変な手間になったり、また大学も単位を落とし続けて留年が決まったりしています。流石におかしいと思い医療機関に相談したところ発達障害と診断を受けました。ですが本人は特に困っている様子もなく、処方された薬も飲んでいない事が判明しました。大学の支援室にも繋げて1回目の面談は私も一緒に行ったのですが、遠方ということもありその後は本人に任せていたらドタキャンなどを繰り返しているようです。金銭面もよく話し合い、立て直しをはかったのですが、改善がみられません。少しでも彼が生きやすく生活を改善していけるようにと思い、いろいろ動いてきましたが、彼には響いておらず私の自己満足でしかなかったのかなと落ち込んでいます。私自身これが手を差し伸べているのか、ただの過干渉なのかわからなくなってしまい苦しい毎日です。今後どのように関わっていったらいいのでしょうか?また大学生の当事者の方がいらっしゃいましたら、親にどのようにして欲しいですか?もう成人した大人なんだからと割り切ることもできず、心配と歯痒さで日々苦しく限界がきています。ご意見聞かせていただければ幸いです。
回答
ADHDと診断されたのはいつなのでしょう。
大学生になってからでしょうか。
寮ならまだともかくとして、一人暮らしとなると生活自立、家事全...
7
初めて利用させて頂きます
とある知り合いから発達障害の可能性があると言われて調べてました。場の空気が読めない、じっとできない、人と目線が合わせれないなど自覚しております。周りもそうだと思っていたのですが小学四年の時期からイジメに合うようになりました。今は高校二年です。不登校なのですが周りの子と上手く話せずどうしたらいいのか分からない状態です。学校で作業する時も先生の指示がないとこれをしていいのかととても不安になり全然出来ません。発達障害なのでしょうか?親に病院に行きたいと言いたいのですが親も忙しく言う勇気がありません。あと不登校になってから5年程経つのですが将来の職業を何にするべきか自分では決めれないのです。今まで色んなことに挫折した経験がある為、自分は何が出来て何が出来ないのかそれすらも分かりません。仮に発達障害だとしても、発達障害じゃなくても今後どうしたらいいのでしょうか?
回答
小学校4年から高校2年、辛かったですね。
それでも高校へ進学できたのですね、頑張りましたね。
きっと漠然と不安な爆弾を抱えていると思いま...
13
初めての投稿です
28歳の息子の母です。21歳から就職をし、今までに4回仕事を転職しています。転職の理由はコミュニケーションがうまくとれず、本人曰く、パワハラが多いです。きっかけは、勤務に行く途中で胸が痛くなって仕事にいけないということで、しばらく休みますと会社に言って、心療内科を受診しました。その時の診断が、発達障害かもと言われたようです。たしかに、一つのことになかなか集中できないことゃ、俗に言う周りの空気が読めない。短絡的に物事を考えるなどの傾向はあります。自身が無理をせず楽しく働き、暮らしていく方法はないかと思案しています。三つ下の弟がいますが、弟には迷惑をかけないよう何とか自立する方法を確立してやらなければと思っています。診療内科で発達障害かもと言われたため、私が直接先生に話を聞きに行ったよいかと聞くと、大丈夫、自分で時々通院して色々先生に話をきいてもらえばいいから。と言います。
回答
シフォンケーキさま
おはようございます。
そばに理解者がいるというのは大変心強いですね。今まで、親として何もしてあげられなかった。気づいて...
14
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
困ってなければ改めて受ける必要はないと思いますが、今学校でお子さんが困っているのですよね。
検査は4年前だし、10歳未満なら変わっている可...
3
コンサータを服用していますが、記憶力・理解力が改善しません…
ADHDと診断され、コンサータを服用しています。まだ服用し始めて日が浅いのですが、気が散ったり、忘れ物をしたりといったことは減ってきたように感じています。しかし、イレギュラーなことに臨機応変に対応するのが苦手で、コンサータを飲んだら解消するかと思ったんですが一向に良くなりません…私は記憶力や理解力が低く、慣れていること以外のことをするのが本当に苦手です。もしコンサータの量を増やせば記憶力が良くなる、というのであれば増やしたいのですが、そのような効果はあるのでしょうか。知っている方いらっしゃったら教えてください。
回答
コンサータ等の薬はADHDを治すものではありませんよ。
簡単に言えば、落ち着いて行動できるようにするものです。
薬を飲んで落ち着いている...
2