締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
30代後半にてADHDの診断を受けました
30代後半にてADHDの診断を受けました。職場には恵まれていると思います。親と同居ですが高齢者の仲間入りをそろそろします。親の介護が必要になる前に一人暮らしをして食事など自分でできるようにしたいと考えています。親に一度話をふってみましたが生きている間にお金を貯めることも大事だと言われました。それもわからなくはないのですが一人暮らしされている方できっかけ等あれば教えていただきたいのと一人暮らしのアドバイスがあれば教えてください。
この質問への回答
こんばんは!うちの主人もADHDです。
同年代かもしれませんね。
主様は、ちゃんと考えていて、良いですね。
ただ、主様、一人暮らししてなおかつフルタイムで働く事はできるのでしょうか?
ちょっと心配です。
診断名がつくほどなので、
あれもこれもは難しいのではないですか?
それより障害者手帳をとっておいた方が良いと思います。
そうしたら、将来的にヘルパーさんを利用できるので。
今の時代料理などしなくても、健康的に生きていけますよ。
それより、まず、洗濯は、自分の分は自分で洗って干して、掃除も自分でする事を身につけては?
ADHDってそういうのが苦手ですよね?
家事よりも、しっかりと毎日出勤して、税金を払い、福祉サービスも利用して、
貰えるものは貰う、払うものははらった方が私は良いかと思いました。
同年代かもしれませんね。
主様は、ちゃんと考えていて、良いですね。
ただ、主様、一人暮らししてなおかつフルタイムで働く事はできるのでしょうか?
ちょっと心配です。
診断名がつくほどなので、
あれもこれもは難しいのではないですか?
それより障害者手帳をとっておいた方が良いと思います。
そうしたら、将来的にヘルパーさんを利用できるので。
今の時代料理などしなくても、健康的に生きていけますよ。
それより、まず、洗濯は、自分の分は自分で洗って干して、掃除も自分でする事を身につけては?
ADHDってそういうのが苦手ですよね?
家事よりも、しっかりと毎日出勤して、税金を払い、福祉サービスも利用して、
貰えるものは貰う、払うものははらった方が私は良いかと思いました。
アドバイスありがとうございます😊先の事を想像するのが苦手なので皆様に頂いた回答を読んで考えた世界は想像以上に狭いとわかりました。まずは出来ない事苦手な事を自分のペースでできるようにして考えてみますこれからも色々質問すると思いますのでアドバイスよろしくお願いします
...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
一人暮らしをして食事など…とおっしゃいますが、一人暮らしの食事づくりってわりとシンプルで日常は一汁一菜なんて方も多いですね。
その分、時折美味しいものを食べる等している方々が多いです。
一人暮らしの自炊って、コスパがよろしくなく、食材を消費するのも大変です。
ADHD傾向の人の一人暮らしをする上で危なっかしいのは、食事は量や質の管理(食べ過ぎ、糖分塩分等を控えたりできるか?レベル)と
ゴミ捨て、片付け。行政への手続きなど。
何もかもできない人は少ないと思いますが。
生活力を向上させることは実家でも可能かと。
まず取りかかるべしなのは、断捨離。自分のものだけでも断捨離を進め、物を増やさない生き方に切り替え、身軽にしておいたり、自分なりの片付けやすい方法などを考えていくのがよいと思います。
ADHDの人は存外寂しがりの人が多いと感じますが、あれこれ買わないのが一つ。
片付けや掃除をしやすくするためにも、衣類やあらゆる私物は最低限にちょっと毛が生えた程度で十分。
仮に親の老後や亡きあとを見据えておくなら
今から私物を減らし身軽に生活しておくと、介護や家事などの負担が増えても、生活リズムを狂わせにくく、掃除や片付けが疎かになりにくく、暮らしが安定しやすいかと。ヘルパー呼ぶにしても家が荒れていたら呼びにくいですし、そういう工夫をされてはどうでしょうか?
ちなみに三十路後半て、私がそのぐらいの時は既婚者も未婚者も何割かが一人暮らしから実家や実家近くに住まいを替えていた時期です。
介護や親の老後を踏まえてのことです。
預貯金もできますし、支えあいながら生きる方へシフトチェンジしている時期でした。
一人暮らししてもいいとは思いますが、また実家に戻るなら数年程度しか一人暮らしできないかもしれませんし、その分コストをかけて一人暮らしを経験するメリットはあまりないと思います。
四十路になるとガタッと体力も落ちていきます。
やるならウィークリーマンションに三ヶ月だけ暮らしてみるなど、合宿気分でトライするぐらいでどうでしょう?
また実家にすぐに戻るかもしれないのであれば、年齢的にあまり一人暮らしはオススメしません。
体力も金銭面でも効率良く余力を蓄える時期だと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
その分、時折美味しいものを食べる等している方々が多いです。
一人暮らしの自炊って、コスパがよろしくなく、食材を消費するのも大変です。
ADHD傾向の人の一人暮らしをする上で危なっかしいのは、食事は量や質の管理(食べ過ぎ、糖分塩分等を控えたりできるか?レベル)と
ゴミ捨て、片付け。行政への手続きなど。
何もかもできない人は少ないと思いますが。
生活力を向上させることは実家でも可能かと。
まず取りかかるべしなのは、断捨離。自分のものだけでも断捨離を進め、物を増やさない生き方に切り替え、身軽にしておいたり、自分なりの片付けやすい方法などを考えていくのがよいと思います。
ADHDの人は存外寂しがりの人が多いと感じますが、あれこれ買わないのが一つ。
片付けや掃除をしやすくするためにも、衣類やあらゆる私物は最低限にちょっと毛が生えた程度で十分。
仮に親の老後や亡きあとを見据えておくなら
今から私物を減らし身軽に生活しておくと、介護や家事などの負担が増えても、生活リズムを狂わせにくく、掃除や片付けが疎かになりにくく、暮らしが安定しやすいかと。ヘルパー呼ぶにしても家が荒れていたら呼びにくいですし、そういう工夫をされてはどうでしょうか?
ちなみに三十路後半て、私がそのぐらいの時は既婚者も未婚者も何割かが一人暮らしから実家や実家近くに住まいを替えていた時期です。
介護や親の老後を踏まえてのことです。
預貯金もできますし、支えあいながら生きる方へシフトチェンジしている時期でした。
一人暮らししてもいいとは思いますが、また実家に戻るなら数年程度しか一人暮らしできないかもしれませんし、その分コストをかけて一人暮らしを経験するメリットはあまりないと思います。
四十路になるとガタッと体力も落ちていきます。
やるならウィークリーマンションに三ヶ月だけ暮らしてみるなど、合宿気分でトライするぐらいでどうでしょう?
また実家にすぐに戻るかもしれないのであれば、年齢的にあまり一人暮らしはオススメしません。
体力も金銭面でも効率良く余力を蓄える時期だと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
パルさん、おはようございます🐱
まず、独り暮らしをしたい理由はなんですか?
一人で生活するスキルを得たいならば、今のご実家で、炊事、洗濯、掃除など、家事全部をリストにして、必要であれば、ご家族のサポートを受けながら、一つずつやってみてはどうですか?
それから、独り暮らしを考えても遅くはないと思います。
ちなみに、寝たきりの介護は家事育児の比ではないぐらい、大変です。
もし、本当に親御さんの介護の面を気にされてるならば、親御さんがどうして欲しいかも何かの機会に確認しておく方が大事かもしれません。
ご参考まで😸 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
まず、独り暮らしをしたい理由はなんですか?
一人で生活するスキルを得たいならば、今のご実家で、炊事、洗濯、掃除など、家事全部をリストにして、必要であれば、ご家族のサポートを受けながら、一つずつやってみてはどうですか?
それから、独り暮らしを考えても遅くはないと思います。
ちなみに、寝たきりの介護は家事育児の比ではないぐらい、大変です。
もし、本当に親御さんの介護の面を気にされてるならば、親御さんがどうして欲しいかも何かの機会に確認しておく方が大事かもしれません。
ご参考まで😸 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
回答をくださった皆様ありがとうございます。
今現在の生活を再度見直す事にします。現在は正社員で仕事をしていますし貯金も毎月して家にもお金は入れています。自炊はちょっと難しいかもしれませんができることを増やそうと思います。またアドバイスお願いします ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
今現在の生活を再度見直す事にします。現在は正社員で仕事をしていますし貯金も毎月して家にもお金は入れています。自炊はちょっと難しいかもしれませんができることを増やそうと思います。またアドバイスお願いします ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
同居のまま、生活力を上げてみてはいかがでしょうか?できることから一つ一つ増やしていく。まずは、ゴミを出す。洗濯物を畳むなどのお手伝い程度から。料理はお休みの日にお母さんに教えてもらったりとか。花嫁修行だってそんな感じですよ。
負担なく続けることの方がご両親も安心ですし。お金を貯めるだけの理由で反対してるわけじゃないと思いますよ。
できる限り長く一緒に暮らしたかったり、心配だったり色々想像出来ますよ。ご近所の付き合いとかもあるから少しずつ教えてもらったらいいのでは?いつかは自分も歳を取る。その時のためのお金はかなり必要。そういう親亡き後の暮らしの心配がご両親にはあるのではないでしょうか。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
負担なく続けることの方がご両親も安心ですし。お金を貯めるだけの理由で反対してるわけじゃないと思いますよ。
できる限り長く一緒に暮らしたかったり、心配だったり色々想像出来ますよ。ご近所の付き合いとかもあるから少しずつ教えてもらったらいいのでは?いつかは自分も歳を取る。その時のためのお金はかなり必要。そういう親亡き後の暮らしの心配がご両親にはあるのではないでしょうか。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
26歳の当事者です
回答
家庭内暴力の相談先として市役所や役場などの福祉関係がすぐに思い浮かびますが、弁護士や法務局の人権相談など法律の専門家に相談する方法もありま...
4
心理士又は発達障害に詳しい方々、発達障害のある方、発達障害未
回答
続きです。
続きです。
しかし、親としてやるべき範疇はぶち越えていると感じますね。
そこまでやってる親御さんは聞いたことないですし(そも...
6
こんにちは
回答
大学生二人、自宅通いしてますが、それでも金銭的に大変ですよ。
やれる人はやっているのでしょうが、本業は学業ですしね。
私なら朝早く家を出...
11
診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です
回答
熱が続くのが心配ですね。レントゲンは撮りましたか?気管支炎で留まっているなら、まだ良しですが、肺炎だと入院した方が早く治りますよ。特にお薬...
18
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
こんにちは
元プレの指導員です。
私は派遣であちこちの幼稚園のプレをみていたのですが、お子様は療育とは繫がっていますか?
たいていの幼稚...
9
成人済みで社会人になってから発達障害を疑っている者です
回答
前者については、うちもわかりません。
発達障害の診断を、うちの娘は受けていますが、投薬にお世話になった事は、一度もありませんから。
後...
5
もうすぐ生後3ヶ月になる娘を育てていますが、夫と離婚するか迷
回答
とてもお辛いですよね。
世の中には、思いやりのある旦那様もいるのにと、つい比べては、悲しくなっていたのが私です。
それでも、経済的な事情で...
12
未診断ですが、夫は120%発達障害です
回答
ご主人の日常のどんな行動が、お子さんに危険だと感じていらっしゃるんですか。そこが全く書かれてないので、お悩みの内容と回答がズレてたらごめん...
8
小さい頃からADHD/ASDの症状に悩みながらも、社会人にな
回答
大人になってから、診断を受けた当事者です
二次障害(鬱、双極性障害など)がなければ、投薬の必要のない方もいます(私もそうです…二次障害では...
7
20代女性です
回答
日常生活の中で、何かお困りなことがあって、発達障害の診断を受けたいと思われたのでしょうか?
問診だけで、確定した診断がおりることは稀なケ...
4
はじめまして
回答
むしろ、中学以降にお金がかかるのですよ。公立が無理だから私立、普通高校が無理だったから通信制に転校。集団塾が無理だから、個別塾や家庭教師、...
9
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
うちURの賃貸住宅に住んでいますが、3LDKです。
その4LDKありますよ。5階建なんですが、その5階が主さんのいうようなファミリー向けで...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>>もっちゃんさん
ありがとうございます。
>>>疑問が1つ解決したらすぐに他の疑問がわいてきて、ひとつひとつ全部解決しないと気が済まな...
27
今まで私は所謂ADHDの症状で悩んでいまして、意を決して精神
回答
上の方の、IQが全体的に高いのに、処理速度だけが低い(もしくは平均)の子がADHDやASDと誤診されやすい…
が、ものすごーく気になりま...
9
30歳女性です社会人になってから仕事でつまずく事が多く自分で
回答
きっと同じような方は沢山いると思います。
大人になってから診断うけて…という方は、こちらに来る方にもいますから。
仕事は合う合わないもあ...
12
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
発達障害の診断は専門医しか出来ない為、指摘する立場(保健師、心理士、言語聴覚士、保育士、教員など)はやんわりと伝えるしかないのです。
...
10
今すぐアルバイトを辞めたいです
回答
真面目で真摯に仕事に取り組む方なのですね。
それは、shibaさんの大きな長所ですから、どうか自信を持ってくださいね。
さて、皆さんもすで...
6
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
先ずは、その支援級を見学に行かれてはどうでしょうか。
見学に行ってもいないのに、ああだこうだと言ってもはじまりませんよね。
>ただ支援級...
18
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
すみません、ユーチャリスブーケさんは怒らないのでしょうか・・・。
お子さんが自分でポン酢をかけすぎたなら、「自分がやったんだからしょうがな...
12