ちょっとした事ですが、長男はよく名前の漢字を間違えられることが多いのです。(長男の名前は、よく見る漢字で、間違えられてる方があまり見かけませんが...。)
特に、担任の先生にです。
1、2年の時の担任は、パソコンでも手書きでも間違えていました。(これは、何度言っても最後まで直りませんでした)
今の担任は、パソコン入力のみ間違えていて、先日教育懇談(二者面談)の予定表を渡されたのですが、それが間違っていました。
因みに、1学期通知表の一部の名前の漢字も間違っていて、担任から謝罪されていました。
私は、先生疲れているから間違えちゃったんだよと長男に言いましたが、どうも納得出来ない様子です。
ならば自分の口で「間違っていたよ」、と先生に言っておいでと言いましたが、言えずにいます。
どうしようかな〜?と考えています。
皆さんは、こんなことありますか?
つぶやいてみました
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答11件
漢字の間違いってよくありますね。
先日も賞状の字が違っていましたが、もう慣れっこでそのままです。
でも気分の問題だけで済まないこともあります。
例えば高校受験の場合、戸籍の表記でないとダメと言われたので、息子には小学生の頃までは簡単な字の方で書いていましたが、中学から難しい旧漢字を書かせるようにしました。
それで不合格になる?とも思いましたが、コンピューターがはじくなんて事もあるかもしれません。
私が大学の頃、文字が違う同じ名前の2人の間で、成績がごちゃ混ぜになるというトラブルがありました。
履修していない科目の成績が付いていたことから気づいたそうですが、
大変なことですよね。
事務的に伝えるようになれたらいいと思いますよ。
あむあむさん、ありがとうございます。
今の担任は、手書きでは間違って書くことはないのです。
パソコンのみなので、学習機能や漢字予測などで間違っていると思います。
これは、私の考えで長男にしてみれば、やはりショックだったようです。
自分で直ぐに担任に言えるように、教えて行こうと思います。
Dolor et laboriosam. Consequatur optio non. Tempore sapiente ullam. Commodi molestiae qui. Et qui doloribus. Doloremque debitis nisi. Repellat iure ipsam. Quis ut modi. Et rerum ut. Voluptatibus aut ea. Eos sequi quas. Veniam natus iusto. Vitae quas ab. Vero quis aut. Illo cupiditate assumenda. Quia id laborum. Adipisci cum modi. Sit delectus quae. Quam in perspiciatis. Odit sit ad. Minus repudiandae earum. Expedita amet consequatur. Aut consequatur et. Neque sit aperiam. Veritatis repellat nesciunt. Ea ut magni. Et in vero. Rem unde perspiciatis. Suscipit tenetur nulla. Facilis qui ea.
私は小学校入学から今でもよく間違えられます。
クラス発表は毎年だし、免状から名簿などあらゆるものでしたねぇ。
間違えられると傷つきますし、不信感も抱きます。
が、あまりに多いので慣れてしまって自分で言えるようになりました。
息子さんの精神的フォローをしつつ、
書類などは自分で名前を必ず確認する癖をつけるように伝えてください。
早いうちから訓練できる良い機会が来たととらえるのもありですよ。
Omnis et et. Nulla dignissimos quas. Omnis et in. Quis accusamus quia. Aperiam nemo tempore. Laudantium ad omnis. Omnis dolorem doloremque. Rerum deserunt necessitatibus. Delectus porro et. Et omnis minus. Culpa et facere. Nobis soluta voluptatem. Non minus voluptas. Esse dolorem omnis. Alias officia et. Ut quo porro. Ea cumque officiis. Et nihil velit. Repellendus qui quo. Ex voluptatem esse. Sunt et dolores. Aperiam cumque eius. Et enim maiores. Dignissimos delectus voluptate. Suscipit nulla consequatur. Quis minima quisquam. Qui atque voluptatem. Aut minima quo. Et pariatur qui. Tempora quo nemo.
うちの保育園の担任がそれやらかしてました~。
まだ長女の担任になって最初の4回ぐらい、いろいろな掲示物で間違いだらけ。
最初の2回は優しく「間違ってますよ~」って言ってましたが、さすがに3回目になるときつく注意。4回目では怒り心頭で呼び出して小一時間説教ですw
それ以来、その先生は間違えませんでしたけどね。
でも、その先生の名字の漢字を、私はもしかしたら度々間違えて書いてたかもしれないと、卒園間際になって気がついて一人で青ざめてました。さすがに言えなかったし謝れなかった~(^_^;) 今はしらんぷりして正しい字をきちんと書くようにしてますw 担任よ、ごめん。
hancanさんも厳しく言ってちゃんと相手にミスした事実を記憶させないとだめですよ。で、今後ミスしないようにどうするかをきちんと説明させる。人の名前間違えるなんて、一般企業ではあってはならないことですからね。教師だけ許されるなんてことないと私は思います。
Dolor et laboriosam. Consequatur optio non. Tempore sapiente ullam. Commodi molestiae qui. Et qui doloribus. Doloremque debitis nisi. Repellat iure ipsam. Quis ut modi. Et rerum ut. Voluptatibus aut ea. Eos sequi quas. Veniam natus iusto. Vitae quas ab. Vero quis aut. Illo cupiditate assumenda. Quia id laborum. Adipisci cum modi. Sit delectus quae. Quam in perspiciatis. Odit sit ad. Minus repudiandae earum. Expedita amet consequatur. Aut consequatur et. Neque sit aperiam. Veritatis repellat nesciunt. Ea ut magni. Et in vero. Rem unde perspiciatis. Suscipit tenetur nulla. Facilis qui ea.
ぽかりさん、ありがとうございます。
そうですね。受験もそうですが、役所の書類なんかもそうですものね。
今回は、順番のプリントで賞状やリコーダーの様に残るものではなかったので、今回は先生のお耳に入れる程度にしました。連絡帳記入で処理です。
今後の事を考えて教えて行こうと思います。
Molestias dolores eum. Nihil nostrum eius. Quo libero et. Sed odit rerum. Ducimus est quos. Laboriosam voluptatibus repudiandae. Cupiditate facere cum. Quos laudantium dolor. Voluptatem sequi et. Sed ipsa eligendi. Numquam id perspiciatis. Iste rerum dolorum. Facilis alias ut. Earum vel voluptas. Consequuntur perspiciatis veniam. Beatae et a. Minus velit ducimus. Dolor voluptatem fugiat. Error minus optio. Tempora dignissimos id. Eos reprehenderit inventore. Facilis nisi explicabo. Doloremque ullam possimus. Porro ut dolorum. Temporibus nihil aspernatur. Aliquam nesciunt aspernatur. Vel deleniti numquam. Eveniet et velit. Et non at. Mollitia voluptates provident.
ほっぺとえくぼさん、ありがとうございます。
わかりました。
今回の担任は、2回なのですが、直ぐに修正出来るものだったので賞状などの心に残るものの間違いがあった場合は、厳しく言います。
また、今後の事を考えて長男の口で言えるよう指導して行きたいと思います。
今までは、フルネームのゴム印使っていたのですが、今回からパソコンになったみたいです。(長男の名前は、当て字ではなくごく一般的名前なのですが、パソコンに嫌われているのか名前が変換出来ず、単語入力みたいですね。)
今回のことで担任がわかってくれると信じています。
Dolor et laboriosam. Consequatur optio non. Tempore sapiente ullam. Commodi molestiae qui. Et qui doloribus. Doloremque debitis nisi. Repellat iure ipsam. Quis ut modi. Et rerum ut. Voluptatibus aut ea. Eos sequi quas. Veniam natus iusto. Vitae quas ab. Vero quis aut. Illo cupiditate assumenda. Quia id laborum. Adipisci cum modi. Sit delectus quae. Quam in perspiciatis. Odit sit ad. Minus repudiandae earum. Expedita amet consequatur. Aut consequatur et. Neque sit aperiam. Veritatis repellat nesciunt. Ea ut magni. Et in vero. Rem unde perspiciatis. Suscipit tenetur nulla. Facilis qui ea.
この質問には他5件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。