質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自己肯定感を高めるにはどうしたらいいのでしょ...

自己肯定感を高めるにはどうしたらいいのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆみりんさん
2021/06/25 18:34
沢山の回答ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/162902
こんばんは

皆さんおっしゃる通りなのですが、中高生で簡単な事で褒めると馬鹿にしてる?と思うこともあるみたいです(^-^;)
息子さんの性格や反抗期かどうかも見極めて下さい。
褒めることの代わりに出来ることは、例えば、荷物持ってくれてありがとう!助かる!
と言うようなちょっとした行動で、感謝を伝えることだと思います。
家で出来るお手伝いを一部分でもお願いしてみては?
https://h-navi.jp/qa/questions/162902
お子さんてもう10代ですよね。

既に親がどうこうして肯定感がジリジリでも上げられる時期は過ぎているかもしれません。
成功体験を積み上げられるようにさりげなく仕向ける等は必要だと思いますが

余計な声かけは心を閉ざすこともあるので。
助かる。ありがと。という程度でいい気がします。



それに、元々自分を肯定的に見ることができないタイプは誉められることも気持ちが悪く、不愉快なだけて、余計バカにされたような気持ちになることも。

そういうタイプにとっては、目標を達成したり、課題を努力してしっかりクリアしたり乗り越えたり、失敗しながらでも「やり遂げる」事が必要です。

「努力の結果できた」「頑張ってクリアした」という実体験の積み重ねが必要です。

誉めることよりも、自分が出来たと実感することが必要で

成功体験を積み重ね、自分を認められるようになってから
誉めてもらう→じんわりと認められたり自分について前向きに捉えられる。

なんてこともあります。

ちなみに、これはお子さん肯定感のことでしょうか?

誰の肯定感についてなのか書かれてないですし、わからないので、コメントしにくいですが、10代の子どもへのアプローチとして勝手に想定させていただきました。

そういうケースもあるということで。
参考まで。

あと、余計なお世話でしょうが、主さんの質問ですが、誰が?なんのために?などがあまり書かれてないことが多いのですが

こういう文は当事者はすごく嫌う人もいますよ。

想定をあれこれ考えてしまったり、行間が読めないのでイライラしたり、どう答えたらいい?と必要以上に悩むようで。

うちの家族なら漏れなくガチギレされるか
迷わせてしまい、こちらが聞きたい答えが返ってきません。

お子さんはそういったことはないですか?

無論、平気な人もいます。
ただ、そういう当事者の中には、相手との会話で誤認したり受け取りがズレたままでも気にしないというか、折り合いをつけなくてそのまま、わかりあおうとしない。なんてことも。

気になる問いかけの仕方です。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/162902
夜子さん
2021/06/24 20:54
ゆみりんさん、こんばんは🐱

自己肯定感、色々なところで目にする言葉ですよね。
でも、何かができてえらい、凄いで誉める前に、お子さんの場合は不安が強いとの事でしたので、まずはおこさんの存在そのものが凄いことで、ありのままを受け入れることから必要なのだと思います。

ウチの長男も不安が強いのですが、どうしても学校に行けないときは、学校の前まで行った、その事自体頑張った証拠として、じゃあ今日はもう帰ろうというのを何回も繰り返しました。

色々焦る気持ちもよく判りますし、パラドックス的ですが、まずは今のお子さんのありのままを受け止めていると示すと、まず第一段階がクリアするのではと思います。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/162902
退会済みさん
2021/06/25 11:33
私も同じ事で悩んでいます。
私は自己肯定感が低いんですよ。
だから息子の自己肯定感の高め方がよくわかりません。知らないものは教えられないのと同じで。

それに気付いた頃から、認知療法を受けたり、参考書を読んだりして、少しずつ自分を認める作業をしています。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/162902
春なすさん
2021/06/24 19:01
レベルを下げて、大袈裟に毎日褒めることですね。

出来て当たり前のことでも、小さい時から褒めるように言われましたよ。
ペアレントトレーニングや発達の気になる子を伸ばす方法なんて題名の本が今はいくらでも出てます。参考にしたらいいと思います。

注意は、少しにして出来てなくても目をつぶり、沢山褒めてあげることです。
継続して、褒めてあげて下さいね。結構大変ですけど。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/162902
おまささん
2021/06/24 20:17
こんばんは
これ、お子さんですか?ご自分?
お子さんなら、思春期だし手放しで誉めたりして余計に拗ねたりしないかな?と思います。
思春期以降が難しいのは自分が頑張ったコトを誉めると肯定された感はあるけど、それ以外の事を誉めると舌打ちされんばかりの表情でにらまれたりします。

やれることから成功体験を積ませるのがいいと思います。誉めるより成功した!と本人が思う事がいいのでは?
それに対して成功したね!すごいねと誉めるのは大切だと思いますが。
それよりも感謝やあなたがいてくれてよかった的な内容がいいと我が子をみていて感じます。

...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
あのう、ちょっとお求めの回答ではないかもしれませんが。 お子さん、ちょっと浮いているかもしれませんが、それなりにクラスで過ごしているのでは...
7

ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です

二次障害でうつ病があり、ストラテラを服用しているのですが、なかなか調整できずにいます。中学は3年間不登校で、高校は支援が受けられる所に通っ...
回答
返信拝見しました。 子どもが長く引きこもると、特に何がなくても親は色々消耗しますしね 去年度は進路選びもあって、今年度も4月からドキドキ...
5

ショートステイ断られてしまいました

現在支援学校中1、自閉症、重度知的の息子がいる母です。小6の時から1、2ヶ月に一回ショートステイを利用しているのですがなかなか慣れず、利用...
回答
お返事拝見しました。 将来のことに関しては何とも言えませんがショートステイを利用している知人などは、やはり大きくなってから慣れさせるのは大...
5

進路について

14歳広汎性発達障害、当事者中学2年生、支援級、軽度広汎性発達障害の当事者です。もう、あと4ヶ月ほどすれば受験生です。受験に向けての対策を...
回答
進路の話は地域によって違いが大きいので、学校の先生や塾などに聞く方が確実です。 地域によっては支援級だと内申がつかなくて受験できない高校...
8

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6

鉛筆、すぐに芯が折れます

小3の息子、筆圧が濃いです。鉛筆削った→すぐにぽきぽき芯が折れるの繰り返しです。以前は2Bを使用していましたが、芯が柔らかいのか、本当にす...
回答
こんにちは。 鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。 太目に削ってみてはいかがでしょう? 小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2

私には3人の子供がいます

長女中2は、幼少期から死にたいなどと繰り返したり、友人間でのトラブルも度々。小学高学年からは学校も休みがちでした。中学に入り家庭内でお金を...
回答
児童精神科医から言われたことですが、この手の子は一度手放すと、もう二度と戻って来ない可能性があるとのことでした。 我が家の娘も似たような...
10

長文失礼します

こんにちは、不注意優勢、IQ72の中学3年生の母です。高校進学について悩んでます。中学校では支援級に在籍し、1日一コマか2コマ少人数で抜き...
回答
hahahaさん、回答ありがとうございます。 私立は今度進路相談に行ってサポート受けれるか聞く予定です。 やはりサポートが肝ですね。チャレ...
15

どうしよう、、、ASD当事者です

ストレスで、自慰行為を毎日してしまうのですが、やりすぎると性の善し悪しがわからなくなって犯罪をするかもだからやめとけ。と先生に言われてやめ...
回答
信頼できる大人に相談だ。 ときたま十代の当事者の子どもが利用しようとして現れますが。 当事者利用可能の場所と銘打たれてますがここの利用者...
3

削除

回答
公立高校は転入試験があると思います。定員に空きがあって、在籍校とカリキュラム的に大きな差異がなければ、転入試験や面接を受けて転入できると思...
8