質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

先日、主人が中1の息子と話して誉められたりし...

2019/01/21 09:21
8
先日、主人が中1の息子と話して誉められたりしてもあまり嬉しいと感じないと言われてガッカリしたと言われました。
他にも、学生なんだから勉強等を頑張って公立に入り親を楽させてやろうとか考えないのかな?と言われました。

嬉しいことを素直に受け止められないのは自己肯定感が低いからなんですかね?

勉強は五教科中、400点以上からごほうび形式にしていますがあまり響いていませんのでどうしたら自分から勉強するかよくわかりません。

私は主人の言うことがよくわかりません。
誉められたら嬉しいから頑張ろう、親に恩返しのために頑張ろうとかいう感情は私も息子も有りません。どうしたら良いのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まゆ1323さん
2019/01/21 12:16
質問をしてこんなに早く回答をいただけて嬉しいです。
主人の考えを少しでも変えてもらうように頑張りたいと思います。

文章を書くのが苦手なためわかりにくいところが沢山あったと思いますが本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/124510
退会済みさん
2019/01/21 09:50
親に恩返し
これができるのは、親との信頼関係があり、恩というか、ありがとうて思ってること。そしておうちが大変だとわかってること。
こういう気持ちがないとできません

ごほうび形式、もう通用してません。
自分で目標を持つことですよね。
自分のためにがんばることですよ。
そして、誉められたら嬉しいから頑張る。これはわからないですかね?
ただ、もっと次はがんばれよ、などと、褒め言葉でありながら、激励というか、厳しい言葉と感じてしまうこともあるとおもいます。
お子さんの心情がよくわかるようなら、お子さんにあったアプローチをお母さん主導で考えたら?
だんなさんと、息子さんが噛み合ってないのだとおもいます。
だんなさんががっかりなのは、きっと、思いが通じなかったからで。
合ってない要求をしたのかもしれないが、自分がよかれと思って言ったことが、全くわかってもらえなかったら、がっかりするとおもいます。

https://h-navi.jp/qa/questions/124510
ご主人はさんは、息子さんからどう思われたいのでしょうか?
尊敬されたいのか、男同士のなんとかっていうものなのか、ちょっとわかりませんが…。
親をラクに〜っていうのはいかがなものかと思います。
ご主人さんが、子供の頃はどうだったんですか?
成績優秀で、問題を起こさず、親御さんをラクにさせてあげていたんですかね?
息子さんは、息子さんで1人の人間としてみてあげなければ、息子さんの自己肯定感はないんじゃないかと思います。
褒めて伸びる子が全てじゃないです。

うちの娘も中1です。ASD所持者です。
うちは、褒めても伸びない娘です。褒めたらそこで満足してしまい、伸びるところも伸びず、調子に乗ります。
なので、褒めることを控えてます。
些細なことを褒めるというより、認めるように心がけています。なかなかできませんが…。
褒めたり、認めることを口に出して言うと嬉しくて泣いたり、照れたりしますよ。
それが自己肯定感を育むとは思いませんが、うちはそのような形で接していたら、娘の自己肯定感は微々たるものですが育っているように思います。

また、私は「あなたはあなた、誰かと比べたりしてもその子にはなれない。また、自分というものをしっかり持ちなさい」ということを伝えてきました。

学習面に関しては、「授業についていければそれでいい」、家では、「宿題をやってくれればいい」と、最低限のことをしてくれるだけでいいと思ってます。
それ以上なにを望むのか…。
何点以上だったらご褒美を与える…。
逆に、誕生日やクリスマスの時はプレゼントなしですか?
うちは、点数関係なしに「頑張ったね〜」と一言でいうだけです。
各教科ごとの平均点越えれば、ちょっと大袈裟に「スゴイじゃん、努力したね」で終わりです。
平均点越えなくても、「空欄がないんだから、頑張ったんだよね」とか、「今回の問題が難しかった?」で終わりです。
ものを与えたりしません。ありがたみがわからなくなるとおもっているので…。
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/124510
saisaiさん
2019/01/21 10:14
>勉強等を頑張って公立に入り親を楽させてやろうとか考えないのかな?

これは普通の子でも考えませんよ。@@;
親のために勉強するんでしょうかね?自分のためですよね?
ご主人の褒め方は嬉しくなる褒め方ではないんでしょう・・・400点以上でご褒美・・・
すごく頭が良い子なんですね。そんなに頭が良い子は、褒められても響かないでしょうね。
ただ、見た目や言葉で分からないからといって、何も感じていないわけではないと思いますよ。
きっと、ご主人にもなにも響かないと思います。似ている親子かと。

...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/124510
おまささん
2019/01/21 11:27
こんにちは。
恩返し。ふふふ、日本昔話の世界ですね。

定型ですが高校生の息子がいます。中学生の時はひとりで生きているようなこと言っていました笑。最近になって、やっと親がやってくれる事は自分への好意なんだと気がついたみたいです。

恩返しとか、お金がかからないようになんて考えている中学生は昨今絶滅危惧種です。
そんな遠回しにしていても何も解決しませんよ。
今、息子君にはお金がこれだけかかっている、高校生はこれだけかかる、私立と公立ではこれだけ違うと数字でみせないと。
そして、これだけ払うのにお父さんがすごく大変な思いをして働くのだ、息子君もそうなるんだよ、と教えてあげてください、ご主人。

中1の娘もいますが、反抗期なのか、親に親切にして貰うのを嫌いますね。自分で考え、自分でなんとかしたいのです。
自分で考えてやれた事を褒めるのは喜びますが、親に押しつけられてやれたことは褒めてもムスッとしています。

息子さんも自分で考えてやれたことを褒めてほしい年頃ですね。自己肯定感とか関係ないです。自立の兆候があるのです。もちろん、特性もありますけど。

勉強は、目標の学校が決まると頑張りますよ。見学に行くといいと思います。

...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/124510
おまささん

こんにちは、主人はもともと考えが昭和の古い考えの人なので恩返しとか考えちゃったのかもしれません。

中1で恩返しとか親のためとか考えられたら本当にすごいですよね。
私立と公立での金額の違いをみせるのははっきりわかって良いですね。

息子さんが自分で考えてやれたことを褒めるよう頑張ります。自立をつぶさないように気を付けます。
ありがとうございます。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/124510
たけのこさん

信頼関係はあまりないかもしれません。主人には言えないけれど私には言えることはたくさん有ります。まずは、そこをどうにかしないとですね。まあ、そもそもがあいつの話を聞いても無駄だといってしまう人なので難しいとは思いますが努力してくれるように伝えてみます。

ごほうび形式も無駄ですね。
もう少し、本人が勉強をするための目標を持てるようによく話してみます。
ありがとうございます。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
ウチの子が年中から行き始めた療育は月2回で午後からなので、昼前に早退して家で軽く食事させてから行ってます(園で食べてると食べ終わる時間が遅...
12

皆様こんにちは

昼間はリビングと寝室の全部カーテンを開けて日光を取り入れる習慣を付けています。その裏で、「誰かに覗かれているんじゃないか」という不安があっ...
回答
ナビコさん、ぽんすけさんもアドバイスありがとうございます^^ 日光は大好きなんですけど レースカーテンやはり重要ですね。 本日は晴天なり♪...
12

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
息子さんの特性を話をするだけでは不十分です。特性を説明すれば、入れてもらえるのですか。 志望校側にいっておくことではなく、志望校側から話を...
8

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
>>そらいろのたねさん 「お子さんは素直だと思います」と言われてハッとしました。 そうなんです。素直なんです。ただ私のいう事を聞かないか...
27

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
療育手帳、療育手帳って言いますが、持っているからといって、仕事に有利などそんな事はないです。 障害がなくて、一般企業に普通に就職出来るほ...
10

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
おはようございます。 お子さんの頻尿問題は解決したのでしょうか?お子さんが安心して学校に通えるように、支援級を検討し始めたのかと私は思っ...
29