質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

グレーゾーンの9歳の息子に対して私と主人とで...

退会済みさん

2017/02/14 00:57
32
グレーゾーンの9歳の息子に対して私と主人とで接し方や考え方が合わず困っています。
主人は単身赴任で家におらず、たまに帰っては息子の不出来な部分にばかり注目し叱ってばかりです。
私は結果よりも経過を重視しており、少しでも頑張ったことに対して褒めたり、混乱したり落ち込んだりしてどうしても課題に取り組めない時は落ち着くまで待ってあげたりしているのですが、主人はそれは甘やかしだといいます。
周りの子に追い付かせるため、早急に問題を克服し結果を出すよう努力をさせなくてはならない、出来ない事に手を貸したり出来なくても許してしまうのは本人のためにならない、もっと自分の置かれている現状を自覚させて危機感を持たせろと言います。
気持ちはわかるのですが、危機感を感じたり急かされるとパニック気味になり、いつもなら難なく出来ることが困難になってしまう息子には現段階では厳しいと私は感じており、つい息子のペースを重視してしまい、そんな私の接し方を主人に注意されてばかりです。
そうやって息子にとって楽な方法ばかりとるから問題点が改善しないのだ、と。
パニックを起こさず時間内に宿題を終わらせる等の課題をクリアする方法を教えてやれと言われても、気持ちが乱れる原因は日々様々で、落ち込んだ気持ちが戻るまでにはどうしてもある程度の時間を要します。
以前よりずっと立ち直りが早くなったので私はいつもそこを褒めていますが、主人はそもそもパニックになったりする事自体がおかしいんだから、そうならないようにならなければ、立ち直りが早くなっただけでは解決にはなっていないと言い、成長を認めようとはしません。
グレーであると判明するまで私もかなり厳しくしてきてしまったし、上級生にからかわれたりしてきたせいで息子は自己肯定感が低く、自分はダメな人間だと思い込んでしまっています。
何とか自信を取り戻してあげたいのに、主人はその自己肯定感の低ささえも息子の悪い所と捉えて責めてしまいます。
児童相談所の方に、直接主人にも接し方などについて話をしましょうかと言って頂いたのですが、平日に帰宅することはないので児童相談所に行ってもらうこともできないし、私が児童相談所でこうしてあげたらいいんだと聞いてきたといっても、そんなのは甘やかしだと言って聞きいれてくれません。
このままでは息子はやる気のないダメなやつ、私はそれをほったらかしにして好き勝手にさせていると思われたままお互いの関係がギクシャクしてしまうようでとても不安です。
皆さんは問題を抱えるお子さんに対して、ご主人と足並み揃えて関われていますか?
普段主人が家にいないので、第三者に説得してもらうことも出来ず、考え方の違いをどうして行けば良いのかわからず悩んでいます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/46637
こんばんわ。ご主人はもしかしたら子供さんのグレーな状態をどこかで認めたくないと思っているのかもしれませんね。そういうとき第三者から話してもらっても、結局いったいうちの子の何を知ってるんだ?となってかえって逆効果だと思うんです。なので、ご主人の目につくところに発達障害の事について書かれた本(できればお子さんの今の状況に近い形について書かれたもの)をそっとおいておいてご主人自らが手にとって読んでもらうというのはいかがでしょう。
それか単身赴任で帰るときにそっと本を渡してみるとか。
知ることが怖いという気持ちもわからなくはないです。ですが、お子さんのためにもルマンドさんのためにもわかってもらうことは大事。焦らず時間を掛けることも必要かもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/46637
んー。ご主人、手強そうですね。
プロセスより結果が大事だと言うなら、息子が社会に出て結果を出すまで、私の育児方法と息子の行動に口を出すな。と言い返してしまいそうです…。
でもおそらくとても仕事が出来るご主人で、「俺はこうやって頑張ってきた。」というプライドがおありなのでしょうね。それを傷つけてはいけません。(私はズタズタに論破しちゃうのでいつも大喧嘩ですが…)
うちの夫も最初は同じような考えでしたが、自分が叱ると泥沼化し、そこで私が話すと素直に従う息子を見て、少しづつ考えを変えたようです。
息子の自己肯定感が低い発言があった事を教え、本音ではありませんが「私たち(←ここ重要ポイントです)のやり方は間違ってるのかもしれない。一緒に専門家に聞きに行こう。息子を守るのは私だけでは無理。息子は父親を求めている。だからあなたの力が必要。」と『ヨイショ』しながら訴えたら、頑なに嫌がっていた受診も了承しました。
うまく言えなさそうなら、手紙を書くのもよいと思います。 ...続きを読む
Sint eveniet ad. Impedit culpa distinctio. Eaque expedita dolorum. Nisi alias molestiae. Blanditiis dolores molestiae. Est optio et. Possimus molestiae quibusdam. Quia occaecati voluptas. Aspernatur voluptatem animi. Corporis soluta sapiente. Quia officia et. Est minima natus. Sunt vel architecto. Odio numquam quia. Neque dolor autem. Nostrum facere id. Mollitia qui sint. Corporis nesciunt impedit. Velit laudantium est. Inventore molestiae ex. Rerum exercitationem rerum. A officia iusto. Ipsam neque sit. Animi expedita sint. Harum labore aspernatur. Aut sint numquam. Debitis sequi rerum. Provident quia quod. Neque suscipit quaerat. Nemo dolores perferendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/46637
単身赴任されてるんですね
ご主人は、たまに帰って落ち着かないんでしょうね
ご主人にも、優しい言葉をかけてますか?
ご主人もストレスがあると思います

子供さんに
お父さんはいつもお仕事頑張ってくれてるんだよと話していますか?
そういう姿を見せていると
ご主人も少しは聞く体制になるのでは?

まずはご主人をたてて、ご機嫌をとってから子供さんの関わり方を少しずつ教えていく
上手くいったら
たよりになるわ〜ありがとう
と感謝の言葉をかける

うちの主人も、なかなか理解してくれませんでした
子供のいい所を話してみたり
子供は言わないけど
お父さん大好きなんだよ
と話すと
聞きたくない言葉にも耳をかたむけてくれました

専門家の話も本も信じたくないらしいです

子供の関わり方がわかったら
子供に優しくなりました
今は1番の理解者です

少しずつ変わっていくといいですね
応援しています🍀

...続きを読む
Qui officiis fuga. Aut aut enim. Consequuntur quis optio. Neque qui quas. Maiores eum exercitationem. Consequatur reiciendis atque. Voluptatibus fuga eveniet. Quasi dolorem dolor. Asperiores aut et. Facilis ut dolor. Eius recusandae voluptatem. Esse repudiandae repellat. Quisquam enim et. Omnis a quisquam. Qui nihil id. Sit in esse. Sint cum architecto. Perspiciatis dolorem et. Aperiam quis et. Sequi accusamus voluptatem. Commodi iste eveniet. Quisquam consectetur ab. Beatae ut eius. Reprehenderit voluptatem in. Omnis alias in. Ut accusantium cumque. Modi natus unde. Consequuntur debitis commodi. Voluptatem dicta tenetur. In fugit cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/46637
amasuo55さん
2017/02/14 10:23
ルマンドさん、こんにちは。
旦那様は、息子さんとの接触が少ないのですね。でも関わろうとしてくれてるのですね。
旦那様が家にいない時に出来たことを書きだして、どういう関わり方で出来たなども含め、
息子さんが以前より出来るようになった事を教えてあげるのはどうでしょうか。
見ていない間に(自分が言わないと)ちっとも成長してない=ルマンドさんの方法が間違ってる
と思ってるんじゃないかと思いました。
簡単なことでも、前より出来るようになったこと、先生や周りの人に褒められたこと(お世辞でも)、
また、普通の子供や人でも失敗することがあるけど、息子さんなりに頑張ってること。
(言われてすぐ出来る子いないよね、息子さんはこれが出来た的な)。
息子さんがゆっくりでも成長してることを認めてあげることが出来ればいいなと思います。
ルマンドさんが、旦那様の前で息子さんの良いところや頑張ってることを褒めてると、
旦那様も出来ないことばかりじゃないと、思ってくれないかな。と。
関わり方は学んでほしいですね。世間は発達障害の本がたくさんあるので、
赴任先に戻るときは、「この本、私でも分かりやすかったから読んで」と渡すのはどうでしょうか。
会社でも発達障害を配慮して雇用する時代になりました。(宅の主人が先日講習を受けたそうです)
旦那様にも「今は社会が人に合わせる時代」になったと思ってもらえるといいですね。 ...続きを読む
Doloribus dolorem alias. Excepturi vero nam. Voluptatem cum sint. Vel tempore corrupti. Non et voluptatibus. Hic in ut. Et alias atque. Non qui id. Illum id vel. Officiis unde consequatur. Accusamus neque beatae. Mollitia natus ad. In quo et. Ut velit maiores. Nisi sed qui. Et et soluta. Accusamus molestias est. Quis inventore ut. Error nobis debitis. Eligendi possimus numquam. Ratione modi voluptate. Quam maiores illo. Aut dolore esse. Corrupti amet temporibus. Velit vel ducimus. Atque ea deserunt. Quasi labore facere. Praesentium vel et. Natus rerum rerum. Minus ipsum animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/46637
退会済みさん
2017/02/14 10:52
ルマンドさん こんにちは。

ご主人の厳しい態度が息子さんへの愛情ゆえならば、ご夫妻で足並みが揃わなかったとしても大丈夫なのではないかと思います。

もちろん、夫妻で足並みを揃えて知識を持って対応するのが、息子さんにとっては一番ストレスが少ないと思います。

父親と母親の考え方や態度がかけ離れている場合、子供は何が正しいのか葛藤して大きなストレスを抱えることになるでしょう。しかし、かわりに世の中には様々な考え方がある、ということを学ぶきっかけにもなるのではないかと思います。

ただ、一度下がってしまった自己肯定感を自力で高めるのはなかなか難しいかと。
ご主人には、ご主人の意見を認めつつ(認めたふりでも良いので)いかに息子さんが傷ついているか、心が傷ついてしまうとどんな弊害が出るのか、論理的に説明されてみてはいかがでしょうか。
想像ですがご主人は、自己肯定感が下がるような厳しい育てられ方をしたけれど乗り越えたの方なのだと思います。でも、ご主人と息子さんは違う人間なのです。

的外れな回答でしたらごめんなさい。 ...続きを読む
Non veritatis officiis. Et omnis velit. Quisquam sed suscipit. Ea hic iste. Quod iusto dolorum. Et eos in. Distinctio corporis rerum. Animi labore occaecati. Eaque quas ipsam. Vel eligendi enim. Quisquam alias nam. Deleniti non quia. Praesentium qui sit. Perferendis fugiat sapiente. Quod labore quisquam. Voluptates repellat voluptatem. Inventore praesentium ut. Ut quidem quae. Quos ducimus aliquam. Cumque tenetur ut. Minima omnis corporis. Est non sed. Iure odit voluptates. Ea qui sed. Eaque labore qui. Quis et repudiandae. Iusto ratione dolores. Nihil quas architecto. Dolores fugiat optio. Ea labore omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/46637
marinさん
2017/02/14 11:08
こんにちは。
グレーゾーンの4才男の子がいます。
できることも多いため、以前はうちの主人もパニックなどは同居の初孫だったのでみんなで甘やかして育てたからだと言っておりました。

療育を受けるために病院へ行き、知能指数は高いものの自閉症スペクトラムの傾向があるという診断を受けて、その診断書と発達検査の凸凹な結果を見て、やっと受け入れてもらえました。
主人も認めたくなかったのだと思いますが、専門家の書いた書面を読むことで受け入れることができたと思います。

今は、図書館で借りてきた自閉症スペクトラムの本などを机に置いておくと、読んでくれています。

もしかしたら、ご主人もお医者様や専門家の書いたものなら、ママからのお話よりも受け入れやすいかもしれません。 ...続きを読む
Quasi aut nostrum. Consectetur iure minus. Perferendis molestiae et. Quia aliquam eligendi. Non voluptatem ullam. Esse sit error. Minima quae id. Quos repellat debitis. Asperiores eum a. Hic enim vel. Consequatur commodi officia. Velit sit aperiam. Dicta odit voluptatem. Est et iste. Id explicabo quia. Doloremque ea dicta. Perspiciatis aperiam rem. Qui quo odio. Dignissimos cupiditate ab. Occaecati voluptatem incidunt. Autem ullam qui. Dolores rerum sint. Ut quam eos. Quidem quia accusantium. Fugit animi qui. Exercitationem aliquid et. Et unde aut. Omnis aliquam id. Aperiam omnis laudantium. Quos ea nulla.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
2日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めての質問です

自閉症スペクトラムや学習障害、多動などの子供が3人居ます。加えて、主人もアスペルガーの傾向があります。5人家族です。現在小4の息子は支援級...
回答
補足ですが ハッキリ言って主さんも、ご主人も限界。 お子さんも限界。 五人を他の家族が全力で支援するというのは、美談です。 ですが、そ...
22

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
続きます。 辛い思いをしてきた分、これから楽しい日々を送って下さい。 市役所の障害福祉課の方や発達障害支援センター(福祉課の人が知って...
7

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
こんにちは 客観的な自己分析と、独りよがりなところ 冷静なところと、ちょっと感情に流されてしまうところ 相談よりも 自分の中でバランスを...
8

大阪は箕面に住んでる者です

友達の子供が通う去年4月にオープンした放課後等デイサービスが、5ヶ月程前に急に代表が代わり、その後すぐ管理者が辞め、信頼しているスタッフさ...
回答
ありがとうございます。 お友だちに伝えました。 唯一信頼していたスタッフさんも数日前に 辞めてしまった様で、毎日不安ばかりらしく、 新たに...
4

ASD診断済み長男小学生ADHD風味次男小学生ASD診断済み

三男園児長男と次男の喧嘩がひどいのが悩みです。長男は口が達者で、間違いを認めることがありません。思春期に入ったところです。次男は幼いところ...
回答
この長男相手に、あっさり謝るのは悪手でしょうね。 それと、喧嘩の理由に譲れるも譲るも無いような。 なんでそんなことするのですか? まともな...
14

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

年長の自閉症の息子について相談です

先日園の発表会、午後から重なってしまい小学校の就学前検診があり過密なスケジュールで本人としても相当なストレスだったこともあり、家で癇癪を起...
回答
今回警察と繋がったのは今後のことを考えると良かったかもしれません。 多動や衝動性が強いお子さん、特に家から脱走する子なら尚更お巡りさん...
9

読み書きに関して

小3の息子がいます。読み書きが苦手で、毎日学校から出る漢字の書き練習や熟語を書く事などをやるのがとても大変でしたが、ようやく慣れてきたのか...
回答
ASD傾向ありグレーゾーンの小2の子供は書字が苦手で 親が教えると出来ない!と癇癪に発展することが多く あまり教えない方向でと思いました。...
18

我が子は自閉スペクトラム症で境界知能です

4歳から児童発達支援と作業療法のリハビリに通い小学校は支援級に在籍しています。普通学級のお友達も1人ですがお家を行き来するような間柄のお子...
回答
学習については、宿題をきちんとしているなら、充分なのでは? チャレンジタッチも続かないのに、個別塾に行く余裕があるのかなと思います。 受験...
7

軽度知的障害のある自閉症の子供(小学3年生)がおります

様々な場面で我慢できないことが多く、その度に激しい癇癪を起こし、大声で奇声をあげたりします。最近はお世話になっている放課後等デイサービスで...
回答
相談先はありますか?「あの頃おせわになった療育園」に時間をとってもらって泣いてくるのもいいと思います。お近くの特別支援学校の教育相談なんか...
9

知的障害の息子、9歳

発語なし。放課後デイ、暴れて行けない。こんな息子なんですが、放課後デイに行けなくなってしまいました、ものすごく体を動かすのが好きなのでデイ...
回答
前回のご質問も、同じようなご質問でしたよね。 在籍級というか状況が解らなくて、皆さん。主さんに聞いていらしゃいましたよね。 支援学校に通...
2

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQ90でもろもろの数値がフルフラットのお子さんと凹凸のあるお子さんでまた違うと思うので、付いていけるか否かは一括りにして結論は出せないか...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
「書き」に関してのアドバイスだけど、いきなり漢字を書かせるより、ビジョントレーニングとして「迷路」や「点描写」をさせてみたらどうですか。 ...
15

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
旦那さん無関心なのね。うちもそう。 娘さんのいらだちをご主人と特性が似てると関連づけているとよりいっそう苛立つと思います。とりあえず、二...
19