受付終了
こんにちは。同じ学校で、同じ通学班の女の子3年生に、今日、初めて、うちのママが、おばさんの容姿を見て、豚よと言ってる、言われました。その子の母親はベトナムの人なのですが、
私の容姿が、原因で子供が、いじめられるのでは、と心配になってしまいました。私自身。双極性障害になり8年薬を飲み、落ち着いたり、再発したりの繰り返しで、今の。容姿に、なってしまったのも事実で、今も、痩せる努力はしているのですが、外に出て30分歩いたりなど、中々痩せるとこるまで行かずが現実です。この先もう少ししたら、タブレットなどを使ったオンラインなどの授業が始まるので、見えないところで、陰口悪口などの心配もしています。このようなことを言われたら、どうしたらと、訳のわからない質問してしまいごめんなさい。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
スルーするか、怒るか、私なら言える状況ならば、子供にでも酷いな~💧と言ってしまうかも。
逆にオンラインならば、陰で何を言われようが分からない訳で、気にしなければいいのかな、と思います。
ベトナムの人だろうが、日本人だろうが、そんな人とはお付き合いしなければ済むことでしょう。
見えないところでの陰口や悪口ですが
あるのが自然とも思います。(程度問題はありますけど、小さなものだと自然にある。)
大事なのは我が子がしない&関わらないことです。
特にネット上での悪口は絶対にダメと徹底的に教えた方がいいですね。一生残るので。
私も息子の同級生やその兄に容姿をバカにされたことがありましたが
率直に、本人達にそういうの全然嬉しくない!思っても私に言うな!言う相手と場所も考えな!と言ってやりました。
よく知らない子には、あらまあ。大変だーと笑ってスルーしたりもしますが
キッチリどこの誰かリサーチして、何かあったときにはこの時のエピソードを昔あった笑い話として活用していきますよ。
名前がわかってる子なら嗜めます。
「あのね、そういうことを人に言っちゃダメってパパやママに教わってないかな?ダメだよー。陰でこっそり言ってるのを本人にばらしたら。ママが困るよ?今のは聞かなかったことにしといてあげる。ママの名誉のためにもねっ😊」というような話をズバッと目をみて言ってますよ。
よほどのアホでない限りは、ヤバイことを言ってしまったと少しは理解します。
こっそりじゃなくて家でよく言ってる~。とかいう更に盛る可愛いおバカちゃんもいますが
ほらほら、それ以上言うと困るのはあなたのママだからね。黙ろうかー?
お口チャックねー。オホホホ
と黙らせちゃいます。
あと、よそのおうちの家族のことを誉めるならいいけど、それ以外でアレコレ言うのは気をつけないといけない。と教えるようにしています。
小学生ならよくわかってないので、振る舞いを教える。
あとは、保護者さんが外国の方なら異文化なので、良し悪しもわからないでしょう。
お年寄りだとそういうのは随分前から一切タブーというのもご存知ないこともあるし。
目指すべきは親も子も、言われないようにすることよりは、上手にスルー。
また、言わないことではないでしょうか?
私の容姿をバカにされてることはありましたけど、うちの子は意外にもこういうときは優しいので
気にしなくていいよ。そんなの!
なんでこうなのかも自分たちはわかってるしね!!お母さんは好きにしていいと思う。と言ってくれてますね。
ポジティブにいきましょ!
Modi assumenda molestiae. Id nobis officiis. Omnis et a. Molestias enim labore. Quae et tenetur. Quae autem vero. Sit cum tempore. Nobis dolores libero. Quia nisi et. Quia sed aut. Aliquid ut eum. Minus sed aut. Quam unde fugiat. Adipisci odio rerum. Voluptates veniam et. Labore laborum rem. Rem incidunt quia. Et atque minima. Harum consectetur voluptatibus. Expedita iste delectus. Doloremque voluptas in. Sit sunt blanditiis. Est commodi nesciunt. Numquam eius quis. Aliquid commodi quae. Libero non eos. Et tenetur temporibus. Nam ipsum ea. Necessitatibus dolor dolorum. Sint nulla dolorem.
確かに、皆さんの言うとおりでした。自分の容姿に、自身がなかったから、言えないのではなく、子供のためにも。今後、言うことがあったら、その場で。言おうと思います。また、我が子には、そのようなことは、いけないことだと。今日、ガッコから、帰ったら、言いたいと思います。勇気が持てました。ありがとうございます。
Modi assumenda molestiae. Id nobis officiis. Omnis et a. Molestias enim labore. Quae et tenetur. Quae autem vero. Sit cum tempore. Nobis dolores libero. Quia nisi et. Quia sed aut. Aliquid ut eum. Minus sed aut. Quam unde fugiat. Adipisci odio rerum. Voluptates veniam et. Labore laborum rem. Rem incidunt quia. Et atque minima. Harum consectetur voluptatibus. Expedita iste delectus. Doloremque voluptas in. Sit sunt blanditiis. Est commodi nesciunt. Numquam eius quis. Aliquid commodi quae. Libero non eos. Et tenetur temporibus. Nam ipsum ea. Necessitatibus dolor dolorum. Sint nulla dolorem.
むしろかわいそうなのは、相手の女の子の方ですよ。
そんなヤなこと言うお母さん&その子も酷いことを直接miyanzuさんの娘さん?に言うようなイジワルな子に育ってるし。その子、既に嫌われているかも??
Miyanzuさんは気にせずに、ニコニコしてたら良いですよ!
もし、また言われたら、すぐにその場で「ひどーーーい!」って言うと良いですよ。
びっくりして何も言えずにモゴモゴしていると、後で引きずってしまうので。
Modi assumenda molestiae. Id nobis officiis. Omnis et a. Molestias enim labore. Quae et tenetur. Quae autem vero. Sit cum tempore. Nobis dolores libero. Quia nisi et. Quia sed aut. Aliquid ut eum. Minus sed aut. Quam unde fugiat. Adipisci odio rerum. Voluptates veniam et. Labore laborum rem. Rem incidunt quia. Et atque minima. Harum consectetur voluptatibus. Expedita iste delectus. Doloremque voluptas in. Sit sunt blanditiis. Est commodi nesciunt. Numquam eius quis. Aliquid commodi quae. Libero non eos. Et tenetur temporibus. Nam ipsum ea. Necessitatibus dolor dolorum. Sint nulla dolorem.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。