質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

アスペルガーとADHDの発達障害を持つ妹がい...

アスペルガーとADHDの発達障害を持つ妹がいます。自分がやったことに関してはあまり気にせずに自分がされたことに関して執着する特性があります。
会社上で他人のミスを自分にせいにされたことがあってそれに関して苛立っており、弁護士事務所にパワハラなのではないかと相談をし始めました。本人曰くあくまで相談だけのつもりで訴えたりするつもりなどはなかったそうなのですが、私含めて家族は弁護士等に相談していたので会社or個人を訴えるつもりなの?また、自分もミスもしているであろうに人のミスに関してどうしてそこまで追及するの?と困惑しております。タイミング悪く母が会社の方のフォローをしてしまい今度は家族にまでも怒りがおさまらなくなっている状態です。
母も母でヒートアップしてしまって私の静止を聞かずに正論を妹に言ってしまっていてどんどんどんどん状況が悪化しています。私としては母と同意見で自分もミスするんだから他人のミスも許してあげようよという考え方なのですが、それを妹にわかってもらえる術が見つかりません。
私はどうしたら良いのでしょうか。
どうしたらまた平和な家族に戻れるのでしょうか。このもやもやを解消できずにいたのでこちらに書かせていただきました。
長文失礼致しました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ぽるむすさん
2022/01/25 00:12
様々なご意見誠にありがとうございます。現在は一旦落ち着いた状態にはなりました。私もこちらに投稿したこと、また見ていただけたことで少し気持ちが軽くなりました。適度にスルーしながら見守りながら本当に大事な場面で支えられるよう頑張りたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/166663
銀猫さん
2022/01/24 12:58
こんにちは。

身内を相手にそこまで出来るか、は、自信がありません。
身内相手ってどうしてもフィルターが1枚外れてしまうというか、難しいな、と思います。
私も認知症初期の実父母の極端な言動、おかしな言動を前に頭を悩ませているところです。
最近、息子の支援級のお友達と、認知症の父母の言動ってなんだか似ているなぁと痛感しているところで、お気を悪くさせたらごめんなさい。

思ったのは、まず妹さんが他人のミスをなすりつけられて傷ついていた時に「それは大変だったね」「悲しかったね」「上司には報告した?」(報告するならどういう風にすると一番波風が立たないか)と、気持ちに寄り添ってあげたのかな、ということです。妹さん的には、自分は被害者なのに、家族にまで他人の味方をされては身の置き場がなかろうな、と思いました。

味方になってあげて、はじめて色々な助言が出来るのではないでしょうか?
「アスペルガーとADHD」と診断されたのは、医師によるものでしょうか。
そのお医者さんには今でも通院されていますか?

ベストは妹さんが自分の特性を自覚して、投薬なり、気持ちのコントロールなりを身につけることですよね。家族以外に妹さんが自助会なり、そういう心の拠り所や相談先を作れることも重要だと思います。(彼氏じゃない方が良いと思う)費用もかかるだろうに、弁護士にしか相談出来なかった妹さん、切ないです。

でも今すぐ、ぽるむすさんやお母さんが「病院に行きなさい」「こういう集まりに行ってみたら?」と言うには、まだまだハードルが高そうですし、私には悪い結果しか想像できませんでした💦
まずは、家族で妹さんの味方になること、かな、と思います。

私の父母の事を想像すると、「色々問題があるけど、無理して直さなくても何とかかんとかやっていく」でOKなのだと思います。もちろん、ぽるむすさんと妹さんの先は長いので、ベターザンビフォアになる努力は少しずつやってみるべきだとは思いますが。

それからぽるむすさんは今、ご実家を出ておられるのでしょうか?
あまり背負いこまず、成人した妹さんの心配よりも自分の人生を楽しんで欲しいな、と思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/166663
こんばんは🌆
まず私は妹さんのやっている事ってそんなに悪い事だと思えないです。

会社に怒鳴り込んだり、本社に電話したりする方がよっぽど厄介だなあと。

相談料は妹さん持ちでしょうし、
市町村の無料弁護士相談などもありますよね?
気の済むまで相談したら良いんじゃないでしょうか?
勝ち目のない相談でしたら、
弁護士から話があるでしょうし。

ただ、訴えるつもりがないなら相談先は
弁護士より前に労働基準監督署でしたね。

会社or個人を訴えても、自分もミスもしているのに人のミスに関して追及しても、裁判ではまず勝てないので、
ここで痛い目にあうのは、家族が後でちゃんとフォローすれば良い経験になると思います。

人との関係性より、自分のこだわりを優先してしまうのが、ASDの特性で、
だから弁護士にも相談するし親御さんに対しても折れないんだと思います。

犯罪行為をしているわけじゃないし、
家族としては、反対だし、あなたにも悪いところはあると思うけど妨害はしないというスタンスで
一度気の済むまで好きにやらせてみたらどうでしょうか?

銀猫さんの仰っている、発達障害と認知症は似てるとは、義母(主人の母)も言ってました。
うちは私以外の家族は発達障害です。

犯罪行為や家庭が成り立たない散財、心身の危険がある事以外はスルーしないと身が持たないですよ。

嫌な気持ちがしたらごめんなさい。
お母さんの事を否定するつもりはないです。
ただ人って歳をとるにつれて融通がきかなくなるというか、頑固になる一面があり、忘れっぽくもなり、注意散漫にもなります。
私は認知症だけでなく、老化も発達障害と、似てるなあと思ってます。

なので主様はお母さんには言い過ぎないように、妹さんにはお母さんは言い過ぎだけど心配してるからと仲裁してあげてくださいね。

...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/166663
おまささん
2022/01/24 18:47
こんばんは
濡れ衣を着せられたということですよね。
スルースキルが発動しなくても責めないであげては?
妹さんは社会に出るまで、濃密な人間関係を築くこと無くやってこられたのでしょうか?会社に入ると嫌でもある程度は距離が近くなりますからね。
まあ、これまで人間関係を学ぶ機会が少なかったのですから、イチイチ反応してしまうのかと思います。
田舎の女子が初めて渋谷のスクランブル交差点を渡ってぶつかった相手を怒っているみたいですよね。
何回も渡らないと上手く人を避けられないので練習あるのみです。そっとしておきましょうよ。

それから、家族がみんな仲良しでないといけないって思い込みですよね。まあ、家族間で人間関係が上手くいかないのに、社会で上手くいかないですから、妹さんはそういう方なんですよね。

例えば一輪の花が手折られたとします。もう、元にはもどらないけど、上手く育てたら来年また花は咲くかもしれない。人間関係ってそういう感じなんですよね。
今、来年に向けて肥料と水をやり、霜を避けてあげる時期です。お姉さんとしてやれることだけを今まで通りにやっていれば、いつかまた元の家族になるかもしれません。
どうして花は手折られ、誰がやったのか?を詳らかにするよりも、また来年咲くためにはどうしたらいいのか?を考えてください。仕事も家族関係も止まらないので、今更、妹さんを責めてもしかたないのです。

時間が解決してくれるだろう案件です。花はまた咲くと信じていることが大切です。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/166663
お母さんはわりと正義感が強いタイプのお母さんですね。

フツーのお母さんっていうのは、身内びいきで、身内の落ち度などには多少甘いものです。母親というのはそのくらい盲目的なほうが子どもは救われると思いますよ。

間違っててもいいというか、一緒に地獄に落ちてやればいいとおっしゃった大先輩がいましたけども、そのぐらい我が子を盲目的に信じて遣るぐらいでいいとも思います。

ですが、お母さんは違うわけで、「おかしい」と親として戦っているのかなと思いますが

もう、ほっといていいのでは?
お母さんがどうにも我慢ならないとしても
この件では巻き込まないで。あなたの考えにはついていけないし、私とは考えが違う。と言って、線引きがよい案件と思いますね。


お互い様でしょ?というのはそのとおりだと思いますけども、妹さんはいつまでも冷静になれないのですよね?

お姉さんとしては、他人のふり、我関せずがベストではないかと。

一刻も早く家をでて、知らんぷりでいいと思いますね。

妹さんとは深く関わらないよう、遠くで見守るべき相手かと。

言っても聞かない身内、同胞とは、できるだけ距離を置くのが正解な気がします。特にほとぼりがさめるまでは避ける。

失礼ながら、主さんとは異なる価値観の持ち主であって、折り合えるとは思いません。

うちの夫の同胞も似たようなところありますが、近くで見聞きしていたら具合が悪くなります。

会わない、聞かない、説得もしない。離れるが正解。

お母さんもヒートアップしているなら、両方ほっといていいと思います。

失礼ながら、些細なことで被害妄想になり激昂しやすい妹さんとは平和な家族関係は騙し騙しでないと続かないと思いますよ。

よくあるパターンです。

単に相談するだけなら、好きにさせたらいいのかなと。
がーっと行動して気が済んだら、急激に冷静になるタイプもいます。

...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

20代女性です

自分が発達障害ではないか?と思い、病院で発達障害の心理検査を受けました。心理検査前に診察で、親からの遺伝、生育歴、困りごとを話し、医師から...
回答
傾向としては、生育歴などで分かるかと思いますが、発達障害の診断を受けたいのですね。なんのためでしょうか。就労支援を受けるため、などの目的が...
4

皆様こんにちは

昼間はリビングと寝室の全部カーテンを開けて日光を取り入れる習慣を付けています。その裏で、「誰かに覗かれているんじゃないか」という不安があっ...
回答
キングプロテアさん、ご回答ありがとうございます^^ そうですね、レースのカーテンは一部していませんでした。 向かいが同じようなマンション連...
12

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私だけおかしい? そんなことないですよ。 娘の特性にとてもよく似ています。 娘は動画編集が得意ですが将来役に立つかは分かりません。 ...
8

ワッシャーさんラクマさんのコラムを読みました

定期的に「ふりかえり」を続けて娘さんの困りごとが減ったということですが、具体的にどのようなことをふりかえって記録したことで、娘さんの困りご...
回答
「うちの火星人5人全員発達障がいの家族を守るための“取扱説明書“」「続うちの火星人」という書籍も出ていると思いますが…。そのご家族のコラム...
2

症状で端的に言えずすみません

長年の仕事のストレス、幼少期からの長年のいじめ、家庭環境などのストレスなどにより、病状が悪化しました。親には子供の頃から典型的な良い子と言...
回答
サコねこさんへ(つづき) ⑤自分にレッテルを貼らない そうですね。自己肯定感が結構低いので、他人の評価は気にしないようにしています\(^...
13

ADHD、ASD傾向がある夫の事でストレスを抱えています

相談というよりは愚痴なんですが…本人が使っている物(ズボンや水筒など)が無くなった時、私のせいにしてくるのです。タバコや携帯など自分しか触...
回答
自分しか触らないものは、なにも言ってこないのであれば、洗濯物なども旦那さん自身にやらせればいいのでは? 扇風機も、旦那さんの部屋などに置く...
6