質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

久しぶりに投稿します

久しぶりに投稿します。
以前投稿してから半年間、いろいろ努力し、集団行動もまあまあよくなってきたと思っていたのに、また園の集いにきちんと参加できなくなっていると報告されました。
一旦座るも、興味がないと自分の世界に没頭。
集いかどうかも忘れて話したいこと話したりしてしまうようで、怒られても、話したいだけなのになんでダメなんだと逆に怒ったり泣いたりしています。

新K式発達検査は4歳直前で135くらいでしたが、先月5歳半でも図形などは10歳程度、言葉での説明は低めで6歳程度でしたので、100を切るものはないです。
自分から話したい内容は5歳半にしては高度な内容もきちんと理論的に話しますが、聞かれたことに答えるのは、好きな食べ物何?ですら答えるのが難しく、逃げてしまいます。
あと一年で就学。この状況で何ができるのか悩んでいます。理解力が高くても、人の話を聞いたり、聞かれたことに答えたりが苦手なら、補助なしでやっていけないのではないか不安です。

市の療育にも月一通っていてその担任にはコミュニケーション教室に通級を勧められましたが、その前にあと一年少しでもやれることしたいです。
こちらの意思で話したいときは、名前呼ぶとか肩叩くとかして話しかけても無視か聞こえてないことが9割近く、反応が薄いです。視覚優先というのでもないと、医師から言われており、どんなことをしていけば人の話を聞いて、答えるスキルが育つのかわからなくなっています。
何かアドバイス頂けると嬉しいです。
とりとめない文章ですみませんが、こんなことためしたらとかあれば是非よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1692
たけのこさん

レスありがとうございます。
同い年の息子さんがいるのですね。お互い毎日大変ですね。

〉年長さんみたいにがんばる、おとなみたいに、かっこいい、小学生かとおもった

確かに年長間近、得意なことを小学校三年生くらいだね!さすが〜とかいうと、その気になり、苦手に対して年長さんみたいに〜とたまに言うと、先日までは1月から頑張ると返されてきましたが、年明けからはまだ言ってませんでした。

ただあまり言うと、基本背伸びは嫌がる子で逃げられちゃうので、親の話すスキルが常に問われて、こっちもたまに疲れてしまいます^_^;
得意な算数などなら褒めただけやるんですがね〜

〉ただ、弱いところは苦手なので、楽しくないと、スキルを伸ばしにくいですよね。

そうなんですよね!こちらがいろんな引き出しを用意して、手を変え品を変えコントロールしないとやらないし、伸びないんですよね。

〉IQやDQが高くても、人とうまく関われなかったり、指示が入らないというのは、〜もともと、頭が良くても自然に、普通の子が身につくことが、抜け落ちたり、苦手が残るのが、障害

おっしゃる通りと思います。
うちの子も一年前は医師から診断名は付けないと言われており、
それ以降は療育などでグレーということでやっています。
医師や大人との一対一で、配慮されれば受け答えもきちんとできますが、普通の子は平気な、1番好きな〜は何?はダメな質問、好きな〜を全部言って見て、はOKな質問だったりするので、やはり周りがかなり気を遣います。
名前を言うだけの自己紹介はなぜか本当に逃げ出すくらいだめで、困っています。
これでは小学校普通級だけでは厳しいかなと、不安なんです。
通級?手をかけてもらえる私立?解除無し普通級で親子で頑張る?
たけのこさんは就学はどうお考えなんですか?もしよろしければ教えて下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/1692
たけのこさん

お忙しい中、毎回レスいただき、ありがとうございます。


〉特別支援に、力を入れていて、通級、知的、情緒とあり、

いいですね。相性問題はつきものですが、力を入れているなら期待できそうですね。
ちなみに普通級のみの選択肢がまだ有力ですか?

私は都内なので、選択しようと思えばかなりありますが、
フルタイム共働きの我が家で感覚過敏な息子は
満員電車で一人で遠くまで通うなど不可能なので、実際の選択肢はあって近場3つ位です。

うちの子は0歳から保育園に入り、普通に他のお友達と
育ててもらってきて、お友達も下手なりに関わり、
皆と一緒に小学校へと当たり前に本人は思っています。
だからどうしても普通級で過ごさせてあげたい思いもありつつ、
遊ぶのではなく学ぶ場である学校が辛い場にならないかも不安で堂々巡りしています。

〉興味がなくても、座るは、大切です。
〉それこそ、家は、仏壇に手を合わせて、お経をあげてるあいだ、静かに座るとかやってますよ。
〉家でも、何かが終わるまで立たないは徹底して損はないです。

たけのこさん、すごいですね。
私は子供とゆっくり時間気にせず過ごせる時間がとても短いので、やらなけれはならないことをこなすだけで精一杯の日々。
なかなか訓練までは手が出ないでいます。
食べる時くらい遊ばず座り続けて欲しい、怒られてる時くらい、
他のことをしようと探さないでほしい、いつも説得ばかりしてますが、これすら本人の価値観にはそぐわず、うまくいきません。

たまたまほめても、次につながらず。

つまらない時我慢する理由は何て教えていますか? ...続きを読む
Reiciendis vitae vel. Expedita ex architecto. Iste dolorum ducimus. Ipsa nobis ut. Nihil reiciendis veniam. Tempore ipsum magni. A magni sed. Consequuntur eum unde. Alias nihil reprehenderit. Dolorem aut maiores. Nesciunt consequatur sint. Aut reprehenderit qui. Aut voluptas suscipit. Aliquam et repellat. Illum molestias expedita. Doloremque ullam commodi. Hic amet vel. Quia neque cupiditate. In esse quisquam. Beatae perspiciatis rerum. Doloribus praesentium ullam. Aspernatur iusto atque. Totam sint delectus. Velit cum accusamus. Exercitationem quae qui. Minus sapiente alias. Facilis et eum. Aliquid sit officiis. Autem velit dolor. Laboriosam voluptatem quibusdam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

6才の男の子のママです

先日、発達検査で3歳くらいと診断受けました。今は、保育所と療育(週4回)通っています。保育園の担任に、来年春、支援級か通常級かどうするつも...
回答
療育の先生と、可能であれば保育園の主任や園長先生にご相談してみるのはいかがでしょうか。 勝手な想像ですが、もしかしたら担任の先生は申し送...
2

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
ナギサさん、回答ありがとうございます。 回答読ませていただき、なんか考え方が私に似ているな。と思い嬉しく思いました。 受け入れるんじゃ...
12

初めて投稿します

よろしくお願いします。発達障害の疑いがある3歳3ヶ月の息子がいます。平成25年4月より保育園に通っており、10月頃に保育士より発達障害かも...
回答
こんにちは。 私は、医師ではありませんので、診断はできませんのでどんな診断名がつくかはわかりません。 3歳くらいの年齢は、医師でも線引き...
5

療育園の選択で悩んでいます

2歳10ヶ月発達グレーの男の子です。1歳から保育園に行っていますが言葉が遅い、コミュニケーションが取りづらい、場面の切り替えが不得意等で保...
回答
らんまるさん ご回答ありがとうございます。 自治体の療育は今後も続けて、プラスで療育園を考えています。 自治体のは個別指導の時は言語聴覚...
21

療育園を卒園し、この春から公立の幼稚園に年中で入園する事にな

った4歳半の女の子です。診断名はまだなく、K式テスト76点ほどのグレーの子です。入園は数日後なのですが、少しでも慣れようと延長保育に入れて...
回答
わかります。うちも療育を年中の年からでて保育園にしました。初めは新しいお友達はうちの子が入ったばかりだから出来ないと思いとても世話をしてく...
3

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
今、大学1年生の息子は普通学級のみでした。 多動も他傷もあり、ひらがなさえ読めない状態での入学。 支援級がなかったこともあるのですが、本...
11

幼稚園年長・男の子の母親です

息子は言葉の遅れが特に目立っています。(2語文以上のお話が出来ない。)あと、勝ち負けの認識がない(ジャンケンが出来ない)手先は器用ですが、...
回答
ADHD中学2年の娘がいます。 発達障害といってもグレーから確定診断ありでも様々特性が大きく異なります。 検査することでその子の特性がわ...
12

長女の診断がついて、1年が過ぎました

今まで、療育手帳が取得できないと、支援を受ける場所がなく(未就学児はそうともかぎらないようです。)、親が勉強して、子の関わる学校の先生など...
回答
お疲れ様! 一歩前進ですね。 まだまだ、発達障害の受け入れ先や、助けてもらえる場所は少ない感じがします。 私も出会うまでに、たくさんの...
6

4歳女児の相談です

診断名はありませんが、赤ちゃんの頃から育てにくさを感じています。自我が育ち、コミュニケーションの誤認識を感じるようになりました。具体的には...
回答
mokomokoさん 同じ地域の方からのコメント、嬉しいです。 県内の情報がなく、心細く思っておりました。 療育などは、どんな感じなのでし...
8

初めて投稿します

よろしくお願いします。1歳半健診で指さしができずに引っかかり、2歳過ぎて自宅に保健師が来て、2歳半の時にK式新版テストというものを受け、療...
回答
>ニコニコマリアさん レスありがとうございました! お嬢様は24歳なんですねー。笑顔の可愛らしいお嬢様なんですね★ ホメオパシー?栄養療...
19