質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

先日、園長面談のことで相談させていただいたも...

2017/12/22 08:04
14
先日、園長面談のことで相談させていただいたものです。
内容は、息子はグレーなので療育を続けた方がよいとの園側からの意見でしたので、
それに異論はなく従おうと思います。

息子の園生活での問題としては、
工作に興味がなく、説明を聞かないので何をしたらいいかわかっていないことがある。
補助の先生がつけば取り組むが、早く終わることばかり口にして集中力が続かない。
一方、好きな本には没頭している。(活動以外の時間)
一度注意されたことを再度してしまう。

を指摘され、これらについては私も耳が痛く、改善すべき課題だと納得しました。

しかし、なかなか友達の輪に入っていけない、という様子は優先的に
改善すべき問題なのか、と疑問をいだきました。

自由遊びの時に、大方は皆で鬼ごっこをしているなか、息子は一人遊びをすることが
多いので先生としても不憫に思うのかもしれませんが、
好きな遊びをしていい時間にも必ず集団遊びに参加しなければならないのでしょうか。


確かに私も以前は心配でした。家で一人で遊ぶのが好きで、友達の家でも
自分の好きなおもちゃでもくもくと遊んでおり、関りの少なさを懸念していました。

しかし最近は、自分から○○君の家に行きたい、と言って
気の合う数人の友達と色鬼や電車ごっご、役割のあるごっこ遊びをする
姿が見られ、本人からも幼稚園でもそのように遊んでいると報告を受けています。

私も昔は大人数で群れるより、一人や本当に気の合う子と遊ぶのが好きな子供でした。
先生からは消極的だと思われていたのでしょう。
鬼ごっこやボール遊びに参加したがらなかったのは、走るのが遅くて負けてしまう自信のなさからでした。
しかし、小学校高学年や中学生になれば、自分の成長と環境の変化もあり、
自分に自信がついてきたように思います。

そこで、今の息子の状態は、絶対に改善するべきなのか、それともできれば改善した方が
望ましいのか、どちらだと思われますか。
また、どの程度改善すれば、少なくとも園長面談レベルにはならないと思われますか。

もし、息子と同じような状況でそのまま小中へと進むとどのような問題が起こるのか
ご経験のある方がいらっしゃれば、ご意見をいただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ことりさん
2017/12/23 19:49
すみません、本日の回答を持って、終了させていただきます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/83309
ことりさん、こんにちは。

発達ナビを読みながら、最近未就学児の交友関係の相談が多いな…と思っていました。うちの場合はとにかく言葉と身辺自立が遅かったので、交友関係について気にする余裕がなかったのですが。

保育園の園長先生がとても理解のある方で、おかげで好きなこと、やりたいこと、得意なことに没頭させてくれました。一人で何かに没頭する時間は、リラックスできる貴重な時間です。園にいたら、必ず集団行動に参加しなければならないとは思いませんし、自由な時間は自由に過ごさせてほしいです。

私の長男は中1です。小学校中学年までは友達らしい友達はいませんでした。基本的に、支援級以外ではひとりぼっち、ぽつんとした存在でした。しかし、一人でいることに慣れていたため、居心地か悪いということはありませんでした。近くに信頼できる大人がいれば、一人で大丈夫、という強さが身につきました。

小学校高学年くらいから、なんとなく一人でいることが減り、友達ができ、いっちょ前に交流しています。うちは小さい頃、交友関係の経験は皆無でしたが、だからといって10歳をすぎて交友関係で困ることはほとんどありません。

私はむしろ一人でいることに慣れたことが、長男にとっては大きかったかな、と思います。仲間はずれやからかいに合うことも少なく、交友関係が希薄だったのでつまづくこともなく中学生になりました。でも今は、何人か友達もできて、仲の良い先輩にも可愛がられ、部活に入っていっちょ前に青春してます。

1人の時間は今も必要です。それは誰でもそうだと思うんですけれどね。私はお子さんの一人の時間も大切にしてほしいなと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/83309
退会済みさん
2017/12/22 09:17
二男(大学一年ADHD)も似た様子でした。

幼稚園の先生にはとてもお世話になりました。
初めての参加日。
皆は席についているのに、二男だけいない。
うちの子どうしたんでしょう?
と先生に伺うと
あー、いつも園内を一周してくるんですよー。
もうすぐ来ると思いますよ(^^)
と仰いました。
すると、廊下の向こうから、ピョコピョコと嬉しそうに踊りながらやってくる二男の姿。
先生は両手を広げて迎えてくださいました。
幼稚園では個を大切にしてもらえ、親も子ものびのびと過ごせました。

しかし、やはり小学校から問題が出てきて、高校まで孤立を貫き今に至るのですが。

大学生になった今は、学部(告知済)、ボランティア、サークル共に友人にも恵まれ、無理をせず、満喫しています。
一人だけ、中学からの親友もいます。

孤立する息子を見守るのは親としてとても辛かったけれど、一人でも大丈夫だよ、と呪文のように言ってきました。
焦って友達を作らなくて良いと。

中学までは、学校で集団生活出きることを強く求められます。
そこが大変でした。

お子さんは皆と遊びたい気持ちもあって、時には数人と遊べるのでしたら、今のところは心配ないように思えます。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/83309
退会済みさん
2017/12/22 09:56
とりあえず、前進できてよかったですよね。

ご質問の件ですが

>自由遊びの時に、大方は皆で鬼ごっこをしているなか、息子は一人遊びをすることが
多いので先生としても不憫に思うのかもしれませんが

なかなか友達の輪に入っていけない。というのはこの事をのみを指している訳ではないと思います。

このことも関連するでしょうが、それだけではないんですよね。うまく言えませんが。
私自身も当初主さんと同じ風に思っていましたが違いました。
友達の輪に入れないというのは単に集団な遊びに参加する、しない。の話だけではありません。

特定の相手と遊びたがるとのことですが、お子さんにとってはよい兆しだとは思いますけど。
だから、コミュニケーションの課題は今すぐ取り組まなくてもいいという事にはなりませんよね。
例えば、その相手と意見の相違からケンカしたとしても、その後関係を維持できたり、嫌なので避ける等ができそうでしょうか?
いやと言えるとか、断るスキル、遊びに参加するための誘いかた、約束、その他諸々の力が年相応に成長しそうかどうか?というところがポイントになります。

1~2年生のうちはお友達も発展途上でポヤーンとした子が多いですが、性格や相性だけでは片付けられないようなコミュニケーション下手がある場合は、課題をしっかり整理して力をつけてあげたり、訓練をしていくべきじゃないかと思います。

特定の仲良しがいるから大丈夫か?というと、そうでもなく、他の子とも集団の中でボチボチ受け止めてもらえるかどうか?参加できるのか?に焦点をあてないといけません。
自由遊びでの過ごし方については、今のままでも大丈夫ですけど、少しも大集団の遊びに参加しないというのは物足りないと思います。

ガチのスペクトラムの子とは課題が多少違いますが、お子さんの抱えている課題は今後、大きな躓きになる恐れもあると経験から感じます。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/83309
退会済みさん
2017/12/22 12:44
ガチのスペクトラムな方なんで笑
こちら側(ASD)からの目線で…

ASDはほっておくと一人で大丈夫です。
マイワールド大好きなんで。
コミニュケーションをいざとろうと
すると、マイワールドを押し付けがちに
なります。
そこで変なやつという空気が流れ
やすいかな~
一人の世界からこちら側を
気づかせる事に重きをおいてきました。
家で親が相手するのと、
外で友達に相手するのと
だいぶコミニュケーションスキルが
違います。
圧倒的に対友達、子どもの方が
上がります。
小4になって兄はやっとこちらに
(一般社会に)来はじめました。
ルール大丈夫なら、
モデリングがあれば伸びるタイプ
でしょうかね?
うちとは違うタイプだと
思います。
老婆心だとながして下さいね😅
そんな感じもあるんだなと✨✨☺

追記でした✨ ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/83309
退会済みさん
2017/12/22 09:06
輪の中に入れると協調性が身に付くし、言葉も増え利点は勿論ありますが、
今はお子さんのペースでいいのかと思いました。

読書で休息をとっているのではないでしょうか。
必要な時間なので、先生方には理解して頂けるといいですね。

余裕が出てくると人との関わりも増えてきますから、様子見でいいと思いますよ。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/83309
自由な時間でも保育士としてはみんながまとまって遊んでくれると楽でしょうからね。
1人でいる子がでると、どうしてもそこにも注意を払わなければならない………そんな気持ちもあるのではないでしょうか。

でも、私は自由な時間だから自由で良いと思います。小学校の休み時間はみんなが同じ遊びってないですから。
活動を通して、少しずつ関わりは学んでいるみたいなので、そのまま様子をみてはどうでしょうか。

うちの子は小1でも鬼ごっこ系は拒否が多かったです。幼稚園の頃は完全拒否ばかり。追いかけられること、鬼(絵本で見るような厳つい姿)が怖かったり、ケイドロは泥棒にはなりたくないし、警察に捕まるって悪いことをしてるわけじゃないのに!と後々ですが拒否していた理由がわかりました。
小2くらいからはルールの理解や本物の鬼ではないことが理解できて、自然と一緒に遊ぶようになっています。
まぁ、本人の友達の定義が高すぎて、本人の中では友達がいないのですけどね。(テストなども自分より上はダメ。自分の言っていること・言いたいことは全部分かってくれないとダメ。………って親でも無理。) ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
>発達がゆっくりな子も受け入れますという幼稚園 ということは、お子さんよりも更に支援が必要な子も入園するでしょうから、職員は多いほどいいの...
9

4歳年少の息子、何か障害があるかもしれません

園生活についていけていないと、幼稚園の先生から指摘を受けました。一斉指示が通らない、急に泣き出すなど情緒が不安定、切り替えが苦手で遊びをや...
回答
お子さん、色々教えてくれて良かったですね。 糊のこととか、こっそりと園の先生にお伝えしたら良いと思います。 ベタベタしないように工夫しても...
9

3歳11ヶ月の男の子です

3歳2ヶ月ごろに以前通っていた保育園で、入園する前に言葉が遅いのでとは伝えてありました。給食の進みが悪く9時に行って11時半お迎えが続きま...
回答
診断は受けていないけれども、遅れが見られて療育に通われている。 という事で良いのでは? はっきりさせたいから、診断名が欲しいという事な...
8

5歳女の子、4歳男の子を育てるママです

4歳の男の子は療育に通っていて、ADHDな気がしてます。お姉ちゃんの方も心配になり投稿します。今年春から、失敗した時、思い通りいかない時に...
回答
失敗したときや、思い通りにいかないときなど、きっかけがわかり、頻度が少ないなら、「子供あるある」で対応して良いかと思いました。 例えば、...
4

初めて投稿します

宜しくお願いします。7月に4歳になったばかりの息子についてです。4月から幼稚園に通っています。恥ずかしながら、それまで息子が発達障害だとは...
回答
うちの5歳の息子は軽度の自閉症スペクトラムです。 親子参加の療育で集団生活での辛さが見えてきました。周りの適切な対応、理解を持って合う環境...
14

3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です

最近長男との関わり方が分からなくなってきて、誰かに相談したいと思い、市の発達相談に行ってみよう…と思い始めていますが、踏み出せずにいます。...
回答
夜子さん。 回答わざわざありがとうございました。 そうですよね。よくない行動がでてくると、子供自身もしんどいんですね…もっとそこを肝に銘じ...
14

はじめまして

5歳の息子が発達障害ではないかと疑っており、発達の検査を予約しましたが早くて2ヵ月後のため、不安が絶えません。似たような質問がある中ですみ...
回答
はじめまして。 アスペルガーでADHDの娘とすごく似ているなぁと思いました。 保育園の時から同じようなトラブルが耐えませんでした(今は小学...
5

満3歳の息子について相談させてください

息子は2歳半の時に、単語はたくさん知っているけど2語文が少なく療育相談に行きました。その時には特に親である私に困り事があまりなかったため様...
回答
児童発達支援などは、地域によって事情が変わってくるので、一概には言えないと思ます。 通っている幼稚園は、傾向のある子の受け入れ実績のある...
4

1歳4ヶ月になったばかりの男の子です

発達障害かもと疑い、不安で眠れない毎日です。発語なし、指差し一切ありません。(接触の指差し?指さしの形で直接何かを触るのはあります。)意味...
回答
似たような状況でしたので心中お察し致します。同じく1歳の母親です。 1歳3ヶ月のとき発語無し、指差し無し、指差した方向見ない、言葉の理解...
13

5歳年長(早生まれ)の男の子です

言葉が遅く、癇癪もひどかったのですが、幼稚園に入り急に言葉は伸びました。幼稚園入る前は公園などでも同じ年頃のこどものことを怖かって近づこう...
回答
発達の先生は、多くを求めすぎと言ったそうですが、発達障害(疑い)ではないとも言っているのでしょうか。 発達に不安を抱えている場合、この時...
8

2歳11ヶ月の息子が保育園でお友だちに頻繁に手が出てしまいま

す。1歳10ヶ月から保育園に入園し、最初は噛まれる側の報告が多かったのですが、2歳すぎから噛んでしまった報告が増えはじめ、2歳半から現在も...
回答
最初は噛まれる側で…ならば保育園では噛んでもいいんだ、手を出してもいいんだと誤学習してしまったのでは、と疑いたくなりますが。 噛まれる、...
10

こんにちは1歳3ヶ月の息子がいます

父です。自閉症の可能性、知的障害の可能性を疑っています。全体的に運動発達が遅く、首すわり5ヶ月、ずり這い10ヶ月でした。10ヶ月検診の際に...
回答
うちの息子も運動面がとても遅れてました。 首の座り以降は全て出来ず、8か月時に医師に勧められ検査を受けました。 運動面はリハビリを受けて...
16

初めて質問されていただきます4歳の娘の発語が遅く、独り言が多

いなどもあり言語、発達相談に個別に行ってます。しかし、どちらも「様子を見ましょう」発語は確かに遅く発音も良いとは言えないし少し落ち着きがな...
回答
発達相談を受けないと療育に通えないシステムですか? うちの子の場合は、私が直接言語療法のある病院に問い合わせ受診し、児童発達支援も事業所...
8

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
自己刺激や常同行動は、やることがなく手持無沙汰な状態、混乱している時に起きやすいそうです。 私もお子さんは自閉はあったとしても軽いと思いま...
5

4歳3か月年中男児の母です

早生まれということもあり周囲との差も仕方がないと思って楽観視していたのですが、園から発達検査を受けてみてはと言われ、市の発達検査を受けまし...
回答
年中さん、しかも早生れなら、文字やケンケンはまだ心配しなくていいと思います。 赤ちゃんみたいに甘えん坊なのは、下のお子さんがいらっしゃる...
8

今月で3歳になる息子についてです

海外在住で2歳半を過ぎた9月から幼稚園に通い出しましたが入園当初から大泣き・行きぐずりが酷く、現在は他の子たちとは別に遅く登校(入るのも別...
回答
ハコハコさん 再度ご丁寧なコメントありがとうございます! おっしゃる通り、夫もそうなのではないかなと思っています。 昔から話していてちぐ...
15