締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
一歳半の娘がいるのですが、とにかく活発で、じ...
一歳半の娘がいるのですが、とにかく活発で、じっと出来ません。今日は保育園の入園式だったのですが、他の子はゴソゴソしていても母親の近くにいますが、娘は先生方が挨拶している所まで走って行き、ずっとハイテンションで拍手したりお辞儀したり大忙しで、こんな子は他にいませんでした🥲
家でも基本動いていて、じっと座っているのはテレビを見ている時くらいです。
どこの児童館に行っても、元気だね!とびっくりされ、娘より動く子を見たことがありません。
ベビーカーが大嫌いで、お菓子等で釣って、座ってくれますが、しばらくするとベビーカーで立ち上がり拒否してきます。
ご飯は好き嫌いはありますが、好きな物は自分で食べようと頑張るし、服も自分で着ようと奮闘しているし、ねんねする時は娘なりにじっとしようと頑張るけど動いちゃうんだなという感じです。
単語は2.30個話し、よく笑い、人真似もよくします。
夜は1度寝たら朝まで寝るし、昼寝も2時間くらいします。
贅沢な悩みなのかもしれないけど、起きてる時間は本当にずっと忙しなく動いているので、これは普通のレベルなのかと心配になって涙が出る日もあります。
娘がADHDや多動などのなにか障害がある可能性はあるのでしょうか?
それとも次第に落ち着いてくるのでしょうか?
経験談などあれば聞かせてほしいです。
家でも基本動いていて、じっと座っているのはテレビを見ている時くらいです。
どこの児童館に行っても、元気だね!とびっくりされ、娘より動く子を見たことがありません。
ベビーカーが大嫌いで、お菓子等で釣って、座ってくれますが、しばらくするとベビーカーで立ち上がり拒否してきます。
ご飯は好き嫌いはありますが、好きな物は自分で食べようと頑張るし、服も自分で着ようと奮闘しているし、ねんねする時は娘なりにじっとしようと頑張るけど動いちゃうんだなという感じです。
単語は2.30個話し、よく笑い、人真似もよくします。
夜は1度寝たら朝まで寝るし、昼寝も2時間くらいします。
贅沢な悩みなのかもしれないけど、起きてる時間は本当にずっと忙しなく動いているので、これは普通のレベルなのかと心配になって涙が出る日もあります。
娘がADHDや多動などのなにか障害がある可能性はあるのでしょうか?
それとも次第に落ち着いてくるのでしょうか?
経験談などあれば聞かせてほしいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
断定はできませんが、ADHD(多動)の傾向が見受けられます。
ただ、まだ1歳半なので、こういう子はいると思うんですよね。
好奇心旺盛ともとらえられますよね。
3歳健診ってあると思うのですが、その時にでも相談してみてはどうですか?
それまで長い時間だと思うのですが、その長い時間の間にご自身がお子さんにできることを考えてみてはどうでしょうか。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
ただ、まだ1歳半なので、こういう子はいると思うんですよね。
好奇心旺盛ともとらえられますよね。
3歳健診ってあると思うのですが、その時にでも相談してみてはどうですか?
それまで長い時間だと思うのですが、その長い時間の間にご自身がお子さんにできることを考えてみてはどうでしょうか。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
けっこう重い多動の子でも、10歳くらいには落ち着くことが多いです。
多動だけならよいのですが、同年代女子のコミュニケーションでトラブルや躓きがないか、園と情報共有をまめにした方が良いです。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
多動だけならよいのですが、同年代女子のコミュニケーションでトラブルや躓きがないか、園と情報共有をまめにした方が良いです。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
まだ一歳半なので、イヤイヤ期がきてないから癇癪がないのでは?
自閉傾向があれば、乳児から癇癪があってもおかしくないけど、自閉的なものは文章を読む限り感じません。
ADHDのみなら、薬もあるし、そこまで悲観的にならなくても大丈夫だと思います。
知能も問題なさそうで、賢そうな印象。
ただADHDは、不器用(協調運動障害)や学習障害を併発することがままあるので、そこは気をつけて見守るといいでしょう。
併発していたとしても、早期療育と服薬で改善は見込めますから、あまり心配なさらず。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
自閉傾向があれば、乳児から癇癪があってもおかしくないけど、自閉的なものは文章を読む限り感じません。
ADHDのみなら、薬もあるし、そこまで悲観的にならなくても大丈夫だと思います。
知能も問題なさそうで、賢そうな印象。
ただADHDは、不器用(協調運動障害)や学習障害を併発することがままあるので、そこは気をつけて見守るといいでしょう。
併発していたとしても、早期療育と服薬で改善は見込めますから、あまり心配なさらず。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
私がたぶん、その手のADHDです。
語弊があるかもしれませんが、頭の良いタイプのADHDです。
なかなか楽しい人生を送れておりますよ^^
人並み外れて生活に困ってはいないので、「障害」にはならないのだと思います。
娘さん、自分が元気でじっとしていられない事で、お母さんに「障害かも」と泣かれてしまうと、とても困っちゃうだろうなあ、と思います。
小学校1〜2年生くらいまでは問題児だったみたいで学校から家に何度も電話がかかってきていたそうですが、母は何も言ってこず、私は呑気なものでした。
(兄の思春期と重なって、そちらの方が大変だったのかも?)
色々ありましたが、ひとつ、小学校の高学年で一段階、落ち着いたように思います。
私のことですが、好いてくれて可愛がってくれる先生と、「あなたは嫌いな生徒!」と面と向かって言う先生がいたように思います。個人的な所感ですが、当時の昭和の公立の小学校の先生にADHDっ子の理解は出来なかったのかもしれないです。
周りに娘さんの味方になってくれる親以外の大人を見つけてあげること、かなり重要だと思います。
思春期は気持ちの収拾がつかなくなって、1人で自室で癇癪を起こしていてもそっと放っておいてくれたこと、その点は母に感謝しています。今は、小さい頃から続けた事を仕事にしています。
大好きな事を、思い切り頑張らせてあげて下さい。
良いとこどりの理想論かもしれないですが、ADHDはそのパワーを持っているのだと思います。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
語弊があるかもしれませんが、頭の良いタイプのADHDです。
なかなか楽しい人生を送れておりますよ^^
人並み外れて生活に困ってはいないので、「障害」にはならないのだと思います。
娘さん、自分が元気でじっとしていられない事で、お母さんに「障害かも」と泣かれてしまうと、とても困っちゃうだろうなあ、と思います。
小学校1〜2年生くらいまでは問題児だったみたいで学校から家に何度も電話がかかってきていたそうですが、母は何も言ってこず、私は呑気なものでした。
(兄の思春期と重なって、そちらの方が大変だったのかも?)
色々ありましたが、ひとつ、小学校の高学年で一段階、落ち着いたように思います。
私のことですが、好いてくれて可愛がってくれる先生と、「あなたは嫌いな生徒!」と面と向かって言う先生がいたように思います。個人的な所感ですが、当時の昭和の公立の小学校の先生にADHDっ子の理解は出来なかったのかもしれないです。
周りに娘さんの味方になってくれる親以外の大人を見つけてあげること、かなり重要だと思います。
思春期は気持ちの収拾がつかなくなって、1人で自室で癇癪を起こしていてもそっと放っておいてくれたこと、その点は母に感謝しています。今は、小さい頃から続けた事を仕事にしています。
大好きな事を、思い切り頑張らせてあげて下さい。
良いとこどりの理想論かもしれないですが、ADHDはそのパワーを持っているのだと思います。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
文章からすると、多動かなと思います。
入園されるのでしたら、まず1,2週間したら園の先生に様子を聞き相談するのがよいかと思います。
相談先としては、保健センター、役所、児相などがあります。
診断は、医師がするので診断受けたければ、病院に行くことになります。児童精神科、児童発達外来などになります。
多動は、年齢とともに落ち着いてくる傾向になるかとは思いますが。
集団生活でどうしても必要な時は、薬の服用なども検討されます。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
入園されるのでしたら、まず1,2週間したら園の先生に様子を聞き相談するのがよいかと思います。
相談先としては、保健センター、役所、児相などがあります。
診断は、医師がするので診断受けたければ、病院に行くことになります。児童精神科、児童発達外来などになります。
多動は、年齢とともに落ち着いてくる傾向になるかとは思いますが。
集団生活でどうしても必要な時は、薬の服用なども検討されます。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
4歳になった娘なのですが、療育に通うかどうか悩んでいます
回答
①体調不良、園で困り事がある、園で行事の練習、新しい先生や友達が加わった、ママ妊娠または下の子がいる…など、大人からしたらちょっとしたこと...
3
もうすぐ2歳になる息子の発達が気になります
回答
発語が遅いこと、落ち着きがないこと等も含めて、市の子育て相談窓口や福祉センター、療育センターなどに一度相談してみてはいかがでしょうか。
...
4
生後9、10ヶ月で自閉症か発達障害ではと相談していた者です
回答
最初のご質問の時に、1つの目安である1歳半まで、周りに相談しながら余り心配しすぎずに過ごされますようにとお伝えしました。
少し早いけど、...
7
2歳11ヶ月の息子が保育園でお友だちに頻繁に手が出てしまいま
回答
最初は噛まれる側で…ならば保育園では噛んでもいいんだ、手を出してもいいんだと誤学習してしまったのでは、と疑いたくなりますが。
噛まれる、...
10
2歳7ヶ月、癇癪がひどいです
回答
相談する相手が違うんじゃないですか?
家族やママ友に言ったって、そういう答えしか返ってこないですよ。
保育園の先生、発達外来で相談されては...
2
修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます
回答
発達については、例え自治体の窓口に相談しても様子見で家で出来ることをしているしかないと思います。
出来るだけ刺激を与えること。散歩や絵本読...
6
はじめまして
回答
保育園で教わったジェスチャーを否定しないであげてほしいなと思います。
方言禁止令みたいで少し悲しいです。
今朝の6時37分のハコハコさん...
23
2歳1ヶ月の息子がいます
回答
目が合いにくいことは、一旦置いておきましょう。目を見るのが怖い、実はよく理解していないってこともあります。(お子さんは、要求をする時は相手...
8
3歳になったばかりの息子がいます
回答
もう一ヶ所、別の園で意見を聞いてみたい気がしますね。
うちの子はカナー型自閉症だから、息子さんよりずっと発達が遅れてたけど、保育園だったか...
9
初めまして
回答
生まれつき神経が興奮しやすいのでしょうか?
リラックスするのが下手で、睡眠障害はそういうのが関係しているのかも。
そこは専門医にかかった方...
8
2歳3ヶ月男児です
回答
こんにちは。お子さんが2歳3ヶ月ということで、多動イコール発達障害と今の時点で、決めつけない方がいいと思います。うちの子は最初多動ではなか...
21
今月で3歳になる息子についてです
回答
お返事拝見しましたが
質問拝見したときから気になっていましたが、ご主人も当事者かそちらの色が濃い目の方なのでは?
本人が当事者で、自分...
15
2歳半の男の子を育てています
回答
うーん。
端的に言うとかなり社会性が低めで、まだまだ本人を取り巻く世界が他の同じぐらいの子どもと比べてぐぐっと狭いように感じます。
保育園...
6
こんにちは
回答
質問への直接の回答ではないのですが、療育経験なしと、療育ありだった子供を2人育てています。
上は一応ギリギリ定型、下は診断はグレーのまま...
16
2歳1ヶ月の男子を育てています
回答
補足です。
もしかしたら、予約待ちで何ヶ月も待たなくなかも知れませんが、療育は受けられるなら。
それに越した事はありません。幼少期が駄...
8
診断名をつけることの弊害について3歳3ヶ月の年少(早生まれ)
回答
今の園は加配の先生がいる園ですか?
園の方針によっていろいろですが、加配の子は延長保育の対象外だったりすることがあります。
幼稚園のバスに...
11
今3歳4か月です
回答
私は、息子が5歳になった時に、トントン拍子で準備を進めて、数ヶ月で療育開始に漕ぎ着けました。
受給者証の申請に必要だった、医師の診断は、...
7
3歳になったばかりの息子がいます
回答
切り替えが下手になっている、というのは、多分お子さんが自分の中で「こういうことしたい」というのが育ってきているんだろうな、と思いました。
...
9
3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です
回答
かなっへさん、子育てに家事にと毎日ご苦労様です。
とても悩んでいらっしゃるのですね。悩んでいるのなら、相談して構わないと思います。そのため...
14