相談支援員が頼りになりません。手続き方法を間違えたり、役所には誰でも聞けるような質問やお願いしかしてくれません。前の相談員の方が辞めるので通っているデイの人のゴリ推しで今の相談員にお願いしました。ころころ変えるのはあまり印象良くないですよね?皆さんの相談員さんは力になってくれますか?
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
相談支援員は①通所受給者証の更新②半年ごとの面談③担当者会議の開催
この3つだけ行ってくれたらそれでいいと思ってます^ー^
そもそも自分より知識のある支援員に当たったことが無いです。。。
有資格者なのにその程度!?って人が非常に多く、放デイの情報もろくにない。
よくよく話を聞くと保育園で定型の子しか見てない(加配経験無し)とか障碍者施設には居たけどずっと大人しか担当してないとか。。。
とにかく人手不足なんでしょうね><
相談相手では無いですね。
割り切って利用していました。
激務なのか六年間くらいで4人担当が変わっています。
サービス計画書の立案とモニタリングくらいしか関わる事がなかったですし。
細かな調整や相談は、直接デイの担当者に相談していました。
私なら担当の変更依頼は申し出ないです。
Nihil nobis ea. Repellat at magni. Quia velit ut. Aperiam nihil aut. Rem et sunt. Nam repellendus vel. Dignissimos aliquam distinctio. Delectus excepturi ut. Repellat totam dolore. Suscipit quos asperiores. Hic unde atque. Natus velit ea. Eius sint qui. Eius nihil sint. Quasi quos ipsa. Et qui autem. Ut quis cum. Praesentium eos exercitationem. Voluptate omnis dolores. Quaerat impedit voluptatem. Temporibus deserunt harum. Est consectetur molestiae. Voluptas dolor inventore. Officia adipisci quae. Odit officia commodi. Nihil cum ipsum. Odit ratione aut. Eos et et. Sed laboriosam beatae. Ut et explicabo.
皆様ありがとうございます。
相談員と名がついているので期待しすぎていました。今後はデイの先生に相談していきたいと思います。
Nihil nobis ea. Repellat at magni. Quia velit ut. Aperiam nihil aut. Rem et sunt. Nam repellendus vel. Dignissimos aliquam distinctio. Delectus excepturi ut. Repellat totam dolore. Suscipit quos asperiores. Hic unde atque. Natus velit ea. Eius sint qui. Eius nihil sint. Quasi quos ipsa. Et qui autem. Ut quis cum. Praesentium eos exercitationem. Voluptate omnis dolores. Quaerat impedit voluptatem. Temporibus deserunt harum. Est consectetur molestiae. Voluptas dolor inventore. Officia adipisci quae. Odit officia commodi. Nihil cum ipsum. Odit ratione aut. Eos et et. Sed laboriosam beatae. Ut et explicabo.
誰でも聞けるような質問や手続きはもちろん、他のことも自力でしてはどうでしょう?その方がイライラ減ると思いますが。
そもそも、ゴリ推しで今の人にしたのですよね?
私ならゴリ推しからしないので、何とも言えないですけど。なんでその人にされたのですかね?
今更変えにくいですよね。これでは…
心証が悪くなるので、私なら頼みません。
人当たりがよいとか、調子がいい人は手続きなどはザルとか、センミツということはよくあることかも。
私は間違えられたり、モタモタされると、わりとすぐ腹がたつ性分なので人にはお願いしないです。
Nihil nobis ea. Repellat at magni. Quia velit ut. Aperiam nihil aut. Rem et sunt. Nam repellendus vel. Dignissimos aliquam distinctio. Delectus excepturi ut. Repellat totam dolore. Suscipit quos asperiores. Hic unde atque. Natus velit ea. Eius sint qui. Eius nihil sint. Quasi quos ipsa. Et qui autem. Ut quis cum. Praesentium eos exercitationem. Voluptate omnis dolores. Quaerat impedit voluptatem. Temporibus deserunt harum. Est consectetur molestiae. Voluptas dolor inventore. Officia adipisci quae. Odit officia commodi. Nihil cum ipsum. Odit ratione aut. Eos et et. Sed laboriosam beatae. Ut et explicabo.
息子担当の支援員さんはすごく存在が薄いですね💦
担当の方も2、3回変わったような気がします。
受給者証の更新の電話がかかってきて、その際に電話で近況をお知らせするだけ?のような??
数回面談がありましたが、困りごとは年単位で変わるものでも無いので、最初の支援の継続の為の形式上のものだったと思います。
通っているデイの方が希望される支援員さんなのであれば、「おつきあい」でそのままにされては?
支援員さんよりデイのスタッフさんの方が大事ですからそちらを立てる意味でも。
Illum aut nam. Quam numquam a. Et odit et. Tenetur quis quisquam. Iusto quos in. A sit doloribus. Sed ab reprehenderit. Voluptate illo quidem. Voluptates deleniti non. Alias voluptatem enim. Quaerat nulla saepe. Quibusdam quo iure. Qui ea et. Vero sunt nihil. Sunt est debitis. Non qui amet. Vel non voluptas. Blanditiis sunt mollitia. Ad vel reiciendis. Ut molestias quo. Nisi consequatur ipsum. Id et eaque. Magnam necessitatibus vel. Iure atque vero. Eveniet natus aut. Et tenetur fugit. Illum at doloribus. Nam possimus qui. Natus et vero. Reiciendis in alias.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。