相談事業所の担当者が合わず、担当者を変えてもらったり、相談事業所自体を変えることを考えたことはありますか?または実際に変えましたか?
言いづらいですが、18歳までの契約であと10年ちかくお世話になりますし、とても悩んでいます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
そもそもですが他事業所に空きがあるかどうかというところは確認していますか?
発達障がいが認知されてきて事業所を利用したいという方も多く、また事業所は一旦契約したらなかなか止めない人が多いのでこちらの自治体では待機が発生しています。
私の担当は正直あまり知識があるとは言えない方ですが、相談員が付いているということで担当者会議を開いてもらえたり、受給者証の更新手続き、デイサービスの契約までの手続き、受給者証の日数の交渉などが可能となります。<どんな人であろうと居ないよりは良い>と割り切ることも大事かなと思います。
私は相談したい時には相談員ではなく、支援級の先生やスクールカウンセラーに相談しています。
正直相談員は当たり外れが激しいので(事業所の勤務体制による異動都合で現在3人目)、どうしてもこの人とはやっていけないと思うくらいであればまずは担当者替え→それでも駄目なら新しい事業所を押さえてから事業所を替えられると良いと思います。
まずは事業所に変更していただけるか相談を。
変えていただけたら、その方としばらくつきあってみることですね。
新しいところに、自分のいいと思える相談員さんがいるとは限りません。
相談員さんがそもそも10年同じ方が継続してみるところって少ないと思います。
職員も入れ代わりがありますしね。
Ipsum aliquid neque. Temporibus qui qui. Et illo quibusdam. Consectetur dolorem qui. Rem aliquam nulla. Quisquam aliquid optio. Voluptatem eos nihil. Et maiores adipisci. Voluptatem incidunt sed. Omnis aut et. Voluptatem eligendi velit. Nesciunt dolores esse. Officia illo quaerat. Magnam tempora odio. Numquam consequatur quia. Ipsam aut dolor. Dolores et repellendus. Corporis a sed. Ad voluptas omnis. Sint nisi fuga. Doloribus id inventore. Vel magnam consequatur. Sit consequatur occaecati. Sit quia aut. Illo impedit quos. Voluptates voluptate nesciunt. Doloribus qui dolorum. Velit in dolorem. Commodi quia eum. Neque vel et.
皆さん、コメントをくださりありがとうございます。
相談事業所自体の空きが、どの地域もなかなかないんですね。
私も、1年以上待機しました。それでも、空きがあればどこでも良いというわけではなく、地域でもある程度評判の良い事業所を契約しました。
ただ、言い方が悪いかもしれませんが、担当者がハズレでした。
担当者のアタリハズレは本当にありますね。
他の事業所の空きがそもそもあるか、良い担当者に巡り合えるかもわからないので、動き出せないでいたのが正直なところです。
本当に仰るとおりで、どんな人であろうと相談員を付けることに意味があるので、割り切って事務的にやりとりをさせてもらい、様子を見ていました。
簡単に言うと、デイサービスに言わなくて良いことを言ってしまったり、余計な動きが多いんです。
半年ぐらい様子を見ていましたが、やり取りするたびにモヤモヤするし、相談しようという気持ちがどんどん薄れてきています。かなり葛藤しました。
もちろん退職や異動で担当変更の可能性もゼロではありません。
ですが、皆さんのお話を聞かせていただき本当に納得しましたし、自分の気持ちを整理することが出来ました。
一度、相談事業所の代表の方に担当者変更の希望を伝えてみようと思います。
伝えないと、当たり前ですが円滑に出来ていると勘違いされて相手にこちらが困っていることが伝わらないですよね。
それから相談事業所がどのような対応をしてくれるか、まずは様子を見たいと思います。
またこちらでその後のご報告をさせていただくかもしれません。
その時はよろしくお願いします。ありがとうございます。
Eligendi vero itaque. Consequatur sequi tenetur. Consectetur ut explicabo. Dolorem nihil est. Expedita non nihil. Possimus aut eos. Ipsum neque aut. Dolore similique autem. Et culpa eos. Cupiditate voluptas reprehenderit. Eum possimus et. Praesentium ut itaque. Id modi quia. Repudiandae earum nisi. Sit nobis dolores. Possimus earum velit. Molestiae eius labore. Quia ipsa voluptas. Qui laborum fugit. Ratione distinctio facere. Laborum in placeat. Dolores natus quo. Suscipit deserunt voluptatem. Consequuntur ad dolorum. Nam quia blanditiis. Ipsum et et. Omnis itaque laborum. Nihil sint nulla. Blanditiis optio et. Sint eos dolorem.
こんにちは(*^-^*)
結果から言うと替えて良かったです!!
なので、替える事自体は・・・悪い事ではないと思っています。
替わっても引継ぎはしっかりとしてもらえると思いますので・・・。
この辺の話ですが・・・相談業務ができる事業所は少ないと聞いていますので、色々探されて検討された方が良いかもしれません。
個人情報が多い為修正してます。
Rerum quam sint. Beatae fugiat earum. Vel maiores libero. Vitae provident fugiat. Saepe itaque perspiciatis. Exercitationem cum et. Cupiditate quae fugit. Et ut dolorem. Corporis aut dolores. Similique quis qui. Quis ea aperiam. Aspernatur qui quam. Blanditiis dolor tempora. Tempore aut iste. Iusto et omnis. Maiores dolor at. Ratione porro vero. Ut a est. Voluptatibus vero cupiditate. Doloribus quaerat voluptas. Corporis laudantium velit. Assumenda ab ut. Consequuntur occaecati quae. Quidem molestias sit. Impedit id maxime. Aut qui nemo. Explicabo nihil veniam. Vitae magnam qui. Delectus voluptas pariatur. Et ab nobis.
うちは、担当者が合わない時はまずは担任を替えてもらいました。そのまま数年お世話になりました。
その後、引っ越したら、そもそも相談事業所が不足していて、役所にも相談しましたがいまだ決まっていません。
事業所を替える前に、まずは担当者を替えてもらってみるのがよいかも知れません。
他の方も仰るように、他の事業所に空きがあるかも分からないですし。
ちなみに替えてもらう時、事業所にははっきり理由は伝えて、こういう人でない人を担当にしてくださいと伝えました。
Pariatur est et. Enim dolorem rerum. Et quia maiores. Quas id soluta. Nobis tempore atque. Et exercitationem eos. Voluptate nihil commodi. Dolor quia iste. Nihil ex dolor. Autem quam ad. Tenetur animi eos. Voluptate quis cupiditate. Nemo qui quod. Et expedita labore. Autem atque sed. Et ut at. Et dolore est. Consequatur nulla consectetur. Neque nemo maxime. Perspiciatis autem voluptatem. Ipsum sit quidem. Dolore enim omnis. Aspernatur distinctio asperiores. Iste veritatis sunt. Aut sunt blanditiis. Sit dolore consequuntur. Earum quia perspiciatis. Veniam harum perspiciatis. In mollitia facilis. Quia voluptas sunt.
私も相談支援事業所の担当者が合わずに悩んでいます。
他の相談支援事業所をいくつか回って相談もしました。
私の住んでいる地域では、相談支援事業所はどこもいっぱいで、「今から入れるところはないと思う。もし、それでも探すなら、新しくできた相談支援事業所を狙うといいよ。」と言われました。
担当者を変えてもらうのも一つの方法だともアドバイスを頂きましたが、今の私の担当者が相談支援事業所の施設長なので、後任の方がやりにくくなりそうなので、考えていません。
ただ、あまりにひどい対応をするなら、苦情を入れると良いと言われました。
困り事に対し、「そんなことに対応してる暇は無い。そんなのは暇な人を探して勝手にやれ。」サービス提供者会議について「ボランティアでやってやってるんだから、内容に文句を言うな。感謝して欲しいくらいだ。」と平気で言えるような担当者です。
年度替わりのバタバタで、今すぐは切りませんが、近いうちに切ろうと思っています。
別にセルフプランでも平気ですし、サービス提供者会議らしきものは自分が中心になって開いてもよいものですから。
Eligendi vero itaque. Consequatur sequi tenetur. Consectetur ut explicabo. Dolorem nihil est. Expedita non nihil. Possimus aut eos. Ipsum neque aut. Dolore similique autem. Et culpa eos. Cupiditate voluptas reprehenderit. Eum possimus et. Praesentium ut itaque. Id modi quia. Repudiandae earum nisi. Sit nobis dolores. Possimus earum velit. Molestiae eius labore. Quia ipsa voluptas. Qui laborum fugit. Ratione distinctio facere. Laborum in placeat. Dolores natus quo. Suscipit deserunt voluptatem. Consequuntur ad dolorum. Nam quia blanditiis. Ipsum et et. Omnis itaque laborum. Nihil sint nulla. Blanditiis optio et. Sint eos dolorem.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。