受付終了
障害者枠での配慮として求められることなのか判断が難しいですが悩んでます。
私は普通に働いてみたときから職場で、「いちいち言われないとわからない」と言われたりする
ことが多かったのですが、言わなくてもわかるだろうと思われることが、言われないとわからないと
なってしまうほうです。
今の職場では障害者枠で、はじめての作業は丁寧に説明をしてほしいと配慮として面接で
求めて入ったのですが、人事異動などで人が入れ替わるうちに、それらの配慮がだんだんなくなって
しまったと感じるようになってきました。
例えばそういうやり方もあるということ自体を知らなかったので、事前に「ここまでやったらいつもと違う
やり方をするから止めておいてほしい」などの説明なしに物を渡されて作業を進めていたら、いつもと
やり方を変えるのだったのに、とカリカリとした態度を出されたりすることが増えました。
でも言われないとそんなのわかるわけないよ、と憤りを感じています。
少し話しがずれますが、業務量自体もきつくなってきたので一度上司に相談しましたが、「今はまだ
この量になったばかりだから、慣れてきたらちょうどよくなるはずだから様子をみて」と言われました。
でもその他の業務もイレギュラーとして増え、今までの業務量も調整がないままだからきつくて
朝早めに出社してこなしているものの、毎日ぐったりしています。
余裕がないからミスも増えてきました。
デスクの上に、ミスしているのでやり直しとして返されるものが散らばってる状態で今日も帰って
きてしまいました。
会社で理解者だった人事部の方が退職されてしまい、今の上司やリーダーは最近私に厳しくなって
着たように感じて、泣き言が言える雰囲気ではありません。
最近よく、また転職したいとか逃げたくなってしまいます。
このようなことで相談ってしていいのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
会社の中に 相談できる 場所は ありませんか?
または、上司に時間を作ってもらい 相談しましょう。
貴方は、どちらかというといい方では?と思います。
まず、障害者枠で 雇用されています。
私は、今 一般で 働いていますが、キツいので
障害者枠に 何度も応募しましたが、無理でしたので 多分、一般の中で しか仕事をしていけません。
配慮なんて 言えませんから、人よりできない部分は 工夫しながら どうにか 過ごしていますから、働けているだけでも 羨ましく感じます。
それに、よく聞く話でもありますが、障害者枠で入ったら仕事をふってくれないで 暇だと 言う事を聞きますから 仕事を頼んでくれて、また、進めていってくれるのは 良いこととも 思います。
相談するのは いいですが、こんな風にして頂けると 仕事が 今より進むと 思います…など、具体的な 方法を いってみては どうですか?
定型の人達も、皆が 障害を理解している訳ではないし、できないなどいわれても 困ってしまうと思います。
厳しくされているのは、貴方に期待もあるからだと思いますので、貴方も貴方なりに少しでも努力をしたらいいと思います。

退会済みさん
2019/07/03 20:56
んー。
主さんが悩んでいる問題のうち、指示がないからこれまでどおりにしていたら、やり方を変えるつもりだったのにー。などというのは、単純なコミュニケーション不足だと思います。
相手から常に指示があると思うのはかなり危険で、人が変わったら「今まで通りに進めて大丈夫か?」等は障害があろうがなかろうが聞けないとこうなります。
聞いておいても気まぐれに変えるつもりだったのにとガッカリされることも普通にあることです。
仕事をしていたらその程度のことは「腹立つー」と思っても、サラッとスルーする方がいいと思いますよ。
そこで、障害があるんだから考慮してくれよ、というのは自由だと思いますが、主さんが障害があるように相手にも性格的な傾向はありますし、お互いに寄り添わないと余計に難しくなると思いますよ。
そこそここなせる風なので、普通にできると思われているかもしれまさんが、職場で理解を維持していくには自分で行動するのが手っ取り早いです。
慣れたら平気…とはいえ、なれるまでに相当時間もかかるでしょうし、しんどくなるでしょうから、きちんと相談はした方がいいでしょう。
できませんではなく、できるようにするための相談の方が好ましいと思います。
腹がたつのはわかります
怒るなとは言いませんが、外部の誰かに聞いてもらうなどして、職場でぶつけないことかと
Quae voluptas sed. Et natus recusandae. Laboriosam quis eveniet. Minima at quia. Reiciendis adipisci et. Minus commodi quisquam. Et consequuntur nemo. Et odit deserunt. Et sit tempore. Placeat dolore nemo. Officiis aspernatur eos. Iste est quis. Totam possimus non. Aperiam non dolores. Eos pariatur unde. Est saepe culpa. Quis et eveniet. In ipsam et. Saepe vitae molestiae. Maxime illum sit. Perferendis reprehenderit velit. Excepturi voluptate architecto. Quam illo et. In aliquid adipisci. Ratione numquam dolores. Aut aspernatur totam. Accusantium vel et. Eos facere consectetur. Debitis quo provident. Debitis temporibus reiciendis.
雇用枠としては合理的配慮を求めて良いという事ですから,しっかりお伝えをとは思います。
また,自分自身でお伝えが難しい場合においては,会社内の相談先もしくは外部の相談支援事業に間に入って頂くのも手かなとは思います。
諦める前に,出来る事はどんどん試し,それでも理解足りない会社であれば転職も良いでしょう。
ただし,その場合においては会社側は法的問題を起こしておりますので,しっかり労働基準監督署へとご連絡をして下さい!
まだまだ,理解が万全ではない世の中ですが,簡単にあきらめずにと思います。
Voluptatem natus et. Ullam totam voluptatum. Tenetur dolores ab. Quisquam repudiandae odit. Rerum culpa blanditiis. Iusto quidem enim. Tempora recusandae rem. Ex nostrum exercitationem. Maxime deserunt nulla. Esse consectetur sit. Autem eum officia. Quis perferendis est. Perferendis quis debitis. Sed quasi dolorum. Quas necessitatibus eligendi. Autem dolores iusto. Modi ipsum repudiandae. Ut quia ullam. Dolore est eius. Nihil corrupti aliquid. Nam eos cum. Ad neque quibusdam. Qui culpa distinctio. Fugiat voluptates veritatis. Perspiciatis cumque autem. Dolorem dicta minima. Commodi laborum quidem. Dolore eveniet debitis. Vero qui eum. Pariatur reprehenderit quasi.
相談した方がいいと思います。だれに何を言ったら好転するか、難しいところですが。
障害者職業センターとは繋がってますか?心配してくれる立場の人に心当たりはありませんか?
辞めちゃうほど追い込まれる前に、相談が必要です。
Voluptatem natus et. Ullam totam voluptatum. Tenetur dolores ab. Quisquam repudiandae odit. Rerum culpa blanditiis. Iusto quidem enim. Tempora recusandae rem. Ex nostrum exercitationem. Maxime deserunt nulla. Esse consectetur sit. Autem eum officia. Quis perferendis est. Perferendis quis debitis. Sed quasi dolorum. Quas necessitatibus eligendi. Autem dolores iusto. Modi ipsum repudiandae. Ut quia ullam. Dolore est eius. Nihil corrupti aliquid. Nam eos cum. Ad neque quibusdam. Qui culpa distinctio. Fugiat voluptates veritatis. Perspiciatis cumque autem. Dolorem dicta minima. Commodi laborum quidem. Dolore eveniet debitis. Vero qui eum. Pariatur reprehenderit quasi.
行政に、相談して下さい。
分からない事は、分からないと
言わないと、周りの人は、
もっと、わかってくれません。
Adipisci explicabo maxime. Ullam qui officia. Voluptatem ipsam nulla. Quam voluptatibus rerum. Id alias voluptates. Ducimus aliquid est. Vero qui repellat. Quod et id. Fugit tempora quia. Ut quos ut. Dicta pariatur et. Et officiis in. Sunt aliquid in. Id excepturi impedit. Iste quam aut. Mollitia maiores similique. Ratione asperiores tenetur. Est sit odio. Quia repudiandae voluptatem. Ipsam autem velit. Dolores harum impedit. Nulla molestiae doloremque. Mollitia dolor consequuntur. Modi dolore minus. Et eos quia. Non voluptates qui. Laborum incidunt omnis. Quibusdam cupiditate neque. Aut dolores ea. Asperiores qui nihil.
発達心理学・脳科学・認知心理学の勉強をしましょう。
私は大分それでマシになりました。
Voluptas animi assumenda. Laudantium voluptatibus suscipit. Magni minus dolor. Maxime quae velit. Sapiente modi rerum. Ut et qui. Nemo nisi nulla. Maxime cupiditate dolores. Modi fugiat doloribus. Consequatur a non. Dolores reiciendis illum. Et dolor rem. Et officiis amet. Exercitationem aperiam consequatur. Dolor molestiae libero. Quod sapiente occaecati. Omnis amet eius. Rerum est occaecati. A est ad. Quis sed qui. Ut recusandae nostrum. Nulla animi debitis. Et rerum ducimus. Fuga et aperiam. Impedit quaerat beatae. Et quas voluptatum. Qui quaerat a. Laboriosam doloribus sunt. Porro cum voluptas. Eum nam repudiandae.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。