締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
久しぶりの投稿です
久しぶりの投稿です。高1の重度知的障がい児の親です。
皆さんの中に知的障害児(名前の書けない重度)の親御さんで 「18歳成人で親権を失う問題」に対処されている方はおられるでしょうか?
巷では「銀行取引」「各種契約の締結」などに支障が出ると聞きますが、可能な限り親と同居し続ける場合に「法定あるいは任意後見人」は設定しておかないと大変なのでしようか?実際に経験されている方が居られたら教えてください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ご質問の内容ですが、行為能力という観点で判断されるのであれば、成年後見制度の活用も必要になると思われます。お子様が「被後見人・被保佐人・被補助人」のいずれかになり、お子様の代わりに(親族または弁護士が)後見人・補佐人・補助人が法律行為や契約手続きを行う事になります。なお、弁護士への報酬額も相場が決まっているので、お子様の障害年金が全て報酬に消えるということはほとんどありません。
障害の有無よりも、今のお子様がどの程度の判断能力があるのか、という観点で判断しなくてはなりません。こちらは医師等の意見も必要となります。
より詳しく説明は、金融機関や成年後見制度に詳しい法律事務所等にご確認いただければ幸いです。
障害の有無よりも、今のお子様がどの程度の判断能力があるのか、という観点で判断しなくてはなりません。こちらは医師等の意見も必要となります。
より詳しく説明は、金融機関や成年後見制度に詳しい法律事務所等にご確認いただければ幸いです。
Glaiv3YARDさん、早々の回答ありがとうございます。
私の子供は、「最重度知的障害」と手帳に記載されいて「筆記」は勿論「口頭による質疑応答」も出来ません。
現実の話 今後、私が年老いて収入減となることは目に見えていますので、同居していくにあたっては「生活費」が必要になってきますから「老齢年金」+「障害年金」での日常生活を考えなければと思っています。
おっしゃる通り「成年後見制度」に詳しい専門家に相談してみようと思います。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
重度の発達障害の息子です
口を閉めることができずによだれを垂れ流してしまいます。大人用のスタイやビニールタイプの食事エプロン、替えの服、タオル数枚で対応していますが、床にもよく垂れてしまいます。同じように床によだれが垂れてしまうお子さんを育てている方で、こんなグッズがよかったよ!とか、これよだれ凄いキャッチしてくれたよ!などあれば教えていただきたいです。食事のような座っている時は食事用エプロンで足りるのですが、たっている時がそうもいかず…立っている時に床に垂れず、便利だった物や方法があれば教えてください。
回答
ありがとうございます。
我が家でも全く同じスタイを愛用しています。
同じ物を使っていらっしゃるご家庭が存在しているという事実、色々な面で気...
4
今、重度知的自閉症の中1で来月13歳になる息子がいます
成年後見制度や障害年金について少しずつ調べ始めました。Xで何となく障害年金について情報を検索してみていたら、成育歴、何にも記録残してない…母子手帳も真っ白で何も書いてないと発言されている方がいて、(うちの子より全然年齢が小さいママさん)実は私も…となりました。もう13歳。思い出せない事も多く焦っています。皆さん、子供が障害がわかると日記のように記録を残しているんでしょうか…。初めて療育にかかった年齢とか療育手帳を発行した時なんかはわかりますが、それ以外例えばどんな情報が必要ですか?初めて立ったとか、歩いたとか、話したとか、デイに通い始めた時期とかうちなんかは脱走歴もあったりするのでそう言う情報が必要なんでしょうか。私が一人で頑張って申請する事になります。(夫は一切調べたりしない人なので)今から不安でいっぱいです。そのうち説明会とかも行かなきゃなあと思いつつ…今年から少しずつ、息子の高校卒業後の事業所探しも個人的に始めようと思っていて、私人も発達グレーな部分があっていっぱいいっぱいになりそうです。
回答
紅葉さん、こんにちは。
中度知的障害+自閉症スペクトラム、てんかんの診断のある長男20歳が、昨年11月に障害年金の申請手続きをしたところ...
2
15歳の息子です
重度の発達障害になります。トイレで便をするたびに手についてしまい、トイレの蓋やトイレットペーパー、リモコン、ドアノブ、水道などが便まみれになってしまいます。トイレットペーパーをどのくらい使うのか、手についてしまった時の洗い方、汚してしまった時の掃除の仕方などを教え続けてきていますが変化なしです。父親が家にいる時は排便時はトイレットペーパーの量などもみてくれるのですが、毎回排便時に立ち会えるわけでもないので、家族の誰かがトイレに行き汚れを確認して発覚するという流れが多いです。何度伝えても手を洗わないので、家中どこに便が付着しているかわからない状態です。重度の発達障害で言葉掛けがなかなか入ってくれない子どもに対して、同じような悩みをもっている方いらっしゃいますか?こんな対策をしたら汚れなくなったよというものがあれば教えてください。
回答
お子さん、知的障害もあるのではありませんか?重度の発達障害というのは、どういう状況ですかね。
多岐にわたるので、なんとも言えませんが
そ...
8
障害のある子、いくらためておけばいいの?もうすぐ3歳の子がい
ます。知的&自閉症があります。医者や相談支援員と相談しててゆくゆくは支援級(国語と算数)と言われてます。今の数値だけで判断すると小学高学年くらいまでの成長。働いたり、身辺自立は出来るけど1人暮らしは出来ないと言われました。実家暮らしで働きに出るか空きが出たら、グループホームから通勤ですよね?グループホーム代はかなり掛かるのでしょうか?(グループホームによって様々だと思いますが)今まで、子供が大きくなった時、困らないように塾費、学費など貯めて置こうと思ってましたがお子さんが障害あるとどれくらい貯めておけばいいのでしょうか?お子さんに障害ある方は障害に詳しいFPさんに相談されたり、何か参考にしてる本ありますか?
回答
いるかさん、こんにちは。
長男20歳が中度知的障害+自閉症スペクトラムです。
高校は私立の専修高等学校に進学したため、学費は3年間で25...
5
中3(去年)の5月くらいから気分の高まりを少なくする為リスペ
リドンの服用を始め今も飲み続けていて副作用の眠気があったり効果があったのですが今年の4月高校生になり学校が特別支援学校に変わってから副作用も出なくなり飲んでいても毎日不安定になりパニックになったりするので薬の効果が出てなくて効いてないのかなと思っています。みなさんは薬を辞めたい時や他のを試してみたい時どう主治医に相談しますか?意見をお聞きしたいです
回答
薬が効かないのは、効果云々よりも、どちらかというと進学による環境変化などのストレスが要因の気がします。
薬の調整は必須かと思いますが、効...
4
現在コンサータを服用しています
もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様しています。体温調節が上手くいかないかた、普段どんな対策をしていますか?
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、
ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。
今の季節は温度差が激し...
3
家族にこの質問が知られてしまうと問題になるので大変失礼ですが
編集させていただきました。皆様回答ありがとうございました。とても参考になりました。
回答
大変ですね、
私は母親ですが、発達障害当事者でもあります。
今回のこのご質問を読んで、子供のためにも、成年後見人制度を調べてみようと思いま...
4
自閉スペクトラム症である弟の姉です
弟が高校生になり、思春期に入りました。今までの嫌なことがフラッシュバックするのか朝から晩まで自傷行為が続き、身体中傷だらけです。両親は常に怒り私は弟を慰めようと必死、という状況が長く続いています。暴れるのを怒ってはだめ!という記事?などを見かけるのですが、このような場合、どう対応するのが正解でしょうか?その子その子で変わってくるとは思うのですが、なんでも良いので教えていただきたいです。
回答
素早い回答ありがとうございます。
回答をいただけてびっくりです。
言葉足らずで大事なことが沢山抜けていました、すみません(´・・`)
弟は...
11
5歳の息子は先日、軽度知的障害を指摘されました
今は海外在住のため療育を受ける事が出来ません。家庭内療育も意識していますが、他の子にも手がかかり、実際はなかなか思うように出来ていません。息子は母乳育児でした。生後2カ月までは体重増加に問題がなかったため、その後しばらく体重チェックをしませんでした。生後4カ月目で体重増加不良(日増15g)を指摘され、慌てて混合栄養に切り替えました。それ以来ずっと、身体は平均を大きく下回るサイズで推移しています。引っ越し等の事情で、1歳11カ月で保育所を離れ、それから約1年間は家庭内保育となりました。しかしその間は、私の怠慢で、遊びの面で手をかけてあげていませんでした。逆に日常生活においては、自分でやらせずに手をかけ過ぎてしまいました。全ての面において息子を経験不足にさせてしまいました。知的障害を指摘された今は、私の育て方が悪かったために、息子の脳へのダメージや脳の発達への悪影響を与えてしまったのではないかと、悔やんでばかりの毎日です。私の育て方が息子の知的障害にどの程度の影響を与えてしまったのか?それについて専門家の率直な意見を聞いてみたいという思いはあります。知っても仕方ないことや答えの出ない事だとわかりながらも。。悔やんでも何も変わらないので、前を向いて、療育に取り組んでいきたいと思います。聞いてくださり、ありがとうございました。
回答
ナビコさん、ご回答をありがとうございました。私の心が軽くなるようなお答えを頂けて、嬉しく思いました。
遺伝子レベル...そうですね、私の場...
3
中3男子、自閉スペクトラム症、軽度知的障害にて特別支援学級所
属、以前いじめを受けたことについて投稿させていただいたことがあります。今回、別の事例が起きたので、どのように思うか教えていただきたくて投稿しました。以下、子供が私に伝えてきた話です。部活中の出来事です。朝、練習を始める時に並んだ列の並び方が、うちの子供が間違っていたらしく、ある子供に肩を叩かれ「後へ行け!」と言われた。その子供は以前のいじめの加害者。そのため言われたことに対して強い不安とストレスを感じたうちの子供が顧問に伝えたところ、顧問より、「で、そんなこと言ってきてどうしてほしいんや?何をしてほしいんや?中学3年生にもなって、いちいちそんなこと気にしてたらこの先なんにもやれんぞ!」と言われた。思わぬ顧問の態度に本人はショックだったようで泣いてプチパニックだったよう。すると顧問、強い口調で「泣くな!」子供が「どうしてそんな怒るんですか?」と聞いたところ、顧問「はあ?なに言っとるんや!嫌なら辞めろ!!」と言われたと。本人は部活が嫌だとか、やりたくないだとか、一切思ってもいません。レギュラーになれないことも、試合に出られないことも承知の上で、裏方の仕事を自ら進んでこなし、今まで頑張って3年間続けてきました。まもなく引退を迎えることになるのですが、今まで信頼していた顧問だったので、最後の最後でのこのような対応に怒りがおさまりません。このような対応をされた時の子供の気持ちを考えると胸が張り裂けそうで悲しいです。どう思われますか?
回答
我が家での出来事なら、
びっくりしたね。悲しかったね。
でも顧問の先生は怒ってないし本気で辞めろって思ってるわけじゃないと思うよ。
「部活...
2
5年生から支援級のある学校へ転校しました
とうとう6年生です。支援級でゆっくり勉強をしています。苦手な算数は足し算引き算かけ算の簡単な問題なら出来ますが間違いも多いです。将来は結婚して子供が欲しいと言っていますが子供を育てるのは難しいかなぁ。と思います。結婚出来るかもわかりませんが実際軽度知的障害のある方で家庭を持った方のお話が聞きたいです。
回答
2家族知っています
1家族は母親がIQ50で、上のお子さんがIQ90くらいのADHDと反抗挑戦性障害
父親とはうまくいかずに離婚してシ...
10
はじめまして障害者グループホームについて私は35歳(女性)軽
度知的障害と発達障害をもっていて、障害者雇用で働いています(一般企業でパート。手取り八万円ほど。障害年金も受給中(2級))いずれは自立しないといけないので、一人暮らしか障害者グループホームか迷ってます。障害者グループホームのメリットやデメリットなど色々しりたいです軽度知的障害で一人暮らししている方も色々しりたいです
回答
グループホームにもサテライト型というアパートタイプの形式があります。
アパートを1棟借り、1室を世話人、後の部屋を利用者が使用する形式です...
8
娘は生まれたときから身体に障害があります
障害者手帳は持っています。学校は特別支援学級クラスです。できる教科は普通学級で勉強しています。4月から6年生になります。支援学級の先生に中学校に入る前に療育手帳を作っておいたほうがいいと言われました。周りの保護者の方に療育手帳作るの難しいよ中々取得できないと聞いています。そんなに難しいものなのでしょうか?子供の将来の為に療育手帳作っておきたいです。
回答
例えばなのですが
今後の中学校以降の進学にあたって、単純に肢体不自由だとか聴覚、視覚障がい、虚弱などの支援学校に入るのが良いのか
重複...
6
知的障害重度の息子の暴力が怖くて施設に預けるべきか悩んでいま
す息子は20歳で重度の知的障害があります。昔はおとなしかったのに1,2年ほど前から家族に暴力をふるうことが増えました。夫婦喧嘩していたときに息子が突然暴力をふるってきて、それ以来些細なことでも暴れるようになりました。体力的にももう息子の方が上なので危機感を感じています。施設に預けるべきでしょうか?みなさんのご意見を聞かせてください。
回答
桃太郎さん
暴力があるのは、辛いですね。
でも、息子さんにも暴れる理由が必ずあると思うので、その理由や関わり方を一緒に考えてくれる専門家...
2
私は息子が2人います
長男と次男は11歳年が離れており、私自身が子連れ再婚の為それぞれ父親が違います。長男は14歳の時にADD、ASD、知的ボーダーと分かりました。また次男も心配な所がある為、5歳の時から通級に通っています。先の事などを考えると私自身、双極性障害な為具合が悪くなってしまうので、なるべく考えないように生活していますがふとした時に次男まで障害児だったらどうしようと絶望的な気持ちになる時があります。自身の子供が、2人とも障害児のなどの方がいらっしゃいましたらどの様に気持ちを整理しているのかなど教えて頂けませんか?(両親、夫には理解・協力してもらえません。)宜しくお願いします。
回答
りこさんっ!!!
早速のお返事ありがとうございます。
とても嬉しくて、孤独だった気持ちもなんだか少し楽になった気がしました。
プロフィ...
7
知的を伴う自閉症の未就学児の息子がいます
一人っ子で将来、親がいなくなってからの事が心配です。親の私たちが高齢なのでもう一人は考えていませんでしたが息子の為にもう一人頑張ってみようかなどと悩んでしまうくらいです。障害があり一人っ子のお子様のお持ちのお方の気持ち・ご意見をお聞きしたいです。ご心配はありませんか?よろしくお願い致します。
回答
RINRINさん
ご回答ありがとうございます。
息子さんはグループホームに入所しているのですね。
旦那さんは資格は何を取得したのですか?...
28
学校の行き渋りがあり、どうすればいいか悩んでいます
小3男子です。先月、かかりつけ医からADHDとLDと診断を受け、現在ウィスクの結果待ちをしています。4月から行き渋りをするようになりました。原因はクラスの複数人からノートが汚い、挨拶の声が大きい、面と向かって悪口を言われることや突然叩かれたり、遊びにも入れてもらえない、班活動でうまくやれず「もう何もしないで!」と怒られたり、お友達トラブルが多くて、学校に行くのがしんどいようです。息子の話だけ聞いてもいまいちわからず、(いつ、どんな状況で?という話が苦手です)引っ越しして来た学校で、知人もおらず、クラスの子の情報も入ってきません。先生に相談したいのですが、ほぼ毎日あれがどうだったから行きたくないと困りごとがあるようで、その一つ一つを、どこからどこまで相談すればいいかわかりません。先生に困りごとを相談する何かいいアイディアがありましたら、お知恵を貸していただけないでしょうか?
回答
こんばんは。
小2と小6の2人のASDっ子を子育てしているヒラリと申します。
私なら……のアドバイスですが、
まず担任の先生に、「実は子...
16
子供が療育手帳B1なのですが、B2に上がりそうです子供が知的
障害で療育手帳B1判定なのですが、微妙なラインで次の診断ではB2に上がりそうです。音楽療法などを行ってきて、療育の成果という前向きなとらえ方もできるのですが微妙なラインでB2に上がるとなると、障害者年金などの手当てが外れるという将来的な不安もあります。こういった心配について何か具体的なアドバイスはございますか?
回答
将来的に、仕事をする場合に支援が必要だとお考えならば、
とりあえず手帳は持っていたほうがベターです。ただ、似たような
状況で手帳を返納しな...
3