質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
障害のある子、いくらためておけばいいの?もう...
2024/11/26 23:32
5

障害のある子、いくらためておけばいいの?

もうすぐ3歳の子がいます。知的&自閉症があります。

医者や相談支援員と相談しててゆくゆくは支援級(国語と算数)と言われてます。今の数値だけで判断すると小学高学年くらいまでの成長。働いたり、身辺自立は出来るけど1人暮らしは出来ないと言われました。

実家暮らしで働きに出るか空きが出たら、グループホームから通勤ですよね?グループホーム代はかなり掛かるのでしょうか?(グループホームによって様々だと思いますが)

今まで、子供が大きくなった時、困らないように塾費、学費など貯めて置こうと思ってましたがお子さんが障害あるとどれくらい貯めておけばいいのでしょうか?

お子さんに障害ある方は障害に詳しいFPさんに相談されたり、何か参考にしてる本ありますか?

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
いるかさん
2024/12/03 10:24
皆さん、ありがとうございます!参考になりました。今度、リタリコのイベントに参加する事にしました。

もうすぐ3歳で1歳半の知識しかありませんが、少しずつ家事の練習も始めました(一緒に米とぎ、洗濯物をかごに入れるなどなど…)ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/191267

いるかさん、こんにちは。

長男20歳が中度知的障害+自閉症スペクトラムです。
高校は私立の専修高等学校に進学したため、学費は3年間で250万円くらいかかりました。
受験のため、また知的障害なので、中2から高2まで家庭教師をお願いしていましたので、それなりに学費にはお金がかかりました。

現在は就労移行支援事業所に通所して、就職活動中です。順調にいけば来春までに、障害者雇用で就労予定です。
先日、障害年金の申請もしました。

障害者雇用の場合、賃金は県の最低賃金が保証されますので、週5日、一日6時間勤務で、給与は12万円くらいでしょうか。
これに障害年金がもらえれば、ギリギリ家を出て暮らせるかな〜と思っています。

長男のための貯金は、していません。共働きですが、首都圏に住んでおり、生活費もそれなりにかかります。そもそも貯金に回すお金の余裕はいまはありません。
長男が就職したら、そのお金を貯めてもらって、30歳くらいでグループホームか、ヘルパーさんをお願いして一人暮らし…かなーと思っています。

夫の両親がわりと資産家なので、長男のためにどうやら貯めてくれているようです。あまり当てにしていません。
それよりも、長男ができるだけ自分の収入で暮らせるように、長男のスキルアップをはからせたいです。

ただ、障害年金が下りなかったら詰みそうです。

https://h-navi.jp/qa/questions/191267
春なすさん
2024/11/27 06:01

今の数値を気にしすぎない方がいいと思います。
まだ3歳ですよね。
IQ的には小学生高学年とうちも言われましたが、小さい頃から色々家事をやらせていたので一人暮らしも出来そうです。
お子さんが大人になった時のための貯金はあまりしなくてよいかと個人的には思います。それよりも、一般就労(障害者枠)出来るような技術を身に付けさせる方がよいと思います。

親無きあとを考えると、本人が出来ない場合後見人制度を使い金銭管理してもらう場合、多額な程手数料はかかります。制度が、今後どう変わるかは分かりませんが。 ...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.

https://h-navi.jp/qa/questions/191267
ココさん
2024/11/27 08:38

こちらのサイトの中にあるイベントを見てみると、将来への準備に関する勉強会がいろいろありますよ!
昔受講したときに、講師による個別相談という形でフォローもありました。(ある程度の相談まで無料だったはず)
覗いてみてはどうでしょうか? ...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.

https://h-navi.jp/qa/questions/191267

消しました。 ...続きを読む Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.

https://h-navi.jp/qa/questions/191267

うちは学資保険。
利率のいいものは利用すれば、障害があるなしに関わらず、お金は必要です。入れるうちに入ったらいいとはおもいます。

また、なにかあったときのため、ぜんちほけんにはいっています。
ものを壊したり、対人トラブルに対応するためです。
また、自治体で特別手当がもらえるなら、その手続きをされるのに療育手帳を申請されるといいと思います。たとえば、手当分をお子さんのための貯蓄にされてはどうですか

特別児童手当は精神、または身体に障害がある20歳以下のこどもを育てている養育者に対して支給されるものです。
厚生労働省のホームページにのっています。

...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

質問じゃなくてすいません

発達遅滞、手帳重度判定の26歳の息子がいます。特別支援学校卒業後、地域の就労支援施設に就労しました。就労支援Bです。なかなか聞きにくいことですが、一番知りたい一ことは「いくら稼いでいるか」だと思います。ということで、我が家の状況をちょっと。お給料、ようやっと2万円になりました。入った当初は9000円でした。が!昼食代(お弁当が出ます)がありまして。1食500円弱。なので1か月9000円。つまり、入った当初はお給料ゼロでした。二十歳までは大変です。お金、貯めてください!二十歳を過ぎると障碍者年金を申請できます。うちは2級なので、月々約6万。じゃ、今は足りるかというと赤字です。21歳の時にグループホームに入ることができました。ホームの利用料はだいたい年金の月額分。それより若干多め。ちょっと赤字がずっと続いております。その他、外出支援を使っています。これはその施設で始めることになり、声がかかったので運動を週イチでお願いしました。1時間ぐらい。ホームに入った後も続けています。こちらは月額1000円ちょっと。地域や施設によって違います。とあるところではなるべく年金の範囲内にホーム利用料を収まるようにしている、というところもあります。利用料以外に何かしらの名目で(ホームの入る時などに)お金を支払う、というところもあります。時々こちらでもお金のことや保険のことなどの質問を見かけます。今、私が言えることは「ともかくお金は貯めておいたほうがいい!」です。何かの参考の足しになれば幸いです。

回答
りんりんさん、貴重なお話しありがとうございます。すごく聞きたかったことです(o^^o) 一昨年だったかな?某セミナーで【障害を持つ子供が...
2
軽度知的障がい者の一人暮らしについて、私は軽度知的障害があり

、IQは60後半です、現在障害者雇用で働いており月給15万です、そこから保険など色々引かれて手取りは12万です。今は家族と暮らしています、手取りが少ないから家にお金は入れなくていいと言われてるので入れてません、でももう二十歳を過ぎた立派な大人なのに家にお金を入れないで普通に過ごしてることに罪悪感があります、なのでそろそろ一人暮らしを考え始めました、一人暮らしをしている友達数名に色々聞いて手取り15万はあった方がいいと言われました、自分でも生活費や家賃を想像して簡単に計算してみましたがたしかに15万は必要そうです。何事もなく普通に1ヶ月が過ぎれば手取り12万でも一人暮らしは可能です、でももしかしたら風邪をひいて病院に行かないといけなくなるかもしれない、テレビやエアコン、給湯器が急に壊れるかもしれない、何があるか分かりません、貯金が何百万もあるのならそれに頼ってなんとか生活できそうだけど、引越し代や家具を揃えたりするのでほとんど無くなると思います、家から持っていけるのはせいぜいテレビとテレビ台ぐらいです、それ以外は親のを借りてるので持っていけません。だからやっぱり15万は欲しいです、足りない3万を補う方法は無いでしょうか、条件的に障害者年金も生活保護も貰えません、普通枠でバイトをかけ持ちした方が稼げる気もしますが、普通枠で働けるか分からないし、いつ辞めさせられるか分からない不安定な状況で一人暮らしする訳にはいきません。僅かに残ってる貯金と手取り12万でカツカツの生活を定年までひたすら続けるしかないんでしょうか、障害者の一人暮らしはこんなものなんでしょうか、どこに相談すればいいのかも分かりません。何か助言をお願いします。

回答
マイさんはじめまして 私には現在小学1年生の子供がいます。 子供のIQは60前後で、まだ平仮名が読めない、落ち着かない、気持ちが不安定で言...
23
中2娘の特別児童扶養手当、却下されました(TT)これで2度目

です。東京都、ADD,自閉症スペクトラムで精神障害者手帳2級です。感情のアップダウンが激しく、感情のコントロールが難しいので診断書の要注意度「常に厳重な注意を必要とする」に医師が〇をつけたのに却下でした。また対人な不慣れなことに関する恐怖感が強いので特別支援級在籍です。医師からは「精神障碍者手帳2級」と要注意度「常に厳重な注意を必要とする」があれば特別児童扶養手当をもらえるのではないか?と言われましたが、今回も却下されました。本人の希望もあり、薬を飲んでいないのとビネーでIQ81だったのが却下された理由かなと思いますが・・・。(あとコロナ対策で税金が減ってるから却下されるかもとも言われましたが)特別児童扶養手当はもともと中度以上の障害の子向けというのは知っていますが、IQが普通なのに、軽度の発達障害なのに特別児童扶養手当をもらっているという話を聞くとなんでうちの子は特別児童扶養手当、却下されるんだろうと思ってしまいます。うちの子はビネーよりウィスクのほうがIQ低く出る可能性がたかいのでウィスクを受けて、再度、申請したら、通ったりしないかな?と思ったりします。娘の高校の進路はサポート校を考えています。サポート校は普通の私立高校より学費が高いので特別児童扶養手当もらえたら、助かるなと思っていたのですが・・・。却下された理由もわかりますが、軽度の子でももらっているという話を聞くと少しもやもやします。

回答
フランシスさん ありがとうございます! 知り合いも私にウソをつくメリットはないので、 本当に「普通級通級」で特別児童扶養手当をもらってい...
28
40代男性、発達障害(ADHD)当事者です

皆様お子様のお悩みを投稿されている所、私のような中年男性が質問させていただくのは大変恐縮ですが、発達障害について調べていく内にLITALICO発達ナビに辿り着き、成人の当事者様もご質問をされているのを拝見しましたので、私も悩み…というか「どうすればよいか」答えが見つからず恥ずかしながら質問させていただければと思います。現職を退職し、A型事業所への就労を考えています。今年7月にADHDの診断を通院している心療内科様からいただき、現在コンサータ、アトモキセチン併用しております。・仕事の放置癖がある・仕事の優先順位がつけられない・営業職ですが、スケジュール管理が苦手でタスクアプリや共有予定表を使用してもアポイント漏れが発生し、手持ち無沙汰な日が発生したり、お客様への訪問をすっぽかすその他細かな見落とし、詰めの甘さで案件の炎上等を引き起こしてしまい、3回転職を繰り返し、現在在籍の会社で4社目となります。同僚、お客様を怒らせることが多々あり、酷いときには「仕事はできない癖に他人を怒らせる天才だなお前は」とまで当時の先輩社員から言われた始末です。本日も上記の特性による上司やお客様への報連相の漏れ、タスク管理の甘さ、見通しの甘さが重なり、せっかくの成約済み案件で大炎上を引き起こしてしまいました。年齢が年齢ですので、上司からは「お前のケツはお前が拭け」と叱咤され明日より対応に追われる事となりました。コンサータ27mgを朝服用、アトモキセチン25mgを朝晩服用、指示やタスクは都度メモを取り(そのメモそのものを忘れることや読み返すことを忘れる事も多々ありますが…)スケジュール管理アプリでタスク管理を用いても、それでも重要タスクの引き伸ばし、放置癖が改善されません。また、報連相も苦手としており直属の上司以外に報告相談する場合に誰に連絡を取ればよいかわからなくなり、結果仕事の遅延に繋がることもあります。自分で可能な範囲で改善に取り組み、服薬までしてもまだ仕事に影響があり、正直限界を感じています。また、年齢と職歴を鑑みるとよく言われる「ADHDに適した職業」に就業できる可能性もありません。(デザイナーですとか、イラストレーター、研究職等)以上のことから、「社会に適合できていない」気がしており、かといって貯金も少なく無職となる訳にもいかず、どうしてよいか判りません。就労事業所で働き、細々と誰にも迷惑をかけず生き、両親を見届けた後私もこの世を去ったほうがよいのでしょうか……両親も70代半ばと年老いており、発達障害の診断を伝えた際は母から「マトモに産んであげられなくてごめんなさい」父から「実家に帰ってこい、家も渡す」と言われましたが、発達障害の特性が幼い頃から発生しており同級生、先輩後輩、教師とあらゆる方向からいじめられ、怒りと怨みと憎しみしかない実家の周辺には戻りたくないのが本音です。前述の通りですが、実家のある県の県庁所在地にあるA型就労事業所で働き、老後の貯金もない為、親が鬼籍に入ったあと後を追うのが最善なような気がしています(私の遺体や葬儀を実兄に頼むのが辛いですが)退職し、地元の県庁所在地で就労事業所で細々と働き、両親が鬼籍に入った後に私も後を追うのが人生の最適解だと考えてますが、もしよろしければご意見をいただければ幸いです。

回答
就労移行支援事業所のこと、どのくらいご存知ですか? まわりで支援員さんを困らせて、辞めさせられた方がいたのでしょうか。 私は息子が通所する...
13
小5の息子なんですが、上辺だけ取り繕って、中身が見えないので

難しいです周りの先生にはとても礼儀正しく積極的な印象に見えているようなんですが、担任の先生は見抜いてました授業も実際はついていけてないようですそれこそ授業中かなりわかったふうに発言しているらしいんですが、テスト結果がそれについていけてないです三年前は落ち着きのなさなどからWISCを受けました。またもう一度受けたのですが指摘されたこと一度経験したことは得意だが、複雑なものになると苦手になる具体的に物事を考えるのが苦手苦手なことに対して対応するのが苦手集中はもって40分くらいとのことでした本当は2年生くらいの内容から学び直したほうがいいとのことでしたが、本人としてもプライドが許さないんです個別指導塾なども提案しましたが、本人がやる気ないと厳しい。放課後等デイサービスは以前かよっていたこともありますが、いまはもう通いたくないとのこと。ということで、通級指導教室を勧められましたが、あまり乗り気ではありません、一応見学いこうと言ってみましたが。自分の好きなこと、サッカー、ゲーム、地域の催し物の参加にはすごくやる気で積極的です。好きなことはどんどん挑戦してのばしていく一方で、苦手なことを置き去りにしている状態。最近、年齢もあがってきたので、親からのなかなか言葉での説得ではうまくいかないのです。担任の先生の言うことはよく聞いているようです。息子が信頼のおける第三者の人からの助言のほうが聞いていると思います。通信教育も考え、チャレンジタッチはやってみたいと興味を示したので、それは1ヶ月お試しでやってみようかと思ってますが正直、本人のやる気というか自覚持たない限り難しいのでないかと思うのがわたしの見解です。放っておいてはだめでしょうか?

回答
先生の言うことは聞くならば、通級などについては先生から言ってもらったらよいのでは。 自覚持たない限り…診断は受けているのでしょうか。受け...
8
※かなり長文になります

自閉症スペクトラム(知的障害無しの中度〜重度より)と診断された2歳5ヵ月の息子と3人家族です。色々生活に行き詰まってしまい、何か良い解決方法はないか?と悩んでいます。つい先日まで専業主婦で自宅保育をしていました。(核家族でありサポートが無い事、子供の障害、保育園激戦区の理由です。)10月よりフルタイムで息子を無認可保育園に預かってもらい、仕事をはじめました。元々は産前ギリギリまでフルタイムで働いており、共働き前提の家庭状態でしたが、会社都合で予定していた育休が取得出来ず敢え無く退職になり、更に1歳半近くで自閉症が分かり、出産後は今迄預金を食い潰して生活して来ました。3歳までは自宅保育で預金を切り崩して生活予定でしたが、主人が降格してしまい、給与が10万下がりました。主人は42歳で更に最近ADHDではないか?と疑いがある位に事務処理出来ない、何回も同じ事を言っても忘れてしまう。他にも色々ありますが、転職が難しい状況で、給与が下がっても無職になるよりマシなので働いてもらってます。ただ、降格に伴い毎月の生活費が著しく足りなくなり、預金が予定より早く底を尽き、どうしても私が働かざる得なくなりましたが、主人は早朝出勤、帰宅は23時と家庭の事や子供の事は何も頼めず、核家族なのでサポートもない、認可保育所は激戦区で21点以上が最低ボーダーです。無認可すら空いておらず、今の無認可に入れるまで空いていても障害で4件断られました。やっとの思いで今の園に入園しましたが、あまり良い園ではなく、親としては心配しかないです。ただ、働かないと生活出来ない、21点以上無いと認可保育所に行くボーダラインにすらのれない。(認可も自閉症ありだと点数が足りていても拠点園以外断られるかも知れません。と相談窓口で言われている為、拠点園一択の狭き門です)知的障害がない為療育手帳が出ず、国からの支援も無い。息子には親のサポートが必要なのに、今が一番大切な時期なのに、あまり適切に思えない不納得な無認可園に預けて、接する時間も殆ど無くなり、仕事をフルタイムでして、家事もワンオペ。生活する為、将来認可保育所(拠点園)に入れるように点数を上げる為。自分で沢山考え、納得して決めたつもりでしたが、日々、夜息子の寝顔を見ると泣きたくなって来ます。私の実家は両親他界で既に無く、主人の実家は飛行機の距離な上に子供の障害が分かった事で色々あり受け入れてもらえず疎遠になりました。頼るところも無い、お金も無い、子供が障害、なんなら主人もADHDだと思う要素しかなく、勿論主人とは相談しても話が通じません。人生詰んだなー。って正直思ってしまいます。息子も可愛いし大切。毎日毎日、自分がしっかりしないと!と奮闘していますが、心が折れそうです。今日、色々考え過ぎて頭が真っ白になりました。シングルマザーになった方がいっそ楽なのか?とか考えたりもします。ただの愚痴なのか、相談なのか書いてて自分でもよく分からなくなってきましたが、皆さんが私の立場ならどーしますか?長文な上に意味不明かもしれなくてすいません。

回答
家事育児お疲れ様です。 療育には通ってないのでしょうか? 特別児童扶養手当は申請していますか? うちは知的な遅れもなくIQだけ見ると定型で...
6
発達障害について質問です

生後1ヶ月で脳梗塞になった娘がいます。右麻痺や症候性てんかん、両耳難聴などの後遺症もあります。現在娘は4ヶ月です。反り返りがかなり強く、寝返りは3ヶ月になりすぐしました。ですが、首の座りができておらず、医師からは6ヶ月で出来るか出来ないかだと思うと言われています。てんかんや運動発達が遅れていることから知的障害になるんだろうと思っています。また、脳梗塞の後遺症で自閉症の可能性があることや、今すでに兆候がたくさんあることから、自閉症なんだろうなとも思っています。自閉症の症状かなと思っていることは*目が合わない*目があってもすぐそらすか真顔*何もない方を見て笑う*人よりおもちゃ*空腹やおむつ汚れで泣いたことがない*セルフねんねばかり*夜泣きはなく、10時間ぶっ通しで寝ることあり*抱っこを嫌がる、すぐ反り返る*クーイングが少ない生後4ヶ月でこんなに気になることがあり、重度なのかな〜とも考えます。出来るだけ早く娘にアプローチをし、障害を軽くできないかと思っています。知的障害や自閉症に対して、今から出来ること、今後すべきことを教えていただきたいです。

回答
こんにちは。 お一人目のお子さんですか? 初めての子育てで、病気にも罹患し、とても不安に感じていることでしょう。 てんかんがある…という...
5
宇宙語(ジャーゴン)について

いつもありがとうございます。発達遅滞の2歳7ヶ月の息子がいます。2歳5ヶ月の時点で言葉の発達は1歳8ヶ月程度といわれています。2語文はまだで、単語は数十語出ていますが、発音できない音も多く不明瞭です。(例えば、「ちょうだい」は「かーで」、「しんかんせん」は「かんちぇ」のような感じ。)こちらの言っていることは、日常的なことであれば簡単な指示は通ります。息子は宇宙語をよくしゃべっています。意味のある単語が出る前からよく声は出してしゃべっていたのですが、最近はその宇宙語がものすごく長い場合があります。一人で何か言っているときもあるし、私や他の人に向かってあたかも会話しているかのようにペラペラと喋るときもあります。ものすごく感情をこめて表情も豊かに喋る子なので、その場の前後の流れなんかもあわせて、なんとなくのニュアンスは伝わったりします。が、やっぱり細かいことまではわかりません。なじみのない外国語の映画を字幕なしでみる感じが近いような気がします。長く文章で喋っているときは、その中からひとつの単語も聞き取れない状況です。私が「そうやな~、○○だったよな~」とか「○○するの?」とか息子の言いたかったことを理解できると、息子も「うん!」と伝わったのがうれしそうにしていますし、私が理解できない場合はもどかしそうにしています。それで、疑問なのですが、宇宙語をしゃべっている本人は、何か意味のある語として話しているものなのでしょうか?それとも、適当な音を発しているだけなのでしょうか?もしくは、その両方?本当に自然に話しているようにみえるので、本人はちゃんと喋っているつもりのようにも思えるし、でもそんな文章では喋れないだろうとも思えます。息子がみんなに伝わる言葉を早く話せるようになったらいいなぁ、という思いもあるのですが、今息子が話している言葉を理解したいなぁとも思います。もし、宇宙語がちょっとでも解読できるなら、してみたい。宇宙語について何かご存知の方や、お子さんが宇宙語をよく話していた方がいらっしゃいましたら、宇宙語について教えてください。よろしくお願いします。

回答
うちの末子が酷かったです。 喃語時代からずーっと空中に宇宙語で話しかけていまして、なにか見えてるのか?と思ったぐらい。 そのまま、ちゃんと...
11
IQ74の自閉症、多動性と言われた1年生の娘がいます

金曜日は市内の放課後ディを利用してます。でも、療育としては時間が足りないことなどから土曜日は市外にしかない運動療育へいってます。まだ、障害者手帳はないですし普通学級です。学校には知的クラスの支援はあるものの情緒がありません。金曜日は9時から14時半まで休憩なし土曜日は一時間遅れで仕事にいき一時間、早く帰ります。土曜日は遠くてまず片道25キロの療育先へいき来た道を戻りつつ33キロ先の仕事場へいきます。往復すると1日の走行距離が100キロ超すためガソリンも目減りします。また2日間の療育のため早退をして給料がさがり逆に療育や普段の学童にお金がかかります。恥ずかしい話、娘のためとはいえ毎週の遅刻や早退も職場には迷惑かけてるし……なにより別居中でお金がありません。情緒クラスがないいま、娘には療育は必要だとは言われました。わかってはいますが経済的にも精神的にも疲れます。特別児童扶養手当というものを初めて知りました。娘にもらえるのでしょうか?発達障害でIQ74はなんの支援も受けれないものでしょうか?保健師に相談しにくくて……よろしければ教えてください

回答
特別児童扶養手当はお子さんの障害度だとまず受けられないと思いますが、申請しないとわかりません。また、今回オッケーでも次回更新は難しい可能性...
7
1歳11ヶ月の息子がいます

一時預かりで月に1-2回ほど利用していた保育園から2ヶ月ほど前に、発達相談を勧められました。・時々常同行動がある(くるくる回る、家の中を走る、嬉しい時手をバタバタする、キャーキャー言う)・喃語はよく喋るが発語がほぼない(あーん、(おい)しー、ジャアジャア、などたまーーに言うくらい)・大人が指差した方を見られない・共感や応答の指差しなし(一緒にやってみようとすると指差しを嫌がることがある)・人からバイバイされても滅多に返さない(見ていない)などが主に気になる点です。だっこや触れ合いは好きで、あやすと笑います。偏食はありません。癇癪もあまりなく切り替えは早い方です。ゴミぽいして、ねんねするよなどの簡単な言葉はわかっているようです。近くの小児科に発達相談→自閉傾向はあるがそんなに強いわけでもないと言われ2歳になったら再度受診市の発達検査→混雑していて2月に予約済みの状態で、今は息子との時間を大切にと思って毎日過ごしていますが、現在妊娠中のため思ったように身体も動かず息子にも申し訳なくメンタル的にも辛いです。まだ低年齢なので、今は診断はせず、次の小児科受診で療育のための意見書を書いてもらえないか頼むつもりにしています。母の精神状態は息子にも影響してしまうと思うしなるべく前向きに過ごしたいと考えており診断関係なく発達ゆっくりだったお子さんで「ここまで成長したよ!!」という前向きなお話をもしよかったら聞かせて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

回答
ハコハコさん ご回答ありがとうございます。 少しお伺いしたいのですが 親が不要と判断すれば、診断名はつけない…などもできるのでしょうか?...
9
来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒

支援級にするか迷っています。元々、私は情緒支援級希望で、先日体験に行ったのですが…5人在籍していて、皆、気持ちの切り替えが苦手、立ち歩き、自分の発言の番でなくても大きな声で話してしまう、という感じで、教室の雰囲気が全く落ち着きなく、先生も余裕がなさそうでした。息子は萎縮しているようでした。この状況なら、ある程度集団行動できる息子は普通級の方がいいのでは?と考えているのですが、皆さんにどう思うかお聞きしたいです。《息子について》早生まれ、5歳0ヶ月で受けた田中ビネーIQ88ASD診断ありこだわり、癇癪、他害はない簡単な会話はできるが、急に違う話題の話をしたりする、主語が抜けたりして分かりにくいことが多いひらがな、カタカナ全て文書で読めるが、書ける字は少ない自分の考えを言葉にするのが苦手ごく簡単な足し算はできるくもん、卓球を習っている。見ていて特に問題はない。《保育所生活について》幼児13人で先生2人(療育通いがうち含め3人いる)楽しそうに過ごしている毎日する集団指示はもらさないが初めて聞く指示はわからなくなる。周りを見て解決できることもあるが、難しい場合、自分からヘルプが出せず先生の声掛けを待っている制作は座ってできる、先生の補助もほぼなし。同世代とドッチボール、フルーツバスケット等皆で行う遊びはやるが、自由遊びの時間は同世代ではなく年下とばかり遊んでいる。同世代との遊びにはついていけなさそう。《情緒支援級のメリット・デメリット》◯指示がわからなくても先生が個別対応してくれる。◯少人数で保育所とのギャップが少なく、慣れやすそう。✕教室がざわついていて、逆に息子は落ち着かないかもしれない。《普通級のメリット・デメリット》◯周りを見て行動する力はあるので、周りが落ち着いて授業を受けてたら、大人しく授業を受けられそう◯保育所も楽しんで過ごしているので、学校も慣れたら大丈夫じゃないか◯卓球やくもんの様子をみる限り、立ち歩きなど問題行動はしなさそう✕指示がわからなくなったときに放置される可能性がある✕友達とのコミュニケーションは難しそう、休み時間の過ごし方が課題《学校について》支援級在籍で通常級に交流ok普通級在籍でも、来年支援級の検討があれば支援級の授業を受けることができる通級は2年生からが対象。

回答
どの程度交流級にいれそうですか。 籍だけ支援級で、ほとんど交流級という子もいましたが、最近は難しいでしょうか。 もし、可能なら、1年生の間...
8
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません

息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思っていたのでショックです。おそらく娘も支援級在籍になるでしょう(支援級が嫌なわけでは決してないです)。2人とも、手がかかり、毎日がいっぱいいっぱいです。学校へ行っている間、幼稚園へ行っている間は1人なのですが、買い物をしたり、夕飯作りをしていたらあっという間に時間が過ぎてしまいます。専業主婦です。しかも私は風邪を引きやすく、娘が風邪を幼稚園でもらってくるのですが、毎回必ず移ります。月1回ひいているペースです。デイを使ったり、なんとかやっていますが、日々疲れてしまいます。障害児の親の友達も何人かいて、仲良くしていますが、上だけ障害あるけど下は定型児~というのが多く、私のようにガッツリ入っている人がいないので辛いです。障害あるけどグレーだから普通級にいる、、という方も多いです。私の場合、息子がASDと分かったうえで産んだので、なんで2人目を産んだんだろう?と思う時があり、辛いです。息子は幼稚園の頃はおとなしく、なんとかやっていたので、グレーな人間としてやっていけそう、女の子も欲しいし、、と思って、本当に勢いで産んでしまいました。日々、続く、物価高。将来的に2人共引きこもったら養っていけるのか、1人だったらなんとでもなったと思うので、そう思うと辛いです。同じような境遇の方いらっしゃいますか?兄弟2人共発達障害ってあんまりいないんですよね。。。

回答
こんにちは。 うちはADHD姉弟で、下の子が小学校に上がるまで仕事していましたが、今思えばあのころはまあ大変でした。 育休中のこどもとべっ...
11