締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
中学1年の自閉症、ADHDの息子がおります
中学1年の自閉症、ADHDの息子がおります。
特別児童扶養手当について
分からずにご相談します。
将来的に息子に貯金をしたくて申請し、
特別児童扶養手当の認可はされたものの
ほんのわずがながら、主人の所得が多く支払いされずに泣けてます😭
今は兄と自閉症の弟の2人を扶養にしております。
厚生年金はもらっていますが、同居の旦那母を扶養3人目として入れる事でのメリットとデメリットが知識なく分かりません💦
同じく考えて動かれている方がいらっしゃいましたら、ご意見や相談機関などの情報のお話聞かせてください🙇♀️
宜しくお願い致します🙏✨
特別児童扶養手当について
分からずにご相談します。
将来的に息子に貯金をしたくて申請し、
特別児童扶養手当の認可はされたものの
ほんのわずがながら、主人の所得が多く支払いされずに泣けてます😭
今は兄と自閉症の弟の2人を扶養にしております。
厚生年金はもらっていますが、同居の旦那母を扶養3人目として入れる事でのメリットとデメリットが知識なく分かりません💦
同じく考えて動かれている方がいらっしゃいましたら、ご意見や相談機関などの情報のお話聞かせてください🙇♀️
宜しくお願い致します🙏✨
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
扶養の人数にかかわらず、受給者、扶養義務者の前年の所得が、
受給額を超える場合は、支払われない。
と厚生労働省のHPにあります。箇条書きの5番目です。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jidou/huyou.html
支払われないのは、所得が超えているからですよね?
自治体か直接、厚生労働省に問い合わせてみるほうが良いのでは?
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
受給額を超える場合は、支払われない。
と厚生労働省のHPにあります。箇条書きの5番目です。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jidou/huyou.html
支払われないのは、所得が超えているからですよね?
自治体か直接、厚生労働省に問い合わせてみるほうが良いのでは?
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
所得が多いのなら所得から少しずつ貯金出来ると思いますよ。
旦那母を扶養にすると税金はいくらか返ってきます。が、将来的に介護を受けることになったときに
軽減できなくなります。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
旦那母を扶養にすると税金はいくらか返ってきます。が、将来的に介護を受けることになったときに
軽減できなくなります。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
10年くらい前に特別児童扶養手当の認定事務をしていたことがあります
だいぶ古い記憶なので間違えている可能性もあるかも知れませんが、私の記憶にある限りで回答します
まず、そもそもおばあちゃまの年金額はおいくらなのでしょう?
金額次第では扶養に入れることはできないので、まずはそこをご確認ください
特別児童扶養手当の所得限度額は扶養の人数によって変わりますので、おばあちゃまを扶養に入れることで限度額が上がり、手当は受給できるようになるかも知れません
確か
基本の限度額+扶養人数×38万円+扶養障害者人数×◯万円+扶養老人人数×△万円
みたいな感じで限度額を計算していたような記憶があります
が、おばあちゃまを扶養に入れたことにより、おばあちゃまの介護保険料が上がったり、介護サービスの利用料や医療費の負担額が上がる可能性が高いです
たしかどれも世帯年収で金額を決めていたような気がします
また、今から扶養に入れる手続きをするということは、今年の分の年末調整ですよね?
昨年分の所得金額が変わるわけではないので、来年度の所得状況届けを提出するまでは手当は停止のままで変わらないと思います
たぶん、と思う、みたいな不確かな情報ばかりでスミマセン
詳しくは、
特別児童扶養手当 限度額 計算
でネットで調べるといいとおもいます
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
だいぶ古い記憶なので間違えている可能性もあるかも知れませんが、私の記憶にある限りで回答します
まず、そもそもおばあちゃまの年金額はおいくらなのでしょう?
金額次第では扶養に入れることはできないので、まずはそこをご確認ください
特別児童扶養手当の所得限度額は扶養の人数によって変わりますので、おばあちゃまを扶養に入れることで限度額が上がり、手当は受給できるようになるかも知れません
確か
基本の限度額+扶養人数×38万円+扶養障害者人数×◯万円+扶養老人人数×△万円
みたいな感じで限度額を計算していたような記憶があります
が、おばあちゃまを扶養に入れたことにより、おばあちゃまの介護保険料が上がったり、介護サービスの利用料や医療費の負担額が上がる可能性が高いです
たしかどれも世帯年収で金額を決めていたような気がします
また、今から扶養に入れる手続きをするということは、今年の分の年末調整ですよね?
昨年分の所得金額が変わるわけではないので、来年度の所得状況届けを提出するまでは手当は停止のままで変わらないと思います
たぶん、と思う、みたいな不確かな情報ばかりでスミマセン
詳しくは、
特別児童扶養手当 限度額 計算
でネットで調べるといいとおもいます
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
二人目について悩んでいます
回答
まずは将来的な資金について夫と話し合って、現在の状況で二人目を儲けても生活が成り立つのか、主さんが子育てをしながら働くのは無理そうなので、...
21
実年齢12歳女の子・社会性・感情コントロールは6歳くらい・学
回答
大福ちゃーん
コメントありがとう😊
私の心配までありがとうね🌻
うん・私は大丈夫(*^^*)
姫さまの母上だもの。
時々、ガーンって落ちる...
19
いつも気分で感情的で勝手なとうこうばかりしてすいません
回答
もう調べられたかな?
「都市子育て応援ウエブサイト」に「家庭での養育が困難な子供への援助」という項目があって、そこに二か所施設が紹介されて...
5
兄が妹を嫌がります
回答
そもそもあなたが不安が強く、何かあるとすぐ不安になり毅然とした態度が取れず子供たちに振り回されっぱなしなんですよ。皆さんにカウンセリング勧...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
中学3年生男子の母です
回答
もちろん本人に伝えて、どっちでも良いとの事です。[要はどうでもいい、興味ないみたいな感じ]
結局、障害雇用のメリット以外はお金の面で得する...
7
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
半年とか数ヶ月単位で悪化したり良くなったりを繰り返すのはごく普通の事です。
お子さんの年齢なら半年に1回ではなくて、少なくとも学期ごとの通...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
見て頂きありがとうございます🙇♀️本日、特別児童扶養手当の
回答
厚生労働省からのものによると
所得額は、地方税法の都道府県民税についての非課税所得以外の所得等から、医療費控除、障害者控除及び寡婦控除等...
12
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
3歳ならば、放課後ディではなく午前中の児発でしょうか。一緒の時間ではないですよね。
合っているとのことですが、走り回っていいは、逆に言え...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
恐らく席を真ん中にはできません。
交流級にずっといるなら、真ん中にはできますが、ほぼいないお子さんを真ん中の席にすると、そのほかのお子さん...
13
放デイで児童指導員をしている者です
回答
当事者側からすると、どんなに辛い現実でも、『事前に』しっかりと伝えるべきでしたね
その段階で癇癪なら、まだより良いフォローとケアができたと...
8
発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ
回答
我が子がそんな感じです。
といってもぱっちり二重のアイドルみたいな感じではなく、目元も一重で目力強めの日本人形みたいな。年のわりに鼻筋は通...
4
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
兄弟で発達障害、それが妹でも弟でも、珍しくはありません。
このようなサイトで言うべきことではないかもしれませんが、発達障害には遺伝的要素も...
11
同級生と比較したがる・・・支援級在籍の小学生がいます
回答
前にも申し上げましたが、主さんの場合。
お子さんとの距離が、近過ぎるんですよ。
お母さんの対応が、間違っているとは思わないけれど、もう少...
1
女の子のデイサービス利用、心配です
回答
私ならお兄ちゃんと同じデイにします。
お兄ちゃんが嫌がらなければ。
かおみしりですし、信頼関係ないのですか?
それと私は、週末毎回都合よけ...
7
交流級、嫌がるなら行かなくてもOK?支援級在籍の小学3年生の
回答
中学校をどうしたいかによると思いますよ。
中学校も今のまま支援級にするのなら、無理せず本人のペースで良いと思います。
中学校までに普通級...
3
ママ友ができにくい
回答
おはようございます
ママ友とどうしたいのか?にもよりますよね。
子育ての話をしたいの?ならばやはり同じ環境のママ友を探す(支援級の)がいい...
8
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
うちは年少の後半から月に2度の療育に通っていましたが、(療育センター以外は、他にはどこも通ってない。)療育の時間は、16時くらいの時間に毎...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
こんばんは
他の方も書いてますが、言葉の発達遅れで年中からって遅すぎると思います。
デイに行けばみんななんとかなるわけではなく、言語の遅...
8