質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

学童保育の悩みです

学童保育の悩みです。
自閉症スペクトラム、ADHDの1年生の息子は学童に入れる前に面接やこういう子ですと伝えた上で加配を付けてもらい入会しました。
初日からトラブル続きで先生も厄介者にしか見えなくなったんだと思います。
お迎えの度に何度か館長さん呼び出されて、他の施設も利用されてみてはどうですか?と遠回しに退会してください的に言われました。館長さんは『決してここを辞めてくれと言ってるわけではなく、利用をして欲しいんですよ』と言ってますが、とてもそうとは思えなくて…
息子の事を思って言ってくれたのも分かります。学童は70人位の子供がいる環境だから、○○君にはうるさい環境かもしれませんよねと。
結局今は私の仕事を調整して休会をさせて、長期休暇のみの利用となりました。
が、長期休暇も若干来てほしくないアピールをされ始めています…
本当に困っています。
放課後デイサービスの空きがなく、そうなると預ける宛がないから学童を頼らざるを得ない状況なんです。市役所の人にも相談しましたが他の場所を探してみますと、放課後デイサービスを色々当たってくれました。

発達障害の子供は学童は無理だと思いますか?
発達障害の子供が学童に通えるために何か対策はありますか?
そもそも発達障害のある子供の受け入れを拒否する権利は学童側にあるのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/58402
ふう。さん
2017/06/07 07:55
つけていただいた加配の先生は、正式にやめるとなるとどんな扱いになるんでしょうね。
私は、放課後デイサービスの方が快適だと思います。どうかいいご縁がありますように。
https://h-navi.jp/qa/questions/58402
まよまよさんこんにちは。3歳の自閉症ADHDを育ててるやっちんです。

まよまよさんの今の状況が、以前、私立幼稚園に入園前提の預け保育してたときの私の状況とすごくかぶります。息子の存在を厄介者扱い。『どうしてもうちに通いたいですか?』みたいに言われて泣きながら帰ったこともあります。まよまよさんもプライドぼろぼろですよね。本当に大変でしたね。お疲れ様です。

個人的には違う場所に通ってほしいけど、どうしてもそこしかないのなら、投薬やイヤーマフ、耳栓、息子さんのすわりやすい椅子の持ち込みなど、やけくそに出来ることを思いっきりやってから辞めるのもありだと思います。お仕事の問題もあるので、こちらに迷惑かけないためにもこれが必要なんです!って言って耳栓や安心グッズなどを試してみてはどうでしょうか?

まよまよさんの気持ちが少しでも楽になりますように。 ...続きを読む
Animi sed sunt. Quasi et facilis. Mollitia qui voluptatum. Et distinctio aperiam. Fugit quia adipisci. Soluta id eum. Blanditiis numquam corporis. Et beatae tempore. Provident ut unde. Dolorum qui voluptates. Quas ipsa modi. Repudiandae laboriosam omnis. Sapiente et omnis. In necessitatibus eligendi. Et voluptatem vitae. Fugit est in. Placeat consequatur molestiae. Aut sapiente ut. Totam iste error. Soluta voluptas voluptatibus. Neque aut sint. Qui et ut. Omnis a quos. Voluptatem suscipit at. Culpa reprehenderit illo. Dicta qui totam. Iure corrupti ut. Libero minus voluptatem. Illum maiores in. Commodi distinctio voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/58402
学童保育を運営している立場から発言します。
地域のよって、また運営主体によって、学童の中身は様々です。私のところでは、30人弱の子どもに、パートさんも含めて3人の職員がいます。できるだけ子どもに寄り添う指導に心がけていますが、まよまよさんのところは70人の子どもに職員は何人いるのでしょう。
一般的に、学童は正規職員を配置することが困難で、ほとんどがパートさんで運営しています。加配の支援員も4~6時間のパートさんだと思います。学童の職員には、基本的には障害を持ったお子さんに対する支援の基礎知識なども持っていませんので、少し手のかかる(失礼)お子さんだと、対応できなくなることはよく理解できます。
発達障害の様子によりますので、一概に学童は無理とは思いませんが、まよまよさんのところは無理と言っているように思われます。
放課後ディの空きがないというので困難かもしれませんが、市の方に探してもらって、そちらに移られたほうが、母子とも安心して過ごせるかと思います。
子どもの受け入れを拒否する権利が学童にあるのかとのことですが、法律論はさておいて、受け入れても実際に支援ができないとなると、放ったらかしにしておくということがあり得ますので、現実的にはお子さんの利益にはならないかなと思います。
現状での対策ですが、
うちでは、直接支援をしている職員と保護者の話し合いの場を設けて、どんな場面で困難があるのかをお伝えして、その場合の対処方法をお聞きします。また、現状の中でできることとできないこともお伝えしています。学童で対応が可能な方法を一緒に探るというのが良いかと思いますが、どうでしょうか。 ...続きを読む
Consequatur eligendi voluptatem. Voluptatem dolorem aliquam. Qui ut aut. Quaerat et consequuntur. Explicabo quas dignissimos. Ipsum qui quas. Temporibus vel et. Et deleniti qui. Nam impedit sint. Possimus fugiat blanditiis. Ratione est autem. Et numquam et. Quaerat tenetur quia. Autem perspiciatis cupiditate. Veniam est error. Suscipit et qui. Ipsa blanditiis quidem. Iusto quo sunt. Minus at ea. Aut officiis est. Voluptas doloribus dicta. Hic et occaecati. Vitae ducimus id. Quasi officia tempore. Consequatur placeat qui. Ut cum est. Voluptatem sunt veniam. Id laboriosam aliquam. Minima perspiciatis vero. Corrupti sed maiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/58402
ひとさん
2017/06/07 09:57
一年生の一学期、まだお子さん小学校に慣れるだけで精一杯ではありませんか?
小学校にまず慣れさせるため、一学期は療育も無しという病院もあります。
慣れない授業や教室でたいへんな思いをしたあと、70人もの他学年の子たちと一緒にでは、お子さん疲れ果てていませんか?

うちは、保育士、幼稚園教諭、書道の先生などのファミリーサポートさんに、小学校でも面倒を見てくださいとお願いしています。
デイサービスも少人数のところを探し、遠くても送迎あるか、移動支援を頼みます。

一学期は、小学校のあとは、少人数でゆっくり過ごさせます。

どんなトラブルが連発されているのか分かりませんが、療育や病院には、そのトラブルについて相談し、対応されていますか?
トラブルは、お子さんにとっても、つらい失敗体験と思います。

お子さんが過ごしやすい環境を、ととのえてあげられたならと思います
...続きを読む
Rerum veniam qui. Laboriosam autem molestias. Exercitationem sunt voluptatibus. Nisi dolore dolor. Optio voluptatem ea. Eveniet mollitia sed. Sit et ut. Aliquam qui aut. Sunt dolores porro. Eaque eum ducimus. Recusandae adipisci ducimus. Natus tempore veniam. Quia facilis occaecati. Quam odio suscipit. Quaerat magnam ab. Quo et totam. Mollitia sequi ipsam. Id nihil porro. Vel assumenda voluptatibus. Officia inventore excepturi. Quis consequatur voluptatem. Enim consequatur ea. Nesciunt corporis aut. Voluptatem voluptas aut. Sapiente nesciunt enim. Voluptatibus vel veniam. Qui aut et. Omnis sunt ducimus. Nostrum modi quae. Perspiciatis sit nobis.
https://h-navi.jp/qa/questions/58402
みなさん、有難うございます!
ふう。さんが言われてるように、加配の人はどうなるんでしょう?今はまだ学童にいるようですが…ダメ元で長期休暇後また預かってもらえるか聞いたら『それは出来ない』とのこと。加配の人はまだいるのに…おかしな話ですよね
結局ウチの子に来ないで下さいって言っているようなものですよ(-_-;)
ウチの子のトラブルは思い通りにならないと癇癪をおこしてしまう、たまに手が出るくらいです。
馴れてくれば多少落ち着いてはくれると思うんですが…

...続きを読む
Temporibus quas beatae. Omnis voluptatem mollitia. Nulla mollitia quos. Magnam perferendis similique. Velit sapiente pariatur. Non quasi totam. Quia odio non. Ipsum aperiam repellat. Ex provident dolores. Nihil veritatis rem. Et qui accusamus. Sit distinctio repellat. Quo voluptates suscipit. Consequatur expedita quis. Enim laudantium molestias. Enim a animi. Omnis placeat pariatur. Consectetur eos aut. Repellat non et. Est et aut. Exercitationem molestias similique. Iste necessitatibus velit. Asperiores repudiandae sed. Minima vero autem. Sapiente ipsum et. Autem occaecati placeat. Quisquam at veniam. Et laboriosam nisi. Temporibus repellendus soluta. Alias vel minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/58402
学童はときに難しいですよね。
学童でも、放課後等デイサービスもやっている法人のところに通わせていたことがありました。
学童と放課後等デイサービスの併用利用はどうでしょうか?


トラブルが続くと指導員も大変ですよね。
ましてや、障害をよく知るプロでもありません。

病院と家庭と学童、それぞれがちゃんと連携していけば解決する内容はないでしょうか?

市外で送迎してくれる放課後等デイサービスはないですか?

我が家は今住む市町村では空きがないと言われているので、市外の放課後等デイサービスを利用しています。
あとは民間がやっている学童も検討しています。

...続きを読む
Temporibus quas beatae. Omnis voluptatem mollitia. Nulla mollitia quos. Magnam perferendis similique. Velit sapiente pariatur. Non quasi totam. Quia odio non. Ipsum aperiam repellat. Ex provident dolores. Nihil veritatis rem. Et qui accusamus. Sit distinctio repellat. Quo voluptates suscipit. Consequatur expedita quis. Enim laudantium molestias. Enim a animi. Omnis placeat pariatur. Consectetur eos aut. Repellat non et. Est et aut. Exercitationem molestias similique. Iste necessitatibus velit. Asperiores repudiandae sed. Minima vero autem. Sapiente ipsum et. Autem occaecati placeat. Quisquam at veniam. Et laboriosam nisi. Temporibus repellendus soluta. Alias vel minus.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

adhd、自閉スペクトラムの小2の息子がいます

1年生の2学期より、学校で勧められ、コンサータを服用していました。食欲低下がありましたが、長期休みや土日は服用なしでしたので、体重は減らず...
回答
そもそものところで、1年と2年では学習の難易度が全然違います。 1年では普通学級で大丈夫でも、2年生になると知的ボーダーや学習障がいの子達...
6

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
離婚するかは別として、別居してもよいのではないでしょうか。 やれることはやってきたんですよね。まだやれることがあれば、とは思いますが、ない...
9

小学2年の娘がいます

3歳から療育に通い、1年の後半でADHDの診断。ASDは疑い程度あると言われています。診断が出てから投薬もしていて、落ち着いています。普通...
回答
療育通っているのであれば先生に相談されてみては?と思います^^ 放課後等デイサービスなので基本は放課後から!なのですが、不登校など事情があ...
11

ADHD、ASDあり

知的な問題はなしの小学一年生です。通級あり(開始はGW明けなので、まだ始まってません)で普通学級へ行ってます。衝動性やこだわりが強く、入学...
回答
就学前、家で座って勉強する練習をしました。 最初は1分も無理でしたが、5か月練習して最長10分しか座れませんでしたが、学校では周りを見て同...
14

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
また、信頼関係があるからこそ叱る事は出来るのだと思います。子どもが親を拒否するようになったら叱られるのは表面上だけで本人は反発心しか持たな...
12

初めて投稿させていただきます

小学二年、男子、ADHD・自閉症(自閉症は疑い)、インチュニブ内服中の子を持つ母です。学童に通っていますが、お友達とのトラブルが絶えません...
回答
お返事拝見しました。 預り系のデイを利用されているのですね! 個別の時間はとってもらえませんか? 確かに専門職に訓練してもらう事がベスト...
16

いつもお世話になってます

小1男子、ASD&ADHD通常級の男子です。下校班での出来事に頭を悩ませています。Aちゃん、B君、Cちゃん、息子の一年生四人の班で下校して...
回答
こんばんは。 私もruidosoさんの意見に賛成です。 近いタイプの息子がいますが、低学年の時に下校後の学童でトラブルが起きました。 学...
16

現在通院中で、セカンドオピニオン中

別の病院では診断まではなくADHDグレーの小1男子です。入学直後から、先生からの電話や報告が頻繁にありかなり困っています。女子へのからかい...
回答
こんばんは。 就学前まで困り事はなかったのでしょうか?もし、そうなら、新しい環境に慣れたらなんとかなるような気もしますが、この程度のことで...
14

初めての質問です

自閉症スペクトラムや学習障害、多動などの子供が3人居ます。加えて、主人もアスペルガーの傾向があります。5人家族です。現在小4の息子は支援級...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 大人になってから自閉症スペクトラム障害と診断されました。 残念ながら主様のご家族は自閉症スペク...
22

シングルマザーで小2の息子がいます

ASDADHD発達性協調運動障害があります。普通級で通級です。一学期は、周りの成長についていけなくなる部分が多くなりました。セカンドオピニ...
回答
カピバラ様 コメントをありがとうございました。 タブレット中毒、怖いです😱 私は都内在住ですが、付近にディがありません。1回/1時間...
11

自閉症スペクトラムとADHDの1年生の男の子です

3歳の頃から落ち着きがないことで療育に通っています。年少、年中さんと徐々にみんなと椅子に座れるようになったり、加配がつきながらも発表会など...
回答
不安をあおって何かするのは施設として最低だと思います。 うちは経験が豊富で、とか、うちだけの取り組みとか。 実際によ~く見た方が良いです...
12

エビリファイとインチュニブについて

最後は自分で決めなきゃいけないのですが、アドバイスいただけたらと思います。2月からインチュニブ(1mg)+エビリファイ(6mg)を服用して...
回答
こんにちは。 エビリファイやインチュニブは、朝ですか? どちらか夕食後に変更してみるとか… エビリファイも眠気が出ますよね。 服薬時間を調...
7