質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

・発語なし(おうむ返しを1.2回ならある)・...

2024/01/14 12:47
4


・発語なし(おうむ返しを1.2回ならある)
・奇声をあげる
・規則的な喃語を話す「うー、わー!うー、わー!」「ぱぁぱぱぁぱ」
・人見知りしない、後追いはある
・同年代に興味なし、大人にも興味ないが遊んでもらったら喜ぶ
・理解力皆無
・いただきますご馳走様おしえても理解しない
・バイバイはしつこくせびったらたまにやるようになったが手招きみたいな感じ
・ウロウロして落ち着かなく目的なくずっと動いている。どこかをずっと登りおりしてる
・ご飯を詰め込んで窒息しかけたこと何回もある
・指差しなし、最近教えたら楽しくなったみたいで無言で1人で指差してることはある。大人の顔も見ない
・くるくる回るものが好き。
・すぐオモチャに飽きて次のところにいく
・最後3ヶ月までは2時間とか平気で泣いてた
・1人で立たない、歩かない
・いないいないばぁ喜んだことない
・特定の音楽が苦手でギャン泣き
・落ちてくるおもちゃ怖がってギャン泣き
・支援センターでは人をかいくぐってずっと床に注目しながらウロウロしてる
・目が合わない
名前呼んでも振り向かない 
・ハンドフラッピングあり
・高速首振り
・絵本はとにかくパラパラめくることもある
奪おうとする 絵本は大好き
・笑わないのでクールと言われていた

出来ることといえば、
・手遊びは好き。大人の手を持って上に上げてもう一回やってほしいとせびる感じ
・手遊びは二曲くらい自分でも少し出来るようになった
・寝る時は母親にくっついて手をぎゅっと握ってくる 夜中も起きたらすぐ

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/180806
過去質問もざっと拝見させてもらいましたが、支援センターに定期的に通われておられるのですよね?
そこでは、何と言われているのでしょうか?
疑いがある?から、支援センターに通われてるのでしょう?けども。

書かれている内容だけを見るなら、特性はありそうな気はしますが、まだぜんぜん許容範囲だと思います。

それに、発達障害の診断は医師にしか出来ません。
今は、健診の際に保健師さんなどに話を聞いて貰うことくらいしか、親御さんの不安を和らげる事は出来ないかなという気がします。

私もそうしてましが、保健センターの方とは、繋がっておくと良いです。普段から電話などで相談したり、話を聞いて貰う事が出来ますから。

いずれにしてももっと大きくならないと、障害の有無は医師でも、わからないと思います。
今は、純粋に育児を楽しまれる事ですね。

仮に特性があると、感じていても、私には障害があるのでは?などと軽々しく言えませんし、言う事は出来ないかな。

寄り添う言葉が言えなくて、申し訳ありません。
https://h-navi.jp/qa/questions/180806
ナビコさん
2024/01/14 15:11
発達障害は、白と黒をはっきり線引きできません。
連続体なので、特性があっても診断基準に満たない場合だと、グレーゾーンになります。
また環境によって、グレーが強まり要支援になったり、診断があっても早期介入で特性が薄まりほとんど支援がいらない人もいます。
診断の有無より、実生活で支援がいるかいらないかが重要。

お子さんの場合、発達障害の特性はありそうだけど、診断がつくかは医師によります。
医師の中でもすぐに診断つけない人と、積極的につける人もいます。

読んだ感じ、発達障害云々より、発達の遅れの方が気になります。
療育できる年齢になったら、すぐ始めた方がいいと思います。
言葉もそうですが、運動面も遅れていると思います。


...続きを読む
Fugit non at. Possimus ut ex. Aut dolorem ipsum. Natus et qui. Cupiditate eligendi dolor. Totam fugiat corrupti. Fugit vero aperiam. Sed dicta impedit. Reiciendis dolores est. Eos dignissimos dolore. Quam impedit placeat. Corrupti quasi porro. Maiores consequatur adipisci. Omnis velit officia. Et est cum. Dolorum facilis delectus. Ipsum velit iste. Distinctio sit velit. Rerum velit molestiae. Iusto qui magnam. Mollitia sed cumque. Et architecto rerum. Repellat inventore ea. Quo quis aperiam. Odio sit voluptatibus. Aspernatur fuga autem. Doloribus architecto quia. Omnis accusamus dignissimos. Voluptates sint maiores. Ea fugit beatae.
https://h-navi.jp/qa/questions/180806
身も蓋もありませんが、障害じゃなかったお子さんの親御さんはリタリコから離れると思うので、障害がなかった人の話を聞きたいなら他の一般的な育児サイトで聞く方がいいと思います。
ここは、そもそも医師じゃないのにあるとかないとか言えないと慎重な方も多いです。

障害があるかどうかよりお子さんをどう育てるかが大切だと思うので、専門家にお子さんの様子を見てもらい、お薦めの関わり方を教えてもらうのが良いんじゃないかと思います。
お住いの自治体の保健所に連絡しても良いし、支援センターの先生に聞くのも良いと思います。
フォローアップもあるし、もうすぐ1歳半検診だと思うので、そこで聞くこともできると思います。

うちの自治体だと、双子ちゃんの親御さんのための集いとか企画されているので、そういうのを探して参加してみるのも良いと思います。
とにかく、悩みをぶちまけられる相談先を増やすことをお勧めします。 ...続きを読む
Ut ipsam veritatis. Dolorem deleniti nobis. Accusantium temporibus a. Accusamus sit est. Earum reprehenderit culpa. Est unde dolorum. Doloremque voluptatem cumque. Quibusdam dolores necessitatibus. Maxime sit vitae. Aut id et. Dolorem consequatur itaque. Incidunt voluptatibus praesentium. Maxime quidem qui. Sit odit corporis. Aut corrupti non. Voluptas aspernatur ut. Qui illo quis. Et modi iste. Nobis hic est. Eveniet dolores nulla. Dolore ducimus ut. Nulla in eaque. Ullam ab rerum. Est cumque incidunt. Rerum sed ratione. Alias tenetur non. Quaerat quia dolore. In repudiandae quo. Asperiores enim minus. Nam sit illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/180806
春なすさん
2024/01/14 21:58
37週で生まれたのでしたら、その分発達の遅れがあるのが当たり前かとは思いますが。
確かに気になるところもありますね。

1人で立たない、歩かない。その前のハイハイなどはするのでしょうか。
落ちてくるおもちゃとは?
普通でも、怖がるとは思いますが。

いないいないばぁは、うちの子も笑うけどそれ程喜びはしなかったです。

絵本は興味あるようですから、読み聞かせをするなどしてあげたらいかがでしょう。
もう、やっていればスルーして下さい。

発達障害かどうかが気になるようですけど、白黒はまだつけられない時期かなと思います。グレーのパターンもありますし。

モヤモヤする気持ちや他のお子さんと比べると、出来ないことが目についてしまうかも知れません。でも、発達は教科書や育児書通りではありませんし、まだまだ伸びる可能性はあります。

今は、お子さんの育児を楽しむ、お子さんの楽しいことを一緒に楽しんであげられたらいいのかなと思います。
楽しい気持ちはお子さん達にも伝わりますから。


...続きを読む
Est facere illo. Amet molestias quia. Voluptatem voluptatem voluptas. Sed et quasi. Qui id suscipit. In asperiores rerum. Iste modi amet. Vero qui unde. Et vero qui. Et quia veniam. Consequatur ab rem. Nihil sunt dolores. Ut necessitatibus ut. Esse quis ipsum. Natus ut quod. Repellat non iste. Laborum in ea. Est ratione vel. Aut quo quo. Qui et deserunt. Aut sit veritatis. Sint soluta harum. Officiis similique non. Quia beatae qui. Ut in aspernatur. Earum voluptatibus qui. Adipisci debitis omnis. Consectetur quia doloremque. Dolores ipsa sapiente. Aperiam alias quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

私の夫(32)なのですが…当方、第二子(娘)が産まれたばかり

で上に2歳8ヶ月の娘がいます。夫に関して4月に電気会社へ私の親のコネで転職したのですが、・社長に散々怒られても謝らずに言い訳ばかり。・社長...
回答
ありがとうございます。 夫はそうします。私も付き添いで行けたら行こうと思ってます。 上の子に関しては、保育園に通ってるので保育園の先生に相...
14

生後9、10ヶ月で自閉症か発達障害ではと相談していた者です

今は1歳4ヶ月(そろそろ5ヶ月)になりました。あれから不安になり過ぎず、出来る事を褒めて、マイナスになる様な事はあまり考えず、こちらもあま...
回答
全部子どもに合わせなくていいけれど、「嫌なこと」というのが、必要ではないことなら避けてあげて、今は癇癪を少なく生活できると、親も本人も過ご...
6

3歳2ヶ月の子どもについてです

言葉が2語文がやっと少しでてきたくらいで、単語レベルで滑舌も悪いです。要求は指差しか単語やジェスチャーで、こちらの言っていることは体感8割...
回答
ご回答ありがとうございます!うちの子も文字やオモチャが好きで、あんまり人に興味ない、続けて発音できないなど似ているところが多いです。4歳に...
4

2歳4ヶ月の息子がいます

2歳2ヶ月ごろから二語文がでて最近ではたまに三語でることもあります。そんな中心配なのがオウム返しをする事です。2歳くらいにオウム返しがでて...
回答
つづやんさん できないことにできない!とか言うことはありますがてつだって!とかは言いません。 言う前にこちらからどうしたの?と言って手伝っ...
19

もうすぐ3歳の息子です

◼️気になること・保育園で友だちに手が出る→おもちゃの取り合いで噛む、叩く→明確な衝突がなくても噛む、叩く、おもちゃをお友だちに投げる(息...
回答
キングプロテアさん ご回答ありがとうございます。 確かに私が居るときはトラブルになる前に先回りして回避させてばかりいたので、息子にとっ...
11

生後11ヶ月の男の子です

身体的発達に関しては、お座り・ハイハイ・つかまり立ち・伝い歩きができ、ひとりたっち・ひとり歩きはまだできませんが平均的かなと思います。精神...
回答
ご心配なら、保健センターなどで、リアルに相談をしましょう。 このネットの掲示板で、お子さんの実物というか本人の様子もわからない、家庭環境も...
8

もうすぐ1歳5ヶ月になる男の子です

未だに1人で上手に歩けません。たまに独り立ちして10秒程度そのままだったりおいでーで5、6歩くらいです。あとは基本ハイハイつかまり立ち…ま...
回答
発達相談に是非行ってください。早い方ではありません。 くびすわりなどはどうでしたか。すべてが遅れていましたか。 この年齢でなにか診断がつく...
5

5ヶ月の第一子、女の子を育てています

ずっと違和感を感じています。①目が合わない対面抱っこ、抱っこ紐、合いません。お座りさせてこちらが正面に座っても視線をそらされます。②親を認...
回答
ナビコさん 早速のお返事ありがとうございます😢😢 判断基準となる月齢までは、考えてもどうしようもないですよね、、、 頭では分かっているの...
14

こんにちは1歳3ヶ月の息子がいます

父です。自閉症の可能性、知的障害の可能性を疑っています。全体的に運動発達が遅く、首すわり5ヶ月、ずり這い10ヶ月でした。10ヶ月検診の際に...
回答
うちの息子も運動面がとても遅れてました。 首の座り以降は全て出来ず、8か月時に医師に勧められ検査を受けました。 運動面はリハビリを受けて...
16

7ヶ月になったばかりの男の子です

新生児の頃からそったり、なかなか寝ないでずーっとぐずぐず泣いていたり…と心配をしています。最近ママ友と会ったりすると大変だね、きついやろ?...
回答
キングプロテアさん ありがとうございます! そうですよね、悪気のない声なのですが つい落ち込んだら息子に泣かないでと思ったり💦 だんだん子...
5

2歳8ヶ月の子供です

現在受給者証を申請した段階で6月から療育に通い始めます。発達検査はまだしておりません。今まで指摘された事はないのですがほかの子供と比べると...
回答
偏食に関していうと、今は特別なことをしなくても大丈夫だと思います。 私の子は3歳まで母乳ばっかりで食事を摂りませんでしたが、今は家でも問...
8

2歳4ヶ月の子供がおります

先日保育園より発達に関して医師に相談してほしいといわれました。今までの健診でひっかかったことはありませんが、色々調べてみると当てはまること...
回答
うちの子は、オウム返しと言葉は余り話せなくて、話してもやはり聞き取れなかったり。 のちに、口腔機能の発達が悪く、カミカミをさせたらやっと...
8

こんにちは

5ヶ月の男の子につきましてお尋ねです。この時期どうだったからと言って判定できないことは重々承知しております!・目が合わない縦抱っこをしたり...
回答
もう1つの可能性を思い出したので追記します。 生後半年で後退。自閉症特性が出てくるというと難病指定されている「レット症候群」も可能性があ...
6