質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めての相談です

初めての相談です。よろしくお願いします。
一月に3歳になった長男の言葉の遅れから、区役所に相談したところ、個別の相談を案内されました。
お母さんの不安な事など、個別にじっくり相談できるとの事でした。
しかし当日、担当の方はなんの挨拶もなく、こちらの家や保育園での様子を聞くこともなく、椅子に座らされ、発達検査?を始めました。
初めに積木を同じように積むというテストで車を作り、それが楽しかったようで、次のテストに移ったあとまだやりたいとアピールしていた事を、相手の気持ちが考えられない、自分本位だと言われました。
でも見える所に積木がずっと置いてありました。
紙に丸やバツを書かせる時も、丸以外に違う物を書いたりしました。これも自己主張ばかりと判断されました。
ただ、テストは淡々としていてとても事務的で、大人の私でもとても退屈な時間でしたし、子供が楽しくやれる様な雰囲気ではありませんでした。
息子もあっち行こうと言ってきました。
その方は最初から障害と決めつけていたのか、ネットで調べた自閉症の特徴?のような事を聞いてきましたが、全て当てはまりませんでした。
運動面も、1人で階段は登れるか?もいつも手を繋いでますと言ったらできないと判断、片足ケンケンも、させた事も見た事もなかったので、わかりませんと答えましたが、これもできないと判断されました。
そして、本当はちゃんと計算してだすんですけど、とりあえず平均して2歳4、5ヶ月くらいですね。障害あると思います。また3ヶ月後に。と言われました。
私は初めにこちらの家や保育園での様子を聞いて、どんな事で悩んでいるのか聞いた後、それではこのような検査をしますねという流れになるのだと思っていました。
確かに言葉も最近2語分が出てきたくらいで、遅れは理解しています。なので、相談にきたんですが、保育園の先生にも何も言われてませんし、障害があるなんて思ってもみませんでした。
例えあったとしても、もっと慎重に判断するべきではないのでしょうか、
この日以来、鬱のような状態になりました。
もう2度と役所に行きたくありません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/884
hancanさん
2014/02/02 19:55
こんにちは。
療育センター予約入ったのですね。
我が地域は発達検査する医療機関が片手位しかなく、検査は年待ち結果も数ヶ月後で、初診お断りされています。
療育センターも、県立医大から週1で来ますが療育センター医師は数人ですので予約入ったとしてもやはり年待ちです。

ゆってんさんの地域では、親子教室のようなものはやっていませんか?
市の教室なんかに参加するだけでも違いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/884
うーん、ひどい対応ですね。僕のお世話になっている所はとても親身に話を聞いてくれ、丁寧な対応でした。子どもも楽しく過ごせるように配慮してくれました。発達検査をする臨床心理士としての対応であれば信じられませんね。
市はあてになりません。皆さんの話しにあるように民間がいいですね。
障がいって考えるとしんどくなりますね。私は発達凸凹という表現が好きです。アンバランスさは誰でも持っています。なので焦らずいっぱい愛情を注いであげて下さい。子どもはその子どもらしく勝手に発達します。一番良くないのは子どもの自己肯定感を傷つけるだと思います。いっぱい愛情を注いでいる中で、皆より困ってしまう所が発達凸凹と言われる配慮の必要な部分だと考えて、しっかりフォローしていければと思っています。 ...続きを読む
Temporibus et sit. Architecto et necessitatibus. Fugit officiis labore. Porro quis ab. Aut repellendus repudiandae. Quibusdam accusantium soluta. Ut non placeat. Culpa voluptates et. Culpa atque harum. Ex nihil earum. Nam provident magni. Maxime eos ut. Perferendis corporis ipsa. Sit id et. Rerum perspiciatis accusamus. Illo aut vel. Et quod quos. Provident eum ut. Ipsa assumenda expedita. Id quia placeat. Eum voluptas necessitatibus. Totam minus accusamus. Debitis consequuntur nobis. Repudiandae suscipit quia. Quisquam alias accusantium. Ea accusantium ut. Sint maxime itaque. Reiciendis officiis eum. Omnis voluptas excepturi. Ea repudiandae sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/884
こんにちは^^現在4歳3ヶ月になる広汎性発達障害の子をもつママです。

微妙な検査をされた気持ちわかります。結構、発達障害の検査の項目ってやらせたことがないよってことが多々ある気がします(苦笑)それを教えるのが普通なのか?って思うこともあって、検査時点ではもちろんやらせたことがないのでわかりませんといえば「できない」という判定になります。
そして、いざ家でやらせてみたらアッサリできるというオチ^^;
色々とアバウトなんですよね・・

私も発達障害の相談っていって、検査でもするのかと思ったら少し話して広汎性発達障害の疑いって紹介状をもらって言われたことが「行きたくなかったら、行かなくてもいいよ」とめんどくさそうに(見えた)言われましたね。悩んだあげくに紹介状をもっていきましたけど。

私の住んでいる自治体では。自ら検査や相談を依頼しないとグレーな子はグレーのままな感じです。我が子の場合、3歳7ヶ月の時点で色々と遅れている部分が目立ち、診断が下りましたが。それ以降の3ヶ月ほどで一気に成長しました。きっと他の人がみても発達障害もちだとはわからないレベルだと思います。もちろん特徴はありますけどね。ただ、専門の場所で見てもらえたら我が子がどの程度なのかわかりますから。親としてはアプローチしやすくなります。我が子の場合は、診断が下ってから、同じような子がいる広場に参加するようになったらお友達にも興味がついてきましたし、成長しました。診断が下っていないと利用できない場所なのでそれはメリットだったなと思っています。 ...続きを読む
Molestiae nam non. Vero illum et. Quibusdam hic voluptas. At dignissimos dolorem. Molestiae illum quod. Dolorem aut harum. Aperiam iure voluptates. Architecto id et. Enim laboriosam incidunt. Tenetur asperiores placeat. Voluptatum quo provident. Suscipit deserunt vero. Enim asperiores et. In ut cupiditate. Maxime explicabo aut. Cumque sunt porro. Facere nihil et. Est ab eum. Velit blanditiis libero. Dolor dolor tenetur. Tenetur accusamus dolorem. Eveniet accusantium mollitia. Atque vitae aut. Optio ut nemo. Accusamus exercitationem est. Eligendi tempore et. Cum culpa dolorem. Laudantium aliquid reiciendis. Omnis rerum dolorem. A dignissimos commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/884
あぢさいさん、コメントありがとうございます。貴重な体験談、とても参考になりました。
かかりつけの小児科の先生には、まだ3歳なんだし、周りと同じ様に成長するのが普通なんて決めつけちゃダメだと言われました。もう少し様子を見なさいと。
実際この一週間の成長っぷりが親の私も驚いています。
ただ、言葉の遅れはありますので、様子を見ると同時に療育センターにもお世話になろうと思います。4ヶ月待ちですが。 ...続きを読む
Quibusdam quis repellendus. Qui sint voluptatum. Et ea tenetur. Facilis sit dolorem. Modi suscipit rerum. Reprehenderit aut numquam. Sit odio aut. Illum pariatur odit. Ea qui cum. Qui aut mollitia. Nobis vel consequuntur. Accusantium voluptas maiores. Doloribus architecto id. Laudantium nobis ipsam. Omnis quam itaque. Qui consectetur sed. Et temporibus nam. Similique mollitia praesentium. A quia dolorem. Et voluptatem fuga. Similique non animi. Inventore molestiae voluptas. Beatae voluptatem aut. Ratione enim aperiam. Voluptas labore occaecati. Quod praesentium optio. Repellendus rem harum. Reiciendis ut molestias. Qui laboriosam aut. Nobis omnis est.
https://h-navi.jp/qa/questions/884
amaino daisukiさん、コメントありがとうございます。
発達凹凸、そうですね。障害という言葉、私も嫌いです。
医学が進歩しているからなのでしょうが、昔は個性、今は障害。
でも発達障害の事を勉強?するようになってから、今発達障害と診断されている子達も、障害ではなく、個性として考えてあげる事はできないのかと思うようになりました。
うまく言えないんですが、障害と言うから傷つき、悩み苦しむんではないかと。
この子はこういう所が個性が強いから、このように育てていけば、もっと成長しますよ!
みたいな。
すいません、文章が下手で。
とにかく障害という言葉、無くなればいいのにと思います。発達の凹凸、誰にでもありますもんね。
前向きになれました。ありがとうございました。 ...続きを読む
Molestiae nam non. Vero illum et. Quibusdam hic voluptas. At dignissimos dolorem. Molestiae illum quod. Dolorem aut harum. Aperiam iure voluptates. Architecto id et. Enim laboriosam incidunt. Tenetur asperiores placeat. Voluptatum quo provident. Suscipit deserunt vero. Enim asperiores et. In ut cupiditate. Maxime explicabo aut. Cumque sunt porro. Facere nihil et. Est ab eum. Velit blanditiis libero. Dolor dolor tenetur. Tenetur accusamus dolorem. Eveniet accusantium mollitia. Atque vitae aut. Optio ut nemo. Accusamus exercitationem est. Eligendi tempore et. Cum culpa dolorem. Laudantium aliquid reiciendis. Omnis rerum dolorem. A dignissimos commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/884
hancanさん
2014/01/28 17:05
ゆってんさん、はじめまして。
ご心痛お察しします。
私の住んでいる地域では役所内で発達検査はしませんので専門医院か病院で行います。
専門医院でも、家や保育園、幼稚園、学校の様子を聞きますしお子様を少しばかり観察したり話しをしてから検査しますよ。
発達障害は専門医が診断を下しますのでチョット対応が違う様な気がします。
心配であれば、療育センター等の専門医の受診をお勧めします。
3歳という年齢ですから診断も難しいですので軽々しく判断はできないと思います。
あまり、気落ちせずに、お身体を大切にして下さい。

...続きを読む
Quibusdam quis repellendus. Qui sint voluptatum. Et ea tenetur. Facilis sit dolorem. Modi suscipit rerum. Reprehenderit aut numquam. Sit odio aut. Illum pariatur odit. Ea qui cum. Qui aut mollitia. Nobis vel consequuntur. Accusantium voluptas maiores. Doloribus architecto id. Laudantium nobis ipsam. Omnis quam itaque. Qui consectetur sed. Et temporibus nam. Similique mollitia praesentium. A quia dolorem. Et voluptatem fuga. Similique non animi. Inventore molestiae voluptas. Beatae voluptatem aut. Ratione enim aperiam. Voluptas labore occaecati. Quod praesentium optio. Repellendus rem harum. Reiciendis ut molestias. Qui laboriosam aut. Nobis omnis est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
ありりんさん、お返事ありがとうございます。 療育サービスや病院での言語リハビリ、息子にとって成長する良い場だったのは確かなんですが親のエ...
12

2歳9ヶ月の息子がいます

息子は9ヶ月のときにウエスト症候群(点頭てんかん)を発症し治療を受けてきました。この病気の怖いところは、発達遅滞が生じることです。遅れには...
回答
頑張っていらっしゃいますね。 辛口だと思われるかもしれませんが…。 >『息子さん耳悪いの?』(言葉が話せないので) >『他の子のおやつ...
4

6才の男の子のママです

先日、発達検査で3歳くらいと診断受けました。今は、保育所と療育(週4回)通っています。保育園の担任に、来年春、支援級か通常級かどうするつも...
回答
療育の先生と、可能であれば保育園の主任や園長先生にご相談してみるのはいかがでしょうか。 勝手な想像ですが、もしかしたら担任の先生は申し送...
2

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
今、大学1年生の息子は普通学級のみでした。 多動も他傷もあり、ひらがなさえ読めない状態での入学。 支援級がなかったこともあるのですが、本...
11

グレーの次男、2歳11ヶ月

ここ1~2週間、1日中テンション高めです。機嫌を損ねてグズグズしてしまうよりは、ニコニコ笑顔でいてくれる方が良いのですが、夜、ベッドに入っ...
回答
ハナミズキ30さま。 コメントありがとうございます。 私が〆コメント入れてなかったのがいけないのですが、自分の過去の投稿を そんなことがあ...
6

初投稿です

よろしくお願いします。私は年長女児、1歳5ヶ月男児の母です。先日、市の施設で発達検査(K式です。)をして、詳細は結果待ちの状態ですが、概ね...
回答
はじめまして。 私は正直書物には詳しくないです。 まともに読んだのも数冊です… なので他に良い書物があるかと思いますが、私が最初に読んだの...
10

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
うちも支援クラスを薦められました 就学前検診では落ち着きのなさで引っ掛かり通級を薦められたので、普通級➕週1通級指導の予定です まだ決定通...
11

4歳2ヶ月になる男の子について、教えて下さい

上に、高1、中2の男の子が居ます。年が離れていますが、3人目の子育て中で、2歳頃に言葉が遅いなと思うのと、多動かなと感じて居ました。先月、...
回答
発達検査はどこで受けたのでしょうか?「注意ひき」という事は発達の障害はありませんということですよね。でも、モルモさんは納得が言っていない様...
1

4歳まで療育手帳を持っており保育園で娘に一人先生をつけてくれ

ておりましたが療育センターにて検査した結果、知的障害がないので療育手帳を貰えなくなりました。それから保育園に行きしぶるようになり最近では無...
回答
かりんさん ウロウロさせているという事ですが、それはお子さんが何をして良いのか判らないからです。保育士は声かけをして遊びに誘ってあげてい...
6

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
療育通えないのかな。自治体に聞いてみましょう。 診断名がなくてもいける場合もあるかも。 家庭療育をしたいようだけど、いきなり素人がやっても...
12

アドバイスください

2歳2ヶ月の自閉症疑いの子を育ててます。お子さんが療育手帳持ってる方、何歳頃から申請しましたか?現在、公立保育園の1歳児クラスに通ってます...
回答
皆さんが書かれているように、 税制面での控除があること(税控除があることで保育料が下がる場合も) 福祉サービスが得られやすいこと(サービス...
8

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
就学に向けて何に力を入れてよいのか分からないというスレ主さんご自身の悩みを、療育先で率直に相談されてみてはいかがでしょうか。 うちの子が...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
100パーセントで向き合ってくることを期待してくるカンジかな……と思いました。 お母さんを応援してあげたい気持ちになります。 オハナシする...
13

普通級と支援級の選択で悩んでいます

年長になる男児がいるのですが、通っている保育園の園長から昨年の10月末に支援センターに相談してみては?という話がありました。理由は、運動会...
回答
ぷくやんさん、はじめまして。 ウチの長男と同い年なのと特性も似ていて、他人事とは思えず投稿しました。 通常か支援級についてですが、他の方も...
22

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
はじめまして。 息子さんの事だけを考えるのなら、育児休暇を延長するのが良いと思います。 職場の理解や経済的な事、仕事をすることでリフレッシ...
9

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
療育など頑張っておられるなあと思います。 しかし、身体や心を作るのは食べ物や飲み物なので、安全な飲食物を選択する事が一番大事かなあと思いま...
9

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
診断には明らかな精神遅滞、 もしくは半年以上の継続的なこだわりや関わりの異質を目あすとしたりするので 半年後行ったら…となるかもしれませ...
5

来月4才になる男の子がいます

言葉の発音が不明瞭で検診で引っ掛かり、今年の3月から市の発達相談センターに通っています。初めに理学療法士の方に運動面を診て頂き、体の発達が...
回答
特別支援学校1年生の息子の母です。 息子は中度知的障害と自閉症です。 うちの息子の場合ですが・・・ うちの息子も4歳の時点で発音不明瞭で...
5