質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

退会済みさん

2024/01/30 15:45
9
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2024/01/31 14:39
みなさんの貴重なご意見を聞けてとても勉強になりました、ありがとうございます。
過度の心配はしないよう心がけながら寄り添っていこうと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/181244
Re.mさん
2024/01/30 20:48
そういえば、ということで追記です。

私には上記の妹のほかにもう一人妹がいて。
こちらは姪が自閉症だと知ってからYouTubeで自閉症の動画などを見たりして、自閉症がどんな障害なのか、周囲はどのように動いたらいいのかなど自分で調べてくれていました。

妹は公共交通機関の運転手をしているため、勤務中にそれっぽい乗客を見かけた際は焦らなくていいよう、不安にならなくてもいいように声かけしたりしてるよと教えてくれました。

私はそれがもう、ものすごくものすごく嬉しくて。
彼女は私に対して直接何か働きかけたり手助けしたりすることはありませんが、自閉症について正しい知識を得て理解しようとし、それを実際にやってくれました。

それが本当に嬉しかったです。
あさんもお姉さんに対して何かをするのではなく、こういった形で甥っ子さんの障害について理解していくというのも回り回って妹さんの力になるかもしれません。
参考までに。
https://h-navi.jp/qa/questions/181244
Re.mさん
2024/01/30 17:35
重度知的を伴う自閉症の娘がいます。
そして私にも妹がいます。

妹とは仲が悪いわけではなく、グループLINEでよく連絡を取り合っていました。
そこで私も子育て大変やー、障害児って半端ないわーと愚痴ることもありました。

が、実際妹に助けてほしい!頼りたいと思ったことは一度もありません。
だって、妹は自閉症育児のことは何も知りませんもん。

妹が発達障害の専門知識を持っているならまだしも、障害と全く関係のない立ち位置にいる相手にこのヘビーなあれこれをぶちまけるのは荷が重いような気がして。

しんどい気持ち、やる方ない気持ちを聞いてもらうくらいのもんです。
ただ、本気で参っているときや弱っているときはそれすらする気力が起きないのも事実です。

現在は妹も子育て真っ最中ということもあり、こちらから障害児育児のあれこれを話すことはありません。

妹さんは自分で信頼できる相談先や相手を見つけていくことと思います。
お姉さんにできるのはたまに愚痴ってきたときに、そうなんやー、大変やなぁと話を聞くこと。
もうほんと、それに尽きると思います。

実際に助けにはならなくても、お姉さんの気遣いや優しさはそれだけで妹さんの気持ちを支えているんじゃないかと思います。
障害児育児は孤独なので、味方やで!と表明してくれる人がいてくれるだけで救われるものです。 ...続きを読む
Eos adipisci deleniti. Ut qui enim. Qui sapiente et. Ut ex doloremque. Debitis nulla amet. Non sequi est. Quo fuga eius. Sit voluptatem voluptatem. Maiores autem qui. Qui dolores dolor. Placeat nobis omnis. Officiis qui asperiores. Unde et labore. Minima atque voluptas. Optio ut nesciunt. Debitis fugit ullam. Dolores dolorum harum. Est facere quod. Quia in quibusdam. Velit dolor est. Inventore quis minus. Voluptatem saepe eaque. Assumenda aliquid tenetur. Eligendi delectus officia. Error aut sunt. Repudiandae sed quia. Recusandae ut beatae. Laborum ut sit. Corrupti ad eum. Sed explicabo ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/181244
一緒に悲しまないでほしい。

重い話をして、相手がショックを受けたら、もう話せなくなります。それが妹さんの言う、心配させたくない辛い思いをさせたくないの真意だと思います。

動揺せず、淡々と聞いてほしい。アドバイスも励ましの言葉もいらないです。根掘り葉掘り聞かないでほしい。

話せば楽になる…?ならない時もありました。黙って過ごしたい時期もあると思います。

療育センターに通っていたり、4月からの進路が決まっているなら、妹さんはしっかりお子さんのために動いていますよね。

普段から親子ぐるみで遊ぶとか、子どもを預かり合ったり、送迎を代わりあったりできるなら、一時預かりしてあげるとか、たわいない会話をするとかして、息抜きになるんじゃないでしょうか。

自立心の強い人なら、落ち着いた頃に話を聞いてあげてほしいなぁ… ...続きを読む
Dolorem iste unde. Voluptatum mollitia rem. Libero voluptatum et. Autem temporibus quaerat. Blanditiis deserunt non. Aut ut optio. Ipsum sed quia. Iste dolorum est. Porro officia et. Unde qui voluptatibus. Est libero ex. Ea et nesciunt. Laboriosam non labore. Nisi et et. Omnis aut id. Repellendus dignissimos facere. Nulla aut accusamus. Impedit et occaecati. Et quas quis. Mollitia dolore eos. Veniam dignissimos vel. Omnis eaque itaque. Doloremque eos sequi. Omnis voluptates sequi. Tempore unde nobis. Aliquid aut at. Consequuntur officiis mollitia. Magnam neque veniam. Sed ullam quod. Quibusdam voluptatibus quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/181244
主さん主観でみれば、ただただ純粋に妹さんや甥っ子さんが大事で心配なのでしょうが、率直に言うと、悪意の全くない過剰すぎる親切や心配ほどたちの悪いものはありません。

主さんとしては、妹さんとは一線を引いておられるつもりなのでしょうが
相手の心情を慮るよりも、あなた自身の心配や不安などが完全に勝ってしまっているのがちょっと…
個人的にはなんだかちょっと嫌だなと思いました。
毎日のように連絡するのも、話の内容によっては明らかにやり過ぎです。

第三者目線としては、妹さんが主さんの悪意のない過剰すぎる心配により余計に疲弊してないかとても気がかり。


具体的に助けを求めたり、悩みを打ち明けたり相談するかどうかは本人に委ねられるべきです。
本当にしんどいときって、人からの好意に対して当たり前に礼儀を踏まえて対応する事すらも負担になることもあります。

胸が張り裂けそうとか、涙が止まらないとか、そうなのでしょう。
けど、なんというか…。

疲れているのに余計疲れる。

とこれ以上ない本音を打ち明けてくれているのにもかかわらず、なんでこれ以上あなたの思うとおりの妹でなければならないのでしょう?
しんどいはずの妹さんになんで強要するのか理解に苦しみます。


毎日のように連絡するのも、今日は寒いねーとか、アッサリしたものにしておいて
相手をひたすら待ってはどうでしょう?
それも、しんどいのもですよ。

本当にしんどいときは、大人の対応すらしんどいこともあります。
妹さんからすると、姉のあなたにも気を遣うはず。

あなたはしんどいこともなんでも打ち明けられるタイプなのでしょうけど
そうでないタイプも世の中には沢山いるだけ。

なんでわかってくれないの…涙と思っておられるのでしょうが、主さんよりもよりしんどいであろうはずの妹さんの言葉の意図もくまずにグイグイやってるのでね…。

普通に姉妹として機能しておけばよく、この事であなたが悲しんだり、悩むのは良いことですが

この問題の主役級は妹さんとご主人、お子さんたちであって

あなたはこの件に関しては完全な脇役である。ということにつきると思います。 ...続きを読む
Dolorem iste unde. Voluptatum mollitia rem. Libero voluptatum et. Autem temporibus quaerat. Blanditiis deserunt non. Aut ut optio. Ipsum sed quia. Iste dolorum est. Porro officia et. Unde qui voluptatibus. Est libero ex. Ea et nesciunt. Laboriosam non labore. Nisi et et. Omnis aut id. Repellendus dignissimos facere. Nulla aut accusamus. Impedit et occaecati. Et quas quis. Mollitia dolore eos. Veniam dignissimos vel. Omnis eaque itaque. Doloremque eos sequi. Omnis voluptates sequi. Tempore unde nobis. Aliquid aut at. Consequuntur officiis mollitia. Magnam neque veniam. Sed ullam quod. Quibusdam voluptatibus quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/181244
ナビコさん
2024/01/31 13:01
頼ってと言っても、自閉症の子を育てている私でも、重度知的障害もちの子の世話ができるとは全く思いません。

もし、あさんが特別な資格や経験がないなら、手伝いは無理だと思います。

それくらいなら、トイレットペーパーやサイズの合うオムツ、飲料水を送ってくれたり、たまにおかずを作ってタッパーに詰めて持ってきてくれた方がずっといいです。

妹さんとは辛い話は極力避けて、楽しい会話をしてあげたら。

連絡は月2回もあれば十分なのでは。

忙しいのに、毎日は負担ですよ。



...続きを読む
Sint beatae architecto. Aut saepe beatae. Expedita exercitationem facere. Et tempora ut. Sit enim ad. Pariatur commodi temporibus. Ea eum nam. Quidem corporis eum. Commodi laborum omnis. Nam fuga autem. Est reiciendis distinctio. Velit dolorem et. Dolorum non rem. Similique tempora aut. Repudiandae natus est. Eveniet rerum adipisci. Dolorem vitae ipsam. Magni cum deleniti. Aut eaque odit. Voluptatibus natus est. Qui consequuntur animi. Molestiae aspernatur quasi. Labore dolores deleniti. Quis velit delectus. Libero consectetur aut. Fugit expedita dolores. Voluptate adipisci id. Aut et consequatur. Nisi eum dolore. Quia laudantium ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/181244
妹さんに旦那さんているのかなあ。
育児の比重が妹さんだけにかたよってるのかな。
もちろん、公的なサポートを受けられると楽になるのでしょうけど、そういうのはあまり積極的でないのかな。
毎日の電話は妹さん望んでますか?
橋の上からとか、どこかへいってしまいたい、っていうのは、本音というか、電話で色々言われるのに返事するのが面倒でわざとそんなふうにいうことがあるかもしれません。
電話、妹さんからかかってくるの待ってみたらどうですか?
たまに、現実が嫌になり、逃げたいなと思うことってわたしはあると思います。
そんな声をあまり過剰に反応せず、きいてあげられるといいですね。

できること、直接支援はむずかしいかもしれませんが、妹さんの誕生日に、ギフトカードをおくったりしては?
たとえ、5000円程度でも、いつも買わないものちょっと買えたりするとその時だけでもうれしくならないですか?
...続きを読む
Ut reiciendis nihil. Omnis sapiente vero. Et aut ut. Placeat sed illum. Deserunt et et. Quod delectus aut. Sit natus facere. Ut aut magni. Blanditiis deleniti voluptates. Maiores vitae omnis. Et ullam et. Fugit soluta sunt. Error dolorum impedit. Ut incidunt ad. Eos distinctio blanditiis. Soluta doloribus deserunt. Est harum a. In libero facilis. Nam tenetur qui. Soluta totam nostrum. Harum accusantium ut. Maxime repellat at. Qui id voluptas. Fugit dolorem ipsam. Esse facilis sit. Nobis voluptas dolore. Sint laborum quisquam. Hic quos unde. Sit iste qui. Quas non rem.

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると38人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

何度かこちらで質問させてもらっています

自閉、知的重度の小1息子。最近、私や夫を叩くことがあります。叩く、と言っても、怒りをぶつけるような感情的なものではなく、本人の中では遊びや...
回答
叩いてきたら、両手首をつかんで、「叩きません」「やめます」を数回繰り返す。 やるたびにいうということではないでしょうか。 痛いからやめて...
3

リハビリ指示書のお願い

全体的な発達ゆっくり(未診断)な娘の、来年度の就学に合わせたOT・ST療育先を探し中です。担当相談員さんに、訪問リハビリでOT.STが受け...
回答
余談。 PTOTですが 子どもがおせわになっていた都内病院は院外の施設への指示書は出してなかったです。 院内のみ。理由はわかりません。ち...
5

4ヶ月の赤ちゃんを育てています

まだ障害があるかないかはわからないと思うのですが、何かおかしいなとひっかかるところがたくさんあり、検索しては不安な日々です。。そのひとつに...
回答
反り返り…ダッコが難しいですよね。 横抱きが難しく、縦抱きしていましたが体に添わせるなどはウチのコも下手でした。 が、産院で習ったバス...
6

児童精神科(メンタルクリニック)について教えてください

LDの診断がついている中1息子がいます。LD以外の部分でも気になることがあり、先日児童精神科を受診、検査し、新たにASDの診断がつきました...
回答
追記 ちなみに、ASDの診断がついたのはいいのですが、結局今後どうすれば良いのかわかりません… 何か投薬や、役所での手続き等、出来ることは...
7

最重度知的障害の小6の娘がいます

将来、施設入所を考えています。将来の事をあちこちで聞いていると、障害者は思ってる以上にお金がかかる。とか、入所は両親どちらかが倒れたなどの...
回答
将来、どこかの施設で暮らさせたいならば、今からショートスティを利用するこたをお勧めします。生活面でできることを増やすことも大事です。それか...
4

大声、奇声への対処法を教えてください

重度知的障害、自閉症の5歳の子供の大声、叫び声に困っています。ずっと喋ったり歌っていて、そのボリュームが耳を塞ぎたくなるくらい大きいです。...
回答
効果については保証できませんが、今のところ、大声を出した時に話しかける(=小さな声にするように声掛けする)とかえって喜ばせてしまうというこ...
1

高校二年の息子がいます

小学生の頃にADHDと診断され、しばらくストラテラやインチュニブを服用していました。服用中、正直効果ははっきりとはわかりませんでした。高校...
回答
ご返答ありがとうございます。感謝致します。 やる気が見られないというのは、部活中の態度。タラタラした行動や無駄口の多さ。それに加えて結果が...
6

こんにちは

ご相談させてください。もうすぐ4歳ASDの娘が今度療育をスタートします。保育園を早退し療育へ行くことについて、本人へどのように説明したらい...
回答
こんにちは 保育所での体験を語ります ①お稽古や習い事に行く ②施設名に行く ③施設の先生の名前に会いに行く ④施設に特徴的なモニュメン...
7