質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて投稿させて頂きます

2014/10/28 00:49
10
初めて投稿させて頂きます。
伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。
症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭生活の背景も書きます。
小5長女、4歳長男、35歳主婦です。夫とは11年の結婚生活でしたが、経済的モラハラ暴力DVがあり今は別居、これから離婚の為子供と三人暮らしです。
東日本大震災を期に3年間の間、避難移住を3度しています。
まず私、人との会話が苦手です。人を個人的な好き嫌いで態度が変わります。分かりやすいと言われます。特に職場でみんなに同じ態度をするのが一苦労です。演技をしなきゃならないのでエネルギー消費がすごいです。
それか、もしくは心を閉ざします。職場のランチや飲み会では好きな人がたくさんだと喋りすぎます。嫌いな人がいると目立たないように静かにします。一人でも人がいるなかで細かい作業が苦しいです。指示は全てメモしないと忘れます。契約社員で事務をやっていた時、「社員に気を使え」と言われるくらい仕事をこなしてました。ただ、それは自分の素性を隠す為の職場での態度であり、実際トイレでは深呼吸を何度もして、乗りきってました。
朝が苦手で遅刻をします。朝じゃなくても仕事に行きたくなくて遅刻をするので、仕事のスキルはあがっても、遅刻で減点されます。日常生活、身支度歯磨きお風呂が面倒です。細かい整理が苦手です。雑誌などみて試すも、維持するのにエネルギーを使います。

プライベートで時間で予定を組んで過ごすのが苦手です。そうしようとすると、そこに集中するので落ち着いた時間を過ごせません。(思いつきで行動したがる衝動があります。) 恋愛時は生活態度から身支度など異常に気を使います。恋愛以外の時は自宅で汚いです。
そんな私の長女は同じく生活態度の乱れ(さっきやっと宿題が終わりまだ起きてます。)私と同じで時間で動きたくないタイプです。
言葉遣いが悪い整理整頓がきらい後始末をしない、喋りすぎる、神経質、相手を思う気持ちが欠けている。人が傷つく事を私に平気で言う。友達や先生には気を付けなさいと都度教えてます。本人曰く気をつけてるようです。
普段目力がない、(最近は自分を可愛くすることに興味を持ち初め可愛くした時は目力がアップしてます)
集中時の表情が凄く暗い (私もです) 私が会話のない家庭で育った為 自然な会話がわからないので、話すときに力が入って喧嘩を売ってるように聞こえるので娘もそれに反応し大きく力んだ話し方になる。娘と私の会話は声が大きいので息子は嫌がる。
長女は幼い長男を毛嫌いし冷たく当たります。長男は寂しく思ってます。最近反発するようになりこれ以上エスカレートしたら怖いので困ってます。

長女の学習面で算数は足し算引き算をまだ時間かかります。成績は中の上くらいですが、ケアレスミスや文章題の意味が理解できないなどあります。国語も文章題が苦手です。単純な言葉の文章も理解できない部分があります。
毎日娘との時間を取りたいのですが、娘もダラダラして時間使いができないので、結局二人の時間は作れない日がほとんどです。
私と同じになってほしくないのでしつけや小言が多くなり、つまらない日常と思わせてる。実際私もつまらないと感じてます。
日常をきちんと送る事だけを中心に生活してるため。実際きちんと送れていません。(本当は心の交流がある豊かな家庭にしたい)
息子は長女と私の会話がうるさくてご飯が食べれないといい、落ち着いて食事ができず少食で食事以外にこまめに食べ物をほしがります。
息子はまだ幼い事もありとても素直で私の話をよく聞きます。息子も声が高くて大きくてたまに喋りすぎます。三人とも切迫的に話す事があります。息子はまだ乳離れしてません。私の意向でしたがさすがに4歳なのでやめたいですが安定剤になってるので無理に止めさせられません。大声の大泣きになるのでそれも理由の一つです。
夫から離れられたので生活を建て直したいとこですが、家族がこの状態の為、今後の人生計画よりも家庭の日常を落ち着かたくてそちらにエネルギーが持っていかれます。
それに私の社会復帰が怖いです。一人で自宅で仕事ができないかと思いますがシングルマザーで収入も考えなきゃならないので悩んでます。

息子と娘は今まで学校や保育園で発達に関して先生に何か言われた事はありません。先生が気づかないだけかもしれませんが、娘や息子は恐らくそちらでも喋りすぎが出てると思います。息子も思った事をはっきり言ってしまいます。可愛い可愛くないとか 空気が凍るような事を言ったり…。 息子も娘も嫌な人やもの事に正直に態度に出ます。 会話の間も苦手です。メールや手紙なら落ち着いて気持ちを伝えられます。
一人じゃないと落ち着けません。一人でお店に入っても落ち着けないので自宅で一人が一番落ちつけます。
私が今までの人生十分に生きにくかったので、子供達には味わってほしくないのですが、最近目立ってきたので 心配になって家族で病院にかかろうと考えてます。

これらの様子はやはり発達障害の疑いがあるでしょうか?
ぜひアドレスをお願いします。m(__)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1542
先天的なもののみを発達障碍といいます。
環境や経験で考え方や行動(脳内刺激物質の分泌の量含む)が酷似する場合があります。
医師にしか診断は出来ません。
病院での診察、検査の予約をすぐにでも取ってください。
精神科(心療内科)の初診には時間がかかる場合が多いため、数か月先の予約になる場合もありますから。

ただ、療育やかかわり方でAzu2014さんのお子様たちにあうものがあります。
それらを勉強し取り組むことは障碍の有無にかかわらず良いことだと思います。

私も離婚経験者です。
そのうえで、厳しい言葉をかきます。
今は何事にも悩む時間を作るよりも、まずは地域の役所や相談機関へ足を運び、今後の生活をしていくうえでの支援制度などを調べることが大切ではないでしょうか。
文面からして、優先すべきことが何なのかわからなくなっているように感じます。
そのような相談も受け付けてくれる機関はたくさんありますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/1542
Azu2014さん
2014/10/29 13:29
シリウスの瞳さん、みかんさん、コメントありがとうございます。
おっしゃられてる通りに、この先育てていけるのか不安でいました。今は福祉協会から生活費の貸付を受けて生活しています。今の土地には原発避難者としてきたので、被災者の生活再建として貸付を受けられました。
なので、今後の生活の仕方をよく考える時間が少しとれてます。
たくさんの人の中で仕事するとそれだけで疲れてしまって、
自分は自分だという姿勢をとろうとするエネルギーだけでものすごく疲れてしまいます。かと言って協調性を意識すれば人に合わせることを考えてしまいまた疲れる。
そのしわ寄せが家庭にきてうまくいかないのが目に見えてるので、働くことに躊躇してます。そんなこと言ってる場合じゃないでしょうというご意見はよくわかります。これから子供たちにたくさんお金がかかるのに、そんな悠長なことは言ってられないでしょうという意見もわかってます。

養育費については、弁護士さんに相談しています。公正証書を作成してしっかり請求していきます。

実の親は、かなりの遠方なのと、再再婚をしてまったく別の生活をしています。
頼る身内はいません。
母子協会やサポートセンターに登録などはしたので何かあればお願いできます。
来月から保育所に息子が行くので、仕事を始められます。

私自身は夫と離れただけでも今だいぶ精神的に落ち着いてきたので、職業訓練なども視野に入れています。

娘の様子が一番気がかりなので病院や相談所にも問い合わせていこうと思います。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/1542
退会済みさん
2014/10/28 22:05
 その状態でシングルマザーは無謀なような気もします。実両親は?同居したらどうでしょう?元御主人から養育費はもらってますか?もらってないなら自治体の無料法律相談で弁護士さんに養育費をちゃんと払ってもらうにはどうすればよいか相談してみたら良いと思います。

 それと御自身だけで大変なのにこの先お子さんを育てることは出来ますか?真剣に考えた方が良いと思います。将来的にお子さんを自立させるためには御自身が見本を見せないといけないので母親として前向きに頑張ってください。シングルマザーで自身も発達障害者の方を知ってしますが、みなさん悩む暇もなく自身のことよりお子さんのために精一杯頑張っています。

 ご両親と反りが合わないのかも知れませんが、緊急事態なので、同居して御自身は仕事に専念しましょう。

 うちの妻は遠方から嫁いできたので、私の地元の人間関係にうつ気味になりながらも、子どもが生まれてからは嫌々ながらも、ママ友のお付き合いをなんとか頑張ってくれてます。子どもの為なら・・・です。きつい事を書いてごめんなさい。でもこれからはもっと険しい道のりだと思うので、ファイトです。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/1542
Azu2014さん
2014/10/28 14:38
がりれお会さんフランさんコメントありがとうございます。

ガリレオ会さんが言われるとおり、なにから始めればいいか混乱てました。紙に書き出して落ち着くのですが、それで満足してしまって忘れたり、実行に移さなかったり、予定日ギリギリになって慌てるという状態です。ずっとです。

フランさんにも言っていただいたように勇気やエネルギーがいるので、病院の予約、もう何か月も前に頭にあるのにもしその病院で効果がなかったり、傷ついたりしたら…など考えて電話してません。鬱も何年も前に病院を3件まわり、3件目で薬を拒否しカウンセリングも途中でおわりました。おそらく鬱もまだあります。

私一人だったら好き勝手生きたんですが、子供たちとどういう生活の送り方をすればいいのか、もしくはしたいのかと頭にグルグルめぐってばかりです。
私の場合、好きなことに関しては集中力が高いですし、かなりのめりこみます。
娘も漫画を描くのが好きで本格的に書き応募したりしています。それを夜中までやったりします。それも一つの才能とみてますが、夜中までは体をこわすので、しつこく注意している状態です。

いずれにしろ、まず相談ですね。
私はあまり自分に踏み込まれたくなくて こういう部分は知り合いに話したりしませんでした。

DVからの避難も兼ねた転居をして2か月がたちます。夫から少額の養育費や私の心身的な問題保育園の問題で福祉協会に生活費を借りての生活状態です。
来月からようやく息子は保育園に通えるので、相談機関にも落ち着いて行けると考えてました。

息子は甘えが強く、一緒にいて私が自分のことをするのが苦労します。電話も一苦労なんです。昼寝時にも起きてしまうのでできませんでした。
手紙という方法は考えませんでした。 
...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/1542
こんにちは。はじめまして。
とても辛い状態なんですね。気持は、すごくあるのに空回りしておられるように文面から感じます。
まずは、お母さんがしっかりサポートを受けられるべきですよね。
震災の経験もおありですから、(私、阪神大震災の経験者です。被災はしていませんが、病院勤務だったので あの時はめちゃくちゃ働いてメンタル面かなり辛かったです) その時、長女が
夢遊病のようになって、離職しました。

まずは、心身の安定がいるんではないでしょうか。子供は、お母さんが不安だと色々と感じとってしまうと思います。
他の方も書かれていましたが、各種団体や役所の窓口や…
少し、まわりを見渡して見てください。

相談に来てくれないと、支援もできないケースが 多々あります。
病院ですが、心療内科がよいかと思います。
信頼関係できるまで、時間もかかると思いますが、まずは元気になることから少しずつ始められたらいかがでしょう?


回答になっているのかは解らないですが、
一歩踏み出して見てください。
色々と、進んで行くのではないでしょうか。

あせらずに、ゆっくりと自分のペースで。


...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/1542
退会済みさん
2018/05/20 21:39
大人の発達障害当事者です。シングルマザーでもあります。
非常に私と似ています。
生活苦しくなりますよ。
私は二次障害の鬱になってしまいました。(躁鬱なのか現在検査中)

心療内科はダメです。
精神科も発達障害に理解がないと違う病名を付けられ非常に苦しみました。
ご自身が発達障害を疑うのであれば発達障害を見られる精神科を受診してください。
私は精神科を4つかわりやっと診断がおりました。そのくらい大人の発達障害は診断難しいようです。
私の場合ですが薬による治療を受け始めましたが劇的に楽になるということはありませんでした。

私の住むところでは診断がおりれば家事支援が受けられます。
少しお安く掃除をお願いできたりします。
子供さんが何も言われていないのであればまずお母様が受診し、生活を楽にしていく方法をまず考えましょう。

大人の発達障害の場合育児が困難になること多いです。
お一人で仕事、子育て、家事をするのは経験上難しいと思います。
お一人で抱えてしまわず、誰か手伝ってくださる方、支援を探してください。
苦しみから早く解放されますように。

もう一つ!発達障害の場合、皆さんより疲れやすいことを頭に入れておいてください。
こまめに休みを取らないと自分が思う以上にダメージが来ますのでご自愛ください。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
今小学1年の息子も修学前にウイスク?したのですが、最後まで出来ずに結果が出ませんでした。 何の検査か覚えてないけど、田中ビネーかな?4才の...
11

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
はじめまして! うちは3歳4ヶ月の息子(自閉症スペクトラム知的障がい)がいます。 手帳の申請、バカげてないですよ。小さいお子さん、良くも悪...
12

初めまして、検索からこちらのサイトにたどりつきました

Yahooの質問にも投稿したことがあるのですが辛辣な言葉ばかりでなかなかガッテンのいく答えもみつからないままモヤモヤとしていましたがこのま...
回答
姑さんと同居で、義弟夫婦の娘さんを、姑さんが、預かっている状態 弟嫁さんは、心のバランスを、崩し育児出来ない状況ならば、義弟さんは、これ...
4

はじめまして

保育園年長の息子が療育に通っています。区の中で1つしかない施設で、就学前にたまたま月1~2回の個別相談の枠に空きがあり、入ることができまし...
回答
みきMOM様 診断というのは現在の状態を表すものです。ですから、問題があるから発達障害と診断されるだけであって、障害があるから問題が起こ...
2

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
ともともさん、初めまして。 中3自閉症スペクトラムの息子がいます。 2年の夏休み明けから不登校になり、(実は私から休ませました)教育センタ...
16

1年生の息子のことで初めて書かせていただきます

昨年の就学時健診前に、・人の話をあまり聞いていない様に見える・ひらがな(自分の名前も)書かない・話し方が幼児語が残る(2歳下の弟のほうがお...
回答
頑張っていらっしゃいますね。 アスぺ&ADHD、中1の息子がいます。 喘息に関しては主治医の先生に相談して、必要であれば一筆書いてもら...
3

うちの子は指の皮むきがひどいです

見つけた時はその場でパパそれをされると悲しいって伝えます例えば上の子(アスペルガー、その他の発達障害も多分あると思います)と下の子三人でお...
回答
我が子は、つめかみがあります。 足の爪まで…他人事のようには、思いません。 私の場合は、積み重ねは、命に、関わらないと、開き直りました。...
3

はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです

子供達は二人とも自閉症&知的障害と診断されています。上の子が来年の四月から小学生です。下の子は四月から年少組の歳です。夏に引っ越してきて、...
回答
寮育に、理解有る方がいいと思います。 我が子達は、自閉症で、長男が、就園前に、半年寮育施設その後、障害児教育に理解と知識が有る園長のいる...
7

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
kouさん がりれお会さん たかたかさん コメントありがとうございました。 お伝えしたい事沢山あるのですが、一昨日から左顔面が痙攣しは...
4

「朝から尿が出ていません

」最初は言われた意味がわかりませんでした。「下半身の臓器に通じる大動脈が縮窄しています。このまま尿が出ないと危険です。」つまり、下半身への...
回答
>ありりんさん航ママさん コメントありがとうございます。 少し穏やかな時間が続いたり、いいことがあったりすると、つらかったとき、悲しかった...
3

気がつけば、もう月半ばで、来月の頭にはGWがあります

妻からは「ここ行けるといいね」とか娘息子からは「ここ行きたい」とか言われ始めました。恥ずかしい話、ちょっと周りが気になってしまったりします...
回答
春休みにディズニーランドに行ってきました 並ぶの最近大丈夫な娘も入場制限かかるくらいこむと無理でした。 パスポート取るのに旦那走ったりして...
6

明日で1歳10か月になる息子がいます

5か月くらいまでは身体が少し小さいくらいで、動きなんかは誰よりも動いていました。ただ、成長が鈍く6か月くらいに6キロになってから1歳過ぎま...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 1歳7か月で発達障がいの診断ですか。早いですね。 書かれている事だけでは診断名はわからない...
1

療育園を卒園し、この春から公立の幼稚園に年中で入園する事にな

った4歳半の女の子です。診断名はまだなく、K式テスト76点ほどのグレーの子です。入園は数日後なのですが、少しでも慣れようと延長保育に入れて...
回答
わかります。うちも療育を年中の年からでて保育園にしました。初めは新しいお友達はうちの子が入ったばかりだから出来ないと思いとても世話をしてく...
3

はじめまして

3才2ヶ月の長男が先日、自閉症スペクトラムと診断されこの先高機能、アスペルガーの可能性があると言われました。ネットなどで勉強してなんとなく...
回答
はじめまして! 私も、ケイコさん同様、本田先生の本バイブルです。ぜひぜひ、読んでいただきたいです。 また、ルルロロさんがあげた2冊も、とて...
3

小学校2年生でLDとADHD不注意型の診断が下り、約8カ月ス

トラテラを服用してきました。もともと体も大きくよく食べる子だったのですが、服用開始から副作用で食欲不振・体重減少・頭痛・吐き気があり、開始...
回答
「生活していくうえで支障がある」から障碍であり、 薬や道具、知恵、工夫、人の手などで支障ない状態にすれば 「障碍も個性」と言えると考えてい...
6