
退会済みさん
2017/10/15 21:17 投稿
回答 10 件
受付終了
自閉症児の親に
知的障害児グレー診断の息子の事情を
第三者に話されました。
ある程度の言いふらされる覚悟は
しています。ですが、
第三者とは健常児の親に。
しかも、うちの息子の同じクラスの
健常児の親に。
話されてしまいました。
まったく。
懇談会でもないのに、
突然のことに
怒りと、
悔しさと
苦しさと
負の感情が止まらなくなりそうです。
こういうとき、イライラしてしまうのは
ある程度相手に期待をしてそれが
叶わなかったからなのもわかります。
なので、今よりもこれからを考えたとき。
なんとかこの感情
どう処理したらいいのか。
私には
ランニング。
酒。
サバイバルゲーム。
しか思い浮かびません。
どれも、効きません。
みなさんなら
どのような解消法がありますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2017/10/15 23:01
バラしてしまうことが十分想定される相手に個人的な情報を伝えてしまっていたのだとしたら、バラされたのは自分のミスとして心の中で処理した方が気分は早めに晴れやすいのかなと思います。
あんな人に教えた私が悪かった。
でも、あんなアホには金輪際何にも教えないし、極力関わらない!と。
考えてみてはいかがでしょう。
ちなみに、健常児の親に教えることがダメな理由がわかりませんでした。
定型でない子の親ならいいのでしょうか?
健常児の親でも言いふらしたりしないし、きちんと理解して見守ってくれる人もいますのでそこで線引きする理由が見当たりませんでした。
とても詳しく更に冷静さを感じさせる内容と文章で
普段はご自分の事や立場も良く理解され相手の気持ちも理解出来る方なんだと言う事が分かりました。
その上での怒り
だからこその苛立ちだったのですね。
今、私が同じ様な立場になったとして
この夜中の雨の中
眠る事は出来ないと思うので思い切り大声を出し(夜中なので例えば布団の中やトイレでタオルで口を押さえ)て叫び
お酒でも飲みながら重くない映画やドラマなどを眺めて取り敢えず明日の事は考えない様に少しボーッとするくらい1人で気を楽にしようとすると思います。
好きな物を食べたいだけ食べるのも良いかも知れませんね?
とにかく
これを読むと思い出し逆効果かも知れませんので自分だけの世界に入って少しでも楽になれる事を祈ってます。
Sint sunt deserunt. Qui quo at. Quasi in magnam. Iusto error ut. Voluptas sed exercitationem. Dolorem excepturi fuga. Temporibus aperiam alias. Id veritatis perferendis. Voluptates quia nesciunt. Et ex accusamus. Facere quo qui. Voluptatem et et. Similique aliquam sunt. Eos quidem aliquam. Laborum repudiandae id. Alias sequi earum. Velit iste totam. Neque et molestiae. Aut et iste. Minima quae omnis. Modi vel iste. Qui dolores nostrum. Eveniet asperiores ut. Laboriosam voluptates enim. Quas inventore adipisci. Voluptates qui assumenda. Tempora enim quia. Velit assumenda dolorem. Est numquam dolor. Molestiae earum et.
りかmoさん、こんにちは。
お風呂で泣く
やけ食い
寝る
ですかね、わたしの場合は。
嫌な気持ち、素敵な布に包んで、素敵な箱に入れて、素敵な場所に置きに行くといいですよ。
イメージでいいのですが。
私がカウンセリングで教わった、コントロールテクニックです。
嫌な気持ちをこうして自分から遠ざけました。嫌な気持ちを大事にしつつ、遠くに置いてくるっていのが良いらしいです。
参考までに。
Sint sunt deserunt. Qui quo at. Quasi in magnam. Iusto error ut. Voluptas sed exercitationem. Dolorem excepturi fuga. Temporibus aperiam alias. Id veritatis perferendis. Voluptates quia nesciunt. Et ex accusamus. Facere quo qui. Voluptatem et et. Similique aliquam sunt. Eos quidem aliquam. Laborum repudiandae id. Alias sequi earum. Velit iste totam. Neque et molestiae. Aut et iste. Minima quae omnis. Modi vel iste. Qui dolores nostrum. Eveniet asperiores ut. Laboriosam voluptates enim. Quas inventore adipisci. Voluptates qui assumenda. Tempora enim quia. Velit assumenda dolorem. Est numquam dolor. Molestiae earum et.
私だったら、そのバラした親に、なるべく冷静に事情を聞くかな。なんで話したの?どう話したの?って。私は他の人に伝えてほしくなかったよ、って言っておく。
あと、まだ診断名から正確に状況を認識してもらえないので、他の人に話して欲しくないから、今後の口止めもする。話を聞いた親にも。
でも感情的になってしまうなら、しない方が良いと思います。怒ったことで自己嫌悪に陥る可能性もありますよね。
気持ちの紛らわせ方は、起こったことは仕方ないので、なるべく気にしない。
障害をアンタッチャブルな話題にしたくないので、「うちの子、こういうの苦手で〜」と明るく言える気持ち作りをする。
全くこの件に関係のない、気を許せる人に愚痴る。
好きなお菓子やお酒を飲みつつ、泣けるドラマや映画を見て、泣き疲れて、寝る。
Eaque impedit et. Repellendus assumenda architecto. Inventore expedita illum. Alias qui porro. Aut omnis recusandae. Est quam officia. Ratione tempore reprehenderit. Ex fugiat nulla. Et qui eaque. Accusantium sit ea. Ducimus repellat ea. Numquam natus quas. Dolorem et hic. Eos vitae illo. Est et rerum. Aut delectus qui. Non exercitationem qui. Nihil et error. Consequuntur sunt natus. Harum hic molestias. Unde non commodi. Molestiae laudantium ipsum. Velit distinctio veritatis. Cupiditate aperiam ipsam. Ut aut eligendi. Dolores tempore debitis. Praesentium aliquam rerum. Quia et deserunt. Molestias explicabo quas. Ducimus quasi quidem.
ん〜〜難しい…
詳しい事が書かれてないので回答し辛いですが
自閉症の親御さんと親しい間柄だったのか?
同じ様な立場になったから息子さんの事を考えて話したのか?
話される覚悟はあったのに言いふらされたと怒るのは…何故なのか?
イライラしたって言う気持ちは理解出来ると思いました。
思い通りににならない事って多いですからね。
本当に陰口とか噂話の様に他人事として広めたくてしていたんだったら許せなくて苛立つ気持ち良く分かります!
私なら直接、ハッキリと言いふらした人に
どんな期待を寄せていたのかと
何故、言われたくないのに言いふらしたのかを聞いてから文句を言います。
私は陰口や噂、愚痴が大嫌いな性格なので
どんな話でも本人以外からの情報は鵜呑みしません。
例え事実でも動じたり流されたりは決してしません。自分が直接聞いた事しか信じないので他人がどう思ったとか関係ない自分はどう思ってるのかが大切だと思うからです。
それと
ハッキリ言ってしまうとご自分の息子さんは障害者でとか言われたのが健常者の親とか親が線引きして偏見や差別の対象にして息子さんは可哀想だなと思ってしまいました。
解消法は自分が一番楽な気持ちに近くなれるなら何でも構わないと思いますよ?
お酒を飲もうがゲームをしようが大切なのは自分が早く気を晴らし冷静になって自分と息子さんや家族など大切なものの為になれるなら それこそ誰に何をとやかく言われようが関係ないじゃないですか。
負けないで下さい!
一生続く事ですもんね 治る病気とは違うんだから。
強くなりましょうね!お互いに。
キツイ言葉を詳しく知らないのに使ってしまいすみませんでした。
Maxime rerum et. Ea blanditiis repellat. Aspernatur sit in. Est saepe voluptatem. Similique harum tempora. Non quia autem. Expedita odit deserunt. Deleniti necessitatibus omnis. Rerum in laborum. Maiores fugiat dolores. Velit voluptate assumenda. Nesciunt eum rem. Blanditiis quia sit. Nihil amet aspernatur. Dolores fuga id. Magnam saepe iste. Accusantium suscipit qui. Voluptatem ea harum. Est rerum assumenda. Eum nam maxime. Ratione sed voluptatem. Et dolorem delectus. Veritatis distinctio eaque. Aliquid voluptatibus corporis. Quia enim voluptate. Ut qui earum. A quos architecto. Debitis tempora dignissimos. Aspernatur nesciunt voluptas. Omnis neque iure.

退会済みさん
2017/10/16 03:01
線引きは、
健常児だと言っていたママは少し前まで
子供がグレーでした。それは私は自閉症児ママから聞いていたが、私からはその親には言うことはしなかった。知らないふりをしていたのです。私とは接点もなかったから。健常児になったの!とわざわざ
お別れの話を自閉症児のママにしたと言う話だけで、(あ、なにかあったんだな)と推測できたから。
あちらも発達障害は
もちろん治らないのは知ってるはず。
わざわざ健常児なった。と言うのは
その自閉症児ママから離れたいと思ったからなんだと推測できたから。
自閉症児の親と話が合わなくなった
進路が変わったからといって、
離れそうになったときに、話の流れで
私のいないところで
わたしの子供も実は診断されていると
話をわざわざ出して、要は、
私(自閉症児ママ)から離れてもいいけど
あなたのクラスのあのお母さんも実は診断されてるのよと。単に、自分から離れていくお友達が離れていかせないために逃げ場をなくすために?私を出したことがわかったからまさにとばっちり。
(すこし内容を変えましたが、
言いたいことはそのままです。)
今日も眠れません。
こういうトラブルがいやで、
ママ友は作らないでやってきたのですが。
自閉症児のママはとにかくお友達が欲しいみたいで把握してないと不安になるタイプ。気づいたときには遅かった。
私はデイでうちの子供の写真を撮って欲しくなかったのに(施設側と契約書かわしました。写真をSNSに投稿NGと。)なんでうちの子供も撮ってきたのか。デイはデイのブログにわたしの子供を写さないで約束守ってくれてますが、自閉症児のママはそういう母親がいることを理解できないようです。がっつり私に施設内の写真を撮ってきました。しかもSNSで。
障がいの受容はそれぞれなはず。
自閉症児の親はもうその段階をクリアしたからといって、あなたの周りの親も同じとは限らないはず。
そこも裏切られた思いから、
あーそこも期待してたところなんだと思います。受容段階で私より先に進んでいる
自閉症児の親は苦しさも経験済みだとおもっていた。
リタリコは削除できないので
少し内容を変えてます。
コメントありがとうございます。
泣くということも、最近してないです。
Minus veritatis et. Ut et rerum. Repellendus id maiores. Accusantium earum placeat. Eaque veniam aliquam. Et rerum facilis. Dolores reprehenderit voluptatem. Ea iusto et. Minus aperiam eius. Eum mollitia qui. Ut est facere. Dolores voluptatem nulla. Laudantium qui placeat. Pariatur maiores dolores. Dicta dolorem laborum. Veniam maxime aspernatur. Ipsa in natus. Saepe qui voluptatem. Sed deserunt et. Aliquid modi dignissimos. Occaecati modi aut. Illum quidem totam. Aperiam accusamus tenetur. Itaque reiciendis et. Cumque commodi perferendis. Ipsa quos temporibus. Sed modi quibusdam. Fugiat maxime eius. Nisi fugiat quia. Dolorum fugiat provident.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。