締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
自分はよく小さな嘘をついてしまいます
自分はよく小さな嘘をついてしまいます。いつもその小さな嘘がちょっとずつ大きくなっていきます。でも次の日には覚えておらず、昨日こうやって言ってたじゃんと言われそれに合わせてまた嘘をつく。嘘をついている自覚はあります。ただ意図的に嘘をついている訳ではなくその場の会話の流れで嘘をついてしまいます。今までバレて怒られた経験がなく、今後バレるかもという不安や治したいという気持ちです。
誰かに打ち明けたい
自分は嘘をついていた
自業自得なのは理解しているけど抱えきれなくなってきて辛い
対面で人に相談すると自分のことを正直に話そうとすると涙が出るから文面なら
やはり病院とかカウンセラーさんとかに相談した方がいいでしょうか
治す方法は意識することに限るのでしょうか
誰かに打ち明けたい
自分は嘘をついていた
自業自得なのは理解しているけど抱えきれなくなってきて辛い
対面で人に相談すると自分のことを正直に話そうとすると涙が出るから文面なら
やはり病院とかカウンセラーさんとかに相談した方がいいでしょうか
治す方法は意識することに限るのでしょうか
この質問への回答
ASD当事者です。
嘘をつくにも種類にもよりますが、今後バレるかもと思っている嘘はもうバレてます。
今後バレるかもと思っているのは主様だけで、他にバレてますし、周りから人がいなくなってると思います。
最近の人は、嘘をつかれても指摘はしないので、主様が思うような人はほぼゼロです。今後もおそらく指摘はしないでしょう。
嘘をつく人というのは、情報で共有するのでよっぽどの会心がない限り、主様の評価は嘘つきから離れません。
嘘のデメリットを理解した上で、翌朝の会話の内容を忘れているならおそらくですが、バレたらどうしようの思いの方が強く後のことは一切残っていないのだと思います。なのでカウンセラーさんか病院にいった方がいいかと思います。
実際、発達障がいでも嘘をついてしまう特性があります。
かくいう私は、最近嘘をつかれ、嘘をついたらダメでしょという指摘をしようという気持ちよりかは、なんやねんあいつ、嘘つきやがってと元々仲が良かったのですが、嘘つかれた瞬間、ああ、こういう人間とは距離をとった方がいいと思った口です。面倒なのでそっと離れようかなと思ったのですが、元々そうなってしまった原因を知ってるので今回だけは許しています。嘘をつかれた人間の気持ちを代弁してみました。
嘘をつくにも種類にもよりますが、今後バレるかもと思っている嘘はもうバレてます。
今後バレるかもと思っているのは主様だけで、他にバレてますし、周りから人がいなくなってると思います。
最近の人は、嘘をつかれても指摘はしないので、主様が思うような人はほぼゼロです。今後もおそらく指摘はしないでしょう。
嘘をつく人というのは、情報で共有するのでよっぽどの会心がない限り、主様の評価は嘘つきから離れません。
嘘のデメリットを理解した上で、翌朝の会話の内容を忘れているならおそらくですが、バレたらどうしようの思いの方が強く後のことは一切残っていないのだと思います。なのでカウンセラーさんか病院にいった方がいいかと思います。
実際、発達障がいでも嘘をついてしまう特性があります。
かくいう私は、最近嘘をつかれ、嘘をついたらダメでしょという指摘をしようという気持ちよりかは、なんやねんあいつ、嘘つきやがってと元々仲が良かったのですが、嘘つかれた瞬間、ああ、こういう人間とは距離をとった方がいいと思った口です。面倒なのでそっと離れようかなと思ったのですが、元々そうなってしまった原因を知ってるので今回だけは許しています。嘘をつかれた人間の気持ちを代弁してみました。
嘘というか、よく考えずに返事してしまうところがあるのではないでしょうか?聞かれたら、ぱっと答えてしまう。相手の言葉につられてしまう。
Aだったよねー?
うん、Aだよ(Bだったかな、実はよく知らない)
もう〜した?
したよ(してない)
こういう人は、やった?と言われたら、やった、やってない?と言われたら、やってない、と答えがちです。
解決策は分からないけど、すぐに答えなくていいと思います。話をふられた時に、うーーーん、どうだったかな?と思い出してから答えたらいいんです。時間がかかっても、正確なことを答えたほうがいい時があります。仕事とかね。
バレて怒られた経験がなくても、あなたと長く接している人は、話がコロコロ変わる…とは感じているかもしれません。仲の良い友達や家族には、嘘をつくつもりはないんだけど、よく考えずに答えてしまうことがある、と打ち明けてみるとか、この前の話は違ったと気付いた時に、すぐ謝るとか。
病院は分からないけど、カウンセリングは効果があるんじゃないかと思います。上の例は自閉症の子どもに見られることがある会話です。自閉症などと関係がないのであれば、自分をよく見せたいとか、友達との関係を保ちたいとから何か心理的なもの…ですかね。
中高生の方?だったら、まずはスクールカウンセラーに話してみてもいいと思います。
相手を傷つけたり困らせたり、物事を混乱させる嘘は悪いし謝罪が必要だけど、話を合わせるのは悪い嘘ではない。でも、自分が嫌と思うならやめよう。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
Aだったよねー?
うん、Aだよ(Bだったかな、実はよく知らない)
もう〜した?
したよ(してない)
こういう人は、やった?と言われたら、やった、やってない?と言われたら、やってない、と答えがちです。
解決策は分からないけど、すぐに答えなくていいと思います。話をふられた時に、うーーーん、どうだったかな?と思い出してから答えたらいいんです。時間がかかっても、正確なことを答えたほうがいい時があります。仕事とかね。
バレて怒られた経験がなくても、あなたと長く接している人は、話がコロコロ変わる…とは感じているかもしれません。仲の良い友達や家族には、嘘をつくつもりはないんだけど、よく考えずに答えてしまうことがある、と打ち明けてみるとか、この前の話は違ったと気付いた時に、すぐ謝るとか。
病院は分からないけど、カウンセリングは効果があるんじゃないかと思います。上の例は自閉症の子どもに見られることがある会話です。自閉症などと関係がないのであれば、自分をよく見せたいとか、友達との関係を保ちたいとから何か心理的なもの…ですかね。
中高生の方?だったら、まずはスクールカウンセラーに話してみてもいいと思います。
相手を傷つけたり困らせたり、物事を混乱させる嘘は悪いし謝罪が必要だけど、話を合わせるのは悪い嘘ではない。でも、自分が嫌と思うならやめよう。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
作為症(虚偽性障害)という病気もあり、原因はストレス。
とまではいかなくても、とっさに反応してしまい、意図したこととは違う反応をしてしまうということもありますし。
まずは病院に相談しましょう。
いろいろあるけれど、よい関係性が作れるようになりますように。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
とまではいかなくても、とっさに反応してしまい、意図したこととは違う反応をしてしまうということもありますし。
まずは病院に相談しましょう。
いろいろあるけれど、よい関係性が作れるようになりますように。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
先日初めてのご相談をさせていただきました
回答
同じく一貫校高1娘がいます。理系希望、コツコツ努力&計画立てるはムリ、というところも似ています。
お嬢さん、勉強が出来るようになりたいの...
23
息子は高校3年生男子、adhdです
回答
こんにちは
薬の依存についてお話します。
友達ママは、小さい頃から毒親の元で育ち、旦那さんはいい方ですが、旦那の親も毒親でした。
産まれた...
10
無気力な娘について
回答
お住まいの地域に引きこもりのケアを、相談できるところはありますか?
そのまま動けなくなってしまった娘さんをお母さんがずっと養うんですか?
...
19
13歳中一娘のことです
回答
いままで1人で抱えきれない事を抱えてきたのでしょうか。
だとしたら、amiさんの事が心配です。
まずは、amiさんが予防的にカウンセリン...
14
多分ADHDなのですがネットの情報からの予測やネット診断だけ
回答
徹夜の深夜テンションでネットに自分よがりの長文投稿→9時すぎて正気になり自己嫌悪+反応が怖いというパターンに入っていたところ皆さんとても親...
6
今朝は私にいつか病院行く時待合室では俺に声をかけないで欲しい
回答
息子さん、病院に行く気持ちだけでも出てきたと言う事ですね。
苦手な事をお話されたり、前より関係が良くなっているんですよね?
お友達が来て、...
5
2度目の投稿になります
回答
続き…😅
妹さんにも、勉強しなさいとか絶対家で言わない。工夫して、勉強しやすい環境を作ってあげて。勉強に取り組めないなら、自分で出来るよう...
18
中学3年の長男の事です
回答
たいへんでしたね
兄弟
特に弟に対しては
攻撃や嫉妬が出るようです
まわりの大人が兄弟を比較しないように気を付けてください
成長とともに弟...
10
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
私には3人の子供がいます
回答
余談です。
まず、娘さんが戻らないのであれば、きちんと他のお子さんたちと話し合いを持つことです。
残った子ども達がどう感じるかも非常に...
10
コンサータで手の震えと聴覚の過敏?高一の娘のこと
回答
手の震えはなかったと思いますが、過敏がひどくなったりその他の体調不良が出たことはあります。
ちなみに、コンサータ分量をふやしてもほぼ効果...
3
こんばんは、わからないので経験者の方がいましたら教えて下さい
回答
キングプロテアさんへ
そうです。高校側からはそう聞いているのでバラバラな回答だから、統一性が無いのでそう言うものなのか不思議なのです。
...
2
ADHDです
回答
ごめんなさい、返信するの忘れていました。今月の下旬に病院予約してるのでその時話したいと思います。
8
筆圧の強い子について相談です
回答
感覚統合は幼児期〜小学校低学年で受けると力加減はある程度取得出来る様になりますが、お子さんはもう高校生とのことなので物を自分に合わせるしか...
5
寝る前に考え事をしてしまい、最低1時間は寝付くのにかかってい
回答
返信遅れてしまいました。
考える話題を限定するのやってみます!
2
このコミュニティについて質問です!ここに生息する人々は発達障
回答
コチラのサイトの説明文をコピペしました(トップページに記載されてます)
以下、説明文
〜〜〜
LITALICO発達ナビは、発達が気になる...
1
3歳半の子どもがいます
回答
こんにちは、
もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、
新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。
うちの...
2
繰り返し同じ質問をしてくるのでどう対応したらいいかわかりませ
回答
ASD+ADHD当事者です、私も普通ができません。
自分は、物が近くにあっても気づかなかったり、周囲への気配りができません。
それで相手を...
4
1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな
回答
ASD当事者です。
他の方もおっしゃってますが、失礼を承知で言いますが、発達障害の診断を受けられた方がよろしいかと思います。
うつ病がなか...
22
最近ADHDの診断を受けた小6女子の母です
回答
ええと、ADHDの診断名は、娘さんも知っている・・・告知されているのでしょうか?
何かしらモヤモヤと、どうしても生きづらくて、周囲と違う...
11